あぱ
[更新日時] 2024-02-25 10:23:46
新潟の自然素材の家ピュアで(ナレッジライフ)家を建てた方は、
いらっしゃいますか?
本当に自然素材のみ使用の家になるのでしょうか?
不満な点などはありましたか?
[タイトルを修正しました 2016/8/4 管理担当]
[スレ作成日時]2006-06-04 11:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市西区善久772-2 |
交通 |
https://www.knowledge-pure.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新潟の自然素材の家ピュアについて
-
197
匿名さん
196さん、このスレを全て読みましたか?私にも小さい子供たちがいて放射能は確かに怖いですが、153さんと同じ考えでナレッジライフが規格外の物を売りつけるとはとうてい思えませんでした。彼らは本当に誠実ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
ガイガーカウンター(放射能測定装置)は自治体などで貸し出ししてくれるのでは?
因みに生物濃縮は「個体差」が大きいです。
米で言えば同じ田で取れた米粒でも一粒ごとに放射線ゼロ~基準値オーバーまで差がでます。
また建てた後で対応するのは非常に難しいと思います。
仮に基準値オーバーの柱があったとしても、家全体で見て平均すれば大丈夫となる場合もあるかもしれません。
国の許可範囲も事故後旧に引き上げられましたので、この程度の放射線なら国の許可範囲です。と言われてしまうかもしれません。
お金の為には基準も変えるのが国ですから、万が一の場合は、ご自分で判断するしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
放射能の問題については人それぞれ色々な考えがあると思うのでこのスレでどうこういう問題ではないとおもいます。
心配なら福島産の木を使わないなりナレッジライフでは建てなければいい話。
ナレッジライフで建てた人は皆さんその点は納得して建てられていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名
福島の木、紀州の木、どちらで建てるか選べるのでしょうか?もしそうなら、福島の木はふつう選ばないでしょう。福島の木では納得しない人が多かったので、紀州の木に変わったのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
入居済み住民さん
以前は福島産、和歌山産どちらも選べました。今は選べないのでしょうか?お客さんが福島の木で納得しないというより仕入れ先業者の問題と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
>>200.201
材木選べましたよ。
私は選べた上で福島産にしましたけど。
当然、検査がありそれをクリアした材木しか使用しない、というのは
あたりまえの前提です。
199さんがおっしゃっているのが、ごもっとも。
嫌なら契約しなければいいだけのことです。
「そうは言うけどナレッジが気に入って建てたいけど、フクシマが・・・」という人は
ご自身のためにもナレッジライフのためにも、身を引いたほうがいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
なぜ福島産を選ばれたのですか。何か福島産のほうに、良い材料である理由とかがあるのですか?単純に疑問に思ったので、質問させていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名
福島の樹皮がついた木を、新潟に持ってきて製材加工して使うのでしょうか?そうではなく、福島で加工された木材を使うのではないでしょうか。TVで特集してましたが、製材加工後の木材が放射能汚染して、その木で建てた家が、高い放射能の数値が出ているというものでした。家族、とくに子どもがいる場合は、とくにリスクを考え福島産の木を選ぶことはないと思うのですが。あえて福島産を選ばれた理由を知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
主婦さん
やはり、福島産の木で建てた家は、汚染されているなでしょうか。怖いです。なぜ、ナレッジさんは、福島の材木を、すすめるのでしょう。友達の家は、紀州の木よりも、福島の木を強く勧められたとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
入居済み住民さん
205さんと206さんはピュアの展示場に行かれたことがない方とお見受けします。
購入を検討されていてそこまで気になるのであれば、一度展示場に行って直接聞いてみてはいかがでしょうか?この掲示板であれこれ詮索するよりご自分で直接ナレッジライフに行って、目で見て耳で聞いて確かめてみるべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
>203
大見得を切って言ってた割に、なぜか答えがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
主婦さん
207さん、目で見て、耳で聞いてといいますが、失礼かと思いますが、社員の方たちは、仕事ですから会社の都合のいいことしか、正直言わない事もあると思います。ですから、この掲示板でユーザーのかたや、ナレッジさんを考えている方たちの意見を、聞いているのです。ナレッジさんの住宅は、とてもすてきで、良い家だから。でも、どうしても福島の材木が気になるのです。私たち親は、いいとして、これからの子供の健康のために。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
