注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉・吉見町にあるCAAってご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉・吉見町にあるCAAってご存知ですか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-15 20:16:00

ホームページや飛び込みでの営業しかしていないハウスメーカーみたいなのですが、情報が少ない為ご存知の方がいらっしゃいましたら色々教えて下さい。 

[スレ作成日時]2006-09-07 07:20:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉・吉見町にあるCAAってご存知ですか?

  1. 151 名無しさん

    先日こちらに少額の売掛もってた業者ですが、半ばあきらめていたのですが、なんと入金ありました。
    恐らく遅れても待ちの人を優先に順々に対応しているのかもしれません。
    返金や売掛などある人は、書面や電話で定期的に確認しておいたほうがいいですよ。

  2. 152 124

    担当者に確認が取れました。
    148さんと被る部分もありますが、一応。
    ・吉見の展示場は結構前から売りに出している。
    ・以前と比べて従業員の数が減り、現本社の三階四階部分を殆ど使用しなくなった為、売却して新本社を吉見に移転する予定(つまり縮小という事ですかね)
    だそうです。

  3. 153 匿名さん

    148です。
    もともとは、経理担当が銀行からの大口の口座を管理していたらしく、会社のお金を横領して自己破産した説を聞いております。経理担当は浪費癖があり、借金が膨大になっていたようなのですが、警察に提示出来る証拠がつかめなかったので、その方は捕まらず普通に生活しています。
    いちよう、経理担当とその夫が自己破産した書類のコピーとそれに至るまでのいきさつの内容文はいただきました。
    これが事実であれば。の話しですが、ね。
    私も信用はしていませんので半信半疑です。

    補足ですが、社長曰く、倒産するのは簡単だけど、ご迷惑をかけた方々に少しでも返済したくて、と申してました。
    以上です。

  4. 154 匿名さん

    >>146 匿名さん

    うちもここで家を建てて3年になりますが、まず二年点検すら来ませんよ。うちも回収にかなり手こずってとても苦労したので、もう関わりたくないと、この会社でのメンテナンスは諦めています。
    そもそもこんな状態で35年も保証できるわけ無いですしね、、、。
    うちのあとにやられてる方々の投稿を見てると回収できただけマシなので、、、

  5. 155 名無しさん

    全く連絡が取れなくなりました!
    多分倒産だと思います!
    3桁返って来ません!
    どうしたら良いですか?

  6. 156 匿名

    >>155 名無しさん
    うちも3桁返ってきていません。
    どうしたらいいんでしょうね……。
    何回も怒鳴りましたが最近はもう疲れてしまって。会社に行ってそこで警察呼ぼうか?と言っても全然余裕な顔してました。腹が立ちます!

  7. 157 名無しさん

    ここでどうしたらいいかなんて聞いてるより、さっさと弁護士にでも相談したら?

  8. 158 匿名さん

    >>157 名無しさん
    あなたも被害者のお一人ですか?
    ごもっともかもしれませんがいざ弁護士に相談に行くのもなかなか勇気がいって迷っていたのでここで少しでも情報交換出来て有り難いです。

  9. 159 匿名

    >>157 名無しさん
    私も情報交換したいのでのぞかせてもらっています。弁護士にも相談に行きましたよ?
    役所や警察色々まわりましたよ。でも返ってこないから困ってるんです。
    ただ情報が欲しいだけです。先方と連絡も取れないので。連絡取れた方の情報を聞きたいです。

  10. 160 名無しさん

    うちも3桁かえってきてません。
    こちらからメッセージを送るとたまに返信があるくらいです。
    148さんがおっしゃってるような内容を私も聞いてます。
    私は信じてみようと思います。大騒ぎしてもいい方向には向かないと思っているので…。
    そもそもそんなことをやらかした経理担当の女が自己破産して夫と共にのうのうと生活している方が腹立ちますけどね!

  11. 161 名無しさん

    経理が使い込んだというのはいつ頃の話なんですかね。
    うちは15年前に家を建てましたが、その頃はまだちゃんとしてましたが…。
    とはいえ連絡が遅かったり、言った事がちゃんと伝わってなかったりは当時からありましたけど。

  12. 162 名無しさん

    >>161 名無しさん
    何回か書き込んでいる者です、
    うちも皆さんと同じことがあり、2年前に自己破産の手紙もらいましたが、わたしはこちらを読んでいて嘘だったのかもと思いました。
    お金は経理の女性が持って逃げたと言っています←これもまた嘘な気がします、盗むお金ってあったとは思えなく…もうわたしもあの頃を思い出すと辛いです、毎日そのことばかり考えてましたし…

  13. 163 匿名さん

    以前取引していました、いまなし、ほとんど、嘘つきですね、昔から、信用ありません、約束、守らない、やめました、自己破産者に、でも、請求権あります。あとは、泣き寝入りしかないね。悔しですね

  14. 164 匿名さん

    その後、皆様は連絡取れてますか?
    話しは進んでますか?

