じぃ〜ヴぉ
[更新日時] 2010-07-14 06:37:26
前スレが1000レス突破したので、新しいスレを立てました。みんなが気軽に書き込めるよう、マッタリといきましょう。
[スレ作成日時] 2006-09-06 11:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号
交通
http://www.daiwahouse.co.jp/
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ
2
匿名さん
2006/09/06 14:02:00
ジーヴォの登場で、外観のトレビュー、内装・技術力のジーヴォ、ローコスト住宅のファモックとわかりやすくなりましたね。 ファモックの外観が好きな方はジーヴォで建てたほうがいいですね。デザイン性は大差ないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3
匿名さん
2006/09/06 14:18:00
でもトレビューは06で終わり。 ラインナップをジーヴォに集約したいのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4
匿名さん
2006/09/06 14:47:00
今、ファモックを建てたばかりの人が衝撃だな。 散々トレビューと同じwwwwwwwと騒いでたからな。 ここにきてローコスト臭がたちこめてきたからな。 苛々して八つ当たりするのも無理なないか。 今から契約する奴は、限定された奴らだな。 どーみてもジーヴォが魅力。 ジーヴォシリーズが完成するのは一年以上先。 俺は、金利と税制改正を睨みながらの待ちだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5
匿名さん
2006/09/06 15:37:00
ジーヴォのスクリーンバルコニーって汚れが目立ちそうだが、大丈夫かな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6
匿名さん
2006/09/06 15:43:00
同じシンプルモダンのジーヴォが相手じゃ勝ち目ないよ。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7
ちよ
2006/09/06 16:21:00
>04 さん ファモック建築中ですが、特に衝撃でもないですよ。(笑) ジーヴォ、いいわねえ〜と思うけど、やっぱり高いですもん。土地代オーバーしちゃったし、贅沢はできません。ファモックで満足です。基礎、建方、内装とずっと見ていますがしっかりした造りで不安はないし、内装は04さんの仰るとおり、トレビューから選んでるし、外装だって少し融通きかせてもらったし。ジーヴォで今と同様の家を建てるとなると一体どれくらいオーバーする事やら。上を見たらきりがありません。ジーヴォのシリーズが出揃うまで待ってたら金利もどうなるかわからないし。ちなみにウチは10年2.1固定、11年以降3.15で手を打ちました。主人にはめいっぱい働いてもらいます。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8
匿名さん
2006/09/06 16:35:00
身内がダイワでたてました。34坪ぐらいで3000万です。自分的には何でそんなに高いのか納得がいきません。ひょっとしてボラれたんちゃうかと心配しております。ダイワはそんなもんなんでしょうか?ちなみに商品はたしかアイウィッシュMUとかそんなんだったと思います。私が今契約しようとしているHMの人は「いくらオプションを付けたとしても、ダイワでその値段はあり得ない」と断言するんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
9
匿名さん
2006/09/06 16:55:00
07 確か前スレの最後でダイワは融通が効かないと叫んでいたアフォがいたが?嘘か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
10
匿名さん
2006/09/06 17:22:00
軽量鉄骨トレビューで坪単価どれくらいするかご存知の方教えていただけませんか? 私の予算は一応50万円台なんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
11
匿名さん
2006/09/06 17:47:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
12
ちよ
2006/09/06 18:00:00
>09 さん ん? 前スレの何番の方のを見ればいいんでしょうか? ごめんなさい、どの辺の融通のことかはわかりませんが、うちを担当して下さった営業さんは結構融通きかせてくれました。 融通云々に関しては、きっとどこのHMでも営業さん次第ではないか思いますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
13
匿名さん
2006/09/06 18:14:00
それじゃ、ジーヴォもトレビューも届かないね。 廉価版トレビューになる。ただし、総二階で屋根が変更できない、外壁は2種類選択と制約が満載だ。間取りはほとんど変更なし。だが、トレビューを買ったような満足感の一部を体験できるぞぉ。 念願のダイワブランドを手にいれるには苦労がいるのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
14
匿名さん
2006/09/06 18:32:00
ジーヴォは判りませんが、トレビューで50万円台だと厳しいかもしれないですね。 50万後半でも家の形や屋根に制限が出たり、好きなオプションが入れられないかも しれません。建坪や値引きによっても変ってくるかもしれませんが。 ダイワは基礎や柱がしっかりしてるので、シンプルな外観が好みであればファモックで 好きなオプションを付けていくのが良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
