あぱ
[更新日時] 2024-02-25 10:23:46
新潟の自然素材の家ピュアで(ナレッジライフ)家を建てた方は、
いらっしゃいますか?
本当に自然素材のみ使用の家になるのでしょうか?
不満な点などはありましたか?
[タイトルを修正しました 2016/8/4 管理担当]
[スレ作成日時]2006-06-04 11:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市西区善久772-2 |
交通 |
https://www.knowledge-pure.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新潟の自然素材の家ピュアについて
-
101
匿名電話
確かに多いよね。別に驚く話じゃないし。
ちなみにオーガニックスタジオの社長はアイフル>天野>サンワと転職を繰り返してる人。
この順番に魅力ある家なのかね(笑)もっともサンワは潰れたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
ビギナーさん
>104
家を建てた人の感想ってあまり書いてもらえないですね。
ナレッジの住み心地、私も教えてほしい。
家建てて満足してたら、こういう掲示板には来ないということかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
入居済み住民さん
間取り、動線は言うことなし。
住み心地もいいです。
オール電化ですが、8月の電気代約6000円。アパート時代より、居住空間広くなったのに、電気代はかなり安くてびっくり。
アフターサービスもいいと思います。でも、現場監督に当たりはずれあるのかも。
スタッフは、ちょっとルーズさを感じる時もありますが、みんな一生懸命さを感じる。
ただ、虫がでました。すごい小さい虫がいたるところに、、、。ノイローゼ一歩手前まで悩まされました。
今はいなくなることを願いつつ、みないふり。
虫以外はいい家だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名電話
虫?うーん、ピュアだからって事はないと思う。「無垢イコール虫が出やすい」ってイメージなのかね。
恐らくは住環境、ライフスタイルの問題だと思うけど。ちなみにピュアのほうはなんて言ってた?
一条なんかは以前、「窓を開けない生活」なんて言ってたのにオプションで網戸を付けるようになったでしょ(笑)
間取りや動線は上手いだろうね、長年やっていただけにノウハウはすごいと思う。
光熱費が安くなるのは大幸の頃から言われていたよ、NAPはそれ以上の性能だからね。
ただ新潟以外じゃNAPは通用しないだろうね。よくも悪くも新潟に合った工法だから。山形、富山辺りだといけるかね?
アフターはマメでしょ、1,3,6、12ヶ月点検、後は定期的に葉書か電話だと思ったけど。新潟ローカルの業者さんでフリーダイヤル掛けるとアフターが飛んでくるのはここくらいだよ(笑)いや、マジで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
十五夜
ナレッジライフさんにしようか、検討中の者なのですが、
虫が出たとのことですが、どんな虫がどこから出たのでしょうか。
気になります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名
住環境でしょ。家のすぐ裏が山だとか田んぼの隣だとか。ナレッジだから虫が出るというのはどうかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
入居済み住民さん
我が家も裏が山でも田んぼでもありません。
虫(チャタテムシとおもわれる)は、はじめ畳にあらわれ、気持ち悪いので上げてみたら畳の裏はかびだらけでした。
その後気になって家じゅうチェックしたら、各窓枠と棚、手すり等ありとあらゆる木部に発生しています。
別にナレッジだからとか、自然素材だからこそ発生したとは思っていませんが、ナレッジで建てた我が家に発生しているのは事実。以前は新築のアパート、冬は結露でカビだらけの家に住んでいましたが全く虫に遭遇しませんでした。
たぶん自然乾燥で木が乾ききっていないこと、薬剤処理していないことも原因のひとつかと思います。
新築でこんなに虫に悩まされるなんて思っていませんでした。112さんもゴキブリに白い虫、嫌ですね。しかも清潔にしてるのにってのもわかります。うちも朝、晩と掃除機かけてます。虫がいるかと思うと安心して床に座ることもできません。外出時も、通気のために防犯ロックをかけて窓をあけて出かけています。
虫以外は本当に住み心地抜群なのに、、、。でも虫が大きなウエイトを占めていますよね。本当、精神衛生上良くないですよね。ちなみにYハウスで同時期に建てた知人の家は、まわりが田んぼと畑ですが虫いません。
くどいようですが、別にナレッジだからこそでるというわけではないのでしょうが、ナレッジで建てた我が家は虫いっぱいいます。
現在、アルコール噴霧、ピレパラアースを置いてみる等試してみましたが効果なく、別の方法を試しているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
十五夜
チャタテムシですか...