  15. 165 匿名

    昨年、外壁塗装工事と同時にローンの組み替えの話で営業が顔を出して来ました。
    この会社とは縁を切ろうと思っていましたが条件が良かったので話に乗って行いました。
    ローンの組み替えは滞りなく済みましたが、その後の約束していた分の返済が無く
    電話では受付のパート社員から折り返しするというもの電話は無く本社まで何回か行き
    お金は返してもらいました。
    13年前に建てた家ですがその時も他社の土地分譲の土地を買い取って建てたため土地価格に
    数百万上乗せしていたらしく建てた後に知りました、上乗せ金額の事は最後までこの会社の
    報告は無し、上乗せの金額の取り分も怪しいものです。
    昔からそういう体質の会社だったということですね、それが今の末路ということでしょう。
    ここのレスを見る限り酷いですね、よく会社が存在してますね。

  16. 166 匿名

    3桁返ってきていないと書き込んだものです。
    全然返してもらえず、やっと連絡がとれ、返してもらえた金額は¥28000です。
    いい加減にしてほしいです。

  17. 167 94

    以前書き込みした94です。
    いろいろありましたが工事は完了しました。
    うちは返金が無く工事のみでしたので早めに片付いたのではないかと推測しています。
    もうこの会社と関わる事はありません。懲り懲りです。
    皆様の案件も一日も早く解決しますように。

  18. 168 匿名さん

    10年点検の電話がありました。大丈夫でしょうか?

  19. 169 名無しさん

    168さん、何を心配してるのでしょうか?

    きちんと仕事をしようとしてくれてるのではないでしょうか?
    やってもらいましょう。

    少しづつですが、返金もされてますし気長に待つしかないと思います。

  20. 170 F

    CAA 最悪です

  21. 171 F

    何度も連絡をしているのですが、連絡がつきません。
    皆さまは連絡を取れてますか?

  22. 172 名無しさん

    数十万の残金がなかなか戻ってきません。子供の進学に教育にいちばんお金がかかる時期に突入なのに。先月に全額返済しますとメールが来たけれど返済されず。メールも来ず。どうにかして欲しい…。

  23. 173 通りがかりさん

    >>169 名無しさんあんた大丈夫?
    しっかりしなよ!
    この状況見て、そのコメおかしくない?
    ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

  24. 174 e戸建てファンさん

    >>173 通りがかりさん
    あなたは、どういう事情ですか?

  25. 175 匿名さん

    皆さま、その後連絡は取れてますか?
    問題は解決してますか?

    我が家は全く連絡も取れず何から始めればいいのか考え中です。解決した方、連絡の取れた方は何を初めにしたのかアドバイスがほしいです

  26. 176 匿名さん

    消費生活センターに相談してアドバイスをいただいてみたらどうかと思います

  27. 177 匿名さん

    ローンがおりてから、高確率で連絡が通じないです。
    会社に電話すると、常に、社員旅行の為…とアナウンスが流れます。
    担当の方にも通じない、折り返しもない。
    約束の日には来ない、着工は進まずそのまま音信不通になりました。
    契約してから約1年経ちますが、家は全く建っていません。
    先払いをしているのに何故でしょうか。
    我が家のお金はどこに行ったのでしょうか。
    1000万以上払いました。
    結果として、訴える事にしました。

    ちなみに人柄はとても良いです。
    ローンおりるまでは、連絡もつきます。
    身近な人にCAAに未納にされている業者が居ましたので、経営破綻とかしているのでは?と不信に思い、早めに手を打つ事にしました。

  28. 178 匿名さん

    被害者で集まりませんか?
    個人で動かず、集まって被害届を出した方が警察も動いてくれる気がするんですが。

  29. 179 匿名さん

     初投稿です。

    ウチの場合 11月にするはずだったリフォーム工事が一向に始まりません。
    当初は連絡も取れていたのですが、色々な理由をつけられどんどん延期されました。

    そのうち連絡も取れなくなり、一緒に点検に来た業者にも連絡しましたがCAAから発注がきてない、
    連絡もとれなくなっている とのことでした。
    私からすると最初から工事そのものを するつもりが無かったとしか思えません。

  30. 180 匿名さん

    <<179さん
    やはり、連絡が取れなくなったのはローンを組んでからなのでしょうか?

