注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスについて。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスについて。
契約済みさん [更新日時] 2013-02-06 21:10:29

来年、スウェーデンハウスで家を建てようと思います。 

土地値も高かったので、少しでも割引をお願いしましたが、割引は無しとのことでした。

企画内だと割り引けないが、企画外だと割り引けるが、トータル価格は割り引いた企画外の方が100万ほど高いらしいです。

スウェーデンハウスで建てられた方、検討中の方、アドバイスお願い致します。

[スレ作成日時]2007-12-05 15:14:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スウェーデンハウスについて。

  1. 931 匿名さん 2013/01/09 18:10:29

    大した性能でもない

  2. 932 SWH 2013/01/10 00:10:36

    ここに住める第一の利点はズバリ優越感だ
    SWHの垂れ幕はご近所の羨望の眼差しで憧れさえ受ける
    性能だの手入れだのはだのは正直どうでもよい。

    工務店やローコスで建てた人間はあーだーこーだと弁論するが
    要は僻みなのだから オーナーは気にする事ではないよ。

    一戸建てをようやく建てて年賀状に自慢気に載せて優越感に浸り込みたい
    ローコスターには目の上のたんこぶなのさ。

  3. 933 匿名さん 2013/01/10 03:25:56

    優越感だって

    あほくさすぎる

    誰も何も感じない

    只の窓の腐りかねない家

  4. 934 サラリーマンさん 2013/01/10 03:38:09

    >誰も何も感じない

    誰も、は言い過ぎですね。

    私は イイな、と感じます。

    結局、高かったので、在来の欧風モドキの家です。はい。

  5. 935 検討中です 2013/01/14 02:46:14

    悪口は住んだ人が書いて良いもの。
    羨ましいわけではないなら書くべきじゃないよ。
    すべて妬みと思われちゃうだけだから。

    高いのは事実。
    性能については人それぞれ。
    満足感は非常に大切。と私は思う。それも人それぞれ。
    でもさ、ぶちゃけたっかいお金出して買うんだから、誰でも満足したいのでは?それを否定する人は変わっていると思う。どこで妥協するかは知らんが、自分が住んで満足したいからみんな悩んでるんじゃないの。

    住んでどうだったかを聞きたいですね。野次馬の嫌がらせのスレは不要です。

  6. 936 購入検討中さん 2013/01/14 09:32:32

    上のレスの人と同じで 私は 
    スウェーデンハウス風の家で 建物の内容・
    性能が同じならば 金額は安い方の会社を選びます。

    浮いたお金で 北欧の家具や電気自動車買いたいし。

    でも、小さな会社は嫌。 倒産されては困りますからね。
    しかし、輸入住宅系は小さな企業体が多い。

    そこそこの大きな会社であれば、
    三井ホーム・東急ホーム・スウェーデンホーム
    ジューテックホーム・セルコホームあたりも
    競合先に入れて比較してます。

  7. 937 購入検討中さん 2013/01/30 08:38:27

    SWHで検討中ですが、営業さんの「安くします!」の押しに負けて、地質調査の3万円を入金しました。
    他の大手メーカーでも検討していたので、「その見積もりよりも内容が同じか、良ければ…。」という条件を提示していました。
    先日、細かい所まで出した、見積書ができてきましたが、見てびっくり!


    なんと、そのメーカーさんよりも300万円高く、太陽光200万円分も入っていない。。。
    と言うことは、トータルで500万円も高い見積もりが出来上がってきました。
    が、営業さんは、「値引きのパーセントは上がってます!!上司に怒られた。」というではありませんか。
    「これでは無理です。」と断ったら、あれこれ我慢する箇所を挙げてきて、「そうすると200万円安くなります。」
    ですって。。。
    それじゃ、ほしい家ではなく、我慢の家ですよね。
    「それでも価値がある。」と営業さんは言うのですが。。。
    バカにしているのか!と感じました。


    ちなみに、細かな内容を確認すると、
    ・電線防護管 30万(ちなみに、他のメーカーは取らないところもあります。同じ、スウェーデンハウスで建てた友達は12万円と言っていました)
    ・玄関ポーチ 2400×1500サイズ 66万円up(1800×1500サイズのスウェーデンよりも・・・。)
    これは、玄関まで基礎をしっかり打つから。。。と言われましたが、1800×1500の玄関ポーチと同じサイズに変更しても、10万円しか値引けないと言われました。
    ほんとうですか?

    もし、建てた方、もしくは検討している方、専門的な知識があるかたがいらっしゃったら、小さなことでも構いません。教えてください。

    「値引きのパーセンテージを限界まで上げた。」と言うが、総支払金額も上がっているので、数字のトリックに惑わされているとも感じます。
    そうだとしたら、最低なハウスメーカーですよね。
    もしよければ、意見、聞かせてください。

  8. 938 匿名 2013/01/30 08:52:29

    答え
    あなたはカモです。 細かく追加費用の明細を出して、それらしく見せていますが根拠が薄いですね。

  9. 939 契約済みさん 2013/01/30 10:19:24

    購入検討中さん 地域はどこですか?
    建築地により、支店が違いますし支店長も違いますからそれに伴う違いが出てくると思います。
    スウェーデンハウスでの建築を希望されるのであれば、ホームコンサルタントの変更をしてもらい、一から検討し直してみても良いかと思いますよ。
    営業社員さんには契約金や完成金などボーナスが入りますから、契約に一生懸命です。でもその契約の仕方には人となりが出ますよ。
    ボーナスをあげても良いと思える営業さんに巡り会えるまで変更してもらって良いと思います。
    まぁ、そうまでしてスウェーデンハウスにこだわるかどうかですけど。


  10. 940 購入検討中さん 2013/01/30 15:46:35

    939さんへ

    お返事ありがとうございます。
    地域は東北になります。939さんはどちらの地域になりますか?
    やはり、営業さんによって、差額が発生してくるのでしょうか?

