栃木県の木の花ホームで検討していますが、情報量が乏しく悩んでいます。ここで建てた方、何でも良いので情報をください。宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2009-02-21 19:23:00
栃木県の木の花ホームで検討していますが、情報量が乏しく悩んでいます。ここで建てた方、何でも良いので情報をください。宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2009-02-21 19:23:00
1年前に木の花ホームで建てました。坪単価自体は約40万でしたが、総額を割ると坪55万位になりました。
総額とは家だけでですか?
それともかなり追加したとか?
震度5の地震であっさり壊れました。聞いたところ新築でも壊れたそうです。
確実にいえる事は、決して地震に強い家ではありません。
必ず地盤のせいにしてきます。
おそらくこれから建てるかたは地盤補強を木の花から
薦められるでしょう。なんせ家が弱いですから・・。
そのぶん余計なお金を払うくらいだったら
高くてもちゃんとしたHMで建てるほうがいいですよ。
ここの社長中卒です
中卒なのに 広告に嘘のプロフィールを載せてます
必ず 社長の資格を見せてもらって下さい
一級技能士なんて取って無いから
それと ここは値段が高いです
後から追加料金を請求されます
昔は木造住宅ですが!
今の時代は地震に強い「軽量鉄骨」ですよ
他社の悪口を言っておきながら
他社の設計図を横取りコピーする会社です
止めといた方がいいよ
それと ゼロキューブですが
瓦が無い為 夏は暑く 冬は寒いです
デザインだけで決めないで下さい
ここの社長(正ちゃん)は中卒です
大工修行期間は 他社でたった3年間程度
「子供の時から見てたから たった3年でも大丈夫だ」と豪語した
なのに小・中学校の9年間学び中卒ですよ
だから 大工も中卒レベルです!
広告にん載せてあるプロフィールに「一級技能士」と書かれていましたが
中卒ですから持ってません デタラメのプロフィールを載せてます
嘘だと思うなら 社長の資格提示を求めて下さい 持ってないから
金利の計算ができない社長が 銀行からの借入金3億円
自宅の土地だけでは足りません 大工仲間や親族の協力でなりたってます
数年前に比べると 現在「木の花ホーム」は縮小後退
木の花ホーム姉妹店「カラーズ」も「リファインショップ」加盟店に
そんな渦中の中 社長は”儲かっている様に見せる為”
自宅を新築 車を高級車「レクサス」に乗り換え
高級車「レクサス」に乗り 協力者「親戚の家」にお歳暮を届に伺ったら
怒鳴り合いが始まりました!
「こんな車を買えるのなら 早く土地を返せ」と
それから数年 社長は痩せ細り 髪の毛も後退
悪い事は言いません ここの会社に関わらない方が身の為です!
修行不足・経営不足・営業不足 ただ親の後を継いだだけの社長です
季節は秋 木の葉が落葉して冬を迎えます
この先身の丈のあった返済が大事
「木の花ホーム」がお客に買わせるか手口
お客と身近な人又は地元の仲間を使い
お客に聞こえるように 周囲に良い噂又は社長がいい人のように周囲に話す
そして社長が出てきて 「大丈夫 大丈夫」の言葉を連呼して契約をとる方法です
平気で「嘘やハッタリ」を付きますから気を付けて下さい!
大まかに計算しました参考にして下さい!
18万円 サラリーンの手取り給料
銀行から2千円借りて 金利2%
10万円 ローン返済 内訳(年間金利 40万÷12ヶ月=3万3千円 返済金6万7千円)
1万9千円 =(6千電気代+ 6千ガス代+ 6千水道代 + 千円NHK受信料)
1万5千円 ガソリン代
1万円 携帯電話
5万円 食 糧
2万円 雑貨(洋服・靴・本・新聞など)
? その他(養育費・生命保険など)
月 18万-21万4千=3万4千円の赤字
年間 (2年1回車検13万 固定資産税13万 自動車税3万9千)
手取り給料 約28万ぐらい稼がないと買えないですね!
無理して買ってしまうと地獄のローン地獄(遊べない・欲しい物が買えない・払えない・夫婦喧嘩など)
個人の会社が銀行からお金を借りた為 返済が大変らしいよ
そうゆう会社は料金を上乗せしたり 1日で出来る仕事をちんたらと3日で作業します
その分 料金が高くなります 追加料金もあります
そこまでして ここの会社で建ててもらいたいのですかね~
お住まい拝見の企画は面白そうですよね。
予約制なので、予定が合うかどうかわからないと予約しにくいが。
新しいピカピカの家を見るのも参考になりますが
実際に住んでいくうちに起る経年劣化みたいな物も出てくるかもしれないし、施主さんに話が聞けるのもいいと思います。
良い面ばかり目につくことが多いですが、
敢えてマイナス面とかもあるのなら聞いてみたいし。
2年前ぐらいかな 3カ月の間に社長によって
営業社員10人が無理矢理辞めさせられたそうです
その内容の一つを上げると
会社に入れさせない様に ドアに内鍵をかけられ無理やり締め出されたそうです
ここはパワハラなど平気でやるブラック企業です
もしかしたら予想以上に利益が無く ローン地獄になっているかもね!
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10648/
ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。