    我が家も連絡がローンを組んでから今まで頻繁だった連絡が取れなくなり、半年近く謎の言い訳で工期が延長になっています。

    ここで、アドバイスにあった消費者センターにまず電話してみようと思ってます。

  31. 181 名無しさん

    ロール借り換えまではきちんとしてます。借り換え後の工事になると急に連絡が途切れ気味に。我が家の場合、リフォーム前にのガス給湯器が故障し慌てて連絡したら急にまた素早い対応に。そのままの流れでなんとか予定していたガスレンジ工事も終えることが出来ました。ドタバタで返金が発生しましたが、分割で戻ってきました。けれど、残り数十万で滞っています。

    皆様の書き込みが真実なら、とりあえずなんとかローンを組ませ振り込まれたら、その工事に充てず他の支払いにまわしているとしか思えません。

  32. 182 匿名さん

    以前より拝見しておりましたが、初投稿させて頂きます。私は12年以上前にCAAで建てて、2016年に外壁工事を行った際、ローン借換し、半額の400近く戻って来てません。手口は別の銀行で先に借り、リフォームを先行させ、借換先の銀行で契約の手順です。そうしたら、ビックリですね。
    借換先の銀行は条件として、他行のローンを一括で借換で、先行したリフォーム先の銀行ローンまで含まれていて、ダブルでCAAにお金を取られた形です。半額は何とか回収しました。
    経緯を話すると長いのですが、すぐに振込したお金は返却し、先行の銀行に返済予定でしたが、返さない形でした。持ち逃げしたSは居まして、私に矛盾点を突かれ、2日後に会社が言うところの失踪及び自己破産を行いました。
    現時点で私が連絡来た話をしますが、売却の話は買い手の銀行融資が受けられない事でご破算になり、1社銀行審査中で3月くらいになるとの事です。これは私の私見ですが、倒産は無いと思います。何故か?会長…元社長がCAAの株を取得している形になっています。あの会長は別途事業を行っているらしいので、倒産したら、別荘?持っているらしいですが、全部差押えになりますよね?
    すごい腹ただしいのは、私の後に同じ手口を使って、自転車操業している事ですね。
    ただ、住宅業界には良くある事らしく、ただ、今のCAAは余剰金が無いのと、人が3名の役員と何名かしかいないからだと思います。ですが、死んだ気で対応しろ!と言って私は深夜でも連絡もらうようにしています。連絡が無い場合は怒涛の如く、電話かけています。
    昔は本当に良い会社だったのですが…。

  33. 183 F

    被害者同士で集まるのなら自分も参加します。

  34. 184 匿名さん

    今日、社長と会いました。
    うちは200万返済されていません。色々言い訳していましたが、結果それがあいつらの体質です。
    「生きてる価値ないね」と伝えたけど、「その通りです」と。イラっとします!!!
    皆様と同様、弁護士も考えていますが解決できるのか、お金は返してもらえるか…が心配です。
    倒産したら、戻ってきませんからね。なぜ、倒産させないのか聞いた時があります。「少しでも皆様に返金したいから」と言ってました。
    どこでお金を生むのでしょうか?
    何だか、関わっているのがバカバカしいですが、諦めきれないです。

  35. 185 匿名さん

    182です。
    弁護士を立てても、何をしても対応が変わる事は無いです。
    会社売却はCAAが行動起こす前に話しました。
    被害者で集まる話ですが、現実問題として、お世話人となる代表者に負担がかかるだけで、一体化して行動出来なければ無意味です。
    その覚悟は今よりも負担増かと思います。
    なので、集まりましょうと言ってもその後続かないですよね?
    CAAの方も昔は誓約書などを持ってきましたが、守られていないので、ただの紙切れですが、それは保管しています。
    私は会社ではなく、会長から賠償させる手立てしか、考えていないです。
    早く返せ!イコール新たな被害者が出てくる。と、言う事になるので。

  36. 186 匿名さん

    気になっていたのですが、みなさんはどうやってCAAの事を知って契約した感じですか?

