もょもと
[更新日時] 2009-02-02 21:50:00
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
荒らし・営業マン認定・某学会認定書き込みは放置推奨。
テンプレ(仮)
書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。
よく見る質問FAQ
Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。担当営業が決まった後では遅いようです。
Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。
Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
オプション料金がかからないと言うだけです。
Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。
Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
慌てる必要は有りません。
Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。
Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。
Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。
Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。
Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。
[スレ作成日時]2008-09-09 09:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店総合スレ No.8
-
601
買いたいけど買えない人
人間には安全で、他の生物には有害だということですか?
摂取量により、害は少ないっていうことは、あるでしょうが、
何十年も住み続けるのに、本当に安全であるといえるのでしょうか?
中国の食糧問題のこともあるし、農薬などの薬品に敏感になっているので
お尋ねしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>人間には安全で、他の生物には有害だということですか?
そういう物質は、いくらでもあります。その逆も。
まずは、ここで聞くより「ACQ」で検索するなどして
ご自分で成分などを調べたらいいのでは?
ついでに腐朽菌やシロアリと人間との生物学的な差も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
クロネコ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
契約済みさん
ウチは小さい子がいるのでここはかなり突っ込んだのでその時の記憶を。
何せ見た目が毒々しいので・・・。
表面塗布は殺虫剤を揮発し続けて効果を発揮して
加圧注入は木材を消毒状態を維持して効果を発揮するそうで。
http://www.garden-assist.com/acq.html
http://www.house-g.com/fq/fq_anzen.html
そもそも考え方が違う様な印象でした。
サイゼリアのお手拭を見せられてその説明を受けました。(裏に塩化ベンザルコニウムを記載)
使うデメリットは金額面と見た目だけと言うので有害物質は全く無いのかと聞けば
ACQと銅を体内に含めばそりゃ有害だと・・・。現にACQの作業員はマスクをしないで作業するそうです。
「そんな私共の講釈よりも普段から10円玉とおしり拭きを○○さんが触ってるのが安全の証明じゃないですか?」
っと言われてそれ以上つっこめませんでした。
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://thumbnail.image.rakute...,1&usg=__XLsv9cI_92LxmkzeWP5CWKnHNRM=&h=600&w=600&sz=225&hl=ja&start=26&um=1&tbnid=Dn_4xCuenxBDNM:&tbnh=135&tbnw=135&prev=/images%3Fq%3D%25E5%25A1%25A9%25E5%258C%2596%25E3%2583%2599%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B6%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25B3%25E3%2583%258B%25E3%2582%25A6%25E3%2583%25A0%26start%3D20%26ndsp%3D20%26um%3D1%26hl%3Dja%26lr%3Dlang_ja%26inlang%3Dja%26newwindow%3D1%26sa%3DN%26oe%3DShift_JIS
・・・付け加えられたのが看護婦さんの肌荒れの原因No.1は手の消毒に使うACQ入りの洗面器だそうで、
液化した状態では有害なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
一条工務店とサイゼリアって関係あるのでしょうか。
打ち合わせの時、必ずサイゼリアの使い捨ての手拭が出てきます。
ずいぶん大胆だなあ、勝手に持ってきたのかなあ、と話していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
契約済みさん
>>600
近くの一条展示場行けば判る。
夢の家Ⅲの部分床暖房でも上着1枚脱ぐほど。
そんな我が家は「夢の家Ⅳ 全館床暖房」
契約しました。建つのは来年今頃だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
いいですね、夢の家Ⅳ!
うちは予算オーバーでほぼあきらめ状態で他社検討中です。
一条工務店は、エクステリアや外構のデザイン関係が弱いようなのですが
みなさんのところはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
契約済みさん
>No.608 by 匿名さん
>うちは予算オーバーでほぼあきらめ状態で他社検討中です。
↑なのに、一条の外構とかエクステリアが気になるのはなぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
ビギナーさん
外壁塗装が、シポロックリシンからシポストーンに変更になっていますが・・・
これって、良くなったのか、同じなのか・・・リシン系には、変わりないのですかね〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
買いたいけど買えない人
塩化ベンザルコニウムってなに?っていってるの、アホか。
ちょいと調べたらなんぼでも出てくるだろ。
逆性洗剤だ、洗剤。
だから殺菌性に優れているわけだし、
洗剤で手を洗い続けたら手が荒れるに決まってるだろ。
あと、銅や銀などの重金属イオンが若干の殺菌性・毒性があるのは低レベルな知識だ。
だからといって、銀製のアクセを身につけたくないか?
