注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「成建(川崎市)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 成建(川崎市)はどうですか?
名無しのごんべ [更新日時] 2025-02-04 04:20:40

成建が建てた家に住んでいる方、また評判などご存知の方、何でも構いませんので教えてください。

[スレ作成日時]2005-02-17 23:35:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

成建(川崎市)はどうですか?

  1. 204 名無しさん

    営業の対応の悪さと仕事も雑、今の時代にあんな対応する会社があるのかと驚きました。

    戸建中心にやっているのならもっと良心的になるべきだと思う。

  2. 205 匿名さん

    皆さん、初心者マークの投稿さんですね
    厳しいコメントが続いていますが
    このあたりのおすすめはどういうところかしら
    あれこれ言う割には比較対象の会社が出てきませんけど

  3. 206 匿名さん

    建売を買ったとき、不動産屋がしっかりと建てている会社ですと言っていたのですが、その後太陽光・ガレージ・キッチン・クローゼットをやってもらいました。その都度見積書もなくいきなり3日後までに入金なければキャンセルという請求書を送ってきたり、約束の時間に30分以上たっても来ないので連絡を取ると、書類が長引いてと悪びれもせず受け答え。
    9月末の台風で屋根が壊れたので見てもらうと、損害保険で請求できないとか、見積書は1か月後。11月中頃工事ができるといったのに何も連絡なしで11月末。連絡を取ると契約していない、そんなこと言っていないというばかり、そそくさと帰ったのは最初から女だから年寄りだから説明も何もなく馬鹿にしていたからなのだと、納得しました。
    社員の態度の悪さはピカイチです。
    本社に電話してもいまだになしのつぶて。

  4. 207 匿名さん

    別に会社を庇うつもりはありませんが、担当者によるところが大きいと思います。突発の災害であればいくつもの物件対応でてんてこ舞いかな。住宅施工戸数実績はかなり多いと思いますが、そのアフター部門の人員は限られていると思います。新築の方に人員を多く配置するのはどこも同じでしょう。
    担当者も忙しいなか、優先順位をつけてはいますがあちこちからの催促で対応順番が前後していると思います。
    大手住宅メーカーのアフター部門がとびぬけてすばらしい対応をしてくれるか?と言ったらそうでもないと思いますよ。
    担当者も人間ですので事前に電話、メール、FAX等で緊急度をアピールするほうが対応が早くなると思います。

  5. 208 匿名さん

    今、戸建でこの会社も検討してますが
    本社の建物も大きいし利幅の大きな仕事をしてるようで
    ちょっと不安ですが
    どうなんでしょうか、建築費は高いでしょうか

  6. 209 (^O^)

    3年前に横浜で建売を購入したものですが、とっても気に入っていますよ。
    もちろん、購入前は他のハウスメーカーの建売を色々と見学しましたが、一番できが良い家だと思い、今の家を買いました。
    サービスも悪いとは思わないし、価格も高い方ではないと思います。

  7. 211 匿名さん

    戸建ての建て替えを経験しました
    あらゆる意味で末端は誠意ある対応と思えますが(営業ですから)
    全社的にみると融通が利かないと言うか利かせないとかで施主の意向を取り入れないような気がしました
    ですので素人の施主には有難く見えますが他社との経験者には不満が残る会社です
    会社として利益だか売上げ追求が強すぎるのでしょう
    *難しいですが!他社と良く比較してから注文すると良いです(おススメはしません)



  8. 212 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  9. 213 匿名さん

    基本終わってます、買う前はヘコヘコしてますが
    サインしたら態度が急変、いきなり建て売りですの
    一点張り、いつも上司に確認してからと
    言うのならば常に上司を連れてこい!

    みなさんは買わない方がよろしいかと、、

  10. 214 通りがかりさん

    ここで働きましたが、この会社は本当に辞めた方が良いです。
    知識・技術何もありません。  
    火病で1日中わめき暴れる会長や上司の元ではまともに働くことなどできませんでした。
    日本人だったのか本当に疑っています。
    会長からヤ○ザの話など何度か聞かされましたが仕事と何の関係があるのかさっぱり分かりませんでした。
    そういう繋がりでもあるのでしょうか。
    危険極まりないことばかりして住民や周辺住民から後ろ指さされておかしくないです

  11. 215 通りがかりさん

    今、自宅の横で工事してましが、勝手に庭に入って来て草花を踏みつけてます。苦情を入れても改善しません。また、垣根もこわされましたが、謝罪もなしです。今時こんな会社もあるんですね。驚きです。