  37. 187 匿名さん

    うちはも?この糞会社に振り回されて何年になることか、でも潰れない、返済あったと思えば数千円、あと何年このモヤモヤが続くのか、このサイト見る度に被害者が増えていて心が痛む。
    毎回、社長、Y、T、電話で怒鳴り散らしてるが平謝り、図太い神経してるな。

  38. 188 匿名さん

    書き込みされていた皆さん何か進展あるましたでしょうか?
    我が家も工事がずるずる延期されています…

  39. 189 S

    CAA被害者の情報交換会を行います。
    日取り:5月12日(日)午前10時 
    場所:北本市役所入り口に集合し、集まり次第場所を変えます。当日市役所は閉まっていますが、駐車場は空いています。
    内容:北本市のCAAという会社の被害者が集まり、被害の状況などを報告し合う。また懇談や連絡先交換なども任意で行えればと思います。被害者の皆様の今後の対策を考える上で、良い機会になればと思います。なおこの情報交換会は法的に許可を取っております。安心してご参加ください。私も被害者の一人ですので、これまで色々調べてきました。知っている限りの情報をお伝えさせていただきます。




  40. 190 匿名さん

    久々にこちらに来ました。
    うちもまだ数百万返済されずどうしたらいいのかわからずいます。北本市役所や鴻巣警察にも相談しましたが架空の会社ではなく存在している会社なので対応が難しいと言われてしまいました。
    北本市役所なら近くです。
    皆様集まるのでしょうか?

  41. 191 名無しさん

    明日、みなさん集まるのでしょうか?

    我が家は、都合が合わないのですが…

    情報交換会が本当に行われるならば事後報告等知りたいのですが可能でしょうか…

  42. 192 匿名さん

    CAA被害者の情報交換会は二回目もやると思いますので、今回怖くて来れなかった方、都合が悪かった方も良かったらご参加ください。内容等については、個人情報になるためこの書き込みには書けません。

  43. 193 匿名さん

    おはようございます。
    用事があったのと、正直すこし怖かったのもあり参加できませんでした。すみません。
    何名くらいの方が集まったのでしょうか?
    またあれば参加させて頂きます。

    やはり1人で動くのは難しく人数が集まれば少しは違うのではないかと思っています。
    とりあえず額が額なので泣き寝入りはできません。

  44. 195 N

    特にCAAに関しての情報がないのか、単純に書き込みされないだけなのか、わかりませんが、情報をお伝えします。
    北本の会社を売却している事はご存知でしょうか?またどのような動きか、情報交換会に参加された方も理解されているでしょうか。
    売却価格もいくらで、売却出来たら被害者の方全員に返却出来るとCAAが言っているのもご存知ですか?
    現在は皆さんが売却情報を得られるようになっておりませんが、売れない為一般公開されるので、今後、目に付くかと思います。
    売却価格ですが、2億を下回ると被害者の方全員に返却出来ないとの事です。
    5/30時点での話です。
    対応は酷すぎますが、倒産させずに行動している以上、経過観察するしかないと思います。

  45. 196 匿名さん

    Nさん情報ありがとうございます。ただよく事情をご存知ないようなので、現実をお話します。CAAのすべての土地、建物には、根抵当権や抵当権がついてしまってるんです。例えば本社ですが、一億三千万円の根抵当権が銀行さんからつけられてしまっています。つまり、たとえまぐれで2億円であのぼろぼろのビルが売れたとしてもCAAに入る金額は7000万円です。まああんなビル誰が億なんか出して買うのか疑問ですが..
    もし詳しく知りたければ法務局に行って、CAAの登記簿謄本(登記事項証明書)をもらいに行ってはいかがでしょうか?一部600円ですし、真実が知りたければお勧めです。これCAAの以上犠牲者が出ない事をいのります。

  46. 197 N

    196さん
    コメントありがとうございます。
    抵当の件、存じております。
    なので、7000万で全て返却出来ると理解していますが、そこは個人情報なのでわかりません。
    仮に7000万で返却不可能ならば、粛々と解散する道を選ぶだろうと思います。
    私もまだ何百万残ってますが、そういう会社を選んでしまったのですから、仕方ないですね。

  47. 198 匿名さん

    その後は、被害者の集まりも含めて皆さま進展はありましたでしょうか?
    うちは、相変わらず何も進まず。

  48. 199 匿名さん

    うちも進展ありません。
    色々やったものの何もかわらず、どう動いたらいいのかわからなくなってしまいました。
    早く全額返金してもらい縁をきりたいです。

