購入検討中さん
[更新日時] 2021-08-06 15:02:50
ヘーベルハウスで考えています。 色々見ているとメンテ代が
他社より高いと聞きました。 どれくらい高いのでしょうか?
そんなに高いと噂されているのに、業界の上位にランクインして
います。
住んでいる人の意見伺いたいです。
[スレ作成日時]2008-09-05 13:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスのメンテナンス代
-
501
通りがかりさん
>>499 匿名さん
498です。
全国的だったのですね。
そして合板の厚みの問題もあるなら、確かにその対応は小手先と言われてしまうのもわかるような気がします。
自分が家を建てた頃には、こちらのメーカーは褒めちぎる施主さんばかりだなぁと思っていたので、最近の書き込みを見るとメーカーの対応はちょっと残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>501 通りがかりさん
9mmと12mmの合板では耐荷重もそれなりに違ってくるでしょうし、重い物を入れたら怖いですね。
特にキッチン。家電や鍋、食器は重いので危険です。頭に落ちて来たら重症、死亡の恐れがあります。
へーベルハウス、構造に自信ありのようですが、家の中の吊戸棚が落下するような事故を起こして恥ずかしくないんですかね?
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
へーベルから来たお知らせ「吊り戸棚の固定に影響を及ぼす事例が報告された」とか・・・
オイオイ、経年ではなく「通常使用で落下した」でしょ。
大袈裟にしたくないのがミエミエ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
参考の為に
へーベルハウスの白蟻防除工事店はテオリアハウスクリニックです(関東の場合)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
へーベリアンセンターから来たお知らせがこれなんですが、誤字があるのがお判りでしょうか。
間違い探しです。さて、どこでしょう?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
・誤 へーベルハウス旭化成
・正 旭化成ホームズ
誰が書いて、誰がOK出して施主に配ったの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
検討者さん
下請けがやってるってことでしょうね。
大手も工務店も施工業者は大差ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
下請けに個人情報流れていて怖い。メンテナンスの時に使われるのか。
そもそも営業マンからは防蟻の必要なしと聞いていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
通りがかりさん
>>508 匿名さん
営業何て嘘ばかりだ。
打ち合わせの際は、同意のもと録音を!
ことわられた場合は要注意だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
へーベルハウスの床ですが、所々沈み込んでいます。
足で踏むと沈んでいるのが分かります。
以前は築2年以内に言ったので、定期点検の時に無料で貼り替えてくれましたが、
しばらくしてまた沈むようになりました。
実費はいくら位になるのでしょうか。
・・・心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
ロングライフ住宅と唱っている割には、防蟻メンテナンスを勧めてきたり、床がベコベコに凹んできたり。想定外な費用に落胆している施主が多い(自分も含めて)ようです。事実を知って欲しいと書いているのに、別のスレッドで攻撃してくる施主もいるようで悲しいです。数年で床貼り替えなんて、誰だって怒るでしょう?床の凹みは瑕疵にはならないようなので、相談する公的機関もないようだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
へーベリアンセンターに床がブカブカするんですけどーと電話すると、少々の潰れだったら子穴を開けて接着材らしきモノを注入する。原因は床下にある断熱材の潰れだって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
床の潰れに悩まされている施主です。
築16年でこれまで2回張り替えました。
一回目は築1年の点検時(玄関ホール)
2回目は築2年の点検時(廊下)
築2年までの申し出は無料ですが、それ以降は有料工事になります。
廊下がまたブカブカ凹んできて、悩んでいます。いくら掛かるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
床のベコベコ、ブカブカは全国的にあったようで、
最近のへーベルハウスは断熱材とフローリング材の間に1.2cmの合板を入れて対処にしてるようです
① 昔のへーベルはALCの上に直接フローリング材(断熱材なし)
→寒いとクレームが出る
② その後、ALC、断熱材、フローリング材の順の根太レス工法に変更
→歩行による荷重により断熱材が潰れ、それが元には戻らず、踏んだ床が沈む(凹む)弊害が発生
(特にフローリング材の継ぎ目あたり)
③ 現在はALC、断熱材、1.2m合板、フローリング材の順に変更
→1.2cmの合板はどの位の荷重に何年耐えられるのか不明
(ちなみに同じ根太レス工法の住林などは2.4cm合板を採用)
以上、参考までに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
床貼り替え時の模様。
この時は、築2年以内に言ったので無料でした。
次回(内装保証2年)は有料と言われました。泣
一応いくら位掛かるのか聞いてみましたが、6畳の部屋で約20万円です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
床の潰れって、もしかして施主の体重が影響してない?