  12. 216 通りがかりさん

    せいけんの家に住んでます!さすが中小企業の人間だけあって働いてる人は馬鹿ばっかり!お金請求する時は***のような請求の仕方。なのにお願いした仕事は遅い。そしてやり方も馬鹿。

  13. 217 通りがかりさん

    建物によって最初から床暖房や太陽光 エネファーム等が付いてる物件もあります ただ気を付けて欲しいのはメンテナンスが必要な場合に金額が掛かるという事も念頭に置くと良いです。 内装に関しては別会社の建売と比較すると綺麗ではあると思います。キズ等が割と少ないかな アフターに関しては賛否両論 担当者による所が大きい様に感じます。

  14. 219 匿名さん

    この組織コロナで潰れてくれないかな

  15. 222 通りがかりさん

    >>216 通りがかりさん

    私も成建の家に住んでますが、買うまではいいのに買った後のフォローが最悪です。塗装したのに写真も撮らない、1年位でひび割れ、塗装剥げ最低最悪です。購入するには他よりは確かにいいかもしれませんがアフターがなってないので辞めた方がいいです

  16. 227 通りがかりさん

    元従業員ですが私がいた頃は分譲設計課の課長は設計経験の無い素人でした。
    部下が担当した完成現場で追加工事が決まった際、勝手に違法建築物を作りその尻拭いを部下等にさせていました。
    その者はあらゆる現場で問題を起こし全てを責任転嫁し毎日発狂し他の社員に対し「**」と連呼し何十発も殴る行為を行っていました。
    設計の基礎すらできていない者が課長職ですか、凄すぎます。
    そんな者を課長職にした会長の責任は著しく重いです。
    そのような組織の為、まともな人が辞めていく状況でした。
    やっている業務はえげつなく、この組織にいた頃は毎日自分自身が腐っていく感覚でした。
    入社の際、人事部の方に「(入社して)本当に宜しいでしょうか?」と念を押して確認された理由が今だから分かります。
    本当に何ひとつ学ぶことの無い環境でした。

  17. 228 匿名さん

    元従業員ですが、私がいた分譲事業部は、業務はさほど難しくないのですが、そんな事より上司の報告の仕方で悩む、上司が話をややこしくし、大して知識もありません。前時代の知識です。居なければもっとスムーズに話が進みます。とにかく雰囲気は最悪でした。あと営業の割に雰囲気が暗い。きっと参ってるんでしょう。何とは言いませんが。そんな職場です。

  18. 230 評判気になるさん

    >>79 匿名さん
    やめたほうがいいと思います。
    私は成建の建売を購入しましたが、5年目ぐらいから入り口にあったアーチの梁の部分が腐ってきました。
    無料点検時にそのことを成建に伝えましたが、次回確認修理するとのことでたいした点検もせずに終了しました。
    10年点検時に依頼をしたら有料だと言われました。
    5年点検時に次回点検時修理してくれると言ったことを伝えると、10年たった時に外装と屋根の塗り替え150万円をしないから壊れたと言われました。
    修理して欲しければ、5年時にもっとガンガン言えばもっと真剣に見てやったのにとも言われました。
    結局他の業者に70万円で修理をお願いしましたが、もう少しで基礎まで腐るところでしたと言われました。
    作り方が一般建築会社と違い、見た目優先のため雨漏れ等が発生するようです。
    その他多々不具合間発生しておりますが、地元の工務店に都度依頼しております。
    今回の件で、建築会社は地元の建築に詳しい工務店さんや、全国的に名前が通っている一流会社が良いとつくづく感じました。
    ほとんどの方が、家は一生に一度の買い物だと思いますので、家のデザインだけではなく、信頼のおける建築会社を選んでいただければと思います。
    参考になれば幸いです。

  19. 231 通りがかりさん

    雨漏りは瑕疵担保履行法でも重要事項となっています。
    本来、10年の間に雨漏りが発生した場合、施工者が無償で補償しないといけないんですけどね。
    ですので、その時点で健全な会社とは言えないですね。
    むしろ違反じゃないですか?
    自然災害などは対象外ですが、そもそも現代の技術で10年の間で雨漏りが発生することは考え難いです。
    全国で名前が通っているから安心と言うことはないですが、結局はその会社次第じゃないでしょうか。

  20. 233 匿名さん

    [No.622と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