現在家を建てる為展示場めぐりをしているのですが、
気になった所が渡邊工務店と三和木でした。三和木の情報は結構
ありましたので勉強になったのですが、渡邊の方はどうなんでしょうか?
どちらも木をふんだんに使った素敵な家でした。どなたか渡邊工務店で
建てた方情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-04-22 00:42:00
現在家を建てる為展示場めぐりをしているのですが、
気になった所が渡邊工務店と三和木でした。三和木の情報は結構
ありましたので勉強になったのですが、渡邊の方はどうなんでしょうか?
どちらも木をふんだんに使った素敵な家でした。どなたか渡邊工務店で
建てた方情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-04-22 00:42:00
渡邊含め3社で検討している者です。
母と私たち夫婦と息子の4人家族です。
参考にと覗きましたが、色んなスレを最初から覗きました。新和さんの仕業かあげ足とりやデタラメもあるようで、馬鹿馬鹿しくなってきました。自分で勉強して足を運ぶしかなさそうですね。なんか、同業でこんなのってこわいですね。
色んなスレみましたが、社内禁煙の会社らしいですが本当に渡邊工務店さんは現場で喫煙しているのでしょうか?くわえタバコとか話の次元が低いし現実的にある程度の規模の会社で、そんなことするとこもないと思うのですが…
今までの話の流れ的に、新和の方が妨害しているのでしょうか?
どこかの営業妨害とかは、家を建てるのの邪魔でしかなく、本当に家を建てることを検討している私のようなものにとっては迷惑です。なので、みなさん、スレ自体をもっと実体験で書きませんか?なりすましっぽいものとかさ排除してほしいです。
私は他の会社で検討していますが、根拠無しで特定の業者を中傷するようなNO.162さんの様な意見こそが、真剣に考えている方にとって一番迷惑ではないですか?
大工と監督及び営業担当次第だと思います。後は工務店でもどこでも、家の形など造作含めて複雑にすればするほど、ミスも起きやすく、ミスが起きて取り返しがつかないところまで工事が進んでいれば、小手先の修理で済ませようとするのが、一般的だと思います。なお、パナなど大手の下請業者は下手です。個人経営の方がうまいが大手しかない風呂などの設備だと我慢するしかないかも・・・。
なお、渡邊工務店は単純な家を建てるなら後悔はしないと思いますし、でも、単純な家ならもっと安く工事可能な工務店もあるような気もします。(我が家は複雑な型の家にしなかったので・・・)
最終的には冒頭の言葉のとおりです。
後は業者間で連携をうまくできるかと施主がいかに知識を持っているかで話の進み方も違うし、迷う部分も高度な内容で相談できます。(知識を持って、ほとんど毎日、工事の人が帰ってから見学する事が、不具合の発見・予定変更・手抜き防止に役立ちます。)
なお、優先度合いが「デザイン・地震耐久性・雨仕舞・・・」などと相反する内容で人により違いがありますが、相談しても悪徳業者ではないことは確かです。
自分たちも会社の未来がかかっていますし、変な風評が立たないよう努力しているように感じました。煙草を吸うのもしません。引き渡し後は連絡が1年検査など節目の義務以外は一切ないことは事実として伝えておきます。
(基本不具合があれば、電話ですぐに対応はしてくれます)
他の大手業者がどこまでいいのか悪いのかはわかりませんが、一般的なよい業者ではあると感じています。でも残業的には多少ブラックな面はあり、一人の監督で掛け持ちをさせすぎるのはどこでも同じかどうかはわかりませんが、参考にしてください。
大手HMや有名工務店はつぶれないが高価。零細工務店は安価だがつぶれる可能性もあり。いいとこどりできる工務店がよいと思います。
掲示板ではマイナスの意見が多く戸惑いますが、公式ホームページの施行例を拝見すると洋風から和風までどの邸宅も素敵でしっかりした造りに見えます。
自然素材を中心にシンプル・イズ・ベストな提案を心掛け…とあるので悪く言えば単純な造りの住宅が得意なのかもしれません。
そうですね、見た目とてもいいなーって思いましたよ
自然素材ってアレルギーとかある人は選びたいプランと聞いたことがあります
これって合ってますか??
子供がアレルギーによる喘息を持っていますが、
やはり化学物質やダニやカビ(シックハウス症候群)には注意をしています。
その為、床材や建材は無垢、壁は珪藻土・漆喰などの
自然素材を使用するメーカーに注目するようになりました。
こちらは国産天然木を使用しているそうですが、他にもアレルギー対策の
自然素材を採用しているんですか?
