- 掲示板
センチュリーホームについて語ろう!
[スレ作成日時]2004-02-09 19:28:00
センチュリーホームについて語ろう!
[スレ作成日時]2004-02-09 19:28:00
hhh
くそがいしゃ
ぱっと見安くていいと思います。豪華さは有るし、柱の太さ3.5寸 ベタ基礎で、住宅性能評価オール1 値段の割りにこれといって欠点が見受けられないように思える。又創建住宅より構造は、しっかりしている様に思える。ですが、2・3人の営業と話しますたが、みんな話がバラバラで言ってる事に違いが有る。釜をかけるとボロがでる。嘘を付いてる面も見うけられた。社員の教育又会社の方針はどうなっているのか?そのようないい加減な営業居る事事態に、会社のいい加減さがニジミ出ている様に感じた。
住宅性能評価は1が最低(建築基準法を満たす程度)です。
何も知らない新人営業マンにはたのまないで
センチュリーで交渉を進めていますが、利益幅を最低限に抑えているということで、値引きは一切しないとのことです。これって本当ですか?値引きしてもらった方いますか?値引き額っていくらでしたか?またはオプションのサービスとかしてもらいましたか?
たまたまかもしれないですが、雨の日にモデルハウスを見に行ったら、雨漏りがしてましたよ。
営業マンは1週間で建てたもので・・・と言い訳してたけれど。
一週間で家って建つの??^^;
モデルハウスは普通の家よりも短い期間で一気にたてるそうですよ、
桧家もセキスイもサンワもそうは言ってたけどさすがに1週間というと、、、言い訳ですね多分
今度センチュリーホームで家を建てようと考えています。価格が非常に安いので、どのような家が建つのか正直心配です。オール電化で20万円は安すぎです。何か問題、手抜きとかないのでしょうか。センチュリーホームで建てられた方おられましたら、住宅に問題がないかどうか、教えてください。どんな情報でも良いので、よろしくお願いします。
チラシの坪20万台はプラン集から選んだ場合。
設計、計算等すべて終わっているので「設計代」がかからない。
自由設計にするとふつうのローコスト並になる。
月に1度程度のチラシ掲載プランを逃すと、これまた高くなる。
資金や土地のメドがついて後は業者を探すだけで、センチュリーのチラシに
自分の希望とほぼ同じ設備、プランがあったらお買い得。
自由設計の場合、基本プランを選択し、この部材を基に検討を加えるようになります。
営業担当が、間取りプランなど作成、施主と合意の後に正式な設計が始まります。
かなり通常のハウスメーカーとは違った流れです。
営業マンの知識と経験により進展に大きな差があるようです。また営業マン一人の担当顧客が多く、満足な連絡も難しいことが間々あります。
営業マンを常に募集している会社で、ベテラン営業マンと出会うことは稀です。
安さの追求とスリルを希望の方には、お勧めの会社かもしれません。
チラシは趣味悪いけど
人をひきつける何かがある。
センチュリーで真剣に考えている人はもう一度、慎重に検討してみたほうがいいのでは?
私は今、他社で家を建築中ですが、大工さんに聞くと業界内でも基礎にしても逆スラブ工法とうたい、べた基礎より優れているというチラシ文句や豪華な室内設備を前面に出して安価な家価格を打ち出しているが、基本的にいいうわさ自体がほとんど出てきていないと。業界内の共通する認識としはセンチュリーはクレームが多い、工期が短めのため、大工工事で手抜き工事になりがち(工期内でできないと大工は違約金を取られるとか)など。やはり火のないところに煙は立たずということわざもあるのでセンチュリーで建てた方には申し訳ないけれど、今現状でセンチュリーで契約するかどうか検討中の方は人のうわさも頭に入れておいて損はないのでは?
