- 掲示板
業者の皆さん、この板のせいであることないこと書き込まれ
迷惑している業者さん多くありませんか?
ご意見聞かせてください。
[スレ作成日時]2009-01-31 20:46:00
業者の皆さん、この板のせいであることないこと書き込まれ
迷惑している業者さん多くありませんか?
ご意見聞かせてください。
[スレ作成日時]2009-01-31 20:46:00
私共は、この板の存在のおかげで誹謗中傷等の板を書かれ大変迷惑しています。
同業者の皆さんは迷惑していませんか?
私は、裏事情をもっと、書いてくれる方が多い方がいいと思います。
建築業界は、正直本当のことがわかりません。
もっと公明正大に家つくりをする業者さんが増えていいと思うが
現実、家つくりとは程遠い、ハウスメーカーという輩が
もっともらしく、幅を利かせている世界です。
言いたいことはもっといっぱいあるが、とりあえず。
>スレ主さん、
販売関係者ではない純粋な消費者の意見はどうでもいいのですか?
写真付ブログで書き叩く悪質な消費者も多数存在します。
また業者さんをブログでホメ殺し、完成した時に宣伝料という名目で
法外な値引きを要求してくるケースも多いそうです。そして値引きを
断った途端に、手のひらを返したかのように叩く。新手(あらて)の恐喝です。
純粋な消費者は書き込みなどせず、直接業者さんに質問するでしょう。
そして自分なりに良い悪いを判断するでしょう。
>この板のせいであることないこと書き込まれ
匿名掲示板ですから。しかし頭の良い消費者は書き込みを本気には
しませんから安心してください。
逆に誹謗中傷を書き込む消費者にこそ哀れみと愚かさを感じます。
>写真付ブログで書き叩く悪質な消費者も多数存在します。
>純粋な消費者は書き込みなどせず、直接業者さんに質問するでしょう。
「掲示板に消費者が疑問点や苦情を書き込むことはしてはならない。これは誹謗中傷行為にあたり恐喝につながる場合も多数ある。」との恫喝に聞こえます。
合理的な理由も無く検討者による書き込みを制限する事はこの掲示板の存在自体を否定するものです。
この掲示板では直接業者さんに提起しても問題が解決しないから質問を書き込む消費者も多数あります。
そのスレッドのお陰で一般には知られていないこの業界の問題点を勉強する消費者は多いと思います。
業者としてはそれらを白日の下に晒されるのをすべて排除したいという気持ちもわかりますが、
前提として悩める消費者をすべて悪質なクレーマーとして扱う考え方には同意いたしかねます。
極めて例外的な悪質な消費者のケースを盾に断定するのであれば具体的な係争事例を明示すべきです。
批判はあるでしょうが、こうした発言は明らかに消費者の口封じを企図したコメントであると思い書かせていただきました。
スレ違いかもしれません失礼いたしました。
富士ハウスにしろ、東新住建にしろ、潰れる前のレスを読んでみると
火のないところに煙は立たないというか、人の口に戸は立てられないというか
読んでおけば役に立つことは多いなと思いました。
賢い消費者は、ちゃんと取捨選択しているので、問題ないと思います。
火のないところに煙は立たず
昔の人は良い事を言ったもんだ。
確かにたまに キ チ ガ イ が、根も葉もないような書き込みするが、
大抵の場合は直ぐに鎮静化する。
つーか、キ チ ガ イが諦めるんだろうね。
富士ハウスのスレでは、昨年秋頃から継続してヤバイという書き込みが確かに有った。
これは真実の内容に対して複数の人間が書き込むから、継続的な状態になったと推測できる。
選択眼が問われますな。
そもそも、ここに書かなくても、書く人はブログでも何でも書くし、2chだってある。
情報を取捨選択するのは読み手の問題。
それにここはホストと網も記録されてんだから、ホントに事実無根なことなら
いくらでも対処法はあるよ。
悪いこと書かれて、それを見てみんなが納得するような業者な時点でだめだめだけどね。
10さんに同意です。
比較的重視するのは弱い立場の下請けさんからの評価ですよ。
もともと顧客の苦情が多い、なおかつ下請けからも信用されていないような販売業者じゃ、
掲示板があろうがなかろうがそんなものとは関係なく遅かれ早かれ逝っちまう運命だね。
マヌケビギナー君ここにいたか
最近富士のスレで見ないと思ったら
流石に今の富士のスレでマヌケ発言するのは
気が引けるのか、契約者達に総叩きにあうからなのか
やめたんだね
いちおは空気読めるんだね
要は、それぞれが情報の取捨選択をすればいいだけの話でしょ。
良い話題だけあればいいと?
スイーツ(笑)脳の考えだな。
自分が契約したHMをみんなに勧めたいけど社員だと思われると
かえって迷惑掛かりそうだからできないな
大手だったら書けそうだけど中堅どころだからね
>14さん
そうなんですよー。
自分が御願いしたビルダーの話題を出すと大手でないというだけでむちゃくちゃ書かれるんですよ。
やれ倒産寸前の零細とかびんぼう人とか言いたい放題言う輩がいてほんと腹が立ちます。
いろんな掲示板を読ませてもらってますが、文句や愚痴や誹謗・中傷を書いてる人は総括すると
そのメーカや工務店そのものに対するよりも担当になった「営業マン」「設計士」「現場監督」「下請業者」などに対するものがほとんどだと言うことです。
大手ほど着工数が多いので、比例して良くも悪くも評判が多いだけです。
(引越し業者も同じですね。結局担当した人しだい)
しかし会社そのものの評価(企業理念など)が悪いものは、やはり「火のないところに煙は立たず
」は少なからず当たっていますよね。
賛否はともかく、ここは貴重な意見の宝庫ですから各自で取捨選択されれば良いと思います。