初めて聞きましたので、調べてみました。
All aboutに以下のような記事がありました。
http://allabout.co.jp/gm/gc/4327/
「冬の間、結露が続いた窓近辺の壁面(壁紙の内側)などで大繁殖することがあり、結露に思い当たるふしのあるお宅では要チェックと言えましょう。
つまり、およそ高温多湿で薄暗い不潔な状態(カビが生えるなど)を最適環境とするので、ゴキブリ並みに住まい内で繁殖されては不名誉な害虫であるといえます。」
また、Wikipediaによると、
羽のあるのと無い種類がいて、羽があるのはカビを食べ、羽のないのは書物、乾燥食品、動植物標本、皮革製品などを食べるとのこと。
カビをたべる羽ありのほうなんでしょうかね...
ナレッジさんは通気工法が売りなのに、畳の裏がカビだらけというのは、なぜなんでしょう...? 床下の通気がイマイチで結露しているということなんでしょうか?
あるいは畳の上に水をこぼしたとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
入居済み住民さん
とても、快適です。木の香りに癒されています。家にいるのが、大好きになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
検討中の奥さま
ナレッジで建てられた方、教えてください。
1 浴室なんですが、浴槽だけオプションで保温タイプのものにするかどうか迷っています。
あと、冬場は暖房は必要でしょうか。
夜だけでなく、朝もシャワーを使うのですが、朝方の浴室の冷えってどんな感じでしょう?
2 物干し専用の小さな部屋を作ったとして、冬場は除湿機をかける必要があるでしょうか。
以上2点です。どなたかよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
検討中の奥さま
営業の方にも聞きましたが、実際に住まわれている方のお話を伺えれば、と思って書き込みしました。
さっぱりレスがつかないのって、なぜでしょう?
ここには実際に建てた方はいないってこと?と勘繰ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
入居済み住民さん
うちも、洗濯物を干すだけの部屋があります(1階北側で日は当たりませんが、網戸のまま鍵をかけられるドアのため、日中も少し網戸をを開けたままでかけます)。まだ真冬は経験していませんが、春先の寒い日は、1日干してもやや半乾き状態でした(夜干して翌日の夜取り込む感じのライフスタイルです)。そういうときは、夜から朝にかけてサーキュレータを洗濯物の下から回してあげると、それなりに乾きました。冬は乾燥するので洗濯物はよく乾くと営業や他の方からは伺っていますが、実際のところまだわかりません。寒くなってきた最近でも、洗濯物乾きます。すみません、全く参考になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
検討中の奥さま
>>116です。返信が遅くてなってすみません。
>春先の寒い日は、1日干してもやや半乾き状態でした(夜干して翌日の夜取り込む感じのライフスタイルです)。
ということは、冬場は乾燥するとはいえ、個室で無風ではしっかり乾くというのは難しそうですね。実は今の住まいで、除湿機の買い替えを検討しているのですが、除湿機を使うほどではなさそうですね。
浴室の暖房は必要でしょうか。
参考までに、どなたか引き続きお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
検討中の奥さま
お礼を打ち込み忘れました。
大変参考になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>>121
ピュア仕様で特にオプションなど付けないとどの位で建てられますか、おおよそでかまいませんので
奥様がもらった見積もりなど教えていただけませんでしょうか。
夢ハウスやオーガニックスタジオも検討しましたが両社とも長く付き合える会社ではないと思い
ピュア検討してます。
松崎、濁川、女池は行きました。アンケート書かないので営業さんなんかは決まってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
121さんではありませんが。
ナレッジは坪単価60ちょっとです。バルコニーや吹抜は35。
その他に、設計料や地盤改良工事、造成工事でおよそ150~200、後は外構、カーテンで100くらいかと。
完成見学会で「このお宅はいくら?」と一応聞いてみると、「家本体で2400くらい」と言われ、
え~それって教えちゃっていいの?と思いましたが、どこのお宅でも同じ金額を言われました(笑)
でも、実際はもっと追加があるわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名
建物本体のみの坪単価は65くらいでしょ。ちなみに税抜きで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
入居済み住民さん
単純計算で外構、地盤改良含まず坪単価78万ちょいだった、、、。
キッチンだけグレードアップしたし、吊り戸棚と造作洗面作ってもらったけど、他はほぼ標準仕様だったはず。
全部標準仕様ならもっと安くなるのかも。でも、想像以上にかかったのは確か。しかも、他に外構費がかかるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
まぁ、決して安くはないですよね。値引きもしませんし。でもそれだけ良いものを作っているという自負があるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
スタッフの入れ替わりあったみたいだね。