同時期に建てた近所のへーベルは床が凹む事はないって。
うちは80kgオーバーが一人いる。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
よ~く考えてください。
へーベルの床構造。
フローリングの下には一枚の合板しかありません。これで断熱材を支えているのですよ。
断熱材はご存知の通り発砲系の柔らかい素材です。
また、フローリング材には、つなぎ目があり、そこを踏むと荷重は一枚の合板に直接掛かります。
へーベルが採用している合板は1.2cm。
人の体重を長期に渡ってひずみなしに支えられると思いますか?
これからの方はよ~く考えてください。メンテナンス代(修理代金)は高額ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
通りがかりさん
築5年経過していますが床も含めて問題は出ていません。
投稿されている方々の内容を見ると恐ろしくなりますが全てのヘーベルに起きるのでしょうか。
建築現場を見張りしていたわけではありませんから何とも言えませんが、営業担当、課長、支社長、設計士、インテリアコーディネーター、
建築現場責任者、施工工務店責任者、皆さん方と常から連絡を取り完成後はヘーベリアンのメンテ部隊と今のところ連携が取れている認識です。
メンテナンス補償が長期間あるのと、耐震構造が決め手で選んだのでこれからも問題か起きない事を祈ります。坪単価も裕に100万は超えてしまいましたし、内装材にもこだわって7千万くらいかけています。簡単に有償修理箇所が頻発したら洒落になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>>518通りがかりさん
住人の体重80kgがMaxではないでしょうか
耐荷重の問題
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
へーベリアンセンターの責任者(部長)からは「床の凹みは繰り返しの荷重による断熱材の潰れが原因」と返答がありました。書面での返答です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
我慢できない程、床が波打ってる位、酷く凹んでいるから床の張り替えをしました。
こんな大掛かりな工事、誰だって好きこのんでする訳がない。
工事中は埃だらけ、丸一日キッチンにも入る事が出来ないからすご~く不便。
これで内装保証は2年って・・・考えただけでもうんざり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>523通りがかりさん
お高い材料を使っていたら、吊り戸棚が落ちてきたリ、床が沈んだりしません。
へーベル社員の言う通り、吊戸棚が落下した原因が現場のミスなら、人件費も削っていたのかと疑ってしまう。
現場監督は掛け持ちが多く、細かく確認する時間もないのか。
下請けに丸投げなら、ミスも見逃すだろうし、見えない所で手抜きもする。
実際、我が家はミスを隠す為に、竣工図の偽装までされた。
第三者に調査してもらい、ようやくミスを認めるような会社。
皆さん、気を付けてください。ここは疑ってかかった方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
白蟻の心配なしは嘘です!
