注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌の三五工務店について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌の三五工務店について
購入検討中さん [更新日時] 2024-10-21 08:06:41

札幌の三五工務店について知っているかたどんな情報でもいいので教えてください。
アトリエ35かコーラルハウスで検討中です。

[スレ作成日時]2009-04-08 11:41:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌の三五工務店について

  1. 70 入居済み住民さん

    No.65です。
    家づくりの進行は設計士やお客の希望によってやり方が異なるのでしょうね。私の場合、毎日の様に現場に通い自分のイメージと異なる部分が出てくれば、その都度変更をかけたので設計士さんと大工さんは大変だったと思います。スケジュール上で希望とおりいかない(言うのが遅い)部分は少々ありましたが、逆に意識していない部分(内外装等)が希望以上となる方が多かったですね。結果プラスマイナスを合わせれば、100点満点中200点位の感じになりました。
    暖房は薪ストーブを2回つけました。火力が強いので夕方4時頃に一回火をともせば(薪5本位)家中朝まで暖かく過ごせます。天気の良い日は、南窓からの日が部屋を温め夜までぽかぽかしています。出来れば全館電気暖房は12月までつけずに電気代を浮かせたいなあと思ってます。

  2. 71 コーラル

    No66です。

    そうですね。表現に誤りがありました。契約時の設計図は仮ではなく、仮でも良いぐらい、後から変えても良いというスタンスになっている、というのが正しいです。当然、きっちり見積書もできていますし(見積書がこんなに分厚いとは驚きました。50ページぐらいありますよね?たぶん、ここまで詳細に見積書を出すのも、三五さんの特徴だと思います)、決していい加減な設計図を出されたわけではありません。誤解を与える表現をして申し訳ございません。

    私もNo65さん同様、その都度変更をかけていたので、設計士さんと大工さんは相当大変だったと思います。設計士さんは、現場監督とはガンガンやり合ってくれるので助かりましたが、スケジュールを預かる現場監督さんは、勘弁してクレーと思っていたと思います(笑)

    暑さ寒さは、人によって感覚が違いますからね。。。。前に、室蘭工大の鎌田先生の講演を聞いたときに、Q値と光熱費の相関関係をプロットした図を出されていたのですが、まったく相関関係がなくて笑えました(笑)こんなに相関関係無いなんて、変じゃないか?と、勇和の社長さんに言っていたのを覚えています。Q値が1.0付近の家だと、殆ど差がないんだろうなぁ、と思って聞いていました。確か鎌田先生も、断熱はもちろん大事だけど、日射がどれぐらい入る家かで随分暖房費は変わる、というお話をされていたと思います。

  3. 72 匿名さん

    三五工務店で建てた方にお聞きしたいのですが、断熱性能(Q値)・南側日射・換気システム・暖房設備(オール電化)をどのような仕様にしてるのか?年間ランニングコストはどれくらいなのか?
    年内には建てるところを決めたいのですが新住協・パッシブ換気などのイイ家に出会い迷っています。いろいろ調べているのですが(完成見学会などもいきました)本当にイイ家とは?

  4. 73 入居済み住民さん

    >70さん

    69です。暖炉は正解ですね! 私はセントラルの暖房しかありませんが、
    日射もよく入り、晴れればとても暖かい家です。
    なおかつ室温の低下が少ないので、
    厳冬期以外はセントラル暖房は不要です。
    でも、契約はホットタイムロングですし、
    契約容量も大きく、基本料が高いです。
    ですが、暖房の温水温度も低くてよく、
    契約容量(出力)はもっと小さくてよかったと思ってます。

    この家ならもっと節約が可能なのに、暖房の選択・性能?
    が住宅の性能に適っていない気がします。

    新住協側ももっとユーザーの意見を検証して、
    Q1前後住宅に合う暖房について研究してほしいです。

  5. 74 入居済み住民さん

    アトリエで建てた者です。

    ●断熱性能(Q値)・・・約1.3です
    ●南側日射・・・南と東側の窓を大きく(高く)し、逆に北と西窓を小さくしてもらいました。北海道は冬場は特に東から南への光を室内に取りこむことが大事だと思います。
    ●換気システム・・・第三種換気です。
    ●暖房設備・・・電気ボイラーの全館パネルヒーター+寒冷地仕様エアコン+薪ストーブ

    電気ボイラーの全館パネルヒーターでの暖房をなるだけ抑える様にしています。薪ストーブやエアコンを使うときにはまめにスイッチを切ります。暖房費は10月の料金は薪代を入れ1,000円位、ピークの1~3月で月1万円弱くらいでしょうか。

    参考にしてください。

  6. 75 匿名さん

    >74さん

    72です。
    ありがとうございます。北面、南面ガラスは何をお使いですか?サッシは樹脂・木製どちらですか?
    Q1.0前後で暖房・給湯をヒートポンプで換気がダクトレスの全熱交換型にしようと思うのですがどうでしょう?

  7. 76 入居済み住民さん

    72さんへ

    74です。
    窓はすべてトステム マイスターⅡ(樹脂サッシ)です。木製サッシも考えましたが予算面とメンテナス面でこちらにしました。給湯は我が家もヒートポンプ方式です。マイナス15度の気温でもしっかり湧き上がります。
    暖房もこれからはヒートポンプ方式が主流となり、性能も年々上がっていくのでしょうね。

  8. 77 匿名さん

    タロに興味があります
    素敵な家ですね
    冬場も三五工務店さんは施工してるのでしょうか?

  9. 78 入居済み住民さん

    雪が降る前までに屋根をかけられればOKらしいです。基礎だけで一カ月位かかるので今からでは難しいかも。
    冬の間はじっくりプランを練り、春~初夏着工を目指したスケジュールで考えるとベストではないかと思いますよ。その頃だったら「タロ」に実際に住んでみた方の意見を取り入れることが出来るかもしれませんね。

  10. 79 入居済み住民さん

    >74さん

    同じくQ1.3、第3種換気の家に住んでいます。
    電気ボイラーの全館パネルヒーターとは、温水パネルですか?
    それともボイラーはヒートポンプ式ですか?
    暖房の契約は何を使ってますか?

