最近、無暖房住宅という物が有るのを知りましたが評判はどうでしょうか。
既に住まわれている方、検討中の方、何方でも結構ですので教えて下さい。
[スレ作成日時]2008-07-01 18:47:00
最近、無暖房住宅という物が有るのを知りましたが評判はどうでしょうか。
既に住まわれている方、検討中の方、何方でも結構ですので教えて下さい。
[スレ作成日時]2008-07-01 18:47:00
無断房住宅を半信半疑で契約し昨年の8月完成し夏も冬も快適に過ごせました。
是非、体感して確認したらいかがでしょうか・・・・・。
長野でサンワのセミナーを聞き無断房住宅が有る事を知りました。
その後、体感して建築をすることを決めました。
少し普通の住宅よりお値段が高かったですが
冬は、今までの家とは違って毛布一枚で過ごせました。
夏もエアコン1台を少しだけ掛けるだけで快適です。
今は快適な生活を送ってます。
建てる事になっているわけでもないのですが、
無暖房住宅には興味を持っています。
むしろ、好感を持っています。
でも、No.02,No.03さんって、同じ人じゃないですか?
そのうえサンワ関係者かなんか。
違ったらごめんなさい。
だって同じ変換ミスしてるし、家って高い買い物なのに、
No.02さんは、半信半疑で契約してる!!
・・・なんだか疑い深すぎかな?
>>No2
>>No3
無暖房って一括変換できるのに、別々の人物が近い時間に『無断房』なんて・・・
同一人物でしょうね。
両者とも『体感』って表現入れてるしね。
しかも、高いと言われるサンワの無暖房住宅を『半信半疑で』とか
まずあり得ないでしょうね。サンワでなくても、何千万の買い物を半信半疑で
契約はしないよ、普通。『実際、体感して確認』なんて、明らかにメーカーの
人間でしょうね。
スレ主さん、別にサンワのスレがあるので、そちらを利用したら?
同じHMのスレ乱立は迷惑だよ。
これからの環境のことを考えずにいられません。
もっと無断房がヨーロッパ基準では当たり前であることをもっと啓発してください。
どうしてもCMや広告が目に付き、はじめはサンワで建てるのはなぜ?
と主人とぶつかりました。サンワホームのコンセプトがようやく納得できました。
知人にも紹介したいです。
無暖房住宅を契約しました!!
国土交通省の
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2007特別賞受賞をとったんですよね。
間違いない家でよかったです。!!!
完成が楽しみですーーー!!
サンワホームの無暖房住宅は暖房が必要な家なので無暖房ではありません。
(無暖房住宅の有識者から既にクレームが付いています)
しかも無暖房の検証データは一日中家中の照明器具(しかも電球)を点け、
且つ窓のブラインドを閉切ってのデータです。
これで無暖房というなら何でもありでしょう。
真剣に取り組んでいるメーカーならこんなでたらめはしませんよ。
さらにこちらの予算が少ないとタマホームより低性能な商品を上手くごまかしながら勧めてきます。(それでも三井より高かった)
結局、本当に高性能な家を建てたいならここでは無理だし
他所で建てた方が坪単価10万円以上は同じものでも安くなります。
無暖房住宅にも興味あります
サンワホームと比較できる住宅メーカーはどこ?
皆さんはどこのメーカーと比較検討されましたか?
私は北総ハウジング・マツシタホームで迷ってます
無暖房住宅は高性能(高断熱高気密)で非常に良いですが、
無暖房であるためには人がいることや照明をつけることまた日当たりの良い家であること
などの条件がそろわないと地域によっては補助暖房を必要とするようです。
都市型住宅で日当たりが悪く日中人がいないなどでは中でのエネルギーがありませんので
やはり少し暖めないと。
でも、一度温めれば冷めにくいので快適ですね。
千葉の日あたりのいいところにお住まいの無暖房の方は
冬に1度しか暖房をつけなかったとお喜びでした。
いろんな条件にあてはまんないとダメって、困るよね。
実際、建てて住んでみないとわかんないってこと?
今年2月から住んでいます。
近くにモデルルームがあったので、そこでの体験、説明を聞いて、ほとんど即断という、「無謀」に近い決め方をしましたが、高気密(Q値=0.7)、無暖房については、完璧に期待を満たすことができました。また、冷房についても、家族の中での好みの違いがあり、温度設定に迷うことはありますが、こちらもほぼ満点を与えて良いでしょう。
事例をあげますと、昨夜私は午前3時過ぎに入浴しましたが、その後、上半身裸のまま5時半までパソコンで仕事を御していました。もちいろんその間、暖房はいっさい使っていません(もともと、今まで使っていたファンヒーター、電子カーペット、電気毛布などは全部、前の家に置いてきてしまいました)。
また、朝は少し寝坊して8時半頃起きましたが、半そでのパジャマ一枚で新聞や牛乳を取りに出かけ、お向かいさんから「元気がいいねえ!」と声をかけられ、そのまま10分ほどしゃべっていました。寝ている間に温まった体なので、適度な冷気を楽しんだ感じでした。現在私の場合、家の中では半そでの普段着を着用しています。2階を急いで往復したり、掃除など家事仕事をして体を動かすと、汗ばむくらいだからです。
「本当か?」と思われるでしょうが、このほか「じゃあ、真夏はどうなんだ?」など、ご希望の方には具体的なご質問にもお答えしますし、反面、会社へずいぶん注文も付け、きびしく批判もさせていただいたこともお話しでえきます。サンワホームの方もこの掲示板をチェックされているかも知れませんが、詳しく話をお聞きになりたい方は、サンワホーム(名古屋)の古賀さんという方に電話し、当方への連絡を依頼して下さい。
木造建築工事
株式会社サンワホーム
民事再生法の適用を申請
負債40億円
「山梨」 (株)サンワホーム(資本金1億9625万円、中巨摩郡昭和町西条33-1、代表遠藤和彦氏)は、11月18日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請、同日保全命令及び監督命令を受けた。
申立代理人は秋野卓生弁護士(千代田区麹町1-8-1、弁護士法人匠総合法律事務所、電話03-5212-3931)、御山義明弁護士(中央区日本橋3-8-9、御山義明法律事務所、電話03-6225-2557)、ほか5名。
11月19日午前10時より山梨県地場産業センター(甲府市東光寺3-13-25)において債権者説明会を開催予定。このほか、11月19日から21日までに全国9会場で債権者説明会を開催する予定。
残念です。
ちとこだわりすぎだったのかな。
住宅の性能を数字だけ追い求めてもね。
実際の快適性にどうつがるかの説明、検証(実験)が必要ですね。
それには多額のお金と長い時間が必要。
無暖房は、キャッチコピーとしてわかりにくい表現でした。
「サンワ」から「もりぞう」へ
民事再生法になってしまって、お金返ってきません。
何か有っても絶対にいつでも返すから、取り合えず入金してくれといわれ200万円入金
その時の営業マンはもう既にいなくサンワホームで家を建てない旨を伝えてもお金返してもらえませんでした。
色々な経費に掛かっているからという理由で(図面を数枚かいてもらっただけで)川越の住宅展示場に連絡してもつながらないし、連絡が入ったと思えば返せないの一言で終わり、もしサンワで立てるならば建築費の一部に当てますとの事。
最悪です。