- 掲示板
基本はアキュラネットみたいですね!
始めまして、(木の家ネット)とか調べてみると良いかも知れませんよ。
真面目な大工さん工務店のグループです。愛、地球博でサツキとメイの家を建てた大工さんもいます。
ただ、価格はそれなりに高いかも。大工さん、工務店さんによりちがうので、僕の口からは言えませんが。
ヤフーで 木の家ネット で出てくるとおもいます。
あと、ホルクス という工務店良いと思います。ただ、お値段は張るとおもいますが。真剣に住宅をたててるとおもいます。
家を建てると言うのは大変な事なので色んな所を回り調べたほうが良いとおもいます。完全に予算オーバーな所でも見に行ったり
して、その中で自分の希望、予算などに合う物を探すのが良いかとおもいます。
長々すいません。僕一個人の意見ですので、さらりと聞き流す程度でお願いします。
>54
>営業さんの口上ですな。
53の人が本当に営業なんですか?このような発言よくないと思います。
仮にあなたが、そう思ってもこの発言は大人としてマナー違反では?
別に営業でも良いじゃないですか、選択肢が増えるんだから。
ケーエイチケーは、どうですか?
建てたかたが、いれば感想聞きたいです。
住井工務店についての情報をお持ちの方見えませんか?
イノスグループについて情報ほしいです。
最初の方に名前が出ていたPDホームの評判は?
本当にお値打ちなローコストなのか、単にローコストだけが売りな会社なのか教えて下さい
日生産業はどうですか?
森政建築はどうですか?
結構たくさん工務店ってありますよね。
でもHPに坪価格が乗ってるところじゃないと、正直見に行く気にすらならないです。
当てにならないことはわかってるんですが、坪単価って偉大ですねw
大清建設はどうですか?
内装だけなら室内工房ホームズという会社はどうですか?
インターネットでインテリアの商品を安く売っています。
サンゲツのOBの人がやっているみたいで、工事も頼めそうですよ。
富士商事(株)はどうですか?まじめな社長さんですし、すべて松下電工製品を使っているので、なにかと安心ですよ。
碧南の尾崎工務店
HP必見
建設業情報管理センターで公表されている尾崎工務店の財務内容です。
コメントは控えますが、参考になれば。
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=23006723&daijin=...
ありがとう。
でも、コメント控えたって一目瞭然だな。
マイナスついてちゃダメだろ。
候補から削除するよ。
江南のアイチケン
日生産業とはどういう会社なのでしょうか?
教えて下さい。
天白のあすか建設はどうですか?
検討されている方いらっしゃいませんか?
対応が恐ろしく遅い&誠意ないですよ。
見積もり頼んでも1ヶ月以上音沙汰ないし、こちらから連絡しても軽くあしらうような対応です。
「忙しくてなかなかできません」とかいうあるまじき言い訳をヘラヘラと平気で言ってくるような工務店です。
NO.80のコメントは住井工務店に対する評価です。
あすか建設ではありません。
誤解を与えるような書き方申し訳ありません。
昨年4月に日生産業の建て売りを購入しました。
広告に唱っている『高気密高断熱』は本当です。冬は暖かく夏はひんやり。光熱費も前のアパートとそこまでかわりません。外観もサイディング等ですが、若干モダンな感じで気に入っています。
建具や床材なども、デザイン性の高いものをつかっていて、建て売りでも満足感があります。工事部の方もとても親切でちょっとしたことで呼んでもすぐ来てくれます。
守山に集中して建っているので、地域密着型でアフターフォローもしっかりしているのかと思います。
ただほとんどの物件が庭なし、敷地一杯にたっているので、庭を望むかたには向いていないかもしれません。
あと建て売りはお得感ありますが、建築条件付きの土地を先に買う売り建ての家は高いので損だと思います。
その値段だすなら土地かって、工務店とか探した方がいいでしょーと思います。
安城の安水建設
千田工業はやめとけ
エヌエーピーとイチワホームについて情報無いですか?
実際に立てた方、交渉した印象を教えてください。
できれば述べ床と本体金額もお願いします。
外講もあわせてお願いします。
はじめまして!やっと土地が決まったので、工務店を調べてます。
丸七ホームって、春日井にあるのですが“いい家”の系列で・・・
ここに決めようかと(他見てないのですが)どうでしょうか。
社長はとても濃かったです。
いいですね、東海のあの本なら見ました。ちょっと安っぽいかな、と思うけど、惹かれました。
是非情報あれば、ブルーハウスさんのが知りたいです。
豊橋の伴工務店ってどうですか?
ご存知の方教えてください。