営業さんと設計さんで辞めた人いそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
皆さんありがとうございます。>>122です。
確かに「安い家」ではないようですね。
ただ私が検討した夢ハウスより安いです。
夢ハウスは価格ほどの価値を感じなかったので
余計高く感じたのかも。あと営業の方の「良い家アピール」も
正直うるさく感じましたし。
オーガニックスタジオは外観がダサすぎで、、、。
こればかりは人それぞれですが。
ナレッジは営業さんのお話とたまたま居た(らしい)設計(建築士?)の方の説明がとても良く納得できたのでほぼ確定です。価格はやはりケースバイケースで、これも営業さんや設計らしい方から説明受けました。
私のところはバルコニーなしでカーテンは自分で決めるかもです。「提案、アドバイスも出来るし自分好みでもいいですよ。」とこちらの話も尊重してもらえました。
また何かあれば相談お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
それはよかったですね、おめでとうございます。ちなみに建坪どれくらいでおいくら位になりそうですか?私も現在検討中なので参考までに教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>>130
返信遅くなり申し訳ありません。あくまで予定ですが坪数は35坪、予算は2200万前後で話を進めています。
借り入れ予定額、当方の預貯金等の細かい数字は御容赦ください。あまり参考にならない話で申し訳ないです。
ナレッジさん曰く、30~35坪くらいが1番多いそうです。すでに来年の6月着工予定まで決まってる方もいるようです。
あと自然素材の家全般に言えるらしいのですが「雰囲気」で選ぶ方が多く、自慢のNAP工法で選ぶ方は少ないような
お話でした。恥ずかしながら私共もそのパターンです。又何かあれば投稿します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
たまたま探していた新潟県内のFCの住宅でR+HOUSE新潟西の会社概要を見たらナレッジライフさんが経営さているらしいのですが、ピュアの家と比べてどうなんでしょうか?R+の家は施工する会社によって仕様様々なんですが…
最近、新潟県内にも何件か会社が増えて来ていて気になっていたのですが高性能が売り!?であり自然素材にはこだわった作りなのでしょうか?まさかナレッジさんが加盟していたとは思いませんでした…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名電話
>>131
あはは、自然素材の家ってホント雰囲気で気に入る人が多いね。もっとも俺はやたら数値や他社批判で差別化しようって会社はゴメンだけど。ナレッジはデータ出さなくても『住めば分る』って家だからね。だから紹介の比率が大きいんだろうね。
信頼できる家造りの見本だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
ところで、陽街のモデルハウスって住む人決まってるのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
検討中の奥さま
先週ナレッジさんに行ってきました
まだ陽街の家住む人は
決まっていないみたいですよ
価格も3900万か3800万円に下げたと言っていまし た。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
日照時間が少なく厳しい新潟県の気候条件を考えると、NAP工法は理にかなっている。逆に新潟県でーラーつける人は損してると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
購入検討中さん
>>138
某分譲地でSXLのソーラ付物件だけ売れ残ってた。
納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
物件比較中さん
ここってモデルハウスに居る人は坪60万円とか言うけど、
実際聞いてみるととてもそれでは済みそうもないようなことが
次から次へと出て来る。
陽街の子可愛くて、よく勉強しているようだったけど、
値段の説明になるとシドロモドロだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
その子は正式な営業ではなくアシスタントかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
契約済みさん
ナレッジや高田は値引きはしないと聞きますが、本当に全く値引きなしでしょうか?
値引きはしないけど、なにか造作やニッチなどをおまけしてくれるというようなこともないのでしょうか?
金額は聞きそびれてしまったのですが、サービスしてもらったという話を聞いたことがあります。
今は全くないのでしょうか。
それならそれで納得できるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
私はピュアで契約済ですが、値引きはなかったけどニッチはサービスしてもらいました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
144
匿名さん
フィトンチッドとか書くのはどうかね。
一気にインチキくさくなる。
ついでに国産ヒノキはヒノキチオール期待できないみたいだよ。
NAP工法で自然素材にこだわると防蟻に課題あるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
契約済みさん
ニッチは二か所までサービスと言われましたが、3つ以上つけられたのでしょうか?
