注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ
じぃ〜ヴぉ [更新日時] 2010-07-14 06:37:26

前スレが1000レス突破したので、新しいスレを立てました。みんなが気軽に書き込めるよう、マッタリといきましょう。

[スレ作成日時]2006-09-06 11:44:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅡ

  1. 642 2005年に建てましたが・・・

    No.638 さんへ
    営業がそんな事言うなんて変ですね。
    ダイワさんからは「差し入れ等、遠慮いたします」との事でしたよ。
    なので我が家ではあえてしませんでした。
    見に行った際に飲み物程度でいいと思います。
    あくまでも気持ちですから・・・。

  2. 643 2005年に建てましたが・・・

    No.636 さんへ
    我が家はパンは検討した結果、溢れてしまえば一緒なので付けませんでした。
    洗濯機の大きさも制限されてしまいますよ。
    排水口にきちんと固定するものがついていますので滅多な事でははずれません。

  3. 644 2005年に建てましたが・・・

    設備グレードアップを検討されている方へ

    予算にとらわれ過ぎて、泣く泣く諦めましたが、住んでみて後悔しています。
    今からでは変更するのに、取り壊し費用+品代がかかってしまいます。
    設計段階で標準使用でしたら、標準仕様とアップする物の差額ですから
    後付よりも費用が抑えられますよ。

    ちなみに我が家は雪国ですので、四季快館〜コンシェ〜にしました。
    ダイワさん・積水ハウスともに工場でパネルを作るので、木造メーカーや工務店のように
    現地で一から建てる家と違い、仕上がりは大工の腕次第・・・なんて心配が少ないと思いダイワハウスにしました。積水さんは最終見積もりの際に−300万と入れてきたので信用ならずやめました。

  4. 645 検討中の物です。

    今、ダイワで検討中です。 ジーボ自体は、問題なく、あとは価格で検討したいと思っているのですが、
    担当営業の方と、店長に実は不満がたまっています。H社の営業、支店長の方がとても優秀で、何かと助言を
    頂いていたため、どうしても比較をしてしまうところもあるのですが、ダイワハウスの方は、どうも頼れないんです。私としては、色々なアイデアをだして頂いたり、フォローをして頂きたいのですが、いつもこちらから提案、あるいはお尋ねするばかりなんです。そんなものでしょうか?もちろん、こちらの要望を聞いていただくという意味では、いいのかもしれないのですが。。。かといって大きなミスがあるわけではなく、担当者を変えて欲しいと言えるような、問題はおきていないのですが。皆さんはいかがですか?

  5. 646 2005年に建てましたが・・・

    No.645 さんへ

    検討中との事で私の経験をお話し致します。
    No.645 さんと違い、私はどのメーカーよりも一番ダイワハウスの営業の方の対応がよく、特にローンの事では色々教えていただきました。構造上の事でしたら一級建築士の方が設計を担当するはずですので遠慮なく聞いた方がいいと思います。
    違う支店に行ってみての対応の差も見てみてはいかがですか?
    一生に一度の大きな買い物ですからね。

    ちなみにMH社であまりにも間取りをけなされたり予算の事ばかりあまりにしつこく聞かれたので、
    担当者を替えましたよ。
    相性もありますから、こちらは強気でいきましょう。

  6. 647 匿名さん

    >642

    >>見に行った際に飲み物程度でいいと思います。

    それを差し入れと言うんじゃないかな・・・

  7. 648 匿名さん

    ダイワは外観がいまいちなので、住林に決めました。

  8. 649 匿名です

    645さんへ
    私も担当者に同じような不満があります。これはダイワの
    マニュアルでは?思ったりしていましたが、相性もありますよね。
    なにぶん落ち度は見当たらないので釈然としないまま進んでいるところです。
    担当者を変えるタイミングがつかめません。

  9. 650 匿名さん

    645さんへ  H社の助言ってなんですか?大概がいいように言いくるめられていると思いますが・・・。イヤならやめたら。担当者かえても同じでしょ。へーべリアンの考えることは理解不能です。
    648+さんへ 住林って安い方でしょ。それ住め林っていいます。

  10. 651 2005年に建てましたが・・・

    No.647 さんへ

    結論は差し入れでしょうが、
    ・No.638さんが、皆さんはどうしましたか?に対して『ダイワさんは遠慮します。と言っていたの  で、我が家ではあえてしませんでした。』と答えました。
    ・ビール券5000円?1万円?と迷ってらしたようだったので、『気持ちだから、見に行った際に飲み物 程度でいいと思う。』と答えました。

    よろしいでしょうか?