  49. 200 匿名さん

    この手のスキームは集団で届け出しても無駄ですよ。
    詐害行為の認定は非常に難しいので、訴えと差し押さえを早急に行うべきです。
    弁護士雇う場合は田舎の使えない弁護士ではなく専門の強い方に頼んで下さい。

  50. 201 匿名さん

    CAA被害者の情報交換会を行います。
    日取り:7月21日(日)午前10時 
    場所:北本市役所建物入り口玄関前に集合し、集まり次第場所を変えます。当日市役所は閉まっていますが、駐車場は空いています。
    内容:北本市のCAAという会社の被害者が集まり、被害の状況などを報告し合う。また懇談や連絡先交換なども任意で行えればと思います。被害者の皆様の今後の対策を考える上で、良い機会になればと思います。

  51. 202 通りがかりさん

    >>130 haruさん
    私も半年返金されなかった一人ですが、一年前の7月にやっと全額返ってきました。

    やり口は投稿されている皆さんと同じような感じで返金分が返ってこないというものでした。
    私の場合、始めは担当者がTou...aという女性でした。その方から担当が今の女社長に変わり、リフォームの話が。色々あって返金分を返してもらうやりとりが半年続き、そのあとやっと返金分が帰ってきてしばらくしたら、Tがお久しぶりですと電話をかけてきました。
    女社長と色々大変だったんですよ!と伝えた所、そうだってんですか?と返答がありましたが、
    おんなじ会社にいて知らないなんておかしいと思い始め、それからはそのTからの電話には出ないようにしました。
    そちらに来ていたTとは女性の方でしたか?

  52. 203 haru

    遅くなりすみません。
    久しぶりに覗きました。全額返済本当によかったです。そして羨ましいです。今は諦めた訳では無いですが全く連絡していません。どの様に返済までいったのでしょうか??
    TもYも社長も全て女性です!!
    Tは昔は夫婦でcaaにいたらしいですね。

    少し前に3000円の振込がありました。
    馬鹿にされている様で腹が立ちます!


  53. 204 匿名さん

    >>203 haruさん

    我が家もここの会社で家を建てたいきさつがあり、知らない会社よりいいと思い、リフォームをお願いし、内金を払いました。そのあと、また、追加で払い…おかしいと思ったのですが…そのあと連絡をとれないことかが続き、キャンセルをしました。全額返金すると、期日も決めたのですが…返金されていません。皆さんは、どのような経緯でいつ頃お支払いしたのでしょうか?もっと早くここを見ればよかったと、後悔しています。とにかく早く返金してほしいです。

  54. 205 かめ吉

    何度かコメントしてますが、分かりやすく?名前をつけてみました。

    お金が全額戻ってきてる人、少額戻ってきてる人、全く連絡がつかない人は一体何が違うのでしょうか?
    被害者の集まりに参加した方たちは進展があったのでしょうか?

  55. 206 名無し206さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  56. 207 haru

    >>204 匿名さん
    その後どうですか??
    うちはアパート住まいの時にcaaの営業が来てそこで知り合いました。訳あって数年建てられなかったのですが、その間も親身になり連絡頂いたりしていたので最終的にはお願いしましたが、完全に騙されましたね。
    いまだに3桁返ってきていません。

  57. 208 haru

    >>205 かめ吉さん
    こんにちは。私もそれは思いました!どのような順番で返しているのでしょうか……。とゆーか返ってくるのでしょうか。業者もお金を払ってもらえないから動けないと言っていました。そのせいでうちも放置され「建たない家」があると噂されていました。集まりに参加された方のお話聞きたいですね!

  58. 209 かめ吉

    >>208 haruさん
    「建たない家」というとまだ建設途中の状態なのでしょうか?キャンセルして違うところで建てたのでしょうか?

    我が家の場合、昔のCAA(担当者)はとても信用してたのでリフォームを頼みましたが今は全く連絡もつかず中途半端で何をするべきなのか行き詰まってる状態です。

  59. 210 haru

    >>209 かめ吉さん
    たまたま覗いたら昨日の書き込みでした。ありがとうございます。うちは3ヶ月くらいで経つかな?と言われ、1年以上かかりました。ちょっと作業しては放置が繰り返されてました。職人さんも材料がこないから作業ができないと……。ワクワクして通りかかる度に誰もいない現場に涙していました。担当に電話しても出ないか、職人さんの都合が……等と嘘をつかれ毎回喧嘩になっていました。
    結局引越し業者に頼んでいた日にちに間に合わず2回程日にちを変える始末でした。