後から真実を知った施主(築10年で防蟻メンテナンスのお知らせが来る)と揉めに揉めているのに、未だに展示場では「ヘーベルハウスは白蟻の心配なし」と説明しています。
皆、騙されないで!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
>>525 匿名さん
営業は嘘ばかりだ。
ハウスメーカーの中で一番コストが掛かる。
防蟻処理は必要
防水シート、外壁塗装は30年間持つだろ設計(実証実験データなし)
30年間保証
30年間ノーメンテは嘘。
営業を信じて家を建ててはいけない。
我々施主のスレを自身で調べて貰えば事実確認ができる。
キャンペーンは何時でもやっている。
キャンペーンを謳いバスツアーの参加や契約を急かす。
他社の悪口ばかり。
建てればわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
「防蟻不用って嘘だったんですかーーー?」と、支店長に聞いてみた。
「そんな事は言ってません」と冷淡な返事のみ。
あれ程あからさまに言われると、こっちも泣くに泣けない。騙された方が悪いのか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
過去被害写真は下請けのテオリアハウスクリニックが持っています。メンテナンス時に見せてくれますが、床下の断熱材まで白蟻に喰われていて、ゾッとします。営業が言った「へーベルハウスは無機質なので、白蟻の心配はありません」は契約を取る為の嘘です。断熱材って無機質ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>528 匿名さん
完全なる錯誤行為だ。
しかし、契約にサインしてたら訴えれない。
あれはヘーベル側に有利な内容となっている。
サインしたら最後だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
へーベル在住
・へーベルハウス 築10年以降5年ごとに防蟻メンテナンス(液体)
・積水ハウス 築10年以降10年ごとに防蟻メンテナンス(錠剤)
費用や安全性を考えたら、積水の方が良くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
へーベルハウスも積水ハウスも防蟻会社は同じです。
関東の場合はテオリアハウスクリニック。
これ、営業達も知らないでしょう。誰か教えてあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
へーベルハウスの営業マン、穿孔処理がある事も説明しない。
東京都のお施主さん、床に穴を開けられてお気の毒だった。
これからの人は、基礎図を請求してください。へーベルハウスの契約書には通常、基礎図が添付されていないので、営業マンに出してもらってください。
この基礎図を見ると、将来、穿孔処理をする場所が確認出来ます。外の通気口、家の中の点検口から作業員が入っても手が届かない周りが基礎に囲まれたブロック、そこが穿孔箇所になります。
リビングの中央だったりしたら、もう最悪。1cm程の穴をフローリングに開けられます。工事後、塞いだとしても穴は目立ちますし、薬剤が部屋に気化する恐れがあります。
何度も言いますが、営業マンはへーベルハウスのデメリットになるので、絶対に説明しません。現在、10年後に初めて穿孔処理がある事を知った客と大揉めになっています。当時の営業マンは防蟻に関して説明済みと言い張り、逃げています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
吊り戸棚落下、施主と揉めてるへーベルハウス。壁下地からやり直した方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
通りがかりさん
ヘーベルハウスは、いろいろ言われても売れます。素晴らしい営業力だと思います。信者みたいにさせるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
戸建が売れなくなったから、オーナー宅のメンテ代を稼ごうとしてる。
白蟻メンテナンスもそう。見積り出したら、他社大手ハウスメーカーの2倍の金額・・・
あれ程、白蟻メンテなし、と売っていたのにね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
検討者さん
>>535 匿名さん
ほかのハウスメーカーからも苦笑い混じりに、相場より2倍3倍のメンテナンス代。建てた後の施主からも稼ぐ方針のところと言われてました(笑)
営業トークのときは防蟻の薬剤は危険とか、使わない方がいいと洗脳してたのにね
建てた後は、「防蟻が必要とはきちんと説明済みとの認識です」
もう詐欺被害者がいなくなりますように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
へーベルハウスお抱えの防蟻会社HPで以前見たのですが、1回白蟻被害に合ってしまうと、きちんと5年毎に薬剤を撒いておられました。玄関ホールや廊下の床に穴を開けた写真も載っていた。以前、このスレッドでその問題が挙がり、その後、間もなくその写真はHPから削除されていた。その他にもへーベル宅の実例写真が載っていたが、綺麗に削除されていたね。そうなると思って、保存しておいたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>>536 検討者さん
ホント、詐欺だと思います。
へーベルの展示物見ましたか?あれ程、薬剤は危険、特に高齢者、妊婦、子供、ペットに危険とか洗脳してたくせに。はっきり言って、消費者庁景品表示法に触れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
このスレ、社員もチェックしてます。以前、直接社員から「書いてますね」と言われました...。だから、昭和入社の社員は困るわー。混同してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
レンジフードが落下してますね。つい最近、へーベルハウスのインスタで見ました。
以前は吊り戸棚が落下したり。工事が杜撰ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
ヘーベリアン
>>536 検討者さん
我が家は古いからシロアリの話はなかったですが、
最近はどの施主も同じように薬剤危険と説明されてるみたいですね。
マニュアルでもあるのでしょうか?