あなた方毒と薬と食物の違いも知らんで偉そうに蘊蓄垂れてるなよ。
塩だって1kg食べたら半分以上の人間は死ぬわ。
程度問題だ。量の問題だ。
バカが多すぎて疲れるわ。
シポストーンのほうが、少しだけイイ物だ。
ついでだから教えといてやるわ。
感謝しろよ。
じゃな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
競合物件企業さん
あと、見た目で毒々しいから、本当に体に悪いと思ってるヤツ。
バカだろ?あんた。
見た目が派手な色の食品は、絶対に食べないのか?
イチゴの果托表面なんて、相当に強烈な赤だ。
そこから抽出した色素なんて、見た目だけだと絶対に口に入れたくない。
もっと言えば「天然由来の成分なら体にいい」なんて思ってるそこのバカ。
天然由来のテトロドトキシンでも食って痺れてろよ。
天然でも毒は毒、合成でも薬は薬。
本質を判断できねぇバカは、一生人に物を尋ねて生きてろ!
見た目だけで物事を判断する愚かな奴らは、見た目真っ白なヒ素でシロアリを防御しときなさいってこった。
アホクサ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>>600さん
夢の家Ⅲですがエアコンはまったく使用しないですね。その代わり24時間床暖房はつけっ放しですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
年配の営業と若い営業のとりまき連中。どこの展示場もこんなもんか?
なんか変だぞ一条工務店。一人勝ちの法則か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
剛
床暖房の話なのですが
私の知り合い曰く、暖房をちょこちょこつけるより24時間入れっぱなしの方が電気代が安いと言っていましたがどうなんでしょうか?
よかったら教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
銀行関係者さん
またバカが来た。
電気代確定のための条件が多すぎて、一概にいえる訳ねーだろ。
一条のパンフ見て信用できるなら一日中付けとけよ。
一条が信用できないなら、付けたり切ったりする以前に、
一条の家を買ってんなよ。
本質だ、本質。
バカが多くて笑える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
契約済みさん
最近一条のホームページに200年住宅のことが載っていますが、詳しく見ると夢の家+免震で採択されたようです。
これって、他のHMのように200年モデルが別に存在するのか、それとも夢の家+免震なら全て200年住宅として補助金がもらえるのかどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
剛
銀行関係!
お前はばかか!
どこの銀行で働いとるんか
お前の働いとる銀行はカスみたいな奴が多いみたいやからすぐに潰れるぞ
ものの言い方考えてからしゃべれや
カス!
みなさんすみません全館床暖房で24時間暖房をつけている方
電気代いくらしましたか?
