どんなものなんですか?
【本文を一部削除しました。2018.1.15 管理担当】
[スレ作成日時]2008-02-14 11:07:00
どんなものなんですか?
【本文を一部削除しました。2018.1.15 管理担当】
[スレ作成日時]2008-02-14 11:07:00
確かにいい加減な人もいますよ!ただ、メーカーは高いからと思っていきなり工務店行くのと、メーカーと比較しながらなら割と話できます。そこで注意しなければいけないのは安いのは工務店です。そこから欲しい装備品を増やせます。また増やさなければならない装備品が絶対にでます。そこを気付く事が大事だと思いました。ただ、担当の方はそこまで望まない人と思ってる人もいますからメーカーで諦めた事をして貰うようにプランを組むと良いとこだと思いました。
間取りも決まらない内に、見積書があり、契約してから、本格的に間取り図を書いてくれるのが、やまぜんさんのスタイルとのことで、最終的な金額が契約後しか分からないのは不安で、話し進まずでした。
建売じゃないんだから。パックやセット品なら直ぐに見積もりはどこのメーカーでも間取り無くても出せます。契約してから本格的に書く事が普通です。でも、個人的にはこのメーカーは安いと思います。規格品や建物も使うメーカーや材料を決める事によりコストも落とせてると思います。ただ、注文住宅は苦手だろうなーとは思ってます。注文住宅でなければコスパからいったら有りです。
やまぜんホームズの話を聞く限りでは内容は良かったです。
コミコミ1680万は延べ床32坪の場合で、消費税別なので、坪単価にすると税込でだいたい58万円。
瓦屋根、外壁はkmewの光セラ他、断熱材は吹き付けアクアフォーム、キッチンやお風呂は五メーカーから選べる、窓はYKKAPで樹脂サッシ、2階のトイレも標準、熱交換型1種換気システム、バルコニーも4.5畳分が標準です。
内容的には悪くないですね。