15
匿名さん
2006/09/06 19:47:00
ファモックは団塊Jr.対象の子育て応援商品。 20代〜30代前半で、金銭的に予算が厳しい方対象のターゲットを絞った商品だ。 間取りは子育て応援のコンセプトで作られているので、親と同居となる方や広い部屋、数を求めてる方などニーズが多い方には満足いくものではない。 シンプルな外観はいいが種類が少ないので、一目で企画品とわかる。それを気になる人には向かないだろう。 た、大手の注文住宅であるため企画住宅といえども値段は高い。 本体と諸費で予算が尽きて、外溝は出来ない、家具も買えないということにならないように。 制約が多く商品内容をよく理解しないとトラブルもあるが、商品ターゲットに合致した層には非常に満足度が高い。 必ずしもお金がないからとファモックにする必要はないと思う。 ダイワにこだわるなら、建売という選択もある。 土地の場所にこだわらなければ建売でダイワのトレビューやジーヴォを狙ってもよい。 ファモックは安いからと安易に手をだすと、後悔して苛々することになりますよ。 家族がファモック対象の層であるか確認した上でご決断を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
16
匿名さん
2006/09/06 20:18:00
>10 さん 自分のライフスタイル(現在から未来)を決められた間取りを規準にあわせていくのか、 自分のライフスタイルを規準に間取りをつくっていくのか。 あなたはどちらでしょうか? 前者なら、企画住宅や建売住宅で。 後者なら、自由設計で。 トレビューをお考えとのことですので、おろらくは後者だと思います。 後者であれば、ファモックで建てると子育て期間が終わった後から、間取り等で思い悩むかもしれません。 しかし、予算がギリギリだとせっかくの注文住宅なのに、予算の制約で苦しむことになります。 残念ですが、坪単価50万台では、予算の制約に間違いなく苦しむことになります。 他の方が指摘されているように、他社の製品や企画住宅・建売住宅を視野に入れたり、住宅全般に関わる予算について再考してみるのも大事ですね。ダイワハウス にはアドバイザーもいるので、家作りについてじっくり相談してみるのもよいでしょう。 焦らず、確実に、納得できる家作りをして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
17
匿名さん
2006/09/06 21:00:00
>16 >制約が多く商品内容をよく理解しないとトラブルもあるが 具体的に教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
18
まちがえてませんか?
2006/09/06 21:17:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
19
匿名さん
2006/09/06 21:31:00
998さんへ 地盤改良の話、どこの地域でしょうか? うちもダイワハウス で契約をして150万円の改良費がかかりました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
20
匿名さん
2006/09/06 21:40:00
>18 あれ?ごめん、おなじ人の書き込みと思った 15さん、教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
21
匿名さん
2006/09/06 21:57:00
ダイワハウス の建築日記のリンク集があるところ知りませんか。 現在進行中でお薦めのものありませんか? ジーヴォで建てられてる方いませんか? 生の情報が知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
22
匿名さん
2006/09/06 22:02:00
20* つーかおまえ誰? 前スレからいるみたいだが。 人にものを聞く態度じゃねーな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
23
20
2006/09/06 22:17:00
>22 誰といわれても。。。匿名さんです どんな制約があるのか知りたかったので教えてくださいってカキコしただけなんだけど、だめなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
24
匿名さん
2006/09/06 22:49:00
ダイワで建ててる人の建築日記か・・・ 以下の「いえリンク」で企業別に別れてるので、ダイワの人のブログが探せるよ。http://park7.wakwak.com/~ielinks/ でも、進行中は少ないかな。さすがにジーヴォは見たことないし。 このリンク以外にも、ダイワの家のブログを書いてる人は沢山いるので 各ブログ内のリンクなんかから探してみてください。 全体的に住林で建ててる人のブログのほうがセンスがある気がする・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
25
998
2006/09/06 23:03:00
>19 さんへ 場所は奈良県です。 購入した土地は8年ぐらい前は畑でした。 ダイワの営業さんは150万ぐらいは見ておいて下さいと言われました。 でも、周りの家はしてないようなので高く売ろうとしてるのではないかと心配です。 まあ、調査の結果を見るしかないのでしょうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
26
25
2006/09/06 23:05:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
27
匿名さん
2006/09/07 00:46:00