組織ぐるみでやってるなら悪質ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>>541 ヘーベリアン
うちは築17年ですが、当時はその話してましたね。バス見学会で所長が堂々と「ヘーベルハウスは白蟻の薬剤不用。他メーカーは有害な薬剤を撒く」と他社批判してました。それが現在も続いているから、かなり悪質だと思います。当時の支店長に抗議したら、「そんな事も言ったな~」と他人事のようでした。へーベリアンセンターの部長に問い質したところ、「過去に白蟻被害があり、平成初期から薬剤を撒くようになった。現在も継続中。当時の営業からのヒアリングからも説明済みと認識しております」と開き直り...。築10年以降は5年毎に防蟻メンテを勧められ、憤りを感じています。しかも図面によっては穿孔処理ありです。穿孔処理とは、フローリングに子穴を開けて薬剤を散布する事です。あの連続基礎のせいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
通りがかりさん
>>541 ヘーベリアンさん
マニュアルなんでしょうね
コロナ流行の前に展示場に行ったことあります
ポスターとかでシロアリの薬剤危険!とか書いてましたし、口頭でも、パンフレットでもそう説明してました
ヘーベルに住むご近所さんは薬剤やってたけど?と言ったら、うちはいらないですよ!違うハウスメーカーじゃないですか?って言ってました
それをそのご近所さんに言ったら、ほんと嘘とごまかしがうまい。メンテナンスのときもぼったくり値段をふっかけられたから。いつも喧嘩になるの。言いなりになってる施主も多いみたいだけどね
だそうです。アフターが良いという売り文句でしたがこれも嘘みたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
アフターは良くないですよ。うちはある部品が壊れてへーベリアンセンターに連絡したら、その部材の在庫はメーカーにないとの返答。全取替えしかないです、と言われました。明細書が後日届きましたが、約40万円でした。ネジのような小さな部品が壊れただけでそれはないでしょ、と不思議に思い、ネットで品番を検索してみたら、たったの5000円で売ってました。あれ、へーベルの言いなりになっていたらいいカモになっていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
へーベルハウス、吊り戸棚落下の次はレンジフードが落下。
レンジフードを工事用両面テープで留めていたとか、あり得ない。
ネジ打ちしてなかったら、落ちるに決まってる...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
評判気になるさんS
レンジフードそのものというよりも、レンジフード上部のスライドできるところ(?)だけのようです
天井高に合わせて調節できる目隠しみたいな部分ですかね
落ちたというよりもズレたみたいな話
両面テープで貼るのが適切かどうかは分かりません
レンジフード本体自体はきちんと固定されていたみたいです
まあでも今後レンジフード落ちた、レンジフード落ちたって書かれるんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
あれ、施主さんもレンジフードが落ちた事件と書かれていますよ。
本来ならネジで留める箇所を工事用両面テープで留めていたんですよね。
見たところ、20~30cmは落ちています。頭の上にあるものだから、かなり危険な箇所。
へーベルって、取付説明書とか見ないんでしょうか?まぁ、ベテランなら見なくても設置出来るでしょうが。あれでよく現場監督はOK出したなと思います。
へーベルハウス、全国で吊り戸棚も落下してるし。しかも一般施主には公表せずってあり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
評判気になるさんS
残念ながら、instagramのコメントまで読むと
レンジフードの上部が落ちた事件
ですね。
危険な箇所ではないです。
よく読んでから書き込むべきだと思いますね。
施工上正しいのかどうかは別の話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>548: 評判気になるさんS
正しくはレンジフードの本体と言います。
あれが頭に落ちてきたらどうでしょう?特に角が怖いですね。
一度、各メーカーの取付説明書を確認したらいかがですか?
もちろん、本体はネジ留めで、両面テープ(工事用)なんかどこにも書いてないです。
へーベルハウスは吊り戸棚の設置も失敗してますよね。
下地不足による落下、施工ミスです。ネジもまともに打てない会社、怖くないですか?
それに、この件に関しては一般の施主には十分な説明がされていません。
あなたは何かへーベルから「吊り戸棚落下」に関して何か説明がありましたか?