他の電力も使用しているので一概には言えないでしょうが参考までに教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>620さん
参考になるか分かりませんが、他HMで第一期に採用されたものです。
まず、大きさと本体価格には下限があります。これはどのHMでも同じ条件だと思います(安く小さい家をつくって200万ってのは虫が良すぎますよね)
次に募集件数が限られています。早い者勝ちで締切、と。
最後に各施工会社によって適応住宅として申請した内容に合致する必要があります。一条さんでは夢の家+免震なのでしょうが、他にもリフォームのしやすい構造やエコ、点検の容易さなどに合わせた設備投資を必要とするかもしれません。
我家の場合、元々オール電化・太陽光発電・高高・次世代省エネでしたが、超長期クリアのため点検口などの設備を上げました。総額100万ほどのUPです。設備が良くなり補修・点検が楽になるのはいいことだと感じたので納得しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
ご近所さん
261の剛って
「ものの言い方考えてからしゃべれや カス!」
という品の悪い書き方ですが。
ついでにダメを押しておくと、言ってない、しゃべってない。
書いているんですよ。カキコですよ。
ま、せいぜい自滅していてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
ヘイ
一条のiキューブについて情報ないでしょうか。ネットにもほとんど情報ありません。分かっているのは、2×6、全館床煖電気ヒートポンプ式、内外断熱、C値Q値は0.7前後。これだけみるとすごそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
↑たしか北海道仕様だったと思いますが…
でも北海道なら床暖房は灯油の方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
契約済みさん
>622さん 620です。
返答有り難うございました。200万円補助が来るなら、免震にしておけば良かったかなと後悔していましたが、夢の家+免震だけではなく他に細かく整備する必要があるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
入居1年
全館床暖房で長府のRAYを採用された方、どのような使い方で電気代削減されてますか。
一条のHPですと24時間が効率が良いとのことですが、19時〜7時ですと若干安く
なるようです。
当方、模索中で現在は以下を試しています。
現在:外気温 最低6〜最高10℃ 建坪38坪(RAY2台 1F 2F)、4人家族
夜間電力帯(23時〜翌7時)に外気温により33℃〜38℃設定に変化させ、朝の室温が23〜
24にしています。(2台とも)
そのまま、23時時まで切っておいても2℃〜3℃しか下がらず、20℃まで下がってもパジャマ
に一枚羽織る程度で十分暖かいです。
この設定で、電気代(エコキュート、通常の生活込み)で11月電気代¥15,000程度でした。
床暖の効率的な使い方について、経験者の意見をお願いします。
(夜間帯だけの使い方は余り聞きませんが、外気温がもう少しさがると1日快適は無理かも?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
申込予定さん
iキューブは、セゾンFに比べて天井が低いみたいです。きっちんもiクオリティじゃないので、マイナスです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
ありがとうございます。626>なるほど、でも関西や中部で既に建築したみたいです。
629>ということは240ですかね?Fと25センチ差か…天井が高いと広く感じますしね〜。キッチンもかぁ、内装考えると微妙な位置付けですね。
ただ2×6てセキスイのグランツーユー?があるみたいだけど頑丈そうな魅力があるし。まぁ夢の家Ⅳでも充分高高だし、そこまで必要ないのかなとも。うーん難しいとこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
入居済み住民さん
家は夢の家、47坪、オール電化、全館床暖房で長府のRAYですが、24時間運転もやりましたが点けたり消したりした場合とは4000円程高かったです。
電気代は冬になると平均3万ぐらいです。(入居2年目)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
申込予定さん
一条工務店でセゾンF夢の家を建てようと思っています。
ひとつふと気になったのですが玄関のカラーモニターインターフォンって標準装備ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
契約済みさん
No.632 by 申込予定さん
うちはセゾンAですが、標準装備でしたよ。契約したときにはカラーモニターでインターフォンの機能のみのやつでしたが、最近(?)変わったのか、先日の打合せでは録画機能があるやつにバージョンアップしてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
申込予定さん
ありがとうございます!