放射能検査というのは非常に難しいもので、材木はグラム何べクレルで表されますが、切り刻んで長時間検査して始めてわかるのです。
放射性物質は常に放射能を発しているわけではなく、原始核が崩壊する時に発せられます。
米の検査のようにベルトコンベアで表面だけ数秒間検査しても、たまたま崩壊量が少なければ無し(ND)となってしまいます。
住宅の木材の場合、何十年も一緒に過ごす事になるわけですから、正しい検査が行われている事に期待したい所ですが、
頭ではわかっていても、対極にあるのが「商売」「コスト」ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
契約済みさん
203です。
大見得を切ったつもりもないですが、208のように掲示板に張り付いているわけにもいかないもので。
福島産の木は紀州材に比べて良い、という事は無いですよ。
それでも福島産を選んだ理由といえば、コストですね。
紀州材はオプション価格になるんだったかな・・・?価格は忘れました(笑)
ただそれだけですよ。
それと203にも書きましたが、使っている材木が基準をクリアしたものだけという前提があったからです。
ちなみにナレッジさんの福島産の木材はこちらのメーカーさんのものです。
http://www.kyowamokuzai.co.jp/report/index.html
やはり風評被害があるのでしょう。
放射能の測定値は毎月更新されています。
それを見た上で、ナレッジさんと協和さんを信頼した上でこちらを選びましたよ。
ただ、これは私達家族の価値観ですので、ここにいる掲示板の皆さんそうですけど
だれも206さんに福島産を選びなよ!!とは言っていないはずです。
どうしてもナレッジさんで建てたいけど、福島産はイヤというなら紀州材を選べば良いのです。
206さんはご友人がナレッジで建てられたんですよね?
それで素敵なお家だというのは目で見て分かってる、と。
でも一生のお買い物をした友人に
「あなたの家、汚染されているんじゃないの??お子さん大丈夫??」とは言えないですよね?
それはあなたの価値観と福島産の木材を選ばれたご友人家族の価値観が違った、ということですので
あまり押し付けはよろしくないかと。
まぁ、ぶっちゃけナレッジの家は本当に素敵だけど
日本中どこにもないか、と言われたらそうでもないし、
NAPだって名前は違えど、違うとこからも出ている構法だし。
いろんなHMや工務店、設計事務所まわってみるといいですよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
209さんは展示場を全く見もしないで建てるつもりなんでしょうか?
じゃあこの掲示板で「汚染されてる」って言われればナレッジで建てないで、「汚染されてない」って言われればナレッジで建てるんでしょうかね?
まったくおめでたい人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名
No.212さんに激しく同意します。
子供の親としてと強く主張されていますが、このスレを見ている中には福島の木材を使用して建築した施主さんもたくさんいて、もちろんお子さんをおもちの方もいると思います。
その方たちが見たらどう思っていますかね?
少なくとも私には大変不快でした。
みなさん子供のことを考えてるのは当たり前です。
個人的な思想を押し付けないでください。
そこまで子供のためにというならば輸入木材でも使ってるメーカーに行けばいいのに。
まぁ、輸入木材も別の意味で子供のために良いとは言えませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
ナレッジライフの社員さんの言うことは信じられない、材木屋さんのデータも信用できない、国が出している基準も信用できない、福島の材木を使うなんてあり得ない…あなたは何のためにこのスレに出てくるのですか?
そこまで言うならこのスレを覗く必要もないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
主婦さん
212さん、おめでたいとは、ひどいですね。もちろん、私たちは、展示場、完成見学会も、足を運びましたよ。他社の自然素材の展示場にも、行きました。その中でもナレッジさんが、一番良いとおもったからこのスレを、のぞいたのです。スタッフの方の対応もよいです。でも、今一つ質問の答えに説得力がなかったので、意見が聞きたかったのです。それこそ、一生に一度の高い買い物ですから慎重に考えているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名
まぁまぁ、ここで言い合いしていても仕方ないので。
213さんも“輸入木材も別の意味で子供のために良いとは言えない”というところは余計ですよ。
主婦さんの思想を押し付けと否定していて、同じことやってますから。
その言い回しは輸入木材で建てた人が気の毒です。
売り言葉に買い言葉になっているのでしょうけど。
主婦さん、一生に一度の高い買い物だから慎重に考えるのは皆同じですよ。
ナレッジで建てられた方は最終的には自分で決めて建てられているのですから、失礼のないように質問することも礼儀です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)