  60. 211 haru

    >>209 かめ吉さん
    かめ吉さんは、リフォームの途中なのでしょうか?
    業者もかなり雑だったのか、住んでからも色々不備があり直して貰う箇所も多々ありました。連絡がとれずまだ放置の箇所もあります。お金も3桁返ってきてません。
    北本のcaaに電気がついていたので先週日曜日に行ってみましたが誰もいませんでした。ゴミの業者のトラックが駐車場にありました。

  61. 212 かめ吉

    >>211 haruさん
    時間が長くなってもひとまず、家の建設が終わってるとのことで良かったです。この間、テレビで見た業者はお金をもらって途中とか全く建て始めてない状態で倒産したので…
    我が家は何ヵ所か頼んだリフォームの1つが手付かずで…かれこれ1年近くになります。

    うちと同じように途中状態で待たれてる方もいるのでしょうか?皆さまは返金待ちの方のほうが多いのでしょうか?

  62. 213 haru

    >>212 かめ吉さん
    1年待たれているんですね。
    ほんと許せないです……。
    吉見の場所を調べて直接行ければと思います。電話をかけてもでないので!!

  63. 214 評判気になるさん

    私は3年経ちますが3桁返って来ません!正直諦めてます!
    多分このまま逃げるつもりだと!

  64. 215 haru

    >>214 評判気になるさん

    うちも3桁返ってきていません。今年中に何か動きたいのですがどうしたらいいのかわからず……。現在連絡が取れている方がいましたら何か情報頂けたら助かります。

  65. 216 匿名さん

    近々、詐欺グループの代表の家に行くので進展ありましたら報告します。

  66. 217 匿名さん

    吉見の家から出てきませんね。
    居留守使われてますね。
    表札は出てません。

  67. 218 N

    217さん
    CAAの奴らはここの書き込み存じております。
    詳細に書き込んだら、長文になるのでやめますが、約束を守らないので、ブチ切れて、50回以上携帯出るまでリダイヤルし、夜中捕まえて10月頭に北本事業所で話しました。
    まぁ、その場しのぎのウソをついたと白状したので、詐欺罪として、お前を訴ると話しておきました。電話のやり取りやメール等全て残してありますので、金が戻らないのであれば、ブタ箱に入ってもらいます。ですが、そうすると、皆様のお金も戻らない事も想像します。
    その前に、会長の創業者は引っ張り出さないと気が済まないですね。あくまでも予想ですが、会長含めて、北本に居ると思っています。

  68. 219 名無し206さん

    CAAの下請業者ってどこですか?
    下請業者も金が入らなくて動けないって業者が大勢いるのですかね?

  69. 220 haru

    >>218 Nさん
    私も3桁返ってきていませんがどうせ返ってこないならそれなりの罪をと思っています。
    今もどこかで仕事をしているかと思うと許せません。協力します。


  70. 221 haru

    >>216 匿名さん
    ぜひ報告よろしくお願いします。

  71. 223 匿名さん

    218:Nさん情報ありがとうございます。
    色々動いてみたいと思います。

  72. 224 匿名さん

    221:haruさん
    了解しましたm(_ _)m

  73. 225 投稿消されました

    ちょっと細かく書きすぎたのか先日の投稿が消されていました。御覧になられた方いらっしゃるかわかりませんが購入された後のお宅もとにかく基本的なトラブル続きのようです。騙して使われた振り込み金は、弁護士に依頼しても分割返済のようですし当然報酬分は引かれてしまいますが、ほとんど戻らないままよりはいいのかもしれません。

  74. 226 haru

    >>225 投稿消されましたさん
    消されてしまったんですね。消される前に見ました。弁護士にお願いしようか迷っています。弁護士にお願いした方はいますか?少しずつでも返済してもらえるならお願いしたいです。

  75. 227 匿名さん

    毎月2千円入れる約束なのに、それすら破る会社はどうなんでしょう。
    返せないなら早く詐欺罪で刑務所に放り込みたい。

  76. 228 かめ吉

    久々に覗いてみたら書き込みが増えてました。
    ここに書き込みしてる方々は、被害者の会?には参加したのでしょうか?2回の参加日は予定ありで参加出来なかったのですがその後は動いてるのかさえわからないまま担当者とも連絡取れず何も変わらない状態です。
    ちなみにですが、吉見の家というのはモデルハウスの方でしょうか?本社は移転されたのでしょうか?わかるかたがいらしたら教えて下さい

  77. 229 匿名さん

    228:かめ吉さん、私は被害者の会には行ってませんが、吉見にあるのはモデルハウスではなく、女社長の家です。借家ですが住んでるか微妙です。

  78. 230 かめ吉

    今の社長の家が吉見にあるんですね…

    ここに書き込みしてるかたで被害者の会に参加されたかたはやはりいないのでしょうか?