ご存知ならば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
戸建て検討中さん
>>549 匿名さん
横から失礼します
ねじ止めがうまく行ってないんじゃなくて、そもそも下地の厚みが足りてないんです。
コストカットのために、吊り戸棚メーカーが言ってる厚みを守らずに薄いもので済ませたんです
(親会社は杭打ちデータの改竄をしてマンションが傾きましたが、ヘーベルハウスの方は吊り戸棚の安全基準を勝手に改悪して大怪我までおわせています)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>>550戸建て検討中さん
それ知ってます。へーベルハウスの部長からの情報ですが、へーベルハウスの壁下地の合板は9mm。キッチンメーカーなどの住設備会社の取付説明書にはどこも12mm以上必要と警告されています。
ただ、今回の吊り戸落下は木桟と壁下地の間にある僅かな隙間にネジ打ちしたのが原因と説明がありました。事故はあくまで施行者一個人の責任にしています。それなら全国で事故は起きないですよね?納得のいく説明が欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
評判気になるさんS
まあ、いつもの流れになりますよね
>上部だけ伸縮する部分があって、そこだけ落ち込んだ
>レンジフード自体はしっかり固定されていて上部の伸縮する部分だけ両面テープでした
と書かれてあります
本体ではないですね
伸縮部も両面テープ固定というのは施工上ダメでしょうけど
親方みたいな職人が来て、その親方は弟子の仕事ぶりに納得がいかないと言っていた
丁寧に直してくれて他もしっかりチェックしてくれて今回の職人は良かったと
なかなか心の広い着地点で、ここでおそらく永遠にネタにされるとも思ってないような感じでしたね
施工不良ってヤツですね
擁護まではしませんが、ここでミスリードを誘う書き方はどうかと思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>552 評判気になるさんS
吊り戸棚落下の件は???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>552 評判気になるさんS
あと、へーベルの現場監督は何してるのでしょう?職人に丸投げ?最終確認なし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
本来は専用の金具を取付しなければならないのですが、職人がタイルに穴を開けるのを嫌がってやめたのか、専用の金具をなくしたのか、あるいは捨てたのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
戸建て検討中さん
>>556 匿名さん
ダクトに断熱材巻いていないように見えるのですが、、、仕様なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
へーベルハウスに住んでいる者です。我が家の場合は新築時のミスを隠す為に、最後の職人が竣工図面の一部を書き替えて工事終了として、へーベルハウスに提出していました。不具合が見つからなけらば一生偽装には気が付かなかったでしょう。当初、へーベリアンセンターは図面の通り工事は終わっていますので、こちらのミスではありませんと逃げていました。仕方なく第三者に調べてもらい、誰が犯人だったのか突き止める事ができました。ここは信用してはいけない、気を付けて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>>558戸建て検討中さん
素人なんで分からないんですが、ここに断熱材ないとマズいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
評判気になるさん
>>557 購入経験者さん
一人暮らしの高齢者じゃなくても、めちゃくちゃな工事費を請求しますよ
もっと簡単な方法があるのに、わざわざ手間がかかる上に将来のリスクの高い工事方法をします
相手が高齢者だろうが働き盛り世代だろうがぼったくります
気をつけて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
ヘーベリアン
あい以前にも書いたかもしれませんが、増築の見積書依頼したら、口頭で木造が一軒建つぐらいの費用言われましたよ。
建てたときはシステム化されてるので増築は容易と説明されてましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
白蟻メンテナンス代なんて誰も聞いてなかったよねー。
内装被害があったので、最近始まったみたいよ。
営業が言ってたの全部嘘。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
へーベル施主です
レンジフードが落ちたり、吊り戸棚が落下したり、へーベルハウスは危ないですね。
施主の皆さん、家の中にいる時は頭の上に注意しましょう。
怪我をしてからでは遅いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
戸建て検討中さん
ヘーベルハウスを検討中です。
白蟻の事書込みありましたが、白蟻のメンテナス必要なのでしょうか?また、その費用は保証には含まれていないのでしょうか?
無知ですみません。
営業さんは、良い事しか、教えてくれないので。
また、遮音性が高いと言われましたが書込みには他社さんの方が高かったとの書き込みを読みました。冬暖かく、夏涼しいと言われましたがそれも少し疑問に思っています。
現在お住みの方の意見を教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
評判気になるさんS
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
検討者さん
>>529 匿名さん
>サインしたら最後だ。
金払って契約取り消したぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
検討者さん
ヘーベルを解約してよかった。
天下りもいるのかな?
