注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスで建てられた方・検討中の方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスで建てられた方・検討中の方
www [更新日時] 2012-07-20 07:57:20

スウェーデンハウス検討中です。実際建てられた方、建築中の方・・・決め手は何か教えてください。良かった点・悪かった点などもきかせて頂けるとありがたいです。

[スレ作成日時]2006-12-20 14:49:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スウェーデンハウスで建てられた方・検討中の方

  1. 2 現在建築中

    まったくスレ付いてないですね。スレ主はどうされたのかな?
    SWHで建築中の私の決め手を・・参考までに・・
    仲間内で誰も建てて無い事。(回りは、パナ、一条・地元工務店・積水・へーベル・大和・トヨタ・住林)
    極度な暑がりなので、夏涼しい事。
    嫁は寒がりなので、冬暖かい事。
    子供達には、静かな部屋を与える事が出来る事。
    真夏の住宅展示場で、エアコンソヨソヨ運転で涼しかったHMはSWHとRFSの二社のみだった事。積水シャーウッド、一条、大和ジーボ、トヨタホーム等エアコン全開でも、二階に上がると汗ダラダラで、私には、到底耐えられないと感じました。
    真冬の住宅展示場で、その日は雪がちらつくとても寒い日に各社回りましたが、屋根に雪が溶けずに残っているのは、SWHだけでした。へーベル、トヨタホームは玄関がとても寒かったこと、一条は何故か二階窓際、柱際の冷気か鉄骨HM並みに冷たかった事が印象に残っています。
    外観は全然好みではありませんでした。なんかメルヘンチックで…ただ、家が形になって行くにつれ、何故か大好きに成ってしまいました。以前は住宅展示場にいっても外観NGで、通り過ぎていたSWHなのに…悪い点は内装ですね。どうもあの節だらけの材木だけは、今でも気に入らないです。結果、エコカラットを部分的に使用致しましたが、似合わないかもしれませんね。
    本日、斜天のピーリング貼りと、内装ドアの取り付けを行っておりましたが、施工については、文句無しです。疑問点には全て明確に答えて頂けるし、安心感があります。まあ、他のHMでもそこんとこは押さえてあるでしょうけどね。そうそう、建築中にもかかわらず、家の中が暖かいのは以外な嬉しさです。他に建築中の方いらっしゃらないですかー?ご意見拝聴したいです。

  2. 3 匿名さん

    02
    夏暑いっちゅうねん。

  3. 4 e戸建てファンさん

    現在建築中です。暑がりなのでSWHにしました。真夏の展示場を何社か巡ってみてエアコンで冷えすぎていないのはSWHだけでした。断熱性の弱い家は強力なエアコンをガンガンに入れるので、しばらく居ると体が冷えてきてしまいます。冷え性の人にもいいですよ。

  4. 5 匿名さん

    スウェーデンハウスは素晴らしいが何故換気システムは最低ランクを使用するんでしょうか?

  5. 6 契約済みさん

    >>04さん

    どんな換気システムが良いのでしょうか?コストも併せて教えていただけるとうれしいのですが。場合によっては設計士に変更を依頼してみようと思います。

  6. 7 契約済みさん

    ↑ >>05さん の誤りですね。

  7. 8 契約済みさん

    >>05
    なんだ。ただのデマでしたか・・・。

  8. 9 e戸建てファンさん

    雰囲気の良い建物です。
    坪単価は幾らですか?

  9. 10 入居済み住民さん

    坪単価は本体のみで65~くらいです。
    他メーカーと違って、コストダウンの中に、住宅性能を落とす(気密、断熱性能を落とす)という項目がないので、最低価格はやはり高いです。
    ただ、同じ性能を他メーカーで出した場合はスウェーデンハウスはむしろ安くなることもあります。
    そこを理解したうえで、夏涼しく冬暖かい家を希望される場合にはオススメです。

    夏暑いという方は、家の特性を理解したほうがいいですよ。一度取り入れた熱を逃がさない家なので、何もしないと夏は暑いです。
    反対に、家の中に熱を取り込まなければ、一定の温度を保つのも得意です。
    窓の外側にオーニングを設置して、直射日光を遮れば、ワンフロアにエアコン1台28度で快適な生活ができます。

    冬は暖かいですが、家が発熱するわけではないので、暖房は必要です。ただそれも一般的な家より少なくて済みますし、暖房を止めたときの温度低下も少なく快適です。

    換気システムが最低と書かれている方がいますが、確かに標準の全熱交換式は賛否両論あります。
    しかし、大手HMと違い、他の換気システムの選択も容易なので、気に入らない場合は顕熱交換や三種換気を選べばいいですよ。

  10. 11 入居予定さん

    只今 建築中です。ですが 壁(パネル)を現場の人が間違って取り付けちゃったらしく そこに窓もついているので窓のサイズも違っちゃて えらいことになってます。今 スウェーデンハウスさんと お話し合いをしている所です。
    窓を部分的に補修する事も出来るって言われましたが うちはリフォームではありませんので。
    これからどんな方法でやり直してくれるのか スウェーデンハウスで迷われているかたも うちの例を参考になさってください。
    本当にいい家を作ってくれるのか くれないのか また 報告します。

  11. 12 匿名

    報告お願いします!

  12. 13 現在建築中

    SWHは適材適所だなぁと感じた事が決め手でした。

  13. 14 匿名さん

    輸入住宅ってそれに相応しい土地が必要だよね。
    自宅はもちろん周辺にも緑が多くてゆったりしてて。

  14. 15 建築中

    熱交換システムは、必要な装備ですが、住宅自体が優秀な高気密のためそんな豪華なものをつける必要がないからです。だからスウェーデン性のごついのは日本の気候にはそこまで必要ないため使用していない、というか、電化製品輸入にしたら壊れた時困るのは持ち主だと思いますよ。日本製はとても優秀です、言うまでもなく。ちなみに日本でいう寒冷地仕様もあって、そこは熱換気システムはいいやつらしい。
    住宅に対する姿勢がぶれていないところが良いと思います。所詮自分はトーシロだから、あとは人を見る目かな?自慢じゃないですが結構な確率で良い人、嘘つきが見分けられます、ましてや何ヶ月も話ししたら穴は見えてくるよね。

  15. 16 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10877/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  16. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