    我が家は普通の暖給一体型の電気温水器のセントラル温水パネル暖房で、
    ホットタイム22ロングの契約なので基本料だけでも高いです。
    ピーク時で暖房1.6万(毎日24時間暖房)、秋口でも5~7千円くらいはかかります。
    普通の家よりは暖房費はかかってないと思いますが。
    暖房設備と料金体系を選ぶことでもっとコストダウンできそうですね。

  11. 80 入居済み住民さん

    No.79さん

    No.74です。
    暖房は、「サンポット」電気温水暖房ボイラー+「プルモ、PS」パネルヒーターです。
    契約は「ホットタイム22エコ」です。最低使用期間は1~3月で、基本料金がかなり安く(ロングのほぼ半額)なります。電力料金は高くなる(ロングの約1.4倍)のでボイラー温度は最低にし、つけぱなしにせずまめに切る様にしています。室温が常に18~22度位になる様に薪ストーブと寒冷地仕様エアコンを使っています。
    我が家も過去にはピーク月で1.6万円位でしたが、今は電気温水暖房ボイラーのみに頼らず厚着もして1万円以内におさめる努力をしています。

  12. 81 匿名さん

    三五工務店の家って評判が良いですが
    10年・15年経っても性能変化は少ないのでしょうか?
    特に、グラスウールはどんなに施工が良くても経年変化で性能が落ちると聞きます。
    現在数社でプランを作成中で、できるだけQ値にこだわりたいのですが
    「どこで建てても、新しい家はたいてい暖かい。10年経っても暖かい家かどうかが問題」
    と、某営業に言われました。
    三五工務店の家は、どうなんでしょう?

  13. 82 入居済み住民さん

    >74さん

    79です。ホットタイムエコでそこまで抑えられるんですか。
    初期投資はかかりますが、他の暖房を考えてみる価値ありそうです。

    >81さん
    我が家はまだ建てて数年なので10年後のことはわかりませんが、
    三五工務店は当たり前のことを当たり前にしっかりやってくれる工務店だと思います。
    また、家の性能もそうですが塗壁や無垢材、構造材現しなどに共感を持たれた方が
    支持していると思います。
    それと我が家はダブル断熱なので断熱材はGWだけではありません。

  14. 83 入居済み住民さん

    No79さん

    No74です。最近のエアコンは性能が良くおすすめです。我が家はパナソニック製ですが、本体は施主支給でとりつけのみ三五工務店にお願いしました。
    1階リビングにつけていますが風の流れ(扇風機を2階でまわします)を作ると家全体がほのかに温まります。主に深夜電力時にタイマーで使用していますので電気代は昼間のほぼ半額です。春や秋といった「ちょっと寒い」ときにも重宝し、夏の盛りにも良いですよ。

  15. 84 匿名さん

    >79=82さん
    81です。
    ダブル断熱という選択もあるのですね。
    グラスウールの性能や、他の断熱材の使用も含めて、
    一度三五工務店さんの話を聞いてみようと思います。
    ありがとうございます。


    どこで見ても誰に聞いても、三五工務店の評判は良いですね。
    悪い話は、一度も見聞したことがありません。

  16. 85 入居済み住民さん

    >81さん

    79です。三五で話を聞いてみてください。
    その後電話が来たり、訪問されたりということはまずないです。
    自分からアプローチしない限り接触できません。
    そっけないです。

    他のところと違うのは、家を売るための商品の説明ではなく、
    家を作る話がきけることです。
    注文住宅専門で作っているからこそきける技術屋の話です。
    一番いいのは構造見学会や完成見学会にいくことです。

    >74さん
    エアコンの穴の処理はさすがに本州のように粘土ではないですよね?
    うちはコーラルなので開けたいなんて言ったら反対されそうな予感もします。
    なんとなく・・・

  17. 86 入居済み住民さん

    No79さん

    No74です。我が家の場合、エアコンの穴は設計時からお願いして空けてもらいました。後から空ける場合は断熱材との関係(気密シートを破らない様に)だと思います。三五だったらきちんとした施工方法がある様に思いますよ。

    三五は、「その後電話が来たり、訪問されたりということはまずない」ですね。同感です。彼らは営業をする時間があったら家づくりの勉強をしている様に思います。

  18. 87 購入検討中さん

    見学会にタロ+見学おじゃましました。
    もう現在引渡しされたんでしょうか?
    どうですか?
    寒くないでしょうか?
    断熱気密にこだわりがあるののですから!
    とても素晴らしいお家ですね。

  19. 88 匿名さん

    三五工務店、本当にいいですよね。
    うちは、予算の関係で泣く泣く諦めましたが、何よりも設計士さんが素晴らしいです。
    提案力、家作りに対する真摯な姿勢は、他とは全然違いました。
    他で建ててしみじみ感じます。
    安心してお任せ出来る会社だと思います。
    もう一度建てる事が出来るなら、絶対三五さんです。

  20. 89 コーラル入居したて

    コーラルさん施工で、1週間ほど前に入居しました!

    本当に思い通りの家を建ててくれて、大満足です。引き渡されたときよりも、住んでみて、その感覚が日に日に強くなっていきます。設計士のCさん、現場監督のTさん、大工のM棟梁、他関係者の皆様には大変ご尽力いただき、素晴らしい家が出来たと思います。

    Taroのような企画住宅も素晴らしいですが、個人的には、三五さんでは、是非注文住宅を建てて欲しいと思います。細部の細部にまで、施主の想いを込めることができますよ!

  21. 90 匿名さん

    No89さん
    Q値はどれくらいで暖房設備はどうされていますか?
    何坪くらいの家で現在の暖かさは?

  22. 91 コーラル入居したて

    Q値は1.6で設計しましたが、途中で付加断熱を足していただいたので、最終的なQ値はどうなったか確認していません。1.6以下であることは間違いないです。
    暖房は全館パネルヒーターです。エコジョーズを使っています。
    35坪の総2階の家ですが、造りが少し変わっていて、家の中に仕切りが殆どありません(あっても引き戸にしていて、殆ど閉まることがありません)。家全体が1つの大きな空間となっています。よって、普通の家よりは温まりにくい構造だとは思いますが、暖かいです。パネルの温度は20度に設定しています。住んでみて思いましたが、暖かい空気はどうしても上にいくので、2Fをリビングにしたのは正解でした(といっても、1Fが寒いわけではありません)
    ただ、暖房を焚けば暖かいのは当たり前なので、どれだけ光熱費を抑えられるのか、というのを住みながら検証していきたいと思います。

  23. 92 購入検討中さん

    先日雁来の完成見学会に行きました。あまりの暖かさにびっくり。
    施工も丁寧でおしゃれですっかり気に入りました。
    ここでの施工も視野に入れているのですが、坪が平均55万位~との話ですが、
    小さめの家32坪位だと1千万円台で建てられるんでしょうか??
    最低2100万くらいからという話もSEさんがしていたので・・・

  24. 93 匿名はん

    私が低予算を伝えると、リコハウスという部門を進められたので、
    三五さんでも1千万円台で建てれるのではないでしょうか。

  25. 94 申込予定さん

    No.93さん

    リコハウスで建てられたのでしょうか?
    リコハウスの話はなかなか出てこないのでぜひいろいろな事を
    教えていただきたいです!