なのになぜヘーベルが売れているの?
不思議だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
口コミ知りたいさん
>>568 検討者さん
いろんなハウスメーカーの展示場巡りしました
「地震に強いコンクリート建築
建物は高いけどメンテ代が安い
メンテナンスの回数も少なくて済む
白蟻の薬剤が不要で健康にも安心」
などと説明されました
来場記念品も色々もらいましたし、
この説明を聞いたら建てたくなっちゃいますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
ヘーベリアン
>>569 口コミ知りたいさん
>建物は高いけどメンテ代が安い
そんな事言ってるのですか。
高いメンテナンス費用は支払ってる我々からすれば腹立たしく感じます。
正直に言って売れば良いのに。
施主の不満を増大させ口コミ悪くなるだけと思います。
昔と違ってネットがこんなに普及した現在では命取りになりかねませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
569
>>570 ヘーベリアンさん
ほかのハウスメーカーのときと比べたメンテナンス費用の、グラフみたいな、年表みたいなのがありました
たしか、メンテナンスは数十年に一回だけで、しかも他より安くなってましたよ
具体的な数字も書いてました
ちゃんと数字覚えてなくてすみませんが、トータルでヨソの半分以下だった気がします
私の場合、たまたま施主と知り合いになったのでそれが嘘なんだと分かりました
でも、周りにヘーベル施主がいなくて、ネットの口コミを見ない人は、きっとここで建てちゃうと思いますよ
だって営業の話だけでは、すごく良さそうでしたもの
よく考えたらこんなの詐欺ですよね
訴えられたりしないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
ヘーベリアン
>>571 569さん
我が家は20年目で600万ほど払ってます。
屋根、バルコニー、外壁などありきたりの作業だけです。
こんな高額なハウスメーカまず無いでしょうね。
>訴えられたりしないんですかね
私が建てた頃は積水よりも高額で裕福な方が多かったです。
高価な物は良いと思って建てましたが失敗でした。
相場を知らずに払ってるか、我が家のように諦めてる人も多いと思います。
白蟻の話といい納得出来ない人多そうなので今後は訴える人出てくるかもしれませんね。
リフォームの提案に来られますが、こちらの話を無視して、壁紙など自分たちが楽に出来る作業だけ積み上げてくるのでお断りしました。
リフォームするぐらいなら他社で建てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
検討者さん
夫の実家がヘーベルなんだけど、私が知る7年間で、建てた後に屋上潰して太陽光のせて、塗装して、エアコン替えて、トイレ替えて、変な棚付けて、今度は白蟻だと。鉄骨なのに?勧められるままやってる模様。カモですよね。
高いけど、このあと誰が住むかわからんがちゃんとしとかないとな、と。
そんな金のかかる家、絶対住みたくないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>夫の実家がヘーベルなんだけど、私が知る7年間で、建てた後に屋上潰して太陽光のせて、塗装して、エアコン替えて、トイレ替えて、変な棚付けて、今度は白蟻だと。鉄骨なのに?勧められるままやってる模様。カモですよね。
うちは2014年にフレックスの重量鉄骨で建てましたが当然1円もかかっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
戸建て検討中さん
>>573 検討者さん
太陽光もトイレも棚も、住んでる人がそうしたいと思ってやる内容では?それとも設置して短期間で壊れたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
>>569 口コミ知りたいさん
全くの根拠がない話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
へーベルハウス、1階の床の断熱材が潰れます。
酷い家はフローリング貼り替え工事を勧められます。
へーベルハウスの内装保証は2年しかないので、工事は有料になります。
我が家の場合は接着剤注入を当初勧められました。
床に子穴を開けて注射器で接着材を注入します。
代金は 作業員の数×25000円×消費税 です。
子穴とはいえ、フローリングに傷が付くのに抵抗があるので、速攻断りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
検討板ユーザーさん
川の氾濫だかで流れなかった映像を見てヘーベルに憧れて築30年くらいの中古物件見学してきました
オーナーの方が「メーカーの基準通りメンテナンスをして大事に住んでます」「今はどこも問題ありません」「3000万くらいかけてるから倍くらいの価値ありますよ笑」って自慢げに言っててドン引きした
塗装って配線とか丸い通風孔?みたいなパーツまで全部カッチカチに塗装してたけどそれは仕様?