  11. 652 EVER

    Xevoで40坪だと標準で最終金額はいくらぐらいになりましたか?
    打ち合わせで追加工事?があると契約後10%ぐらいupが普通だと聞いていますがほんとでしょうか?
    地盤を補強?するとさらに100万upするとか言われます。
    契約金額で家は建つのが普通ではないのでしょうか。
    全部込みじゃないんですか?
    金額が追加されているようで不安です。
    契約金額+諸経費で予算(頭金+ローン限度額)ギリギリだとどうなるのでしょうか。

  12. 653 匿名さん

    >EVERさん
    はじめまして。
    私の家はちょうど40坪のxevoですが、最終金額は3100万円くらいです。
    その金額には地盤改良・その他の付帯工事が含まれています。
    見積もりの段階で地盤改良には100万円ほどかかると言われていました。
    私は契約までにいろろな希望を営業さんに伝えたので、
    これ以上の大幅アップはないかと思いますが、確かに最初の見積もりよりは
    追加・追加でかなり増えてしまいました。。。
    間取りや使い勝手、将来のことを考えると、どうしても追加は出てしまうような気がします。

  13. 654 匿名さん

    普通は、契約後の詳細な図面変更で200万ぐらいUPしますよ。

  14. 655 匿名さん

    >EVERさん

    かなり具体的に打ち合わせをして,これ以上変更点はないというところまで,とことん
    打ち合わせをした後に契約をすれば,追加費用などは発生しないと思いますよ。

    ただ,地盤については,契約後に造成等を行った後に,地盤調査をするのであれば,
    その際,補強工事が必要ということであれば,補強の程度にもよりますが,100万
    〜150万程度は増えるのでないでしょうか。

    それも,地盤については,現状から造成等しないというのであれば,契約前に地盤調査
    を行うでしょうから,契約前に打ち合わせをしておけば,金額で追加の必要もないと思
    います。

    よく,契約後に金額がアップするというのは,契約後に色々仕様,間取り等を変更する
    ため,大幅にアップするのではないでしょうか。

    だから,契約までに,担当さんに何と言われようが,打ち合わせが煮詰まるまでは契約
    はしないことです。(ただし,担当さんは,契約までの打ち合わせはタダ働きですから
    あの手この手で本契約をせまってくると思いますが)
    EVERさん,頑張ってくださいね。

  15. 656 GREENだよ

    >EVERさん
    はじめてレスします。うちなんかは、55坪で地盤改良工事だけで200万取られました。
    他の大手メーカーは柱状改良で115万でOKと言って
    しかも、協力業者からの見積もりを添付していたにもかかわらず、ダイワハウスは、
    なんだかわからんが、独自の杭工法200万も請求してきます。
    しかも、地盤改良に対しての詳細明細が、発行されてきません。
    皆さんは、ダイワハウスから地盤改良の詳細見積もりを頂いたことありますか?
    。契約済み、契約段階の皆さんどうか相談にのってください。

  16. 657 匿名とくこ

    地盤改良でそんなにとられたのですか???以前ダイワハウスの説明会にいって聞いてきた話なのですが、他のメーカーとはちがって地盤改良はかなり力をいれてやらさせてもらっていますとのこと。やっぱり普通にそのようなお値段はいってしまうものなのかな?私は仮になのですが、見積もりで150万みといてくださいっていわれました。しかし、他のメーカーでは、100万かかりませんって。この差はいったい・・・。

  17. 658 匿名さん

    >657
    >他のメーカーとはちがって地盤改良はかなり力をいれてやらさせてもらっていますとのこと。
    どこのHMでもいいそうですね。
    逆に鉄骨HMは木造HMに対して地盤補強費用は増大する 言い訳でしょうね。
    それと、契約後に値引き分を取り戻さないといけないですしね。。。

  18. 659 匿名さん

    地盤補強はHMごとにどこまでの強度がいるか基準が違うから、値段が変わってくると聞いたことありますがどうなんでしょうかね?

  19. 660 ポン

    耐震強度、地盤補強は素人にはわかりません。 200万の補強だとかなりの軟弱地盤と
    いうことでしょうか? ウチも10mも離れてない他社HMは補強なしなのに表層改良で
    70万と言われました。  「予算オーバーだから建物の仕様を変更をする」と言って時間稼ぎ
    をしようとしたら25万になりました。(笑)  No.658さんの言うとうり値引の回収
    としか思えません。  できれば契約前に地盤調査することをおすすめします。

  20. 661 匿名さん

    地盤改良の度合いなんて土地によってマチマチ。
    HMの考え方によってもマチマチ。素人が正解追い求めてどーする?
    費用下げたきゃイイ土地買うべき。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