  26. 95 購入検討中さん

    92です。リコハウスって企画住宅のTAROとは違うんでしょうか??
    TAROは1890万税込みとの事ですが・・・
    これでも付帯工事やら色々かかって2000万超えますよね^_^;

  27. 96 申込予定さん

    リコハウスは企画住宅ではありません。注文住宅ですよ~(^^)
    なので自分の住宅設備などの選び方によって金額は変わります。
    我が家もTAROのほうが良いのかな~と悩みましたが結局リコさんに。

    とにかく予算をキッチリハッキリ伝えて(付帯工事込みとか)お話すれば解決策なり妥協点なりが
    見つかると思います。
    最初に細かいアンケートがあって、予算なども書く欄があるのであまり心配されなくても
    大丈夫かと。

    それより最初のコンタクトをとるのが一番緊張しました。

    いろいろ悩んで諦めようかと思いましたが、他で建ててもリフォームは
    三五さんにお願いしたいと思って、三五さんに決めました。




  28. 97 購入検討中さん

    素敵な家が建つといいですね~
    間取りとか予算の概算なんかが分かれば教えていただけると嬉しいです。
    最初のコンタクトというのはほぼ35で建てる事を決定してから行ったほういいのでしょうか?
    まだ土地も持ってないですしそれからの相談というのはのってもらえるもんなんでしょうかね?

  29. 98 申込予定さん

    購入検討中さん

    ありがとうございます!我が家の予算は(たぶん三五さんの中では)
    低いのではないかと思います(^^;)
    たくさん話していく中で自分の希望全部入れたら
    予算はオーバーしましたが納得できる金額になりました。

    我が家はもう一社検討していて見積もりも出してもらっていて
    そのことは伏せて三五さんのお話を伺っていました。
    話すとなんだか駆け引きしているように思われるのが嫌だったので…。

    営業マンがおらず設計の方しかいませんが、そこらの営業マンが逃げちゃうな~と
    思うくらい素敵な方たちでしたよ(^^)

    間取りは4LDKです。金額などは皆さん一軒一軒違うと思われるので控えますね。
    おおまかな金額はリコハウスのHPに書かれていると思います。

  30. 99 匿名さん

    三五で決定していなくても、コンタクトとりましたよ。
    営業がいなくて敷居が高いかなあと思いましたが、全然違って、すごくお話しやすかったですよ。
    設計士さんが、本当に家作りが好きで、かつ技術的にも優れているんだろうなあと、素人目にも感じました。
    うちも土地は決まっていませんでした。
    他の工務店でも探してもらいましたが、営業がただ新着情報を送ってくるだけでしたが、三五の設計士さんは、設計士の目で見ての感想等をそれぞれにつけてくれてとても分かりやすかったです。

  31. 100 入居済み住民さん

    私は土地から探しました。
    土地探しという点では、三五だけでは物足りないですが、
    大手不動産がバックアップしていますので、
    新しい情報はよくもらっていました。

    最後は、一旦諦めた土地が値下げしたので
    そこで決めましたが、その情報をいち早く
    不動産屋が三五に伝えて、その情報をもらって決めました。

    土地探しは自分でも地元不動産屋を回ったり、現地に行ったりと
    苦労しましたが、候補が見つかると設計士の方に現場に来てもらって
    アドバイスをもらいました。
    その中には安全上の問題で反対された土地もありました。

    結局二転三転しましたが、建築を急がせるようなことは一切なく、
    いつでものんびり待って頂けました。
    じっくり検討できてよかったです。

  32. 101 購入検討中さん

    やはり信頼の置けそうな工務店のようですね。
    契約を急がせない工務店選びは重要だと
    本に書いてましたのでそこは安心しました。
    今までモデルハウスに足を運んだ中ではF○ホームや豊○建設などは
    かなりしつこかったので^^;
    それと土地探しなんですが、うちは南あいの里の分譲を狙っているのですが
    土地は建物とは別に契約しないとダメなんでしょうか?
    ローンが2重になるとややこしい気がして・・・
    勉強不足なもんで・・・
    土地と建物一緒のローンにしてもらえるんでしょうかね?

  33. 102 入居済み住民さん

    >101さん

    要相談だと思います。
    うちは、ローン(土地+建物)の決済は建物完成時の一回でしたが、
    土地の決済はもちろん前もってやってます・・・

    三五に相談しました。
    方法は色々あるんじゃないかと思いますよ。

  34. 103 購入検討中さん

    ありがとございます!色々勉強して35に相談してみようと思ってます!

  35. 104 コーラル入居したて

    No89、91です。
    若干、スレ違いですが、同じ工務店で建てた人たちが多い場所の方が参考になると思ったので、教えてください。

    三五さんで建てた方は、基本は全室パネルヒーターで設計されていると思いますが、このパネルヒーター、どのように運転するのが効率的なのでしょうか?

    うちの場合、石油ストーブや暖炉、エアコン等の別熱源はもっていないので、パネルヒーターのみで部屋を温めています。よって調節するのは(できるのは)

    ①ボイラーの温度設定(高か低かを選べて、高が70℃で、低が55℃だったような気がします)
    ②パネルの温度設定
    ③タイマーによるボイラーの運転時間設定

    です。現状

    ①は高(冬期間は高に設定した方が良いとのこと)
    ②は、全室20℃(=パネルの目盛りでいうと3)
    ③は就寝時や昼間はOFFです。具体的には、朝5時~8時と18時~22時は運転するのように設定しており、寒いと感じた場合はこれ以外の時間帯でも付けるようにしています。

    で運転しています。気になるのは、③の設定で、24時間運転させた方が効率がいいのかどうか、という点です。パネルヒーターの特性上、一気に温めるのは難しいので、コンセプト通り24時間運転で温度を調整する方が理にかなっているような気がするのですが、感覚的に、24時間運転だと光熱費的に無駄ではないのか?という気がどうしてもしてしまいます。

    ただ三五さんの場合、高断熱の家なので、ボイラーを止めてもさほど温度が下がらず、タイマー制御した方が効率的なような気もします。

    現状、上記のような運転で特に寒いわけではないのですが、これからもっと寒くなるため、参考までにみなさんがどのような運転の仕方をされているのか、教えてください。

  36. 105 匿名さん

    正解だと思います。
    もっと寒くなったら、タイマーの開始時間を早めるぐらいでないでしょうか。
    温度低下が大きいと、効率が落ちますから。
    三五さんに聞いてみたらどうでしょうか。
    何て言われたか、教えて下さい。