カタログにも載ってなかった気がするし、モデルハウスについてるのも見たことないし。
最近見積もりを出してもらったのですが結構ぎりぎりでオプションだときついなあと思っていたので。安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
一条工務店の特徴の有る外観はカッコいいと思うのは私だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
入居済み住民さん
No.632 さん
モニター繋がりで我が家の失敗例を・・・
2階にいる時にチャイムが鳴る → 階段下りて玄関前を通ってリビングにあるモニターで受けて玄関に行く。この動線だと不便です。増設はOPになると思うけど、各階に1つあると便利です。
標準内で収めるのであれば、図面を見て何処に取り付けたらいいか考えておくといいかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
636です
連続ですみません。
我が家ではこの設置場所の打ち合わせが無かったので・・・失敗例として書き込みしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
入居1年
>>631
ありがとうございます。
昨年は6時頃〜0時までと4時〜8時で実施していましたが。最高24000円程度でした。
家にいる時間帯を中心に設定温度を低めに設定していたため、少し寒い状態でした。(室温18〜20℃)
朝から夜まで余り室温がさがらない様子なので、今年は深夜電力の時間帯帯だけ運転し、温度を高
めにして様子をみるつもりです。温度は翌日の天気予報をもとに設定しています。
夜中は毛布一枚で寝ていても十分な暖かさです。
同じような使い方をしている方は情報を頂けると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
入居1年
こちらも連続になりますが・・・。
>>683
どこでもドアホンや録画機能・・・いいですね。
家は1年前の入居で通常のカラーモニター+インターフォンの機能のみでした。
契約時に録画機能の件を聞きましたが、まだ対応していないとのことで、2回にチャイム+通話機
能のみの子機を付けました。
費用はうろおぼえですが2〜3万程度のアップでした。
年々、標準装備も良くなっているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
638
>>640
当時の見積書を確認したところ、どこでもドアホンのSW130Kが標準というのは勘違いで、
オプションで変更していました。
「インターホン変更(セット品番:MT35)44,500円」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
無垢材
高いんでやんすね
37坪
高機密高断熱仕様
4LDK
諸経費込み1800万
無理ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
契約済みさん
一条は4LDKとか部屋数とか関係なくて
施行面積×㎡単価です。
グレードにもよるけど、37坪だとあと400〜500万はほしいところ
でも、一条はグレードの割にお買い得な料金設定だと思いますよ。
特に高気密高断熱にこだわってるならオススメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
廉価グレードのアシュレ+夢の家(高気密高断熱)が
一番コストパフォーマンスが良かったと記憶しています。
何も言わないとF+夢の家の見積もりを出されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
契約済みさん
セゾンAで検討中です。
インターホンですが、2階にも子機を付けたいと思っています。子機のあるものにグレードアップした場合の差額をご存じの方教えて下さい。
差額が大きい場合には一条でつけてもらうのをやめて、電器店などで売っているのを後から取り付けることも考えていますが、標準仕様のものを取りやめても減額にはならないんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
匿名さん
>>645
差額は営業に聞けば教えてもらえますよ。
>>641の金額も参考になりませんか?
標準仕様のものを取りやめても減額になりませんね。
施主支給も拒否され、割高な価格で買わされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
契約済みさん
>No.646 by 匿名さん
ありがとうございます。確かに営業さんに聞けば早いのですが、次回打合せまで日数が空いていることと、インターホンについての前出レスも見たのですが、標準仕様(録画機能付き)に変わったみたいなので最近グレードアップした方の声が聞ければ・・・と思った次第でした。
差額と言っても新しい物を別に付けるのと変わらない金額(差額ではなくそのままの値段)になりそうですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
入居済み住民さん
>>No.646
>差額は営業に聞けば教えてもらえますよ。
そんなこと、誰だって知ってるよ。
近日中に聞ける機会がないから、ここで聞いてるんだろ。
何でも「営業に聞け」で済むなら、掲示板なんていらないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>648
だったら、こんなくだらないことを書く前に答えてあげれば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
もんもん
645>
我が家のインターホンは2階へ1台子機を追加(音声のみ・画像なし)しましたが、
\15,200の追加でした。セット品番MT22とかいうやつです。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
645です。
No.650 by もんもんさん
ありがとうございます。思っていたより高くないことがわかって安心しました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
住まいに詳しい人
基本中の基本ですが一条営業担当とのコミュニケーションは大事ですよ。
質問者は質問の仕方を「〜の件、営業担当に確認したら、○○○でした。皆さんはいかがでしたか?」と一歩突っ込むなどして、この掲示板を有効に活用して下さいませ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
購入検討中さん
セゾンF、夢の家Ⅳを検討中の者です。
換気システム、ロスガード90は寝室設置ではうるさいでしょうか?
入居された方、教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
購入検討中さん
>荒らし・営業マン認定・某学会認定書き込みは放置推奨。
No.1のこの 某学会とはなんのことでしょうか?
