場所の問題というのは居住スペースではなくガレージだからという事でしょうか。
ガレージに関しては保証出来ないという話は設計当初から聞いておりません。
数百万も掛けてガレージを建設するにあたり、保証の無いガレージを建てる人なんていますか?
最初からそのような説明を受けていればちゃんと保証のあるガレージを建ててくれる会社にお願いしていました。
自分達で設計施工して不具合があっても保証対象外なので保証しません。
こんな無責任な事ありますかね?
ファーストステージが入ってる保険が使えないから直さない。直さなくていいという問題では無く。建てた以上は責任持って対応するのが筋ではないでしょうか。
またどうしても施主支給のドアのせいにしたいようですが、ドアにはゴムパッキンも付いておりますし、雨が降ってもドア周辺からの漏れは現在は無くなっています。
もう一度言いますがドアから水が浸みているような跡はありません。
やはり一度現場を見てもらいお話しするのが一番かと思いますのでご連絡お待ちしております。