  37. 106 コーラル入居したて

    三五さんにも聞いてみますが、入居時に聞いた感じだと、まだ明確な見解は持っていない感じでした。どちらかというと、タイマーについても使用者の感想を聞きながら、今後の暖房設計の参考にしたい、ということをいっていましたね。「コスト」よりは、住んだときの「快適さ」を重視している会社さんなので、24時間暖房が基本的な考え方だとは思います。あと、「家の性能に暖房設備が追いついていないんです」とも言っていました。確かに。もっと良い暖房の仕方、あると思います。

    いろいろ調べると、小まめにつけたり切ったりするのは非効率だという方もいますし、温度が下がりすぎると、暖めるために一気に燃料を使うため、24時間温度を一定化した方が効率的だ、という専門家の方もいらっしゃいます。確かに一理あると思いますし、両社のコストにあまり差がないのであれば、タイマー制御よりも24時間運転の方が室内は快適なので、そっちの方が良いかな~と思ってみたり。

    要は、自分で試行錯誤しながら、やってみるしかないんですかね。

    まぁ、大手HMさんの家で、パネルの温度もどんなに上げても激寒の家とかを見たりすると、暖かいというだけもありがたいな、と思ったりもします(笑)

  38. 107 入居済み住民さん

    106さん

    ご入居おめでとうございます。
    私もコーラルです。

    熱源はガスですか?電気ですか?
    もし、使った量が分かれば、半月くらい毎日同じ時間帯に1日の使用量と
    設定条件、天気、大体の最低気温などを記録していくと、
    ある程度癖が分かってきます。

    我が家は電気で暖房はホットタイムの別系統なので、
    毎日メーターを見に行きました。
    その結果、

    ・温水の温度は40℃セーブ運転(温度は一定がよい。極寒の日だけ温度上げる)
    ・パネルは在室時は上げ、不在時には絞る。
    ・暖房の電源はいれっぱなし(通電時間は自動設定)で、春が近づくにつれ、
     暖房をいれない日を増やす。

    という方法をとっています。
    在室時の部屋の温度は22~22.5℃以上になるようにしています。
    また、日差しが入ればパネルは絞ります。

    我が家は低出力でも寒くありませんし、高温にする方が電力消費は大きかったです。
    2月以降、今日みたいな天気がいい日が数日続く場合は暖房を何日も切っています。
    日中日差しが入れば室温は26℃くらいまで上昇し、朝まで十分暖かいです。
    天気さえよければ無暖房で何日でもいけますよ!

    自分なりに試行錯誤で効率的な暖房方法を見つけてください。

  39. 108 コーラル

    107さん、ありがとうございます。

    毎日使用量をチェックしてたんですね!素晴らしい。やはり、そうしないと定量的なデータが取れないですよね。

    うちの熱源はエコジョーズ(=ガス)です。使用量はメーターを見れば分かると思います(どれぐらい、細かい単位で分かるかは分かりませんが)。

    やはり、調整はパネルの目盛りでやる方が良いんですかね。そういう記事も多く見ました。いろいろ検討してみます!


  40. 109 コーラル入居したて

    昨日、別件で三五さんとお話しましたので、暖房の件について聞いてみました。

    ガスと電気でも考え方が全く違うし、住宅環境(Q値や日射等)でも異なって来るので、一概にこうです、とは言えないようです。

    ただ、基本的には

    ・ボイラーの燃焼時間はなるべく抑える
    ・自然エネルギーを有効活用する

    となるようです。あまり建築時は考えていませんでしたが、方位は大事なようです(夏は逆になると思いますけど・・・)

    私の家の場合、南東向きの土地のため、比較的日中の日射が期待できることから、昼間はボイラーを落としても問題ないのではないか、とのこと。ただ、使わないからといって、夜間(就寝時)にボイラーを落とすのは逆に非効率になる可能性が高いといわれたため、パネルの温度を下げて運用することにしました(20℃⇒15℃に下げる)。また、ボイラーの温度ですが、この時期(極寒期)は高めに設定した方が良いとのこと。これはガス特有の事由のようですが、説明すると長くなるので割愛しますが、とりあえず高で運用することにしてみました。

    一応、毎日メーターは確認しておりまして、今日確認したところ、確かに少し使用量は減っているようです。劇的に改善しているわけではありませんが、ボイラーを切ったりつけたりを繰り返したところで、効率がよくなるわけではない、ということは記録していて良く分かりました。もう少し検討してみます。

  41. 110 教えて下さい。

    taloの見学に行った事があり断熱に力をいれてる会社であると説明を聞きデザインも素敵な家を作られてるんだなぁと感心していました。
    先日たまたま以前見学におじゃましたtaloの前を通ったところ屋根からガッツリ氷柱が!危ない!
    近所の三角屋根の家より氷柱の長さも本数も多い。
    これは屋根の断熱に問題があるのでしょうか?
    家の暖かさが屋根を透して逃げて雪が溶けて氷柱になっているのではないでしょうか?素人考えですが。
    三五工務店さんはとても評判がいいと思います。
    私もお願いするなら三五工務店さんにしたいです。
    だからゆえに気になるので教えて下さい。

  42. 111 コーラル

    氷柱の種類にもよるかと思います。いわゆる、昔の家にあったような(今でもたまに見ますが)大きくて、ながーーい氷柱は、断熱が悪いから発生するものです。ただ、高高住宅だからといって、氷柱がまったくできないわけではありません。

    屋根に雪が積もっている雪は、日中に陽に照らされると、必ず溶けます。溶けた雪は軒先から下に落ち、気温が下がると凍って氷柱になります。

    Taroは実物を見たことがありませんが、三角屋根の無落雪屋根で、黒い屋根ではないでしょうか?黒い屋根だと、この特徴が顕著に出ると思います。あと、勾配がきつい屋根だと、理論的には氷柱になりやすいような。

    ただ、もちろん断熱や換気も関わる内容なので、断言はできないですが。

  43. 112 入居済み住民さん

    taloの屋根はつるっとした感じの三角屋根ですよね。
    あのタイプは落雪するのではないですか?
    太陽の熱で熱せられやすく、屋根の雪が溶けやすい、
    でもこの時期はがっつり氷点下なので、つららができる。

    つららが出来ているのが南側で北側はないのなら、
    多分、太陽の熱のせいだと思います。


    我が家はアスファルトシングルの無落雪タイプの三角屋根です。
    この時期はがっつり雪がのっていて、屋根は雪で真白。
    なので余計融けにくいです。
    さらに南側には雨どいをつけているので、屋根の雪が融けても
    つららにはなりません。

    施工が悪くて・・・というのは三五に限らず新築では考えにくいです。

  44. 113 匿名

    断熱および気密の施工が悪いとつららができますが、
    きちんと施工している三五工務店でつららができるのは
    考えにくいです。隣の家と間違ったのではないでしょうか。
    三五工務店が建てた家は興味を持ってみていますが、私は
    つららができているの家を見たことはないです。
    また、数年前に完成現場見学会に行った時のことですが、
    設計を担当しているtさんは絶対につららはできないと
    自信を持って言っていたのを記憶しています。
    ですからチョット信じられないですね。

  45. 114 教えてください

    本当に氷柱がっつりです。
    間違いはないですよ。
    見学に行ってるんですから。
    氷柱が絶対できないとはどうゆうこと?