知っている方教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
入居済み住民さん
>653
家は寝室に設置しました。
換気システムの音、気になります。寝室だけでなく、反対側の部屋でも振動が気になります。
営業さんに相談しましたが、今のところまだ来てくれません (T_T)
もともとド田舎の、夜は物音一つしないような家に住んでいたので、余計に気になるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
サラリーマンさん
>No.656
>一条の社員って、一条で建ててるんですかねぇ?
トヨタの社員は日産やホンダで新車買ってるんですかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
何人かのHM営業の方に聞いたとこありますけど、みんな賃貸でした。
上の人は転勤が多いから、若い人はお金がありません、と・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
入居予定さん
建ててる人結構いましたよ。
そういう社員さんはやっぱり言葉に力がありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
アッシュ
はじめまして。
明日、アシュレの夢Ⅳ+床暖房+免震で仮契約する予定です。
免震を導入された先輩方、教えてください。
免震には稼動範囲を制限するワイヤーがついてるようですが、
このワイヤーとワイヤー固定金具、本当に大丈夫なんでしょうか?
阪神淡路は800ガルの加速でしたが、東北の方の地震は4000ガル以上とか・・・
その分ゆれ幅は小さかったのかもしれませんが、
稼動範囲ギリギリの位置にきて、大きな加速度が発生すれば、
ワイヤーストッパ+基礎があっても、隣近所に突っ込む可能性もあるのかもと、
少々不安になってます。
隣近所はパナ、セキ○イ、住友など、ちょっとオ高そうなお家ばかりで、
「ごめんなさい」ぐらいじゃ済まないような雰囲気なんですが^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居済み住民さん
>>661
ワイヤーだけで規制する訳でもなく、積層ゴムでも繋がってるんですから、
それをぶっちぎって家が飛んでいくとしたら、近隣の家なんか全部全壊してますよ。
そのレベルが来たとしたら、あなた含め誰も生きていないでしょうから気にする必要はありません。
心配性も度が過ぎると、何も出来なくなりますよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
アッシュ
本日無事、予定通り仮契約が完了しました。
匿名さん、入居済み住民さん、
言われてみれば・・・・・ですね^^;
もう少しポジティブにいきます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
購入経験者さん
↑おめでとう。営業さんもおめでとう。50万円の歩合給ゲット!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
気になる
わかる方教えていただきたいのですが
過去スレや上の方でも
『床下の通気口を閉めて床暖房をつけた方があったかいのか?』
というような話題があったのですが
これは屋外で開閉するものをさしているのですよね?
だとすると単純に床下の通気口を閉めると
空気の通りがわるく床下が湿って
家自体の劣化につながるのでは
ないかとおもうのですが
どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
ベタ踏み
契約金払ってからでも解約できるんでしょうか?
一条に嫌気がさしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
購入検討中さん
仮契約ですからいつでも解約可能、100万円は全額返却します、と言われ
契約を迫られたことがあります。解約は可能ですよ。
簡単にはいかないと思いますが。
私は契約書見せられ工事請負契約とあり、ぶ厚い本契約書だったのでお断りしましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
購入検討中さん
>667
どんなところがですか?
参考までに聞かせて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
ベタ踏み
1年くらい一条の家を色々見てたら…
どこもかも一緒だなぁ〜と思えてきて。それに同じ金額なら地元大工で相当立派に建てられることを知り。100万の後に80万も支払いました。
返ってくるのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
入居予定さん
近頃流行のシンプルモダンも私から見ればどこもかも一緒に見えますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
住まいに詳しい人
666の気になるさん、
床下換気孔を閉めたほうが、床暖房の効果は、若干あると思います。
しかし、基礎のコンクリートは蓄熱材ですから、外気温に同調します。
暖房時期は、外が寒いので、基礎のコンクリートは外に同調するでしょう。
基礎断熱をしている場合は、外気温に同調しないので
床暖房の効率も高いですし、エネルギー消費量も少ないと思います。
当然、外気温との差があると、結露が発生します。
建物の劣化が早まる可能性は大です。
床暖房を設備するなら、基礎外断熱をするべきです。
体験していることは、ホットカーペットの上は暖かいですよね。
カーペットの裏側も同じように暖かいですよね。
タタミでも、フローリングでも、相当暖かくなっています。
それだけ、床下に熱が逃げていることになります。逆に、それだけ床したから
冷やされていることになります。気がつくと、ホットカーペットの温度は
最高に上げていませんか?(十分な暖かさが得られないからです。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
入居1年
↑
一条では基礎断熱ではなく床下に断熱が入ってはずです。(I-HEAD:EPS又はウレタン
90mm玄関、土間は基礎断熱に近いかな?)