通風孔の風が通るであろうスリット?まで埋まるくらい厚塗りしてあった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>576 匿名さん
根拠がない?へーベルハウスに防蟻が必要なのは事実。
施主になったら分かる事。営業が嘘付いているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
<へーベルハウスの防蟻メンテナンスについて>
営業は説明しないので実際の施工手順を書いておきます。
・点検口に入って液体薬剤を土壌散布。(スプレー散布)
・通気口からノズルを使って柵の間から散布。
・床下が基礎で囲まれている場所は床穿孔し薬剤を注入。
・状況に応じて壁に穿孔注入、下駄箱・玄関たたき・玄関ドア木枠に穿孔注入処理
※他社との圧倒的な違いは、「フローリングの穿孔」がある事です。
また、この防蟻メンテナンスを受けないと、初期保証(白蟻10年保証)は消滅します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
通りがかりさん
2006年仕様 キュービック 15年耐用塗装
2007年引渡し
11年で雨漏り
14年目で
「15年目までに旭化成で外壁塗装させないと15年で雨漏りと躯体の保証が切れる」
「15年目までに旭化成で外壁塗装をしたら20年目までは雨漏りと躯体の保証をする」
15年目で外壁塗装してもそこからたった5年しか保証されないのは合点がいかない
いったい何がロングライフなのか
これが宣伝とか関係なく実際に自宅で起きたこと
「耐用」と「保証」と「点検」の3点を明確に書面で提出させてから検討するようにしてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
e戸建てファンさん
ヘーベルハウスに住んでいますが夏は暑く冬は本当に寒く困っていてマンションに買い替えも考えているような感じです。
今後のメンテナンスの件ですが実際にメンテナンスをした方でかかった費用を教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
戸建て検討中さん
展示場にて、ヘーベルの営業に白蟻メンテについて聞いたところ、「掘りごたつ等、ヘーベル版を切り抜いて作った場合には白蟻対策は必要だが、そうでなければ必要ない」と言われました。
実際に住まれている方、この話は事実でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
30年来の居住者
白蟻対策についてはこのスレで聞くまで全く知りませんでした。
床に点検口があるタイプの部屋もあり、時々の覗いてみたりするのですが、虫一匹確認できませんでした。
もちろんフローリングや下駄箱などの木部の白蟻被害もありません。
ですのでヘーベルで木質住宅以上の白蟻対策が必要とはどうしても思えませんが?
他の重量鉄骨+軽量コンクリート系のハウスメーカーでも同様な白蟻対策をしているということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>585 30年来の居住者
へーベルハウス在住です。私もそう思っていたのですが、築10年の時に突然「白蟻メンテナンスのお知らせ」が届きました。驚いてへーベルに問い合わせたところ、新築時にも土壌散布しており、保証延長の為にお勧めします、と言われました。
契約書を見ると、配置図の下の方に白蟻防除工事ありと書いてありました。へーベルからの返答は昔は撒いていなかったが、過去に内装被害があり、平成4年から防蟻工事を実施しているとの事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
実際の写真です。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
30年来の居住者
随分と健康に悪そうな処置ですね?
これで健康を害する人も出てくるんじゃないですか?
以前木造住宅を新築購入した時はダスキンでやったことが有りましたが、ほとんど住まなかったので健康被害などは確認できませんでした。
私はヘーベルでは白蟻対策は絶対にやりません!