  46. 115 匿名

    ↑ 
    断熱の性能がよく、
    そして気密の施工を
    しっかりやっているからと
    言っていました。
    それでつららができないということだそうです。

  47. 116 コーラル入居したて

    高高住宅で氷柱ができにくいのは事実ですが、まったくできないかというと、屋根の形状によるはずです。屋根の雪は間違いなく太陽熱で溶けるので、その溶けた水は夜になると固まります。平らな屋根だと溶けた水が流れないので氷柱にはならないですが、三角屋根だとどうしても氷柱になります。

    断熱や換気がうまくいっていない家は、常に室内の熱が屋根に流れるため、常時屋根の水が溶けます。夜間でも溶けるので、それが固まると太くて長い氷柱ができます。

    私の感覚だと、細くて短い氷柱は、高高住宅でもできる、という認識です(屋根の形状によります)

    ただ、114さんが言うように、氷柱がっつりとなると、もしかするとどこか変かもしれませんね。Taroは今年が初めての冬だと思いますし、想定外のことがあるのかもしれません。

  48. 117 教えて下さい。

    ガッツリというのは大袈裟だったかもしれません。すみません。 どちらかというと細長いような感じでした。他の家に氷柱がなかったものですから。
    どちらにしても氷柱が全くできないという事はないという事ですね。太陽の熱でとけますから当然な事です。三五工務店さんは素晴らしい家作りされてる会社ですから断熱気密に心配しない事にしました。みなさんありがとうございました。

  49. 118 コーラル入居したて

    117さん
    疑ってかかるのは重要だと思いますよ。パーフェクトってのはないですから。三五だから断熱機密は大丈夫。だからこの氷柱も気のせいだ!と思って何もしなかったら、実は欠陥だったというケースも十分ありえると思います。

    注文住宅ですから、住み始めると色々「あれ?」という点は出てきます。私は、細かいと思わているかもしあれませんが、つど三五さんに連絡してます(笑)すぐに来てくれますし、ダメなところは、すぐに修繕してくれます。アフター含めてしっかりしているので、安心です。どちらかというと、出来上がってからもこまめにフォローしてくれる工務店さんということが、一番ありがたいことだと思います。

  50. 119 入居済み住民さん

    つららができているのは、どの方向でしょうか。
    南側にあって、北側になければ、日射によって溶けた雪がつららになったと判断できます。
    直射日光があまり当たらない位置にも、同じようにつららがあれば、断熱が悪いことも考えられます。
    > どちらかというと細長いような感じでした。
    やはり、日射で少しずつ溶けた屋根の雪が、細長いつららになっているだけだと思いますけど・・・。

  51. 120 匿名さん

    三五工務店で建てた皆様、ピーク時の光熱費はどれくらいいきましたか?
    ガスの方、蓄熱の方、電気温水器の方、灯油の方、ストーブの方
    皆さんの光熱費(暖房費が別でわかれば)教えてください。

    ちなみに我が家は電気温水器の温水パネル、35坪の家で
    1月(35日間、日中在)の暖房費は、17000円でした。

  52. 121 打ち合わせ中

    今、打ち合わせ中です。
    付加断熱をどうするかで悩んでいます。
    見積もりでは20ミリなんですが、45ミリを勧められています。
    20ミリと45ミリの差が体感できないのでわかりません。

    エコジョーズなので、北ガスさんに試算してもらいましたが
    付加断熱していない場合と、20ミリ、45ミリそれぞれした場合の
    差が、費用対効果の面で考えるとあまりに低いのです。

    夫婦で話し合っていても「これなら付加断熱しなくてもいいんじゃない?」
    となってしまいました。

    三五さんで建てられていて付加断熱されている方、冬の暖房費はどのくらいですか?
    述べ床や間取りで変わるのはわかりますが、参考にさせてください。
    我が家は35坪弱の4LDKです。吹き抜けもなく、リビング階段でもありません。




  53. 122 コーラル入居したて

    光熱費は難しいですよね。

    うちはエコジョーズ(プロパン)の暖給一体型なので、暖房費がいくらかは分かりませんが、ガス代は厳冬期で3万円ですね。事前に試算してもらったシミュレーション結果と、ほぼ同じ数字です。

    体感温度は人それぞれですが、理論的にはQ値が分かれば、必要な熱量がはじけます。ですので、付加断熱を入れた際に、Q値がどれだけ変わるかに注意し、あとは、それにかける費用が自分にとって効果的なのかどうか、という点で判断されるしかないと思います。

    光熱費については、毎日ガスメーターの目盛りをチェックし、どのような暖房の動かしたをするのが一番効率がいいのか?というのをチェックしましたが、劇的に減らすのは難しいです。自分の生活スタイルや、体感温度を変えることは難しいので、最初に採用したシステム(ガス・電気・蓄熱等)と、Q値ですべて決まってしまうと思って頂いても良いかと思います。

  54. 123 匿名さん

    >120です
    付加断熱、ネオマ50mm(45mm?)つけました。

    121さんのそれぞれのQ値の違いはどれくらいあるのでしょうか?

    我が家はQ1.25で電気温水器の暖給一体型です。
    例えば昨日は一日中よく晴れましたが、朝一で暖房OFFし、
    日中24.5℃位上って朝方19.2℃まで下がました。
    今日は薄曇りですがそのまま無暖房で現在22.7℃です。
    夜まで21℃くらいあれば明日の朝まで暖房はつけないと思います。

    さすがに12月中旬~2月中旬までは24時間つけっぱなしですが、
    この時期から暖房を消せる日が多くなります。
    微妙な時期に差がでないでしょうか?

