匿名さん
[更新日時] 2009-03-13 21:20:00
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
荒らし・営業マン認定・某学会認定書き込みは放置推奨。
テンプレ(仮)
書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。
よく見る質問FAQ
Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。担当営業が決まった後では遅いようです。
Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。
Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
オプション料金がかからないと言うだけです。
Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。
Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
慌てる必要は有りません。
Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。
Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。
Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。
Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。
Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。
[スレ作成日時]2009-02-02 08:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店総合スレ No.9
-
988
匿名さん
>>985
正確にはポリエチレン管。
しかしバ力笑いの次は下手糞な褒め殺しか。
芸が無いな。
-
989
購入検討中さん
購入検討中ですが、床暖が故障した場合について興味あります。
そのポリエチレン管というのは、地震や火災などの災害が無い場合、どれくらいの期間使えるものなのでしょうか。
室外機の故障なら、修理や交換が可能だと思いますが、管に問題が発生した場合、かなり厄介だと思います。
実際に、管に問題が発生したことのある方の話を聞いてみたいです。
-
990
匿名さん
>しかしバ力笑いの次は下手糞な褒め殺しか。
褒めてる記述なんかあったっけ?
全部ダメダメっていうコメントしかしてなかったと思ったけどwww
-
991
ご近所さん
一条の家ってそんなに建ってないのになんでこのスレ書き込みが多いんだ!?
一条に関心のある人って暇なの???
-
992
匿名
そうですよ。
成績の上がらない他者の暇な営業がこうやって昼間から鼻ほじりながら書き込んでるから多くなるのです。
-
993
見物
暇なのかな。今まで読んで思ったのは、一条さんは快適な家にするためには、オプションフル装備にするってこと。床暖房や夢の家?とか免震?。標準仕様が充実とか言ってるけど、それはグレードの高いプランにした場合だと思う。私としてはオプションに頼らずそこそこ快適な家がいい。で、どこがいいか高みの見物といったところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
↑
国産車と同じだね。 カローラのノーオプション車を買う人って少ないよ。 なんらかオプションつけるでしょ? 標準は充実してても・・・
-
995
アシュラ
平屋さん。
詳しい仕様、ありがとうございます^_^
平屋で40坪とは羨ましいです~!!
私も出来れば平屋が好みです(階段のある家に住んだ事がないので)が、
それだけの土地ってなかなか無いですからね…。
屋根を90cm長く出してもらい
私も、夏の日差しが入りにくい様に、屋根を長くしたいと思っていました。
そういった注文は、プレハブ住宅では難しいようですね。
それと、ベランダを長くして、カーポート代わりにとも考えています。
一条の営業さんは、『できますよ』と二つ返事だったのに対して、
某プレハブHM営業さんは、『かなり厳しいし、お金もかかる』と。終いには、
『木造ならできると思うけど』とまで言ってました。
この言葉が、一条で契約する決定打になりましたがね^^;
平屋さんは、Fでしたっけ?今回のお話だと、和風な感じですが、和風で建てたとは書いてませんもんね?
外観だけ和風なのですか?
屋根裏も作りたいのですが、間違いなく物置と化すはずなので、物を整理すると言う意味で、
屋根裏に置くような物は捨ててましょう。と思ってます。
余裕があって、子供たちの遊び場になるなら、考えるかもしれませんね(^^ゞ
あ、でも、屋根裏って、サービスしてくれたってのを読んだ気がします!
前スレだったかなぁ。
-
996
匿名さん
車と一緒にしちゃだめ。価格と内容が全然違うでしょ。わたしはヴィッツをノーオプションで買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
しかも家を造る基本となるとこがオプションだし。食洗機やIHヒーターとかは、好みがあるからオプションでいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
998
アシュラ
スレ違いだとは思うのですが、
すでに家を建てられた方、又は、これから建てようとしている方で、
風水や、家相などにこだわった方は見えますか?
せっかく作る注文住宅なので、一応参考にしようと思ってるんですが、
それによって、家の中の配置がめちゃくちゃになっては、本末転倒なので、
最低限、これだけは取り入れたなどあれば、お聞かせ願いたいです。
また、一条で建てた方で、クロスが剥がれたと言うブログを数件見かけましたが、
ほとんどの方は、木造(集成材を使ってない)ので仕方ない。と納得しているようでした。
本当に仕方ないのでしょうか?
私の友人も、天井のクロスが剥がれたと言っていたので、心配です。
対策などをご存じの方が見えましたら、お教え下さい!!
-
999
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
ヴィッツをノーオプションって・・・
そんなにお金がないなら買わなきゃいいのに。
-
1002
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
-
1004
匿名さん
私の担当の1級建築士さんは、風水の勉強もしているらしくそれを踏まえながら図を目の前で描いてくれます。私もすごく助かります。 前もって本で勉強しましたが、その通りですね。 気分的なものかもしれませんが、気分は良いですよ。
-
1005
入居済み住民さん
風水でキチンと鬼門、裏鬼門見て設計してくれましたよ。
別に頼んでたわけではなかったのですが。
やっぱり少しは気になりますものね。行き届いていますよね。
おかげで毎日本当に気分よく過ごせています。
-
1006
匿名さん
一条さんをあえて車に例えるならば、タイヤがオプション。エアコンオプション。後部座席もオプション。だけどオーディオ関係はすべて標準。て感じ?
自分は軽の新車買ったけど、何も付けなかったよ。バイザーもマットもサービスで付いてたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
販売関係者さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)