もっとも築30年では今更やっても遅いですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
3階建て絶賛迷い中
>>585 30年来の居住者さん
ダイワ、積水は鉄骨でも新築から数年ごとに防蟻対策はしますよ。
カタログに載ってますし、営業からも聞きました。
対してヘーベルハウスからは全く聞きませんでした。白蟻は来ないそうなのでw
これも含め建築を断った理由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
気になります
ヘーベルは、展示場で話を聞いたり見学会での説明など聞くと、世の中の人はなぜ他の所で家を建てるのか?と思うほど素晴らしいと思ってしまってました。ここでのコメントやブログを読むまでは。
白蟻のことは、構造も断熱材も無機質だから心配ない。コンクリートで出来てるマンションすら人体に有害な薬散布する。ヘーベルなら安心、地震も、他の家は流されてもヘーベルだけは流されず残っている例のVTR見せられました。
ここの掲示板でのコメント読んでると、まさにその通りで、防蟻処理してるのかどうかだけは自分自身が経験してないことなので真実か不明な位です。
建ってるヘーベル見ると、実際どうなんだろうなあと足が止まります。どこのおうちも高級な感じですし、立派な職業、ご家庭の方がお住まいなんだろうなあって風情がありますね。CMのイメージも良いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
これですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
3階建て絶賛迷い中
>>590 気になりますさん
自分も展示場、見学会で同じように感じました。
他社のグラスウールはヘタるカビる断熱性低い、ネオマフォームは最高!
お尻に敷いて暖かいでしょ?って。
紙敷いても暖かくなるがw
そんなグラスウールをヘーベルでも屋根裏や鉄骨部に使ってるし。
他社でもALC(ヘーベル)使ってますが、外壁ではなく床材としてだそうです。
ヘーベルの人はヘーベルしか見てないイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
30年来の居住者
国民生活センター(http://www.kokusen.go.jp/)のサイトでは、シロアリ駆除による「健康被害」として、このような事例を掲載しています。
防蟻剤を散布し、床下換気扇を設置した。屋内は薬品臭がひどく、母は翌月には立ち上がれない状態で、現在も体中が痛くてだるいと言っている。薬剤の毒性と床下の土壌汚染の状況を知りたい。
平成15年7月1日から、改正建築基準法が施行され、新築住宅に対する「シックハウス対策」が強化されました。しかし、新築住宅への対策だけでは「シックハウス」を根絶することはできません。例えば、上記の例でいえば、リフォーム(防蟻剤散布=シロアリ駆除剤散布)によっても、シックハウスが引き起こされるのです。
クロルピリホスの毒性があまりにも高いため、防蟻処理業者でも体を壊す人が増え、1992年ごろからは「合成ピレスロイド」が使用されはじめました。合成ピレスロイドは、除虫菊の殺虫成分を真似て化学合成したピレスロイド系薬剤で、現在は防蟻処理剤の4割を占めるとのデータもあります。家庭用殺虫剤の成分がほとんどこれです。ピレスロイド化合物にはS-421(有機塩素系)が含まれる薬剤もあり、要注意物質との指摘もあります。
「シロアリに強力に効く薬剤は、人間にも効く」ことが指摘されてきました。
「ホルムアルデヒド」より、はるかに毒性の高い化学物質を防蟻処理剤として使用しているのです。
★これは「自然素材による防蟻処理」業者による情報ですので信頼性には疑問があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
へーベルハウスが新築時に土壌散布する薬剤はハチクサン。
メンテナンス時にはタケロックという薬剤を撒くとへーベリアンセンター部長に聞きました。
どちらも液体なので、撒いた後に気化して人間も吸い込みそうですね。
こういう話は契約前に聞きたかったな、営業マンは撒かないと言っていたので信じてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
へーベルハウスのアフターメンテナンス課、明らかに契約図面と違う箇所があり、その部署に電話しました。
しかし、へーベルのアフターメンテナンス課の対応は
「打ち合わせ通りに完成していると認識しています」でした。
でも、明らかに契約図面と違います。違う箇所が何カ所もあり不便を感じています。
その担当者は直接我が家を見に来る事もなく、いきなりそう言われました。
酷い、へーベルハウス!!
施主として断言します。
この会社は契約図面と違う施工であっても説明なしで引き渡します。
こちらは了承していないのにも関わらずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
評判気になるさん
>>557 購入経験者さん
酷い。ヘーベルだけはやめとく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
>>597
>ヘーベルハウスを建てる直前に解約してよかった。
契約金は返して貰えましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
>>598 匿名さん
半分くらい。でも、一緒後悔せずにすむなら、安い授業料では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)