二か所までと決まっているなら、どちらかというと標準仕様に含まれているものとして考えてしまいます。
でも仕様書には記載はないので、”サービス”ということなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名
三ヵ所以上付けてますが、全てサービスです。ただし大きなものになると料金かかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
契約済みさん
ピュアで建ててるよ~~。
私の名前が柱材に書いてありました。
私専用の自然素材に浮かれてしまう。早く完成させてくれ~~。
何か質問があれば聞いてくださ~い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
契約済みさん
坪72万円。総額とかは勘弁して。
新潟で標準的な『広がり間取り』です。
吹き抜け含む。外構、地盤改良費など含まず。ほぼピュア仕様のまま。
でも、私の予算に合わせてくれたと思う。坪単価で打ち合わせをする会社ではない。ピュアを候補に入れる参考としてどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
契約済みさん
特定されないよね。
柱は杉(紀伊)、梁は松(福島)。
どこかの内覧会もそうだったけど、松はカビラインが入ってしまうのが玉に傷。木目がきれいで気に入っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名
福島は放射能大丈夫ですか?数値見せてもらいましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
契約済みさん
放射線が怖いのは私も一緒。
でも、ナレッジライフが放射線が規格外のものを売り付けるとは思えない。
という考え方をしました。
『規格内なら安全』という考え方だって『絶対』じゃあないのでしょ?
かっこいいこと言えば、復興支援です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名
吹き抜けを作ることによる耐震性の問題については説明がありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
契約済みさん
吹き抜けがあることで構造が弱くなることは教えてもらった。
でも、吹き抜けがあっても計算上はきちんとクリアできる構造で建てると。要は吹き抜けがあったらあったなりに丈夫に建てるという事でしょう。「問題」ではないと考えました。
他のメーカーで聞いた話、1981年に建築基準が改正されてから建てた木造住宅は格段に丈夫らしい。
展示場や見学会で見る限り、吹き抜けがあったほうが家の中が明るいと思ったので、間取り打合せでは吹き抜けは前提でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名
参考にさせていただきます、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
契約済みさんは外構・カーテン・家具はどうされましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
契約済みさん
>156氏、どういたしまして。
>157氏、大体の案は決まっていますが、決定ではありません。内装をしている時の打合せで間に合うらしい。
家具は今使っているものを使用するつもりで、それをしまうための収納を打合せした感じ。
家が決して安くはないので、全部の家具を新しくするのは無理があると判断しました。実際十分使えるものだったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
ピュアで検討中
完成見学会はやりますか?また、やるとすれば営業さんからどのように提案されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
契約済みさん
完成見学会の話は出ていません。見てもらうのは構わないと話をしてました。幾らかの謝礼がもらえるそうですよ(笑)。
着手前は「営業+コーディネーター」さんとの打合せでしたが、着手後は「現場監督」さんとの打ち合わせがメインになっています。現場監督さんは営業さんの内容までは把握していない様子。先にも書き込みしていましたが、ほぼピュアの標準仕様なので、わざわざ見学会でもないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
申込予定さん
>柱は杉(紀伊)、梁は松(福島)。
柱と梁で産地を変えることってできるのですね。
どちらか一方にまとめないといけないのかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
契約済みさん
もともとは福島産の杉と松を選べるのだったかな?もしかして梁だけだったかも。松は反り易いので、柱には向かないといわれた気がします。木の反り方を把握しておけば、松を梁に使用することは可能だそうです。杉よりも粘りがあって強いらしいし、木目もはっきりしていて見た目もいい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
契約済みさん
杉材は、例年だと福島産を使用していたらしいが、震災の影響で入手できなくなった。木材そのものが放射線云々ではなく、福島の木材業者が操業できなくなった。ナレッジライフは木材を確保するために他の取引先として紀州を選んだ。
という内容だったと記憶しています。申し訳ありませんが、はっきり覚えていないですね。
私が特に「紀州材を使用してほしい」とお願いしたわけではないです。
ちなみに肌触りが自然で、柔らかい感じがいいですよ。クッションとかシートとかですぐ隠されてしまいましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
165
匿名さん
横からすみませんが、164さんはいつごろ契約されたましたか?
秋ごろとか年末とか、大体でかまいませんので教えてください。
私たちは、震災以降、放射能汚染について気にする施主もいるので、
紀州材も新たに扱うことにしたと、聞きました。
今は標準でどちらかを選べるということではなく、福島材が標準で紀州材を選ぶと追加だというふうに聞いたので、
いつ頃から変わったのか気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
契約済みさん
余計なことを書き込んじゃったんだろうか?(笑)
木材の話をしたのは、平成24年の前半だったかな?