  79. 231 匿名さん

    私は被害者の会に参加しました。プライバシーのために、人数や内容などはお話できませんが、だいたいここの書き込みにあるのと同じ話がたくさんでました。この書き込みがリアルなんだということです。
    ちなみに、吉見にある建物は、CAAのアパート、展示場があります。
    また吉見の丘の上に、建設中の新本社があります。途中で工事をストップされてしまっている状態で、蜘蛛の巣だらけ、草だらけ、穴ぼこだらけという状態です。看板すら、内容が消されているというひどい状態です。つまりCAAには新本社を建てるお金はありません。

  80. 232 名無し206さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  81. 233 かめ吉

    >>231
    被害者の会に参加されたのですね。
    新本社を建てようとしてたんですか…
    前の投稿には今売りに出している展示場を本社にって載っていたので知らなかったです。
    一体、いつからこんな会社になってしまったのでしょうか。

  82. 234 haru

    >>231 匿名さん。
    かめ吉さん。

    新本社なんてとんでもないですね!!
    どこにそんなお金があるのでしょうか‥。

    知り合いにたまたまこの会社で建てたという方がいて話を聞いたら10年以上前からこの様な状態でトラブル続きだったそうですよ。

  83. 235 かめ吉

    >>234 haruさん
    10年以上前からですか…
    なんだか信用してた分、残念です。

    皆様は警察や弁護士、その他に相談とかされてますか?される予定でしょうか?

  84. 236 haru

    >>235 かめ吉さん

    警察行きました!!免許センターがあるほうの警察です。話は聞いてくれましたが、存在している会社なので対応は難しいと…
    架空の会社とかならまた話は別みたいですが。とりあえず会社名、担当者などの記録は残してくれましたが何も進展なしです。市役所の相談センターみたいな場所にも数回通いました。CAAに電話で注意してくださったりしましたが何も解決せずです。

  85. 237 匿名さん

    少し前まで会社の電話のガイダンスが「全員営業に出てる為携帯に電話してください」だったのが今は「ただいま留守にしております」って携帯電話しても出ない!会社も出ない!逃げる気満々だな

  86. 238 N

    237さん
    電話の案内については、私が新規の顧客が連絡した時に営業の携帯にどうやって連絡するんだ!
    と、指摘して変えるように言いましたが、伝言は残せるのでしょうか。
    会社にはかけてないので、後でかけてみます。
    会社的には、住宅建設からは撤退、リフォーム等の事業に転換します。と言う話です。
    それならば、尚更、電話取らないでどうする?って話なんですがね。クレーム伝言だけで、終わるでしょうし。
    裁判にかけても、月々支払いを行うと言う事で話が終わるだけで、裁判は損だと考えていますので、私は検討していません。倒産後の支払い保証はないですし、裁判した方は億近い額だと言う話です。

  87. 239 匿名さん

    この会社、本社の2Fか3Fかは忘れましたが神殿(礼拝所?)があります。
    それはそれは豪華な神殿です。

    この会社の人たちや会社自体がきっと普通じゃないんですよ。
    皆さんへ本来支払うべきお金でそういう神殿やらを作っているんでしょうね。

    ちなみに居留守は確かです。
    事務所の中に人います、電話は出ないだけです。

    私が勤めていた会社は下請けで業務請け負ってましたが、
    代金請求して数ケ月支払い無しってことが日常茶飯事でしたので切ってやりました。
    未払いは覚えているだけで15~16回あります。
    そして私は同業にこの実態を情報伝達して少しでも被害者が少なくなるように連携をとっています。

    ↑の支払い滞納の際、運よく電話に出たババアに聞いても「担当者が・・・」と言うだけで折り返しも無し。

    単なる詐欺企業ですよ。
    被害者の会があるとスレで見たのですが、例えば「噂の東京マガジン」や週刊誌・テレビ等に取材依頼してみるのはいかがですか?
    夕方のニュース番組で皆様の被害が公のもとに出れば、そこから行政関係が動く可能性もあります。
    電波を使ってもっと世間に広めて、社屋から出てきた社員が呼吸すら出来ないくらいに追い込んでやることも必要なんじゃないでしょうか。