基礎のコンクリートが外に同調するとすれば、外壁と同じで外壁に結露は考えにくいですね。
シャッタを閉めれば若干の効率アップにはなると思いますが、太平洋岸の冬場の乾燥空気が
若干暖められると思いますので、乾燥しすぎではないかと考えられます。
(室内は乾燥しすぎになります。)
床下を実測したことがないので、推定です。
当方では、冬場、一カ所ウッドデッキがあり、シャッタにとどきにくいため関係で開けています
が、他は閉めて効率アップを期待しています。
床下の湿気は余り気にしてませんが実際はどうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
いつか買いたいさん
673さん、
床暖房のマットを敷いていない場所の床材の温度とマットを敷いている場所の床材の温度を計って
みたらいかが?
それか、裸足で、それぞれの温度を試してみたら?
足の裏が徐々に冷たさを感じれば、断熱が効いていないし、徐々にぬくもりを感じれれば
断熱が効いている証になる。
一条の床暖房は性能がいいから、672さんの意見に対抗できるべー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
>>670
80万払ってるってことは工事着手に承諾してますよね。
もう工場でバンバン加工してると思いますよ。
見た感じどこも一緒というか、見た目は打ち合わせ段階でどうにでもなったと思うんですけど。
地元の大工って言っても一条ほどの高性能住宅作れるでしょうか?
私は見た目云々より住宅性能で一条を選びましたよ。
一条を選んでよかったと住んでからわかりますって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
入居予定さん
>>670
そうですね。No.675さんの言われてることと同じですけど着工しちゃったですね。
80万払う前なら解約できたのにね。
もうちょい早くわかってればねー。
でも一条の家だって良い家なんだからいいじゃん。
着工承認したってことは、それまでは気にってたんだしね。
きっと住めばよかったと思えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
670さんと似た質問となりますが…
契約して契約金払う前に解約する場合、契約金はやはり払わないといけませんか?
一条で建てたい気持ちは大きいのですが、迷いが出てきてしまって…とりあえず知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
ちょこバナナ
こんばんは、仮契約中のものです。
一条、セゾンF30坪ですが、ミサワの規格35坪と迷ってます。
いずれも金額は同じ位で、坪数は広くてもオプションで金額が上がっていきそうな
気はしています。一条の設備はとてもいいですもんね。
収納や床暖房のこと、住設のグレードは一条が上です。
でも35坪という広さにも惹かれます。また、インテリアセンスは一条のは少し好みから外れます。
選び方次第で変わるのでしょうが。ミサワの内装の雰囲気は好きです。
ミサワと一条って工法も違うしあまり比較対象にならなさそうですが、
それぞれ魅力があるんです。
主人は一条にほぼ固まっています。
それからユニットで組み立てる工法だと雨に濡れない、在来工法は
雨に濡れて含水率が上がる、断熱材に湿気がと言われたんですけど、
その辺りはどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
>>678さん
一条のスレでどっちがいい?って聞けば普通は一条を勧められますよ。(笑
>それからユニットで組み立てる工法だと雨に濡れない、在来工法は
>雨に濡れて含水率が上がる、断熱材に湿気がと言われたんですけど、
上棟の二日間だけ雨に降られなければほとんど濡れません。また濡れたとしてもすぐに乾きますから問題有りません。
断熱材は一条はEPSですから水をほとんど吸わないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
入居予定さん
No.678 by ちょこバナナさん
私はHM選びの時にミサワさんも候補にありましたよ。工法も違うけどそれぞれ魅力あるところありますからね。
結果として私は一条を選びました。
同等な設備をつけると一条の方が安い。
ミサワさんの完成現場見学会を5軒ほどいかしてもらいましたが、あきらかに展示場と比べると安っぽく見えてしまう。
一条の完成した家は、坪数こそは展示場より少ないですけど、展示場と同じ設備なので良く感じた。
あと私はミサワさんも規格じゃなかったので、一条と同じような間取り坪数にしてもミサワさんの方が高くなってしまったので、ちょっと無理でした。
ちなみに一条の家は29坪ですので小さいです。でも間取りも工夫したりしたので満足だよ。
