大阪のオリエントホームで建てられた方いますか?
重量鉄骨で考えているのですが、住んでいる方の
感想を聞きたいのですが?どなたかいらしゃいませんか?
オリエントシティ宝塚を検討しています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-04-22 16:58:00
大阪のオリエントホームで建てられた方いますか?
重量鉄骨で考えているのですが、住んでいる方の
感想を聞きたいのですが?どなたかいらしゃいませんか?
オリエントシティ宝塚を検討しています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-04-22 16:58:00
いいと思いますよ。引き渡し後のアフターケアもしっかりしてますし
重量鉄骨は安心できますが、オリエントホームのアフターは最低です。
2極のお答えですね。
どなたか情報ありませんか?
今年 オリエントさんで購入しましたが思ったより良かったですよ。
自由に設計していただけるし プランの打ち合わせも マメに来ていただけます。
もう今は完成して入居していますが 満足しております。
まずは突撃して色々話してみた方がいいのでは?
あまりここの情報 役に立ちそうもないですし
オリエントホームは最低の会社でした。とにかく営業マンはいい加減ででたらめでした。建築の知識もなく強引です、木造で坪あたり約30万円鉄骨で約40万円とのことでしたが、標準仕様が廉価版で高いと思いました。購入した知人に聞くとアフターサービスが悪く連絡しても対応遅く最悪の会社とのことでした。あまりにも評判が悪いので考えて購入しませんでした。住宅はアフターが悪いと一生困りますのでよく考えて購入ないとでたらめの営業マンに騙されないよう注意が必要だと思いました。
アー最悪 です 外装は はげるし 水漏れはするし ともに2年保証だけだし
アフターもないし 建築士の 一郎もやる気ないし CM ばっかり
力いれやがって あーいえば 2年保証 だし 最悪です
今後 検討中のみなさま ご用心してください
http://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/sangyo/takken/punishment/orienthome.h...
宅地建物取引業者に対する監督処分等情報(株式会社オリエントホーム)
オリエントホームで購入予定です。あまり良いうわさ聞かないので悩んでます。大阪で建てた方・入居後の不備など色々聞かせて頂ければありがたいです。
あと、場所は泉南市の物件で土地と周りはどうですか??
アドバイスお願いします。
私は、8年前に水回りのリフォームをお願いしました。
とっても親切なスタッフでしたし、低価格の割にきちんと仕事をしてくれました。
もう8年も前にもかかわらず、先日の大雨で雨漏りした際も、
直ぐに駆けつけて下さいましたし、トイレが詰まった時も日曜日にもかかわらず、
電話をしてから、30分くらいで修理に来てくれました。
(クラシアンより早かった)
ちなみに雨漏りの原因は我が家の壁に生茂っているツタでしたので、迅速な対応に非常に恐縮致しました。
本日、初めて書き込みを見て、評判が悪い事に、正直言ってとっても驚きました。
ハッキリ言ってもめごと大杉。
広告には土地・建物込みで2180万円って出ていたのに、いざ
説明を聞きにいったら外溝工事・水道ガス引き込み・建物消費税(営業マンは
今の内税方式を知っていてワザとそういう説明をしていた)がかかるから
2380万円になるって言われた。はっきり言って最悪です。
jj