注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ
じぃ〜ヴぉ [更新日時] 2010-07-14 06:37:26

前スレが1000レス突破したので、新しいスレを立てました。みんなが気軽に書き込めるよう、マッタリといきましょう。

[スレ作成日時]2006-09-06 11:44:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ

  1. 703 匿名さん

    サンウェーブ単体だと、一応「サンヴァリエピット」の上位機種に当たります。
    ショールームに行くと見れますよ。
    ちなみにサンウェーブの最上級クラスキッチンは、確か「センテナリオ」だったと思います。

  2. 704 匿名さん

  3. 705 初めまして♪

    最優良サークルに選ばれました!!

  4. 706 匿名さん

    私はXEVOで2階の床にALCを入れましたが防音性がとても良いです。
    子供達が2階で騒いでも、1階からはほとんど音が聞こえないですよ。

  5. 707 匿名さん

    2階床のALCは防音という点で小さいお子さんのいる家には必須でしょうね。
    家族構成によるとおもいますが、ウチは大人ばかりなので、年を取ったときのことを考えて、
    足腰に優しい床にしたかったのでALCは入れませんでした。

  6. 708 匿名さん

  7. 709 匿名さん

  8. 710 匿名さん

    うちは2階床にALC入れましたが、足が疲れやすいということは全くありません。
    ALCのない1階と比べても歩きごごちは変わらないです。
    もちろん音は2階の方が静かです。

  9. 711 匿名さん

    ALCの床って硬いのかと思ってました。
    教えてgooで「2階 ALC ガチガチ」って検索すると、そんな回答が見つかるもので・・。

  10. 712 匿名さん

    トレビューのときは差があったけど、XEVOでは2階床下にALCを入れても入れなくても
    値段は変わらないそうですから、好みで選択すればいいんじゃないですか?

  11. 713 匿名さん

    XEVO、Ⅳ地域でQ値2.1。開口部等はアルミ樹脂、まぁ標準的なサイズです。
    これって良い数値なんですか?
    省エネ基準では2.7らしいんだけども。

  12. 714 匿名さん

    良くはないんじゃないですか?
    悪くも無いだろうけど。
    今どき普通だと思います。

  13. 715 匿名さん

     えっ、うちは現在設計打ち合わせの段階ですが、2階の床をALC仕様にすると約56m2(約17坪)6万円近く差額が発生すると言われました…。営業や支店によって対応が異なるのでしょうか?

  14. 716 匿名さん

    うちはALC無しにしたほうが高くなる見積りでした。何百円かの差ですけど。
    それって変ですよね?
    今、古い木造のボロ家に住んでいても2階の音とか別に気にならないので、ALCは入れても
    入れなくてもどっちでもいいんですけど・・。

  15. 717 匿名さん

    棟上の時に見れば一目瞭然ですけど、
    ALCはしっかりした感じで安定感がありますよ。

  16. 718 匿名さん

    ALCは防音性抜群です。二階でドタバタやる可能性の有る(お子様が小さい場合)場合は必須と感じました。

  17. 719 匿名さん

    ALC版は経年の膨張による床下からの隆起が気になるとか・・。
    教えてgooで「ALC版 イトン」と検索したら、そんな質問が出てきます。
    一階の壁が少ないので2階の床は軽くしておいたほうがいいのかな〜と思ったり。
    小さい子供はいないし、鋼製根太の床だけでも木床より防音性はあるみたいだし・・。
    悩みます。

  18. 720 匿名さん

    月末までに契約を考えています。
    XEVOの新しいカタログがいつごろ出るかご存知の方いらっしゃいませんか?

  19. 721 匿名さん

    ダイワのインテリアコーディネーターってどうよ?
    使えなくね?あんなレベルで給料もらってんの?勉強足りないんじゃない?
    プロが素人にてんてこ舞いってどんなもんやら・・・
    プロ意識の欠片も感じないな!プロだろ!
    それとも、はやりの肩書きだけっすか?