私もダイワの見積もりで地盤改良250〜300万円必要と言われました。 木造軸組みのHMで調査してもらったら80万円だったのに。 鉄骨は重いからしょうがないのかな、と無理矢理自分を納得させてますが。 営業が「ダイワは地盤調査で儲けようとは思ってません。お客様との信頼関係を大事にします」 と言ってたが、利益をのっけてるとしか思えないのだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
28
匿名さん
2006/09/07 01:36:00
その金額の高さは鋼管杭?よう壁?それとも広い敷地で柱状改良?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
29
27
2006/09/07 01:57:00
杭を打つともっと高くなると言われ、「コロンブス工法」とやらを紹介されての値段。 都内では一般的に行われている工法と言われたが、正直ピンとこなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
30
By19
2006/09/07 03:01:00
>25 さんへ 我が家は、地盤改良をしなくてもいいかもと言われていたのですが、150万かかってしまいました。。でも安全のためにと言われると、せっかく建てた家が傾いても困るので承知しました。 最近契約しましたし、金額や内容もほぼ同じなので、998さんの営業の方の飲み屋の話、もしかしたら我が家のこと??と心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
31
きょん
2006/09/07 08:15:00
地盤調査はできれば契約前にしたほうがいいです。(無理な場合もあるが・・) ウチも契約後に 調査をしたら表層改良で40万といわれました。 「予算がないから建坪を小さくしてプランを考え直す」と言い出したら15万になりました。(笑) 35万は出精値引だそうです。なんだそりゃ?? 本体値引→契約→追加工事定価→地盤補強高額→本体値引チャラ\0 パターンみたいですね〜。 気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
32
きょんとも
2006/09/07 08:17:00
↑間違えました、50万です。 すいません。m(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
33
匿名さん
2006/09/07 09:45:00
数年前に田を埋め立てした土地を、ダイワハウス が建築条件をつけて分譲販売。 企画住宅が数棟建った。 田んぼに埋め立て半年ほどの柔らかい地面なのに表層改良で済ませたようだ。 そことは別の地域で、柔らかい土地に表層改良をしたダイワの物件が傾き始めた。 結局、ダイワハウス が数千万全額補償。 これに懲りたらしく、注文住宅で不安があると柱状改良やら鋼管杭の改良工事ガンガンやるらしい。 俺は、分譲販売した隣の土地を購入した。 これは分譲地とは違い畑になって何十年経っているカチカチの土地だ。 他社は、表層改良か、もしかしたら表層改良も要らないだろうと言っていた。 ダイワも同じ事を言ってきた。 しかし、契約後ダイワは柱状改良を提示してきた。 『表層改良だと沈むかもしれないので・・・』 俺はいいが、それを分譲地を購入した方々にも言ってもらいたいね。 もっとも、沈んだらダイワハウス が補償してもらえるんだから、 改良費が安くなっただけよかったのか。でも、沈む気配は全くないけどね。 建築後のメンテサービスが厚いようだが、建築前はメンテを避ける工夫が盛りだくさんだ。 施主に事前負担してもらいましょーなんだろうな。 今から建てる奴は、ダイワハウス の補填回避のために無駄な工事に金を払うんだろうな。 当然、俺も含まれるが(苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
34
998
2006/09/07 11:04:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35
匿名さん
2006/09/07 11:43:00
>>33 さんは大丈夫だけど他の分譲地の人はリスクしょってるでしょう 地盤の保証が効くのは通常利用時だけだから、大きい地震がくると HMはそれを理由に突っぱねることができます まあ、そのときどんな対応をしてくれるのかは今はわかりませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
36
By19
2006/09/07 12:48:00
>34 さん ありがとうございます!とりあえず違う地域だったのでホッとしています。 予算外のお金がかかってしまったけど、契約も済ませたし前向きにいい家になるようこれから打合せを進めていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
37
匿名さん
2006/09/07 13:05:00
アイウィッシュMU 34坪3000万はやはり高いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
38
ファモック検討者へ
2006/09/07 13:55:00
予算は出来るだけ抑えたい。 yes 次へ no 邸宅作品集参照 外観はシンプルモダンと決めている。 yes 次へ no トレビュー ファモックの外観が好き。 yes 次へ no ジーボ 内装は人並み程度でよい。 yes 次へ no ジーボ 間取りプラン集はずばりストライク yes 次へ no ジーボ 他人の評価は気にしない。 yes ファモック no ジーボ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
39
匿名さん
2006/09/07 14:01:00