工事中の雨の心配は大丈夫です。
上棟の2日間は天気を見て降水確率が高ければしませんし、
それから雨降っても問題ないですよ。
資材なのへの養生もきちんとしてくれてます。
とにかくこれから長く住む家です。
過ごし易い家快適な家はどちらかをよく考えてみてくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
No.680 by 入居予定さん
一条は100万円払わないと間取りの話し合いとかできないと言われましたが
100万で契約してから進めたのでしょうか。
他のHMと違って設計士さんにお会いしたこともありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
>>678
私も家を建てるにあたって後悔したくなかったので、いろんなメーカーの入居宅見学会やイベントに参加しましたが、一条工務店の家だけが展示場をそっくり(小さく)作った感じで一番わかりやすかったです。
たしかに一条は個性が強いですが、グレードで落ち着いた雰囲気や明るい感じも選べますし。
外観や内装は、どのメーカーでも注文住宅なのですからいろんな変更ができます。
こうしたい、ああしたい、毎日楽しかったものです。
一条は家の大きさが変わらなければほとんど金額変わりません。
というかオプションはあまりなかったですね(笑)
私は展示場のグレードをそのままに割安で作れることと、特に住宅性能が気に入ったので決めました。
総合的に安心で健康に住めるかどうか。私はこれを重点的に見てHMをしぼりました。
>>681
100万は建物に充てられますよ。
契約すると一級建築士とインテリアコーディネーター(アドバイザー?)がついて親切丁寧にプランを一緒に考えてくれるよ。
外観はもちろん間取りや室内の3Dイメージもカラーで何度でもCAD描いてくれます。
とりあえず、イメージしてる家のことを全部書いてみるなりして、営業さんに相談するといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
気になる
№666です
回答ありがとうございました。
湿気がこもるの気になるんですが
今年の冬は閉めて床暖房で暮らしてみようとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
玄関の御影石が真っ平らではなく石と石の間にビミョーな段差があるのですが、みなさんはどうですか?
気にしすぎですかね?ミリ単位です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
ちょこバナナ
みなさんありがとうございます。
確かにミサワの規格はちゃちな感じがします。オプションで外壁やクロスを替えてと
しているうちに金額が跳ね上がりそうです。
しかも食洗機ついてないし、床暖もなしです。
もう一度不安な所を一条の営業さんにぶつけて、納得できれば本契約に向けて
話を進めたいと思います。
>679さん、ここで一条とどっちが・・・・
ですが、そうなると思ってあえて質問してみました。
自分の中でもほぼ一条なんですが、35坪も魅力で踏ん切りがつかないもので・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
申込予定さん
ちょこバナナさんへ
わたしも一条と50坪でセゾンAで仮契約を先日しました。
一条さんはいいと思いますよ。
HMいろいろみましたが,全体的に比べたらやはり悪くないはずです。値段や
性能,オプションなどみても@@
結局,あとは営業の人との相性ではないかなぁ・・w
腹割って話せる人なので,とてもいい感じで進めていますよ。分からないこと
があると,ぶっちゃけトークです。金額の部分など率直にきいてもらえるので
助かっています。
いい家と営業の人に出会えるのを祈っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
入居予定さん
No.681 by 匿名さん
>一条は100万円払わないと間取りの話し合いとかできないと言われましたが
>100万で契約してから進めたのでしょうか。
確かに100万円を払い仮契約をしないと、本格的な打ち合わせはできません。
でも仮契約前に間取りは出してくれますよ。
どんな家を建ててくれるのか何もわからないまま仮契約なんて不安でできませんしね。
予算や間取りの希望、土地があるのなら土地の大きさや立地などを教えて、間取りお願いすれば、最初の間取りをだしてくれます。
担当の営業さんによっては間取りの手直しの回数は何回までかは変わると思いますが、
私達は仮契約前に3回間取りを直してもらいました。そして見積もりをだしてもらいましたよ。
その見積もりと間取りを参考にして仮契約するか決めました。
たぶん仮契約前は3回くらいの直しが限界かなーと思います。