  20. 722 匿名さん

    XEVOのカタログは4月6日に出るという話を聞きました。

  21. 723 匿名さん

    ウチのコーディネーターも、「それはいい!」と思うような提案が何もない。
    こちらの注文を聞いて、あとは無難にまとめるだけ。
    ダイワの建売住宅を見に行くと、インテリアもアイディアがいっぱいあってステキ。
    建売は「パッと見」が勝負だから、いい提案ができるコーディネーターがプランニングするんじゃ
    ないかなぁ。建売のコーディネーターさんを紹介してほしいと思った。

  22. 724 匿名さん

    照明のプランもぱっとしないね

  23. 725 匿名さん

    ダイワのコーディネーターに、こんなのどうですか?と質問したら
    「いいと思います」しか言わなかった。
    いてもいなくても一緒ですね。

  24. 726 匿名

    最近、判った事ですが、ダイワハウスのメリットの一つ、1F、高断熱防犯ガラス 2F、断熱複層ガラスの仕様に、ガラスメーカーが2社ある事が判りました。日本3大ガラスメーカーの内、2社ですが、前者は、1F高遮熱断熱防犯仕様 2F断熱仕様でLOW−Eブルーとグリーンがあり、後者は、前者と比べ、1Fが、高断熱防犯ガラスだけで、LOW−Eグリーンしか、ありません。比べるとブルーガラスの方が、ギラギラ感があり、反射が強いです。豪華さもブルーの方が、良く見えます。ちなみに、私の家は、後者の方でグリーンです。今 建築中の方、家がブルーガラス仕様であれば、当たりです。

  25. 727 ダイワ施主

    私の家は2階床がALCです。防音性がある思いますが、振動がすごいです。子供達が2階で遊ぶとドンドンとかなりすごい振動がします。通常の床はどうなのでしょうか?

  26. 728 匿名さん

    762さん
    それは知りませんでした。ブルーとグリーンの見分け方は?
    ガラスに貼ってあるシールとか見ればわかりますか?

  27. 729 匿名さん

    726
    2社とは、YKKとトステムでは?
    で、YKKのがブルーでは?

  28. 730 匿名さん

    ウチは旭硝子だったけど何色なんでしょ? 透明にしかみえないけど。

  29. 731 726

    見分け方は、硝子の右角に硝子の商品名が、刻印されてますので、色の名前が表記されています。若しくは、硝子を正面にして、上から覗きこんだら、色が判ります。硝子メーカーは、あえて言いません。この板は批判的な話は、固有名詞を出すとNG見たいなので。

  30. 732 匿名

    グリーンでの前者と後者の見分け方は?

  31. 733 726

    732 さん それは、わからないです。同じグリーンですので、遜色ないです。

  32. 734 匿名さん

    XEVOのカタログは4月6日に出るという話を聞きました。
    >私も4月に入ってから^^とききましたが・・。
    ファモックと似たような値段ときのうききましたけど、、、本当なんでしょうか?!

  33. 735 神宮

    建ててから半年以上たち、久しぶりにのぞいてみました。
    うちは2階がALCですが、普通に歩いても足音が真下の1階の部屋で非常によく聞こえます。
    2階のリビングの中央で肩を上下にゆすると床が揺れます。もちろん人が近くを歩けば座ってる人も揺れに気付くレベルです。1,2階とも約18畳のリビングなので壁がないので余計なんでしょうけど。
    前の木造の家よりもうるさいです。
    前の家の時は最大でも8畳で、1,2階で同じ大きさではなかったので比較にはなりませんが。

    2階の廊下での話し声も1階の部屋の中でよく聞こえます。
    外の音は前よりも静かになりました。

  34. 736 匿名さん

    >735
    本当だとしたら酷いですね…ダイワの家。

  35. 737 匿名さん

    1,2階ともに18畳のリビングだと、なんか2階の床がしなりそうな気がします・・。

  36. 738 匿名

    うちは24畳のリビングですが床が揺れるなんて事はないですよ。上は12畳の部屋ですが・・・
    うちは実家の木造よりも今の家のほうが静かですが・・・

  37. 739 匿名さん

    うちはちょっと小さいけど、下が約17畳のDK、上も大体同じ大きさで、仕切り壁なしだけど揺れないよ。ALCじゃなくて鋼製の大引だけど。ジャンプしてみてもドンドンと音は響くけど揺れたりシナったりはしないけどなぁ。6畳の吹き抜けだから声はよく聞こえるけどね。