すごいね、2年越しのスレですね。
2年前だけどモデルハウスに行ったら、2階のサッシが掃きだしでなく、床から高さ10cm位の所に
レールがあった。営業さんに「これでもバリアフリーですか?」って聞いたら「バルコニーの排水口がつまった場合部屋への浸水を防ぐ為です。」とえらそうに答えた。
検討論外と即結論出ました。
>2階のサッシが掃きだしでなく、床から高さ10cm位の所に
>レールがあった。営業さんに「これでもバリアフリーですか?」って聞いたら「バルコニーの排水>口
>がつまった場合部屋への浸水を防ぐ為です。」とえらそうに答えた。
>検討論外と即結論出ました。
正直センチュリーがどうかは知らないがこれは普通。
これしない場合は1段(10センチくらい)バルコニーの床を下げる。
私は、センチュリーホームの、あの趣味の悪い、ギトギトのチラシを見て、一気にイヤになりました。なんであんな気味の悪いチラシをわざわざ作るのか理解できません。少し頭がおかしいのではと思ったくらいです。家の良し悪しを語る以前の段階で、私はセンチュリーホームを候補からはずしました。
ハッハッハ〜(笑)2階の掃き出し10センチ上がってるって〜!当たり前やん…(笑)ベランダ防水、雨水の浸入を避けるために普通は上がってんだよ〜。も〜建築素人がガーガー言うなって。アホちゃう?広告が悪趣味だって?だったら欠陥住宅建ててる会社があなたの望む広告だったらいいわけ?視野がせまいな〜(笑)
あのインパクトがあるチラシ、すごいよね。
金色です。
ネットでチラシの画像見ましたーびっくり・・・
でも仙台ですがチラシは普通でしたよ。
やっぱ評判悪かったからかえたのかな。
ちなみに契約済みですが今のところ営業の対応も見積もりも嫌なところ無しです。
仙台はできたばっからしいから他より対応が慎重なのかも。
現場監督が酷過ぎる
あのチラシは 目だたせる事が目的だから、あんなデザインにしてるんだよ
いろいろ話題にもなるでしょ
目的どおりなんだよね
No.15さん
もっといろいろ モデルハウス見たほうがいいですよ。
ベランダの件は10cmくらい上がってるのが、当たり前
上がってないと、引渡し後の保証の対象外にもなる事あるみたいですよ
こんばんわ、当方地震での影響がそれなりに大かった茨城の片田舎なのですが、センチュリーホームで約2年前に家を建てました。見た目は震災後も多少の玄関のタイル割れwなどはありますが一様普通?wです。ちなみにさすがに今時の家なので構造上の問題で倒壊はしていません。がっ、家の中身の破損がかなり激しいです。地域による地盤の違い&従来工法の木造の家だから確かに他のハウスメーカーの家同様?に多少のクロスのヒビや石膏ボードの割れはあるでしょうねぇ。しかし1階から2階の全部屋で満遍なく少なくとも一部屋5~10ヶ所以上内装に大きなトラブルがでる家は此処のハウスメーカーの家だけだと自分個人的にはそう思います。多分このハウスメーカーで同県で家を建てた人ならこの症状にかなり心あたりがあリ超ムカついている方が多数いる事と思います。ちなみに・・・近所の方に家の被害どうでした?と聞かれるのも聞くのもんもうかなり辛く恥ずかしくなってきましたw。自宅建築はいくら安いと言っても多分普通の人にとっては一生に一度の大きな買い物です。大きな地震が今回のようにこれから家を建てる地域に絶対にこないとも限りません。なのでこのリアルな情報も少し自宅購入の参考にして頂ければ良いと思ってお邪魔しました。※このハウスメーカーの展示場も満遍なく同じように壁が沢山壊れてやんのw。
同じく築2年茨城在住です。
当方も同様の症状が出ており、基本的に窓、ドアの枠から亀裂が入ってますね。
まだまだ余震も続いており当面補修の予定はありませんが安全上問題ないかだけ心配です。
壁から聞こえる「パキ、パキ」という音が不安を煽ります。
クロス以外は今のところ問題ありません。
センチュリーは基礎工法が微妙なので倒壊も覚悟してましたが、今のところ基礎に亀裂とかは見つかっていません。
早く地震が収まりますように。
NO.27の匿名さん、こんばんは。そうですか・・・やはりほとんどの部屋の窓やドア周りから亀裂が入っていますか?ブレーカーのある配電盤のあたりやカーテンの木のレール取り付け部付近はどうですか?あと階段の怪しいきしみ音などはないですか?自分的にはこのメーカーの家は内部の破損は何故か他に家に比べてかなり多いけど、さすがに倒壊だけはしないかな?とは思います。構造上自分が目視で点検できる所は屋根裏くらいしかありませんが、そこをシロート目ですが見た感じは何か大きなトラブルがおきていそうな感じには見えませんでした。でも床下は知ってのとうり簡単に見る事が出来ないので確かに大きな余震がおさまるまでは他の家の様にそうそう簡単には安心は出来ませんね。早く大きな余震がおさまってくれる事を自分も祈りたいと思います。
お互いこのメーカーの家を購入してしまった以上色々な不満があっても最終的には長く付き合っていくしかありませんよね。。。お互いに頑張りましょう!!