    断熱材は後から気軽に足すことはできないので
    よく考えられてからの方がいいと思います。

  55. 124 打ち合わせ中

    121です。

    コーラル入居したてさん、120さんありがとうございます!
    助かりました。三五さんのスレは(みなさん満足度が高いので)
    あまり動きがないしレスしていただけないかと思っていました。

    北ガスさん試算のQ値は、付加断熱なしで1.6、20ミリで1.5、
    45ミリで1.4となっていました。
    三五さんで勧めてくれるからには長い目で考えていてくれているのは
    わかっているのですが、正直試算には「ん?」と思ってしまい…。
    最初は付加断熱ありきで進んでいたのに、立ち止まってしまいました。
    でもまた考え直します。

    決まったらまた報告します!ありがとうございました。

  56. 125 コーラル入居したて

    なるほど。付加断熱いれて1.4ですか。微妙ですね(笑)1.6と比べて、1.14倍ですからね。ざっくり、暖房費は1割違うというシミュレーションになっていると思います。それっておそらく、1.6の人がちょっと寒いのを我慢すれば、1.4の人と同じぐらいの光熱費になるでしょうね(笑)

    これが2割以上違うと結構違いますよ。1.25と1.6は良い例ですね。1.28倍。これはかなり違うでしょうね。仮に3万のガス代として、2~3割違ったら6000円~9000円ずれますからね。正直、6000円~9000円の差は、生活レベルの改善じゃ絶対に詰まらないです。

    うちは1.6を切るぐらいなのですが、120さんのように、この時期は暖房つけなくても大丈夫ですね。というか、厳冬期でも昼は切ってました。思うのですが、方位がすごい大事ですよ。まだ着工していないなら、太陽光をどのように取り込むか、この点を気にしてください。やはり自然エネルギーの力はすごいので、冬でも、日差しは入る家は、暖房がなくても温度があがります。これが施工技術の高い三五さんならではの特徴ではないかと思います。たぶん、日光があまり入らなかったら、全然光熱費違っていたと思います。まぁ、逆に夏は怖いですけどね(笑)

  57. 126 打ち合わせ中

    コーラル入居したてさんアドバイスありがとうございます。

    そうなんです。微妙なんです(^^;)
    もともとエネルギーを無駄遣いする生活をしていないので
    このくらいの差なら生活の中で縮められるなぁと。

    太陽って大事ですよね~。
    打ち合わせをしていて窓って難しいなぁと思っていました。
    我が家は土地を先に購入していたので、周囲の環境が変わっていくことを
    考えながらプランニングしていただきました。
    しかしこれで良いのかと迷いがある中、付加断熱で暖かくなる。と
    思っていたら、あまりの微妙さにみなさんのおうちはどうなんだろう?と
    質問させていただいたんです。

    もう一度図面確認しながら納得のできる家を建てたいと思います。
    頑張ります(^^)V

  58. 127 匿名さん

    北ガスさん試算のQ値は合っていますか?
    三五でも出してくれるはずですから聞いてみては?
    何の断熱材かわかりませんが、45mmつけて1.4・・
    もっと良くなるのでは?

  59. 128 コーラル入居したて

    あとは値段じゃないですかね。1.5ならやる必要ないですよ。1.4なら値段次第で微妙・・・といった感じです。個人的には、1.2ぐらいまでいかないと、無理に断熱高める必要ないなぁ(他に費用回そう)、と判断してました

    ただ結局、最後は日射で決まっちゃうところもあるので、そこの設計が重要じゃないですかね。1Fリビングか、2Fリビングかでも相当違いますよ。いくら温度が均一になるとはいっても、自然現象として、温かい空気は上にいきますから、2Fの方が温かいです。あと、2Fの方が採光が楽なので(広い土地なら、1Fでも良いんでしょうけど)、個人的には、2Fリビングで正解だったな、と思っています。

  60. 129 打ち合わせ中

    127さん、ネオマです。
    そうですね。北ガスさんの試算だけではなく
    三五さんにも聞いてみます。

    コーラル入居したてさん
    そうなんです。当初は二階リビング考えました。
    しかし夫婦それぞれの親の介護があるかもしれないので
    二階リビングにはしませんでした。
    わりに住宅密集地なのでそれほどの採光は望めません。
    いずれ親と同居するであろうこと、介護生活の可能性も否定できないことなど
    考えての付加断熱でした。

    次回の打ち合わせ時に担当の方と話してみます。

    ありがとうございました。

  61. 130 コーラル入居したて

    あ、Q値は北ガスさんの試算でしたか。それは全然あてにならない(笑)三五さんに聞かれた方がいいですね。Q値の計算は、細かくやると複雑ですし、家の構造によっても計算違いますから。ネオマで45mmなら、たしかにもっと上がりそうですよ。

  62. 132 購入検討中さん

    三五で建てられた方って土地も探してもらった場合全部込みでいくらで建ちましたか?
    3500万~4000万クラス(35坪)くらいと聞きましたが、その金額でローンを組める人って
    そんなに多くないですよね・・・
    やっぱり親からの援助などある方なんでしょうか?普通のサラリーマンクラスじゃムリだと思うのですが・・・
    ローンの支払いなど大変じゃないですか?
    我が家も三五で検討していたのですが、土地無し援助なしなので厳しいかなと思ってます・・・

  63. 133 匿名さん

    132さん
    はっきりとした金額は言えませんが(土地は場所にもよるので)
    我が家はそこまではかかりませんでした。

    無垢材を多く使う、造作だらけ。希望をてんこ盛り!にすれば
    どんどん上がると思います。
    我が家はよその会社もお話を聞いて見積もりも取りましたが
    金額に極端な差はありませんでしたよ。
    三五さんだから高いということはないと思います。

    三五さんでもリコハウス事業部は「リーズナブルコンセプト」なので
    手届きます(^^)v


    ちなみに我が家は驚くほどふつーのサラリーマンです。
    諦めるのはお話を聞いてからでも遅くないかと…。


  64. 134 コーラル入居したて

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  65. 135 コーラル入居したて

    失礼しました。少し不適切な表現があったので、削除しました。

    金額は、仕様にもよると思います。企画住宅のTaroのように、決まった形でよければ、1800万円台で購入できそうです。

    ただ、注文住宅にすると要求するモノによって金額が異なります。私が頂いた見積りだと、要求した内容によって、坪55~80万ぐらいまで幅があったと思います。断熱にこだわれば高くなりますし、珪藻土や無垢材を使えば高くなります。

  66. 136 購入検討中さん

    133さん三五で建てられたんですね。羨ましいです。我が家は年収が高くない、しかも
    旦那のローンを組める年齢もギリギリなので色々情報集めしてました。
    無垢材など自然素材は使いましたか?
    坪数と間取りとおおよその建築費を教えていただけるとありがたいです。

    TAROという選択肢もありますね。諸経費などを含めると2000万で建てられるんでしょうか・・・

    リコハウスも一度資料を貰ってみます。

  67. 137 コーラル入居したて

    Taroの仕様は以下に記載されています。

    http://www.kk35.jp/atelier_blog/archives/img/post_45_pdf.pdf

    杭工事やカーテン工事別で税込1890万円。土地によると思いますが、諸経費込みで2000万はありえるのではないでしょうか。西野など、地盤が良い場所なら杭はいらないです。これでQ値1.3ですから、かなり安いと思います。少し気になるのは、見たわけではないのですが、Q値を優先しているため、おそらく2Fは狭いのでは?と思います。外観を見ても、2Fの途中から屋根の勾配が始まるので、実際の居住空間は少し狭くなるはずです。

  68. 138 購入検討中さん

    情報ありがとうございます。TAROの間取りや広さについては夫婦二人なので
    問題ないかと思います。モデルハウスに行ってみて確かめてみたいと思います。
    ところでコーラルハウスの雰囲気も素敵ですよね。
    コーラル入居したてさんは写真に出ているように天井に梁を出したり、壁は塗り壁にしたりしました?