    皆様の被害金が少しでも返ってくることを切に願います。

    以上、失礼いたしました。

  88. 240 名無しさん

    テレビに取材依頼してお金が戻ってくるんですか?
    ほんの少しでも返ってきてる人もいます。
    刺激してその少しのお金も戻ってこなくなったらどうしますか?余計なことしないでください!
    ちなみにうちは3ケタ戻ってきてませんし、戻ってきてるお金も数千円です。

    ババアとか言い方もどうかと思います。

  89. 241 匿名さん

    こんにちは。
    私は何しても戻ってこないのでテレビに依頼はありかなぁと思ってしまいました。ちなみにうちも3桁返ってきていません。
    もう数年待っていますが全く動きがないのでメディアに頼むのも1つの手かと。

  90. 242 名無しさん

    >>240 名無しさん
    もしかして関係者?

  91. 243 名無しさん

    240です。
    違います。
    もう、数年我慢してきてますが…
    メディアに頼んだって、解決するとは思いません。頼るって…取材とか受ける気持ちがある人がどれだけいるんでしょうね。
    たった1人の従業員がやったこと。会社だから、従業員がしたことに責任を負わなければいけない。対応も悪いのもわかります。でも、私は少しだけでも返してくれる意思がある以上待つしかないと考えてるだけです。いい時はあったはず。だから、契約したんですよね。それなのに。叩くことばかり。

  92. 244 名無しさん

    CAAで家を建てたものです。その後太陽光発電や造園なんかもやってもらって信用していました。
    今年の2月に太陽光パネルの増設工事しないか。と持ちかけられたのですが、結構金額が高かったのでやめようとしたところ「予約金を入れてもらえれば希望の金額にできる、明日にでも50万、明後日にさらに50万を支払ってもらえないか」とのことで契約金として支払いました。工事は今年の9月に終了する予定でしたが,7月に入っても着工する気配がないのでどうなっているのか聞いたところ「工事前に現地調査が必要」ということで,何回も日にちを設定したけど「今月はできなくなった」というのが10月まで続き,リスケしてくれとたのんだら11月頭から工事着工のスケジュール表がでてきました。12月に入っても着工する気配がないので返金を依頼したのです。なんだかんだで時間延ばし作戦やられたので消費生活センターに相談したところ「書留で手紙をだしたらどうだろう,その上何もなかったら私のほうから連絡をとってみます」ということでした。すぐに手紙を書留で送って待っていたところ、今日消費生活センターの方から電話があって「何も音沙汰なしです」と答えたところ、その方が電話をしてみると言うことで、しばらく待っていたところ「営業時間内なのに音声案内の営業を終了したという案内だけでつながらない」とのこと。また「ネットで調べてみたら評判よくないですね」ということだったので、私も早速調べてみました。このスレッドのことですかね。
    思い出してみると,明日にもお金が必要だというのも怪しい話でしたね。もう全くCAAを信用できなくなりました。
    ながながとごめんなさい。

  93. 245 名無しさん

    そうですか…やはり倒産するんですかね。確かになんとなく前のCAAと変わった感じがしました。大金を払った方は倒産して欲しくないとは思います。
    でも私はもうチョット疲れましたので倒産したなら「しょうがなかったことだ」とあきらめられるかな。

  94. 246 名無しさん

    私の担当営業がTou...aでした!。参考になりました!

  95. 247 名無しさん

    そうなんです。いろいろな理由をつけられて。なかには「業者の方が現場の事故でこられなくなった」とか、いろいろな意味で大丈夫ですかねその業者さん??
    ちなみに今回の件で一切業者さんの姿は見えませんでした。
    CAAは幻影を作ろうとしていたんでしょうかね。

  96. 248 匿名さん

    みなさんのお話とても参考になります。
    ちなみにうちの担当もTとYでした。
    後後考えると怪しい話でも、その時はこちらも必死になっているし、初めての事なので担当の言う通りにしてしまうんですよね。私もここに頼んだ事を後悔しています。早くお金を返して欲しいです。もう、どこに相談したらいいのかわかりません…

  97. 249 匿名さん

    随分前に封書で月最低2000円を払うと書いてあったが今現在その最低金額すら振り込まれない現状.......ここの書き込み見ていると皆さんも同じようだと思いますが少しでも振り込まれてる方はいるのでしょうか?

  98. 250 匿名さん

    >>249 匿名さん

    うちは振り込ませていません。
    連絡も取れません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