とりあえず階段のきしみ音は発生していませんが、リビングはしますね。
日に日に範囲が広がってる気がします。
これはセンチュリーの悲しい仕様のようであきらめてます。
今回こちらは震度6強でしたが、クロス(石膏ボードのつなぎ目?)のトラブル以外は全くありませんでした。
特に屋根とエコキュートが無事だったのがなによりです。
今回、被災されて家を失った方の大変さに比べれば、内装が痛んだくらいで済んだことを幸せだと思っています
。
29の匿名さん、こんにちは。そうですね・・・やはりセンチュリーで自宅を建てる事を自分で決断した自己責任を強く感じながら今は【 なぜ? 】を奥歯でグッと噛締めるしかないのでしょうね。こちらも震度的にはそちらと同じ位だったと思います。瓦やエコキュートはそちらと同じく全然大丈夫でした。確かに・・・今回被災されて家も当然ですが家族や友達を一瞬で失った方から比べれば全然この位の不具合は幸せな事ですよね。。。
センチュリーで施工した茨城県内の大体の家は家の間取りや地盤の違いは多少はあれど、異常に多すぎる内装トラブルにみまわれている家が大半だと自分的には思っているので、今後センチュリーの担当責任者が自宅の現場をいつ見に来るのかは分かりませんが順番が来る時まで大人しくジッと根気強く待ってみる事にします。しかし・・・センチュリーの家は震度5強ぐらいからこんな風にあまりにも多すぎる内装がトラブルが出てくるのかな?この家を建ててから確か震度4~5弱は経験したはずけど全然大丈夫だったのになぁ。残念。
入居1ヶ月ですが、今回の地震では異常なしだったんですが……
お話お聞きしていて心配です
最初はいいけど徐々にダメになってくるみたいですね、今度地震きたら亀裂がきそうですね〜怖っ
31さん、こんばんは。心配するような事を書いといてこう言うのもなんですが、きっと今回の大地震で大丈夫だったのなら絶対に大丈夫ですよ。
展示場のメンテナンスもできない会社なんですか?
展示場が、壊れていたら、正直うれしくないですか??
地震でこのくらいの被害がありましたって、ちゃんと教えてくれているわけですよ♪♪
どこでも、被害があったわけで、うちは大丈夫です!なんて信じれますか?
逆に怪しくないですか?
この前の大地震で、倒れていない様なので、私は安心しました。
書き込みありがとうございます。
参考になりました。
センチュリーホームの社員の方!!!
壊れた展示場は、なおりましたか???
今 悩んでいます。センチュリーで建てようか…金銭的な問題もあって…。確かに他と比べると多少は安い…けど…皆さんの話しを聞いてるとわからない。建てた方 教えて下さい。
悩む時は、見送りましょう。
本当に建てたい時は、心が動きます。
悩むと言うことは、心がためらっているから。
地震が来るかもしれないし、台風もある。
センチュリーいいじゃんと、思えたら建てましょう。たくさん勉強もしてね。やっぱりセンチュリーでいこう!と、覚悟できたら建ててね。
まず、自分が家に対して、何を望むか。
天井の高さ
デザイン
ガレージ
3階建て
木造か否か
耐震
ローコスト
センチュリーは、自分で決めるんだよ
屋根の色、壁の色、間取りはもちろん、玄関の扉から、床、キッチン、お風呂の色まで全部。
だから、ダサイのは、センチュリーじゃなくて決めた人。
センチュリーは、一般的な業者さん部材メーカーを紹介してくれているのだから、その中でダサクなるのは、自分のセンス次第
隣の家の人とお話した。
アメリカンハウスでレンガ貼り、でかいお宅。
でも、ああすれば良かったこうすれば良かったと、いろいろ思うそうです。
センチュリーって笑ってましたけど、結局どんな家でも、みなさん不満は出るものなのだと思いました。
私も、どんな思いがわいてくるのか、これからの自分が楽しみです。
がんばれセンチュリー
ローコストセンチュリー
大丈夫か?センチュリーという気持ちがわいてきた。
本当の事が知りたい。関係者出てきてホローして
住宅性能評価のチェックは、カビの生えた家みのがすつもりか?
断熱材よりも先に、カビだろう
センチュリーホーム耐震等級3だけど上の記事みると少し不安。
展示場みたけど、少し古臭い感じ。でもしっかりとした印象。
住宅検査会社大手のハウスプラスが図面も現場も4回も検査するというのだから安心だとは思う。
っセンチュリーアイダ、タマ、アイフル、総額で安いのはどこでしょうか。
45さんアイダは知らないけどその中でオプションつけないで標準仕様で比べてセンチュリーホームが一番安い。でもキャンペーン価格の時だけ。
キャンペーンじゃなければほぼ横並び!
46さん、ありがとうございます!
センチュリーさん、キャンペーンですか。ちょっと行ってみます。
いや、標準仕様で一番安いのは、アイダだよ。
安さでは群を抜いている。
アイダはやしいけど、グレード的に全然おちます。センチュリー、タマ、アイフル、差はあまりないけど、コストパフォーマンスはセンチュリーかタマです。あとは当たった担当者次第かな。ちなみに若干ですがセンチュリーの方がコスパいいです。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/14053/
ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。