  69. 139 コーラル入居したて

    はい。うちは、2Fリビングにしてあり、天井吹き抜けで梁を出してますし、壁はすべて珪藻土の塗り壁です。床も無垢のフローリングです。塗り壁は照明で見え方がことなり、夜と昼でまったく違う家になるので、住んでいても満足度は高いです。
    ただ、どなたかも書いてありましたが、自然素材は既製品と比較すると、メンテナンスは多少でてきますね。塗り壁だと、割れは必ずでてきますし、木も割れます。水気が飛べば落ち着くそうですが、1年目はそういう状態になる、ということは知っておいた方がいいかと。

  70. 140 購入検討中さん

    素敵ですね〜二五の写真集に載っていたりしますか?
    我が家はそこまで予算をかけられないと思います。。。
    やっぱり塗り壁って表情があっていいですね。メンテが必要だとしても
    満足度の高い家に住まわれて羨ましいです。

  71. 141 匿名さん

    133です。
    140さん、我が家もコストをかけられなかったので
    自然素材は皆無です(笑)
    塗り壁、無垢材は贅沢品として最初からカット。
    仕分けの対象にもなりませんでした。
    (無垢材のサンプルでは心揺れましたが)
    それでも満足です。

    三五さんの技術と誠実さが魅力でしたので私たちには背伸びしたかなぁと
    思いながらもお願いしました。
    三五さんファンの方には物足りないかも?…です。
    打ち合わせもストレスがなく私たちの気持ちまで汲んだ上で
    話を進めていただけてありがたい気持ちでいっぱいです。

    私たち家族には幸せな家作りでしたよ。
    140さんも140さんならではの素敵なおうちを
    建てられることを私も応援しています!

  72. 142 購入検討中さん

    三五の技術と誠実さは納得>同感です。
    どの工務店にもないものを感じました。
    141さんはあくまで予算内で計画的に建てられたんですね。
    ただやはり漆喰の壁などを採用している完成会に行くとため息が出ます・・・
    見なきゃ良かったかなと。
    建てるときにビニールクロスで将来漆喰にするって選択肢もあるしと
    色々考え中です。
    141さんはアトリエ35に行きました?
    うちはコーラルの雰囲気が気になってそちらにいこうかと思ってるんですが・・・

  73. 143 Sea

    133(141)です。

    購入検討中さん、納得していただきありがとうございます。

    予算内には収まりませんでした(苦笑)
    なので計画的にと言われると恥ずかしいです。

    しかし、あとからお金をかけるのが難しいところにかけたので
    金額がUPしました。
    それは納得しています。
    後からでも変えられるところにはお金かけていません。

    少しだけ造作をお願いしました。
    それだけでも贅沢気分味わいましたが(笑)





  74. 144 コーラル入居したて

    >140さん
    三五さんのHPにはのってないですね。書いていいのか分かりませんが、コーラルさんの施工事例でのせているのは、結構前のやつですよね(笑)2年以上前じゃないでしょうか。設計士さんがHPも管理されているのですが、コーラルの場合、設計士は実質一人で回しているので、更新する暇ないと思います。年度末とか死にそうになってましたが、手は抜かないで完走してくれましたよ!

    三五さんの場合、他の住宅メーカーと違って、一切営業はかけてこないですから、少しでも気になれば、直接ご連絡された方が早いと思います。一度聞いて、合わないと感じれば、連絡しなければ良いだけです。向こうからも、一切連絡してきませんので、ご安心ください(笑)私の場合、最初のコンタクトから2年ぐらいたってから依頼したのですが、空白の期間は、まったく音沙汰なかったです。

    値段については、いろいろ削れるところがあります。漆喰や珪藻土を使ってコストが高くなれば、たとえば外装を安くするとか、いろいろ帳尻合わせれるところはあります。このあたりは、ご相談されてみればよろしいかと思います。

  75. 145 購入経験者さん

    我が家は、アトリエ35で建てました。
    非常に丁寧な施工で住むたびに良さを感じる毎日です。設計士、大工の方も極限まで頑張って頂き、足を向けて寝られません。アフターサービスが完璧です。何かあったらすぐ飛んできてくれます。
    何よりも素晴らしいのが「紳士的な対応」です。電話の応答や挨拶といったものがしっかりしていて「人として優秀」な方ばかりです。

    無垢床と漆喰(珪藻土)壁は魅力ですよね。私は壁は漆喰、天井はビニールクロスにしました。トイレやキッチン、浴槽といった水回りはビニールクロス。子供部屋も汚れが心配でビニールクロスです。ビニールクロスでも質感の良いものを選べば感じ良いですよ。
    無垢材は痛みに強いので玄関周りやリビングのテーブル下は頑張って採用した方が良いかもしれません。
    外壁はガルバリウムが一番コストパフォーマンスに優れていると思います。縦目と横目、幅狭と幅広を組み合わせると、雰囲気はがらりと変わりますね。
    必要な所や後から施工できない所は重視して、それ以外のものは切り詰めるのが難しいところです。
    私の場合は、専門書を沢山読み、ショールームも札幌にないものは東京まで行き、出来る事は全部やろうと頑張ったつもりです。設計士の方とかなり専門的なことまで話すこともでき、ほぼ後悔はないものが出来上がったように思います。

    是非、本を沢山読むことをお勧めします。そうすると削るべきもの、必要なものがはっきり見えてくるかもしれません。
    住むのは施主で設計士ではないので、好みをはっきりと伝える事が必要だと思います。そのためには、知識をしっかりつけることが重要だと思います。後から「こんな良いものが、同価格でできる」と気づくほど深い後悔はありません。
    案外予算内でスッポリおさまったりするかもしれませんよ。

  76. 146 サラリーマンさん

    ほんとかよ
    あまりにも皆さん評価しすぎじゃないですか?
    いいところばかりでなく、むしろ欠点をしりたいです。
    含めた上でお願いするか考えたいので。

  77. 147 悩み中

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  78. 148 匿名さん

    準耐火仕様にすれば火災保険も準耐火で契約できます。

  79. 149 悩み中

    ありがとうございます
    できないことないですよね

  80. 150 匿名さん

    色々なハウスメーカーや工務店さんを彷徨いましたが、三五さんが夫婦共通で第一候補です。
    予算は決して高くはありませんが、お願いしたいと思っています。
    アトリエ、コーラル、リコとありますが、雰囲気が好きなのはコーラル。
    お値段的に、アトリエ>コーラル>リコと考えていいでしょうか?
    よく予算的に断念しましたという書き込みをみかけるのですが、コーラルのHPでは坪50〜65となってますよね?本当でしょうか?

