建売住宅の購入を考えて物件を見て廻っていますが、東栄住宅の物件を見て
びっくり!どうしてこのようにしたのか理由が聞きたいことが多かったんです。
また近くにブルーミングガーデン建設があるのですが、全部がそうなのかそれとも
その物件によってなのか・・・どなたか教えていただけますか?
[スレ作成日時]2004-07-27 12:07:00
建売住宅の購入を考えて物件を見て廻っていますが、東栄住宅の物件を見て
びっくり!どうしてこのようにしたのか理由が聞きたいことが多かったんです。
また近くにブルーミングガーデン建設があるのですが、全部がそうなのかそれとも
その物件によってなのか・・・どなたか教えていただけますか?
[スレ作成日時]2004-07-27 12:07:00
最近両親が契約をして現在入居前のキズなどのチェックをしています。
ちょっと悩みというか疑問点があるので買った方や買ってない方にも意見頂きたいです。
1、玄関の横に納戸?があるのですがドアが折りたたむような引き戸で
その納戸自体長方形ではなく右側が奥行きが狭い感じです。
その引き戸が開けると左側に固定されるんです。
右側に固定される方が明らかに使いやすいので変えてもらいたいと言った所工賃がかかるといわれました。
上のキャッチャー部分を右側に移せばそれほど難しい問題ではないと思うのですが
だからと言って素人の自分達がやるのは不安です。
これは買主の私達が我慢しなければならないと思いますか?
2、それと和室の畳のうちの一枚が他の5枚に比べて青くないんです。。
北側の部屋だし日焼けと言うには不自然な感じなんです。
今の段階では畳の件はどう対応してくれるのか分からないのですが
これは自然に出来たものだからと何も対応してくれなかった場合
これも我慢するべきでしょうか?
その時に来た営業マンと買主の私達の方が先に顔を合わせたのに
母の「こんにちは〜」という挨拶も思いっきり無視して
その後に来た仲介してくれた不動産屋に先に挨拶しました。
「ありがとうございます」という言葉も無かったし信用出来ない感じです。
明日また網戸などの見積もりで現地に行くので営業の人にも来て貰って言おうか
どうか迷ってます。