注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ
じぃ〜ヴぉ [更新日時] 2010-07-14 06:37:26

前スレが1000レス突破したので、新しいスレを立てました。みんなが気軽に書き込めるよう、マッタリといきましょう。

[スレ作成日時]2006-09-06 11:44:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ

  1. 1050 1047

    1046さんへ
    もう一度調べてみたら、地盤調査書の原本はもらっていないようでした。
    たしかに、ダイワで保管しているのだと思います。

    でも、検査会社に地盤調査書のコピーをチェックしてもらったのは確かで、
    検査会社の報告書には地盤調査結果についての所見が詳しく書かれています。
    (これも読んでも素人にはさっぱりわからない内容ですが、
    とにかく問題なしということでした。)

    なのでコピーはもらえるはずだと思うんですが、
    なぜもらえないのか、理由は何なんでしょうね・・。

    あ、でもウチは地盤調査はしましたが、調査の結果、地盤補強工事の
    必要は無しということで、工事はしていません。
    それが関係あるんでしょうか・・・?

  2. 1051 1047

    すみません、ふたたび1047です。

    やはり推測するにウチの場合、地盤調査だけして、補強工事はしていないので
    地盤調査書のコピーだけなので、簡単にくれたのかもしれません。
    調査の結果、工事もされたとなると、工事の報告書も必要になるので
    ダイワのほうで拒否しているのかもしれません。

    デジカメ調査というと、○○案内人という会社でしょうか?
    だとしたらダイワの施主の依頼の前例も多いようですから、
    まず検査会社のほうに事情を説明してみてはどうでしょうか。

  3. 1052 契約済みさん

    はじめまして。

     私の場合地盤調査の結果、基礎変更(50kN→30kN)が必要になりました。地盤調査結果に関しては「契約後」にダイワから報告書提出と同時に説明を頂くことができました。

     後に、その報告書の記載内容と当初契約前にダイワから説明を受けていた内容と食い違いがあることが判明し、現在ダイワと協議中です(地鎮祭を中止したところです)。

     報告書の提出があったおかげでダイワ側の矛盾点が発覚し、現在協議を行えているので報告書はコピーでも提出していただくべきではと思います。提出できない理由は何なんでしょうかね?何か証拠でも握られるのを恐れているとか・・・・。

  4. 1053 契約済みさん

    いろいろご意見ありがとうございます。
    検査機関は水先案内人さんで、こんど地盤報告書を
    渡されない場合の対処方法を相談してみようと
    思います。
    また、現場監督さんには第三者調査機関に
    依頼していることを話してないんですが
    気を悪くされるんではないかと
    言いづらくて。

  5. 1054 匿名さん

    何かあっても大和ハウスなら解決してくれますよ。
    信頼関係が大事です。

  6. 1055 匿名さん

    >>1053
    第三者の検査を入れたって言ったって、現場監督が気を悪くしたりしませんよ。
    建ててる家に自信があるでしょうから。施工管理にも。
    せっかく検査を入れたんですから、「手抜きは許さないぞ!」くらいの
    気構えでいることを、アピールしたらいいじゃないですか。

  7. 1056 契約済みさん

    そうですね。
    変な遠慮はしないほうがいいですね。
    調査機関の方にも相談したところ
    大和さんで建てた建築主さんで
    報告書がもらえないケースはなかったとのこと。
    現場監督にその旨伝えると、
    会社と相談の上また連絡をくれるといわれました。
    また、なぜ渡せないのかは他メーカーへの
    流失があるといけないからといわれましたが
    もう契約済みで競合させる筈もないのに
    何か腑に落ちないです。

  8. 1057 ご近所さん

    建物は完成して,外構工事中です。
    ハウスメーカにするか,工務店か,建築士か,どこのハウスメーカーか・・まったくこだわりはなかったのですが,ハウスメーカーは安心できるイメージがあり,ダイワハウスを選んだのは,近所にモデルハウスが多くあり,見学に行ったことがきっかけでした。大手ハウスメーカーは,それぞれ得意分野や特徴がありますが,「よさ」はどれもほぼ最高レベルで違いはないと思います。構造やサービスなど,自分の希望と合うハウスメーカーを選んで,あとは金額の問題,営業担当との相性もあるでしょうか。
    大和ハウスは,断熱,外壁・・どれも最高レベルで満足できるものでした。金額は,格安なXEVOーVを選びましたので,一般の工務店とそんなに価格面で変わらない金額で,大手ハウスメーカーならではの保証・安心も得られるので,大和ハウスに決めました。
    仕事の関係で,地元の工務店に世間話で「景気はどう?」と尋ねたら,大半の工務店は「大変です。いつまで続けられるか・・・」これでは,その工務店に任せる気持ちにはなれませんでしたね。ま,いい工務店はあるでしょうから,工務店が悪いという訳ではありませんが,よい工務店を見抜く能力が私にはありませんでした。
    この種の掲示板は,大手ハウスメーカーの悪口が多いですね。常識がなく,残念です。