  81. 151 入居済み住民さん

    予算が高くなくても相談にのってくれますよ。
    アトリエでもコーラルでもリコでもいろんな相談やアドバイスを
    してくれます。
    リコでもコーラルやアトリエっぽくすることも可能です。
    一度しっかり相談するとまた悩みが晴れるかも?ですよ~

  82. 152 入居済み住民さん

    コーラルは道産カラマツを構造材に使っていますが、
    内装仕上げや外壁など落とし所は沢山あります。

    それはアトリエにも共通することで、
    必ずしも アトリエ>コーラルにはなりません。

    結局は、どの部署でも応用可能なので三五のどこに頼むのかが難しいです。
    担当となる設計士の得意分野や相性などもありますから、
    構造見学会や完成見学会等、色々行かれることをお勧めします。

  83. 153 ビギナーさん

    こちらの工務店の建てたお家が大雪にたえられず雨漏りしたらしいです。

  84. 154 購入検討中さん

    人間の造るものですから、完璧なものはきっと無いと思います。
    もしかしたら設計士のさんの想定外の事態で
    雨漏りもあるかもしれませんよね?
    是非三五さんのその後の対応が知りたいですね。
    出来ることなら、もし何か問題があったら、
    柔軟に、しかも速やかに改善・改良をしていくような
    会社であったら良いのですが。

  85. 155 入居済み住民さん

    私は三五工務店で建てて良かったと心から思ってます。設計・施工・監督といった各部門がプライドをもって動いて頂けました。
    おそらく雨漏りではなく「すが漏れ」ですが誠意をもって対応されたのではないかと思います。
    あとは設計士はT士でないと意味が薄いかもしれません。この方の設計はセンスが尋常ではなく、空間、デザインがマジックの様に融合しますよ。

  86. 156 購入検討中さん

    うちはイ○スホームと悩んで結局三五は外しましたがやっぱりこちらの工務店にお願いすれば良かったと後悔しております。
    最近も完成見学会のハガキがきて写真が載っておりましたがとてもオシャレな内部でしたよ。

  87. 157 入居済み住民さん

    私も入居中なので分りますが、三五さんは不具合が出たとしても、真摯な対応をされたと思います。
    この会社さんは、1年目と2年目に定期訪問をし、その度にかなり細かい部分まで修繕してくれます。既製品の企画住宅ではなく、オンリーワンの注文住宅のため、やはり想定外の問題は発生するものです。そのため、どうしても細かい修繕が必要なのですが、このような対応を続けていては利益がまったく出ないのではないかと、見ているこっちが不安になります。
    経営だけを考えれば、既製品を売った方が利益率も高く、不具合も少ないと思います。非常に難しい経営をされていると感じます。

  88. 158 入居済み住民さん

    NO157さんに同感です。何かあったらすぐ対応して頂けます。その多くが無償の事が多いです。
    お客様本位の会社で、理想を貫いていると思います。今のせちがないご時世、珍しい会社の一つではないかと思います。それゆえにファンも多く、「建てて良かった」という声が多いのではないかと思いますよ。
    安かろう悪かろうの時代は既に終わっているので、こういった会社が今後生き残っていくと思います。

  89. 159 匿名さん

    タロは基礎断熱なのでしょうか?
    新住協の仕様なのでしょうか? 断熱の仕様?内外?
    詳しい内訳がどこにも明記されてません。

  90. 160 匿名

    >153
    よその建築士さんから聞いた話ですが建築業界では
    「雨漏りしない方法をみつけたらノーベル賞もの」
    と言われているらしいです。
    なのでその後の対応で会社の良し悪しが判ります。

  91. 161 匿名さん

    信頼できる会社だと聞いて相談に行ってみました。
    もっと早く足を運んでいれば良かったです。
    説明も丁寧、資料も初めて家を建てる人にも理解できるように作ってあります。
    施主の不安を少しでも軽くする努力をされていると思いました。
    もちろん、設計も素晴らしいです。

  92. 162 入居済み住民さん

    >159
    聞いてみれば詳しく説明してくれると思いますが、
    三五はどの部署も新在来工法、基礎断熱で仕様は共通のはずです。
    タロのQ値は第3種換気で1.3(第1種だと1.0に相当)ですから
    新住協の技術の最先端ですよ。
    基礎の断熱も相当力入れてると思います。

    ちなみに我が家もQ値1.3に家です。タロより前に作りましたが
    基礎の断熱は内外と両方です。

  93. 163 ビギナーさん

    あまり良い印象がありません。
    見学会におじゃましたことがありますが。
    対応が軽く心ここにあらず。
    来場されてる方に心がこもっている様に感じられませんでした。

  94. 164 検討中の奥さま

    たぶんあまりガツガツいくと逆にお客様の負担になると
    思っていると思います。
    そんな事を以前話を聞いたときに言われましたから。

    私が見に行ったときもあまりにあっけなくて「?」と
    思ったんですが、別なビルダーさんであまりにしつこくて
    (良く言えば一生懸命)でイヤだったので
    あっさりしているほうがいいなぁと。

    でも人間なんで一度いやな印象を持つと難しいですよね

  95. 165 住まいに詳しい人

    トラブルがあったそうですよ。工務店が近隣の方に迷惑かけたそうです。対応も悪いそうです。三五さんを信用していた施主さんだったので可哀想です。ひどい話ですね。

  96. 166 検討中の奥さま

    そうなんですか!?
    どんなことがあったんでしょう?内容によっては考え直そうかと…。

    信用しているとショック大きいでしょうね~

    三五さんだからよそで聞くようなことは少ないと思っていました。

  97. 167 住まいに詳しい人

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  98. 168 不動産購入勉強中さん

    ひどい話ですね。
    施主さんの事考えると辛いですね
    楽しい家作りが台無しですね。
    暗い気持ちになりますね。
    私は工務店さん存じませんが。
    きっと表にでないだけでトラブル多いのでは。
    最低。

  99. 169 匿名さん

    当然隣家の人怒ってるんでしょうね。
    挨拶に行けないなんて。。。
    これはかなり深刻ですね。
    私も建築中ですがこれからの事考えるとひどい酷すぎる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