そうそう、その時の間取りは二級建築士の資格持つ営業さんが出してくれたものです。
仮契約してから、一級建築士の設計士さんとの本格的な打ち合わせになりますよ。
打ち合わせを何回もして最終的には仮契約前の間取りとかなり変わりました。
今着工中ですが満足いくものになってよかったです。
一条の仮契約は100万いるので、心配になると思いますが、その100万は最終的に建物の前金になりますから問題ないと思います。
もちろん、仮契約して打ち合わせを行ってうまくいかなく解約することになっても100万円は返金してくれますから心配ないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
入居済み住民さん
>>690
仮と言っても契約は契約ですので、書面に書いてあることは反故には出来ないんですよって言いたいんじゃないでしょうか?
実際100万円のうち手数料等実費は引かれる場合がありますよ、解約しても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
入居済み住民さん
>>685
そのビミョー名高さの違いがある部分の表面が、つるつるの物とざらざらの物との差であれば、
わざとそう言う施工になっているのだと思います。
要は滑り止めですから。
そうでもないのに段差があるのは、タイル職人の腕の差かもしれませんね。
我が家はそこまで気にしてみたこと無いので、どの程度の差のことだか分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>>685
玄関の御影石は2mm以上の段差があったら、やり直しのはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
購入検討中さん
一条では値引き交渉は難しいとは思ってますが、粘ればサービスでそのあたりまで
オプションで付けれますか?
プランはセゾンFです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
入居済み住民さん
しかし、契約に「仮」なんてものがあると
おもってるとは・・・
それは「仮」という”契約”です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
契約済みさん
値引きって、余分な上澄みをどれだけ残すかって買い手と売り手の駆け引きだと思うのですが
もしそれが無くてワンプライスだとしたら値交渉をする必要がないし、しない方が気持ちよく
話を進めてもらえるのかなっという考えで契約しました。営業さんの機嫌取りって結構大事だと
思いますし。どれだけ利益を取られてるかは知りませんが・・・。
セゾンFならテレビボードをつけてもらえるんでしたよね。ウチはブリアールなのでつけてもらえませんでしたが、欲しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
まさか、イ反契約じゃぁ・・・
理由のいかんにかかわらず100万円は全額返却する、と一筆もらうことをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
購入検討中さん
一条の木造3階って建ってるとこあるの?
ホームページでは掲載してるけど、住んでる人いるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
仮契約といっても100万円を払って契約するわけですから
それなりに納得して契約されていると思います。
仮というのは,解約しても返金される猶予があるからでしょう。
ただ手数料などは返ってこないようですが。
とはいえ,一条はいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
購入検討中さん
一条の特徴
①超高気密高断熱 網戸をオプションとする窓を開けない住まい方
②高級材ソロモンマホガニー ワシントン条約により伐採に制限があるので
それに似たマトア(安価な材)を利用
③値引きなし 値引きのかわりに年中やってるモニターキャンペーン
逆値引き 来月は坪○○円上がりますよ〜今月が得ですよ〜
仮契約100万円で着工は後でも値上がり分は会社で負担しますよ〜
プランは後からじっくり決めましょう(設計士じゃなく営業の私と)内緒
面積が変わらなければ金額は変わりませんから(四角い家と凹の家の値段は同じ)変
④営業の給料高い リクナビネクストの求人は随時募集中(大手HMでは中途採用は極少数)
10棟で1,355万円也 他メーカーは10棟で600万〜800万位
間違いがあれば訂正して下さい。もちろん理由もお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)