  38. 740 匿名さん

    揺れるよ〜。

  39. 741 神宮

    735です。2階の18畳の下には全く壁とか柱がないので揺れるんですよね。しかもLDKなので、システムキッチン、テーブルがあって重いので、余計揺れる原因だと思います。他の部屋は大丈夫ですね。
    ちなみに揺れるといっても、静かに座ってる人の横を人が通ると座ってる人が気付く、というレベルです。
    どこのメーカーで建てても同じだと思いますが。

  40. 742 匿名さん

    音も揺れも感じ方は個人差がありそうですね。神経質な人は感じやすそうだし・・。
    でも集合住宅と違って他人がたてる音でなないので、私は多分、気にしないと思います。

  41. 743 匿名さん

    ネットで建築ブログをみてますけど、
    ダイワは打ち合わせのトラブルが多いですね。
    みなさん大丈夫でした?

  42. 744 ガラスの仮面

    前の書き込みを見てガラスの色のことですが、1Fと2Fの色がブルーとグリーンで分かれているって普通ですか?
    ダイワで建てた方のブログを見て、そんな2色分けの家がありました。
    理由があるんでしょうか?

  43. 745 匿名さん

    大和は大手一流企業。
    高学歴のエリート人材が集まる業界トップ。
    下請大工の施工トラブルはあっても…。

  44. 746 匿名さん

    >743
    大手で建てるから、ブログを書きたくなるから
    比率が上がるだけじゃないの?

    地元工務店で建ててブログ書かないでしょ。
    読む人いないだろうし、たいていメーカー名か商品名で、検索かけるでしょうし。
    不満いったとこで、誰の為?になるし

    ところが、ダイワだったら、誰の為というのが、かなり多くの人の役に立つから
    トラブル書くことが、使命感みたくなるんじゃないの?

  45. 747 匿名さん

    只今建設中。
    本契約までの対応は普通だが、着工後は×。
    企画商品の場合、安定した品質&規格品なので、営業はそれ以外のアイディアが薄い。
    専門知識に乏しく、工事担当との連携も疑問。プラス、忙しすぎる感あり。
    要するに、商品の優位性に胡坐かいている。大企業病ともいえる。
    コストパフォーマンスと安定感は良いと思うし、それが売れる理由だと思う。
    施主が毅然として工事担当と綿密にやれば、営業がダメでも問題なし。
    もしも知人に訊かれたら、
    「よくできている。でも、多くは望まないように」と言う。

    きっと、高い客には営業も手厚いんじゃないかな。
    ブログの内容は、おおむね神経質過ぎるように感じる。

  46. 748 匿名

    ダイワで建てたけど営業も設計も良くやってくれたよ。
    工場とかにまで掛け合ってくれたりしてさ。
    出来上がった家も快適だよ

  47. 749 匿名さん

    トラブルを誇張して書かれてもなぁ。
    トラブル読んでも、他人事だし、カワイソーで笑って読んでればいいんじゃない?
    変な客につかまった社員に同情するよ。
    結果、自分の社員が頑張ってくれればいい。。。
    うちは、トラブルもたいしてないし、いい仕事してるよタイワは。

  48. 750 ミキ

    ダイワのxevowで契約しました。6月着工予定です。いろいろ聞きたい人いますか。

  49. 751 匿名

     トレビュー06で外壁をクラシックブリック柄のクラシックアイボリーにされた方にお聞きしたいのですが、やはり汚れは目立つものなのでしょうか?

  50. 752 ぴょん

    アイボリーではないですが、クラシックブリック柄のベージュで建てました。
    汚れを気にしてるようですが、コーキングの目地の厚みに気をつけてください。
    他の外壁はわかりませんが、ぶ厚いです。
    本題でお答えできなくてすいません。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