ナレッジの木材は福島産が普通だが、当時は木材業者が操業していなかったので、代替で紀州産だったのではないか?
福島業者が創業再開すれば、紀州産は元通り追加料金になる・・・はず?
>165さんは放射線量が気になっているのですか?福島産も線量測定をしているそうなので、測定結果を見せて貰ったらどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
只今建築中
ピュアの家を建てた方にお聞きしたいのですが、上棟の際に何か差し入れ等しましたか?
特に上棟式をする予定はないのですが、皆さんどうされたのかと気になりまして…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約済みさん
上棟式は、
・本格的・・・神主さんを呼んだり、餅まきする
・簡易的・・・大工さんに謝礼+お弁当 (酒米塩を棟梁にまいてもらう)
・やらない
に分かれるらしいです。我が家は「簡易的」にしました。
ちなみに、私の感覚でですが。
他社では素材が高かったり、飾り・加工をすることで高級感を出したりしている印象。材料にお金がかかっている。
ピュアは質実剛健=余計な脚色なし、素朴さがウリの内装という印象?つまり、素の材料を扱う大工さんの腕(と気持ち?)が大きく出来映えを左右するのではないか?とすると、大工さんにはゴマをすったほうが後々良い物に仕上げてくれそうな気がします。
という事で、私は「ちょっと」用意をしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
只今建築中
>168 契約済みさん
回答ありがとうございます。
我が家も簡易的にしようと思うのですが、謝礼はどのくらいにしようか悩んでいます。
ちなみに用意されたのは大工さん分のみでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
>大工さんのみ…?
とは、ナレッジの職員さん分はどうするのか?という意味でしょうか?
営業さんも監督さんも「社員の分はいらない」と言っていたので、大工さんの分だけにしましたよ。
謝礼をいくらにするかはかなり悩みましたね。結局、棟梁に対して、大工さんは半分より多いくらいの金額を設定しました。
あまり余裕がなかったので、総額で10万円も出せないなぁくらいの判断です。参考になれば…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
購入検討中さん
28日の家づくりミーティング参加された方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
こ
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
事実ならナレッジ任せにしちゃったんだね!!
あり得ないと思うけど!
どの部門もそんなに的外れな人はいない気がする…
ホントに事実ならお気の毒です…
ネットにまで投稿されて……。
ノイローゼにならないよう気をたしかに頑張ってください。
交渉とか大変だと思いますが、善後策が出されるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
建築済み
ピュア、非常にいいですよ(>_<)なんといっても新築特有の接着材の臭いが全くなく、木の香りで毎日癒されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>173
「ナレッジが不誠実な対応するとは思えない」とあるけど、どういう根拠でそういうことが言えるの?
あなたはここで建てた(建てている)みたいだけど、あなたの担当者は誠実でも、他の担当者が不誠実である可能性があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
購入検討中
構造見学会行かれた方、どなたかご感想をお聞かせ願います!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
>>177
横からだけど。
ナレッジの見学会やモデルハウスを見に行けば、いろんな社員さんと会う機会がある。
私の感想は、どの人も、「素朴」に尽きる。
他の会社では、営業さんがしゃべりたいことだけしゃべって、言いにくいところはごまかしている時がある。
家そのものや材料の機能として「そうではない」ときなど。
ナレッジでは、良くも悪くもなく、そのままの会話だったのが印象的だ。
「ピュア」の考え方に無理がないからだと思う。
よく分からない、理解してない、失敗したなどはするかもしれないが、私も「不誠実」はないと思える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
「担当者がイイ人だ」で飛び込むのはどうかと思います。
家を建てるのは大工さんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名
「イイ人」というか「誠実」ですね。そしてその誠実さは大工さんにもつながるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
契約に至るまで、契約後の打合せ、展示場の見学、完成見学会等、何度となく色々な社員さんと接してきましたが、いい加減な対応をされたことは1度もありません。
みなさんとても気持ちの良い対応をしてくれます。
もちろん担当の方との相性もあるとは思いますが、私はpureの家、ナレッジライフという会社が信頼できると思い契約しました。
ちなみに、建築中には担当者評価のアンケートがあります。
こういったシステムからも不誠実な対応は考えにくいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>172
担当の人ってダレですかね。
最悪な家とまで書くのですから担当者も「それなりに」対応するのでは。
切土が盛り土だった、虚偽説明
職業バラす、守秘義務違反
ノイローゼになりそう、精神的苦痛(暴行)
訴訟でも起こしてはいかがでしょう。
ただし事実なら、ですが。
もし『自称』施主のあなたが万一嘘を書き連ねているとなると
威力業務妨害、偽計業務妨害、ネットによる風説の流布、
虚偽記載、名誉毀損、、、、。
どうなるのか非常に興味あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
次の見学会はいつ頃の予定でしょうか?