  9. 1058 匿名さん

    ピラミッドの頂点と底辺を比べれば、
    どちらに多くの人が属しているのかが想像できます。
    掲示板も同じです。

  10. 1059 サラリーマン

    ジーヴォVで38坪程度を建てたいと考えております。実家の横に建てる事は決まっており、地盤調査結果で杭はいらなそうとの見解がでております。
    後は給排水工事と土地分割手続き、そして建物本体で込み込みいくら位の予算で行けますかねー?
    皆様のアドバイスいただきたいと思います。お願いします。

  11. 1060 匿名さん

    同じ商品でも都心は高い。田舎は安い。

  12. 1061 匿名

    ダイワハウス、積水で両HMに地盤調査を依頼し、共に杭打ちは要らないとの返答でした。
    しかし気になる事があり、今の時点ではOKだが、実際にダイワに決めてもらえれば、地盤の精密
    調査を行い、場合によっては、杭打ちが発生するかも・・・といわれました。
    1回目の調査ではOKだが、精密調査でNGなんて事あるのでしょうか?
    ちなみに私の土地はガラが入っており、20年前に田んぼを埋めた土地です。

  13. 1062 匿名

    私もXEVO−Vで約40坪2階建て希望です。
    大和さんは大手メーカーなのに安いけどなんで?
    安いにこした事はないが、XEVO−Vは坪単価いくら位でいけますか?
    実際に大和さんで建築したかた、自分は○○万でやったヨなど、参考にさせてください。

  14. 1063 土地改良

    うちは大丈夫だよと言われてたけど契約後に柱入れることになった。プチ切れたけど保証外ならやらないこともできると言われて、約百万追加してしました。
    ダイワは土地改良をよくやるらしいよ。賠償がいやだから社内基準が厳しいんだってさ。

  15. 1064 建築中

    XEVO−Vで建築中です。

    照明、カーテン、外構、地盤改良、を除き58万/坪でした。
    太陽光発電、オール電化、床暖房はやめました。

    基準から追加したのは
    ①ペニンシュラキッチン
    ②IH
    ③大理石調床(トイレと脱衣所だけ)
    ④玄関ドア
    ⑤下駄箱
    ⑥システム収納(複数)
    ⑦電動シャッター
    ⑧建具(2.4M)

    大した設備も追加していないので、普通の仕様ですね。

  16. 1065 匿名

    XEVO−V、建坪38坪、オール電化でその他はごくごく普通の装備で上物(建物のみ)で1850万円の表示がでましたが、これって動なのでしょうか?安いのか、普通なのかよくわからないのですが・・・1850万に含まれるものは、生活が始められる装備全部含まれててですが・・
    ただテーブル、エアコン、TV等の物はないです、誰かアドバイス願います。

  17. 1066 匿名さん

    安いですね。こんなに下げちゃって。昨年契約した人はかわいそうです。

  18. 1067 匿名さん

    まあ、所詮Vだし・・。それなりでは。

  19. 1068 入居予定さん

    NO1057です。40坪,坪単価約55万円です。カーテン,電灯機器は除いた価格です。IHは標準で付いていたと思います。雨戸は,防犯ガラスなので不要とのことで付けませんでした。
    ジーボVでも,外観,内装とも,特別贅沢な住まいを望まなければ,上等だと思います。家族で,とてもいい家が出来たと喜んでいます。地盤調査は,当初は従前の家が建っている状態で調査,見積もりを出してもらい,取り壊し後に本格的な調査をしましたが,結果に変更はありませんでした。地盤の事情は何ともいえませんが。ジーボV,1・2階同型ですが,特に気になりません。外構工事などで工夫をすれば,単調な外観もよく見えますよ。

  20. 1069 物件比較中さん

    XEVO-EとXEVO-Cの設計料ってなんであんなに違うんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