180番さん、アレルギーの発生するメカニズムをご存知でしょうか。理由は静電気だと私は思います。自然素材の家でも静電気が起こりやすい全館空調があると、症状は起きますね。欧州のアレルギー医の文献などに見られます。あと太陽光発電もアレルギーのある方は注意してくださいね。
黒川展示場へは1回だけですが、見学に行きました。
隣の新和建設にも行きヒントを沢山頂きました。
何か寂しいですね。
「日本の家は日本で育った木でつくる」
広告タイトルを出している
先日渡邉工務店でお話を聞いてきました。
展示場も拝見しました。
とても感じのいい会社だなと思いましたよ。
営業の方も丁寧に接客して下さいましたし、悪いイメージは全くありませんでした。
他にも大手メーカーで話を聞きましたが、そちらのほうが「買え買え」という感じで、正直げんなりしました。
もちろん、営業ですから自社のいい所を言うのは当たり前だと思います。ホームページもしかり。
それを「いいことしか言わない」って…当たり前じゃないですかね?わざわざ弱い所を掲載したりしますか?(苦笑)
どこにするかはまだ決めていませんが、今後もっと色々足を運んで決めたいと思います。
渡邉工務店さんも、その中の候補に入れるつもりですよ。
まずは展示場に行くなどして、ご自身で見極めてみてはいかがでしょうか?
先日、ハウジングセンターへ行きました。
何の香りか分かりませんが、木の香りに癒された。
【ふたり】という平屋商品が気になります
(ふたり)について教えて下さい。
本体価格におおよそいくらプラスされるのでしょうか?
おおよそで結構です。
元新和建設で働いてた者です。
スレ拝見させてもらいましたが、なんか元社員としてお恥ずかしい限り。
私の知る限りですが、
渡邉工務店さんは三和木さん、新和より安価です。理由は知りません。競合したときに思いました。
建材は三和木さんが掛かっていて、新和は人件費が掛かっているのかな?という印象でした。
たぶん施工するならどの会社も似たり寄ったりだと考えてます。隣の芝が見えていない人達ばかりの会社なので。それがまさに大工気質と言えばそうかも知れませんが。
ただ三者は契約目前になってくると、重箱の隅をつつくような言い方を上司からされるようでかなり質問攻めにあった記憶があります。
展示場に伺いました。他の会社の悪口言うなんて非常識だと思いました。正直言って期待はずれでした。マッハシステムも説明聞いたのですがよくわからない説明で結局メリットは?
マッハシステムは、全館空調にエアコンを組み合わせたシステムです。ダクトを通して夏は涼しい空気を、冬は暖かい空気を各部屋へ送ります。家庭用エアコン1台で、家中快適に過ごせるそうです。 丸七マッハシステムでググると出てくると思いますよ。 新和さんや三和木さんと差別化をはかるため取り入れている?と、自分は思っています。 今の季節だと、あまり良さが分からないかもしれませんが、我が家は候補にあげています。
マッハシステムダクト内ダニ・カビ・ホコリ・チリどうやってメンテナンスするのかな?営業の方は必要ないと言っていましたが・・・?
メンテナンスですごい費用請求されそう・・・建てた後は知らんぷりなのかな?
確かに、この手のものの設置後のメンテナンスにかかる費用が考えられてないことが気になります。
経年劣化による消耗で取り替えが必要になった時の工事費用は??
10年先、20年先までメンテ不要…ってことはないですよね。
完成権学会行きました。
暑くてデザインもいまいちで残念でした。
三和木さんの方が良かった印象です。価格はどっちも同じくらいで
和デザインが素敵ですがどちらも高いなんであんなに高いのか?
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
ふたりの家が気になりますが、1,334万円(税別)最終敵にいくらになりますか?
情報ください。
[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
愛知県で建築したものです。
私は後悔しています。契約して営業の方が連絡しても
つながらない、工事が始めれば近隣トラブル!
あげくの果てには、施主の方で解決してほしい!
と言われ無責任な方ばかり、他の方も雨漏れやたくさん
書き込まれていますが、本当にいい加減!
雨漏りさへなければ、ひのきの香りで、
癒やされるのにな。何せ、主要構造部、基礎、梁、柱は使ってるけど、他は合成。
展示場の家は一番いい仕様だから、見て
いいのは当たり前。建てるのは、丁寧なのか、遅い。早く建てて、
もっと安くできる。
建てて後悔している者です。
クローゼットの小さい釘がきちんと打ってなかったり、
壁紙は染みがついてました。
相談すると、壁紙を貼るときに糊がついたんですね!
私たちに拭けばいいと言われ天井に無数にあるシミは
未だに浮かび上がります。
展示会は高級感ある木材ですが、実際建てると合板だらけですよ!?
あたかも無垢材など最初から基本に入ってるかの
説明を受けますが違います。
あと、タバコですが本当に吸ってますよ?
差し入れの時に吸ってました。。
吸って無いと投稿があるようですが
一日見張っている訳ではないですよね?
ダクトの出入り口にフィルターが付いています。
フィルターの定期交換でダクトにダニ等発生しても室内には循環されない仕組みをとっていると思いますが?