興味津々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
反論がないところを見ると172はデマみたいですね。管理人さん、速やかに削除をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
契約済みさん
ピュアの家にお住まいの方、または建築中の方にお聞きします。
ピュアウォールは何色を選びましたか??
私は一般的な白もいいと思うのですが、桜にも心惹かれています。
実際にピュアウォール桜を選ばれた方はいらっしゃいますか?
お家の雰囲気は白とだいぶ変わりますか?
よろしければお話お聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
うちは白です。
夜も照明で陰影がいい感じですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
入居済み住民さん
家も白です。好みがあると思いますが、インテリア、雑貨には、たくさんのカラーがあります。
白を基調としたほうが、きれいにまとまるし、私は、すきです。
カーテンなどの、ファブリック類でいろいろな、色や柄を、選んで遊んだほうがいいかなと。。
あきもこないと思います。
素敵なおうちになると、よいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
ほとんどの方が白を選んでいるようですよ。
なので、ここで桜の感想を求めても書き込みはないような・・・。
身バレしちゃうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
主婦さん
以前、完成見学会で、桜を、つかった、お宅を、はいけんしました。家具等は、まだないので、壁が、めだちました。
少し、「和」を、かんじました。ウォールナットの家具で、まとめると、引き締まって、きれいな感じがするなぁとおもいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
只今建築中
サクラ、いいですよ。ほとんど白に近いけど、柔らかい感じで目がチカチカしないし。
塗りたての頃はベージュっぽくて心配しましたが(笑)今はサクラにしてよかったと思います(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
主婦さん
友達が震災後、福島の木を使って建てたそうです。その後、紀州の木に、変わったっていってました。何も説明なしに、友達の家は、大丈夫なんでしょうか。よくお邪魔するので心配です。今でも福島の木を使っているのでしょうか。市から、測定器をかりて調べたほうがいいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
考え過ぎですね~。私も心配だったので営業さんに聞いたら「福島の木材でも全く問題ありませんし、数値を知りたいならきちんと測定してお見せしますよ」とまで言ってました(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
購入検討中さん
no195さんは、福島産の木をつかわれたのですか?小さいお子さんは、いらっしゃるのでしょうか。それで、測定した数値を見せてもらったんですか。今、これだけ放射能の問題がとりあげられているのに、気にならないのでしょうか。私は、測定をお勧めします。自分の子供のことは、親にしか守れませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
196さん、このスレを全て読みましたか?私にも小さい子供たちがいて放射能は確かに怖いですが、153さんと同じ考えでナレッジライフが規格外の物を売りつけるとはとうてい思えませんでした。彼らは本当に誠実ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
ガイガーカウンター(放射能測定装置)は自治体などで貸し出ししてくれるのでは?
因みに生物濃縮は「個体差」が大きいです。
米で言えば同じ田で取れた米粒でも一粒ごとに放射線ゼロ~基準値オーバーまで差がでます。
また建てた後で対応するのは非常に難しいと思います。
仮に基準値オーバーの柱があったとしても、家全体で見て平均すれば大丈夫となる場合もあるかもしれません。
国の許可範囲も事故後旧に引き上げられましたので、この程度の放射線なら国の許可範囲です。と言われてしまうかもしれません。
お金の為には基準も変えるのが国ですから、万が一の場合は、ご自分で判断するしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
放射能の問題については人それぞれ色々な考えがあると思うのでこのスレでどうこういう問題ではないとおもいます。
心配なら福島産の木を使わないなりナレッジライフでは建てなければいい話。
ナレッジライフで建てた人は皆さんその点は納得して建てられていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名
福島の木、紀州の木、どちらで建てるか選べるのでしょうか?もしそうなら、福島の木はふつう選ばないでしょう。福島の木では納得しない人が多かったので、紀州の木に変わったのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)