あぱ
[更新日時] 2024-02-25 10:23:46
新潟の自然素材の家ピュアで(ナレッジライフ)家を建てた方は、
いらっしゃいますか?
本当に自然素材のみ使用の家になるのでしょうか?
不満な点などはありましたか?
[タイトルを修正しました 2016/8/4 管理担当]
[スレ作成日時]2006-06-04 11:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市西区善久772-2 |
交通 |
https://www.knowledge-pure.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新潟の自然素材の家ピュアについて
-
613
戸建て検討中さん
>>612 匿名さん
洗濯スペースとして大活躍ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
>>612
子どもの思い出の物とかもろもろ増えていくって考えが甘いように思いました。
吹き抜けとつながる窓(?)があったり、引き戸なので家具も置きにくいんですよ。
収納の提案はとにかくないです。
洗面、脱衣、トイレの収納はしっかり主張しないと困ると思います。
住んでからスチールラックやら突っ張り棒やらで家の雰囲気壊したくないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
実際に住んでない社員ばっかしだから収納の大切さがわからない。
写真写りがいい家にしたいだろ。
とにかくかっこばっかしだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
女性は有能ですよ。
結婚もせずに仕事一筋。
評判もすごくいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
建てた方に聞いたのですが年度またぐと担当者が変わったりするんですか?
途中で担当者が変わり細かいことの引き継ぎがされておらず、不安だったと聞きました。
他のメーカーでもあることなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
>>620
担当の方と合う合わないもあると思いますし、せっかく意思疎通もとれてきたところでまた一から別な方と関係を作らないといけないのは負担だと思ったんです。
できればそういうことの無いところがいいなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
打ち合わせに、営業マンは、ほとんど顔だしませんでしたよ。
みなさんの所は、毎回打ち合わせの時いるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
623
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
米粒みたいな透明な白い虫がかべにウジャウジャでているのですが、お住まいの方で分かる方いらっしゃいますか?
ナレッジライフさんに連絡した方がいいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
あ、それチャタテムシですよ。いわゆる本のムシって呼ばれてる虫。
今、埼玉の小児病院に出現してニュースに話題になってる。
うちも引き渡し後の初めての夏に、クローゼットに大発生しました。
服にうじゃうじゃうごめく物がいてびっくりしました。
気持ち悪くて服やファブリック、全部洗濯しなおしました。
点検のときにナレッジさんに言ったのに重要視されずスルーされて非常に嫌な思いをしました。
結局置くタイプの防虫剤おいてたらいなくなった。
建てたばかりで家に湿気が残ってたからムシがわきやすかったのかも。
その後数年して湿気がある程度飛んだらあまり見かけなくなった。
時々家の隙間から出入りするのを見かけますが。クローゼットには皆無。
壁にいるうじゃうじゃいる場合は・・・どうしたらいいんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
(続きです)
チャタテムシの件でナレッジに相談しても、多分ほとんど対応してくれませんよ。
住んでる人間からすると不快でしょうがないのにね。
もし速やかに対応してくれたら、ナレッジもこの掲示板読んでるってことになるかもね。
もし相談されたら対応の内容、私も参考にしたいので教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
チャタテムシ、うちも出ました。畳に大量発生。
でも白い透明な虫ではなく茶色の小さな虫でしたが。
見つけ次第コロコロで駆除したり畳に扇風機あてて乾燥させたりしたけどキリが無くて気づいたらキッチンにまできてました。
ネットで調べて冬にはいなくなると読んだのでナレッジさんに相談はしませんでしたけど、いなくなるまで本当に苦痛だった。
また出たら相談しようかなと思っていましたけど対応してくれないんですね・・・
あと最近羽アリを室内でよく見かけて、白アリか?と不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
我が家も新築当初白い虫が出ました。
それは、あまり気にならず、もう最近は見かけませんが、蟻が新築当初から大量に部屋の中に浸入してきます。
毎年、ストレスです。
せっかく、自然素材の家を建てたのに、殺虫剤をスプレーしたり、アリの巣コロリをおいたり
気分が悪いです。
我が家と同じ悩みを抱えている方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
No.629
なぜ嘘だと??628さんではありませんがうちも新築時アリが入り込んでましたよ。
翌年からはでなくなりましたが。
網戸がちゃんとしまってなかったり、ずれてたりしませんかね。
そういうところから結構虫入り込みます。
あとは家の外周りに撒くタイプの薬はどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
家の問題ではなく住み方の問題!
検索すればいくらでも対応策は出てくる!
アホくさ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
ほんとあほくさデスよね〜
虫ぐらいでガタガタうるさいデスよね〜〜
神経質な人は、ナレッジで建てるのは、やめましょう
木の家は、虫がつきものです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
わざとらしいコメントするな!
木の家だから虫が出るわけではない!
環境と住み方だ!
問題の本質を知れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
環境と住み方とは、どういう事ですか?
具体的に教えて下さい。
同じ分譲地で、大手HMで建てた家の方は、虫なんて入って来ないと言っています!
住み方って食べ物を置きっぱなしとか言う事ですか?そんな事はしていませんし、網戸も開けっ放しと言う事はありません。窓を完全に閉めていても入ってきます。床下や塗り壁のヒビ割れている所から入って来るのです。
気持ちが悪いですよ!
ナレッジに言っても重要視されず、ホームセンターに頼んで来てもらいましたが、新築なのに珍しいと言われました。たぶん委託の業者だと思いますが、駆除してもらうのに、高額の金額がかかるので、アリの巣コロリや殺虫剤で駆除しているのです。
子供が、お昼寝している床から数え切れない蟻がうじゃうじゃいるのって、絶えられるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
虫、アリの証拠写真をアップしたらいいんじゃない?
