安いと思ったら、別途運搬費と現場管理費取るんだってさ!ど〜りでな〜!
[スレ作成日時]2004-02-09 17:45:00
安いと思ったら、別途運搬費と現場管理費取るんだってさ!ど〜りでな〜!
[スレ作成日時]2004-02-09 17:45:00
建築基準法では一般住宅の天井高は最低2400mmという規定があるので、違法建築で無い限りはどこのメーカーも標準で2400mmですよ。ただし居室に限りますけどね。
rinさんの言うとおりかも?測ってみると2400です。吹き抜けなどはないからかもしれませんが、もともと気にはならなかったのですが再確認してみました。うちはあと完成検査と登記がすめば終わりです。アメニで良かったと思います。
アメニ約束が違うんでやめました。
先週、栃木県の現場見学会に行ってきました。建物もオシャレで出来栄えも良く、営業マンも皆さん丁寧、親切でした。群馬県にある営業所だそうですが、これから検討しようと思ってます。
f cさん具体的にはどんな?
自分もアメニについていろいろと情報がほしいです。断熱・換気・基礎・アフターなど、アメニで建てた方おしえてください。
アメニ窓少なくないですか?
私も群馬で検討中です。
営業の人はなかなか親切でしたよ。
やばすぎて、ここでは、 言えません!
茨城(土浦)で建てているものです
営業さんの対応がすごくよくシックハウスの私でもなにも影響でなかったので
文句なしに決めました。 いろいろ間取り変更しましたけど大変満足しています。
安くていい家というよりも、いい家を安く売っているそういう印象を受けました。
コストパフォーマンスに大変満足してます。 職人さんもいい人ばかりでした。
栃木で立替をするのにアメニに決めようと考えています。
正直安さにひかれたのですが、アメニの中でも安い(営業いわくお買い得という意味らしいですが)
エコロムという種類53坪程度のもので検討してます。
ここを読ませていただくと、100%完璧ではないけど、総体的に悪くはなさそうかな って思いますが、他の住宅メーカーに比べ逆に悪い評価が少なくて不安になります。(完全にあまのじゃくでスミマセン)。内装のあちこちにいい加減な施工がしてあるっていうのはとてもショックでしたが、その辺はクレームだしても処理してもらえないのでしょうか?
その状態で引渡しされちゃってるのかな??
32です 誤字がありました ×立替 ○建て替え スミマセン。
栃木在住の者です。アメニで建てました。 出来上がりに満足してます。
ガルバの屋根なので、夏は暑いかな?と心配していましたが心配無用でした。 同じ敷地の瓦屋根の家の方が暑かった!!
家は大工が建てるもの、職人気質の良い大工さんが居るアメニは安心感が有りました。
茨城の大工さん有難う御座いました。これからも頑張って下さいね!
(株)住山さんは、誠意を持って対応して頂ける会社ですよ。
アメニで建てました
自分も値段の安さで選びました。
営業マンの方々は、すごく親切なのですが、出来た家は今一でした
他の住宅を見せてもらった時はよかったのに
これは、自分の推測なのですが、選ばれてきた大工しだいだと思う
また、アフターは家も1年目に来てクレームをつけて以来、来なくなりました
アフターに関しては期待しないほうが・・・
まあ、これも担当した人しだいなんでしょうが
自分の家みたいのばかりだと、会社として成り立つとは思えないので
35です
自分の書き込みをみたら印象が悪い様に見えますが、34さんの言うとおり出来はいいし、住みやすいですよ
アメニとタマとアエラで考え中ですが、アメニの情報がもっと欲しいですね。
アフターは確かにちょっと、ですね。
大手HMの様な対応を期待しても仕方ないと割り切れるかどうかが満足度を左右するかも。うちは実家が某大手なのですが、それはもうかゆい所を探してくれる(笑)感じで、母がちょっとしたことでも電話したり呼んだりでした。そういう事を期待しないのであればこの価格で家を建てられて満足です。
立替時期が早いとしてもそれも想定内という事で。
アメニ検討中なんです。
先日タマで約55坪:総額2000万の見積もりでしたので、
アメニで同条件でどれくらいなのかなぁと思いました。
アニメですか?