37さん まず、なにを規準にして高いのか低いのか解りません。 金額だけみれば、トレビューやファモックと比べて坪単価が高いなとは思いますが。 設備・内装で追加変更はありましたか? カーテン・照明はどうされましたか? 地盤改良・外構費用は含まれてますか? など。 情報が足りないです。 本体だけなら、高いとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40
匿名で
2006/09/07 14:04:00
ファモックがめっちゃ悪く言われっぱなしだけど、そんなに良くないのですか? ダイワの中ではお値打ちな商品だと思うけど、全体的に見て、激安って程の値段ではないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
41
37です
2006/09/07 14:13:00
>>39 さん すいません、私も少し見ただけで詳しい部分はわからないんです。ただ、建物だけの価格と聞いております。内装は見た感じ多少のグレードアップはしているでしょうが、明らかにスゴイものは入ってなかった気がします。カーテン・照明・地盤改良・外構費用なども聞いてないです。申し訳ないです。 やり方によってはあり得る価格でしたら、それで納得します。通常の相場的なものがお聞きできれば、それで私の気が済むんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
42
38
2006/09/07 14:18:00
ファモックがめちゃくちゃ悪いと言ってる人はいないと思いますが。 ファモックを規準にすると、 トレビューは、トータルとして自由性の幅が広い。主力商品。 ジーヴォは、先端技術採用で、間取り・内装の自由性が極めて高い。今一番の注目商品。 他人の評価が気になるようでしたら、ジーヴォやトレビューをお薦めします。 特にジーヴォは、注目商品ですから自慢できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
43
39です
2006/09/07 14:33:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
44
41(37)です
2006/09/07 14:56:00
>>43 (39)さん ご親切にありがとうございます。 土地は別です。私が検討中のHMと比べる為に建物価格を聞いたので、家具家電も銀行諸経費も別のはずなんですよ。 そうですか・・やっぱり高いですよねぇ。 あまり世間を知らない子で何の相談も無く購入してしまったもので・・・いくら高級な設備を付けたとしても、もう少し安く買えたんじゃないかと、どうしても思ってしまうんですよ。特にこのスレ(旧スレ)見てると、ダイワには結構悪い方もいるようで。。 やはり情報は大事ですね。相談してもらえなかった自分にも反省点があると思います。これからの人生で挽回できるよう頑張ります。 ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
45
匿名さん
2006/09/07 16:41:00
ファモックもしくはジーヴォみたいな感じのレスが多いですけど、 ジーヴォってトレビューより安く建つんですか?(無いと思うけど) 営業の人はトレビューより高いですと言ってたんですが。 Famocは、子供のためにみたな事が書いてありますけど(スイッチの高さなどの)、一般的な仕様で建てる事は可能なのでしょうか? 地盤補強でダイワに”補強した方がいいですよ”って言われて突っぱねた人いますか?いたら状況を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
46
匿名さん
2006/09/07 16:46:00
ダイワで建てて、基礎がしっかりなところが気に入ってたのですが、ジーヴォは普通になっちゃうのが残念ですね。その分、上モノがしっかりするのでしょうけれど。新興住宅地でいろんなHMがほぼ同時に基礎やってた中で、ダイワの基礎が一番良く見えたのになあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
47
39です
2006/09/07 17:08:00
トレビューよりジーヴォが高いよ。 ジーヴォの外壁の種類が少ないので、南欧風にしようと思っても、現在は無理だね。 今、ジーヴォはシンプルなモダン系が好きな人には向いているね。 熱狂的にファモックの外観が好きな人がいるみたいだけど、ジーヴォでファモックの外観を 作ってみてもいいと思うんだ。外壁も、内装も好きなように選べるし。 茶色の外壁で見た目がファモックなんて、レア感があって面白そう。 スイッチの高さは変えられるし、トレビューでもファモックと同じ高さに出来るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
48
39です
2006/09/07 17:16:00
基礎はレベルが下がりましたよね。積水ハウス など他社とレベルが同じになったらしいよ。 震災で他社の基礎でも問題ないことが判明したから、 過剰な基礎だという指摘がでてきたんじゃないかな?ダイワハウス と積水ハウス で、ダイワが負けてきた要因が、外壁のインパクトですよね。 DSウォールですら、ダインの高級感に負けていた部分があるよ。 技術力と断熱性能で差別化をはかる意図があるんでしょうね。 まぁ基礎を変更しても、耐震基準は楽々越えているし、それは問題ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
49
匿名さん
2006/09/07 19:25:00
規格住宅のエディーズハウスが気になっているのですが、あの外壁は拭きつけなんでしょうか? サイディングじゃないですよね? 白い外壁に憧れるんですけど、拭きつけだったらメンテ大変そうだから断念しようかと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
50
アータ
2006/09/07 19:28:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)