    それにしても、他社の見積もりは全くの無視とも思える金額の跳ね上がり方です。
    「構造が違う」と言われると、すごく高価なお家になります。。。
    そこが納得できる金額の範囲内を超え、先に述べたような100万円近い疑問点が生じているので、どうなのかと思っていました。

  11. 941 SWH  2013/01/31 03:09:45

    お金お金お金と費用のみに重きを置きたがるのであればわざわざ
    SWHにこだわる必要はない。
    SWHが良いとなったときに検討すればきっと満足の住宅が得られるはずだ。

  12. 942 匿名さん 2013/01/31 05:10:25

    何だその禅問答みたいなの

    大株主の地所の家とどっちが上?

  13. 943 住人 2013/01/31 07:57:26

    自分が納得出来なければやめた方が良い。
    あーすれば良かった、こーすれば良かったと思いながら住むのは楽しくないと思う。
    他のメーカーと競合させてもSWHはあまり意味がない。なぜかと言うと、下げる場所が無いから。他メーカーはグレードをドンドン落とせば客の要望に応じてどんだけでも安い見積もりが出せる。後でつけたしてくるからね。しかしSWHは後から出した見積もりから上乗せすることもグレードを下げることもしない。グレードは一つだし、どんなに自分の要望を(実現可能なものによる)盛り込んでも性能には全くブレがないので安心はできる。しかも同じ金額くらいの見積もりを出せという辺り。全くもって無茶ぶりである。
    今すぐ建てる必要がなければもっとじっくりメーカー比較して自分が求めている『家』って何だろう?と考えた方が建ててからの満足になると思う。
    高いおぜぜを出して手に入れるのだから営業を変えるのも、営業所すら変えるのも手だとは思う。SWHもすべてが善人ではないからね。
    頑張って良い家造りを楽しんでください。

  14. 944 匿名さん 2013/01/31 08:15:24

    完全に信者だね。

  15. 945 購入検討中さん 2013/01/31 08:46:10

    いろいろな意見をありがとうございます。
    構造、金額、どこが妥協できるかも含め、納得いく結論を求めたいと思います。


    ありがとうございます(*^O^*)

  16. 946 契約済みさん 2013/01/31 08:55:33

    943さんに同感。スウェーデンハウスは良い家だと思います。今、建築中ですがかなり丁寧にやってもらってます。
    金額的には高いと思いますが、一生に一度の買い物です。後悔しない家を建てて欲しいです。
    前に書いたように営業の人を代えてもらってもう一度見積りしてもらってから判断するのも良いのでは?
    ちなみに私は九州ですから、支店の違いがありますので東北のことは残念ながらわかりません。
    窓や外観などに魅力を感じるのであれば色々、頑張ってみて欲しいです。性能は宿泊体験などで確認してみてください。
    また他のメーカーとも良く比べてみてください。
    その上で、金額に納得できなければ縁がなかったということだと思います。
    私たちシロウトには建築業界の利益の乗せ方なんて結局わからないんですよね。
    どこだって利益は取ってるんですから。
    おまけに見積りの書き方も業者さんによって違うから見積りで比べるのって難しいです。
    だから、最後は体感できる性能と信用させてくれる営業さんに出会えるかどうかだと私は思います。
    まぁ、私は営業さんには魅力を感じませんでしたが、家に惚れました。でも営業さんが嫌いな人だったら代えてもらったと思います。
    ちなみに私は土地の調査費用は7万円でした。こういう所も同じスウェーデンハウスでも違うんですよね(^_^;)



  17. 947 契約済みさん 2013/01/31 13:28:22

    >>937
    予算に合わなければグレードダウンって、もっともいけないパターンです。
    もし値引いてくれなかったら、競合他社で契約すればいいだけ。

  18. 948 匿名さん 2013/01/31 13:31:30

    SWHとセルコの性能って一緒くらいだよ。
    同じような外観もセルコで造れるし。
    一度検討してみたら如何でしょう。

  19. 949 契約済みさん 2013/01/31 14:12:09

    セルコホームとスウェーデンハウスでは窓が違いますね。窓が木製トリプルでなくて良いならセルコでも一条でも良いかも知れませんね。
    スウェーデンハウスで建てる人はあの窓と外観と性能に惹かれて決める事が多いと思います。
    性能だけを望むなら一条で良いし、また少し落ちてよいならセルコで問題ないでしょう。
    外観については洋風な感じはセルコで大丈夫です。総煉瓦とかもできますしね。
    スウェーデンハウスの外観はあの窓と窓の廻り縁があって完成する物だと思うので窓が違うもので良いとなると、スウェーデンハウスにこだわる必要はなくなるような気がします。

    セルコはフランチャイズ制度なので、加盟各社で違いがありますよ。プラン、見積りもしてもらいました。
    だいたいこれ位の予算内でと言っておいたら、スウェーデンハウスより少し高いくらいの見積りをいただきました。
    そういう世界みたいですよ。
    どの会社だって少しでも多く儲けたいんですよね。
    そのやり方がえげつないか、スマートにやれるかどうかの違いでしょう。

    良く検討して良い家を建ててくださいね。

  20. 950 匿名さん 2013/01/31 16:17:15

    ココって地盤調査にカネ取るのか?
    今時殿様だな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