イラガラセシテナイデ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
感謝イベントあった。
役員が調子乗ってた。
社員作り笑顔^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名
家のコンセプトやつくり自体は非常にいいと思います。
だだ、営業は家作りが進むにつれて対応悪くなってくるし、設計・コーディネーターの提案も実際住んでみると特に良くもありません。
収納も深くは考えられていないと思います。
他の方の書き込みもありましたが、社員が若くまだ自社の家には住んでいないようなので、家作りのお客様目線が無い・薄いように思います。
価格も安くはないので家本体はいいですが、私は他人には進められません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
638
匿名
今のところ我が家は虫は大量発生はしていませんが、そんなに虫問題あるのですね。
確かに建設中の家をみた際は、床の木の節の部分が穴になっていてあれでいいのかと思いましたが、虫が入って来るケースがあるのですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
2年目
感謝祭行って来ました!楽しかったですよ。
施主を大切にしてくれる会社だと思います。
虫は、うちは出ていません。
和室の畳にカビは出ました…。でも、出る直前に、手紙で畳にカビが生えたときの対処法のお知らせが来ていたので、それほど焦らずに対応できましたよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
他人に薦める気になれないに同感です。
あと、もしもう一度家を建てるとしたら、今度はナレッジでは建てないだろうなぁと思ったりします。
我が家は日当たりとか無視されてしまい、ちゃんと考えて設計してもらいたかった。
次は大手でもなく、ナレッジでもなく、建築設計事務所的なところにしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
評判気になるさん
>>641 匿名さん
社長、お酒ブースに常駐していて、ずっとニコニコ楽しそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
e戸建てファンさん
建てて2年だけど、今のところは問題なく快適です。
営業担当の方が当たりだったのか対応も良く、満足してます。
木の家で和風な雰囲気が好きなら後悔しないと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
637さん
営業は家作りが進むにつれて対応悪くなってくるし、設計・コーディネーターの提案も実際住んでみると特に良くもありません。
収納も深くは考えられていないと思います。
他の方の書き込みもありましたが、社員が若くまだ自社の家には住んでいないようなので、家作りのお客様目線が無い・薄いように思います。
価格も安くはないので家本体はいいですが、私は他人には進められません。
もう少し詳しく書いていただけると
とても助かります。
私も、ここの社員に嫌なものを感じたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
通りがかりさん
私もナレッジで建てましたが、担当してくれた営業さんとは今も良い関係だと思います。
いつも親身になってこちらの話を聞いてくれましたし、向こうからも色々と提案してくれたりと、いつも対応はとても良かったです。
嫌な思いはした事は無いです。
確かに若い人が多いですけど、一生懸命だなと感じました。
嫌な感じがしたとか、対応が悪くなったとか、自分は全く思った事がないので凄く興味があります。
どんな事があったのか詳しく教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
名無しさん
わたしはここで建てましたが、嫌な思いはした事ないですね。
ナレッジさん主催のイベントもたまに行きますが、毎回盛況ですし、満足度が低かったらなかなかこうはいかないと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
655
評判気になるさん
また聞き情報で申し訳ないのですが、最近のナレッジさんは床下に合板を使っていると聞きました。
以前伺った時はオール無垢材だと聞いていたのですが。
実際に建てられた方は、床下に合板を使っていることについて説明を受けているのかもしれませんが、ホームページを見る限りでは、合板を使っていることは書いてありませんね。
化学物質過敏症の子供がいるので、そのあたりの情報をキチンと伝えてもらわないと、工務店選びの際に不安になります。
OBの皆様も床下は合板で作っておられるのでしょうか?
価格が比較的高めの工務店なので、本当のところが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
>>655 評判気になるさん
それはここで聞いても仕方ないと思いますよ。ちょくせつ問い合わせる方が良いかと思います。化学物質過敏症のお子さまがいるなら、なおさらですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
評判気になるさん
656さん
ありがとうございます。
そうですよね。
以前は「すべて無垢材です!!」と、元気よく説明してくださったのでまた聞きとはいえ少しびっくりしました。
いい加減な説明を受けたという印象はなかったのに、こういう情報が入ってくると、直接質問することに躊躇してしまって
こちらに聞いてしまいました。
気になることはキチンと質問してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
また聞き情報をさらにこんなとこで確認するような
レヴェルでは先が思いやられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
随分前に展示場行った時、ざっくりした希望と予算を話したら、うちでは無理ですね
よそで建てた方がいいですよって小馬鹿にした態度で言われたよ。
展示場行く時点でここの相場とか知らないし聞かれるままに答えただけなんだけど。
そのあとの案内も「見るだけ見ますか?」って言われて見たよ。
金持ちだけ相手にしたいなら、この規模ならこのくらいですよって目安でもHPに載せればいいのに。
ここに限らず、おおまかな目安があれば行くところ絞れるから助かるんだけど。
少ない休みに展示場行った時間が無駄だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
通りがかりさん
家を建てる時にハウスメーカ、工務店をいくつも見て回りましたが、オール無垢材で合板を一切使っていないところは一社しかありませんでした。私が見た時は、ナレッジでは壁や床下に合板を張っていましたよ。床材が30mmないメーカは概ね合板を張っています。30mm以上でもなぜか夢ハウスは合板を張っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
通りがかりさん
ナレッジの坪単価は標準で70万くらい見ておくと良いですよ。オプションを付けるとそれ以上になります。安いメーカではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
評判気になるさん
660さん
貴重な情報をご紹介いただきありがとうございます。
やはり、そういうものなのですね。
もしかすると、フローリングが無垢材ですと説明してくれたのを、私が聞き間違えたのかも知れません。
30mm以上でないと、下地は合板になるんですね。
よい判断基準を教えて下さりありがとうございます。
もう一度、工務店選びから考えて行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)