購入検討中さん
[更新日時] 2021-08-06 15:02:50
ヘーベルハウスで考えています。 色々見ているとメンテ代が
他社より高いと聞きました。 どれくらい高いのでしょうか?
そんなに高いと噂されているのに、業界の上位にランクインして
います。
住んでいる人の意見伺いたいです。
[スレ作成日時]2008-09-05 13:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスのメンテナンス代
-
301
匿名さん
ヘーベルは15年で売る人が多い。
そこをよく考えて!!もっとよーく考えてください
>Web刊、日経新聞12月3日の記事に不当約款の差し止め請求という記事があった。
>着工前の判例2件。会社の言い分と判決に大きな開き。
ヘーベルの顧問弁護士は、豪腕弁護士でしょう。
しかし、倫理としては どうかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
ヘーベルはあらゆる手段を使って戦ってくるそうです。
CIAやKGBとも裏でつながっているそうです。
気の狂ったクレーマーが何処かの板で力説してたぞ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
何れにしても、契約は納得してから判を押しましょう。子供じゃないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
へーベルはその値段の価値ですが、
契約後、ぼったくれはる奴からは取るって事なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
ご近所さん [男性 40代]
>301 ヘーベルの顧問弁護士は、豪腕弁護士でしょう。
そうですかねぇ
文章が幼いですよ
○野氏 という方は特に・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>309
建物価格200万( ̄▽ ̄)
外装塗り直したり、
1000万位かけないと人を呼べないな(笑)
更地引き渡しの方がまともじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
築38年、屋上を4年前、浴室洗面リニューアルしているようですが、やはり1,000万円もかかるのですか。
確かに200万円とは私も笑ってしまいましたが。これは土地代の物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
リフォームで儲ける算段ミエミエ。
メンテナンスで25年も張り付き営業だろ。だから配慮しなくてもいい。
ヘーベル版だけ条件付きで60年・・・?
後有料。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
中古でもメンテナンスのプログラムにそって金かけなければ補償ナシになると言う意味では?
保証か補償?よく判らんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>>312
へーベル板は60年も有料メンテナンス
無料なんかない
アフター途切れてる物件だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>>314
なるほど、金掛け放題の金持ち向けの物件紹介だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
へーベルは買ってもらってリフォームを期待しているのでしょうけど、
私なら200万円引いてもらって、ボロ家を壊して他社で新しく建て直します(笑)
でも、そんなこと言ったら売ってくれないのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>316
巨大企業だのあらゆる手段で戦うとかCIAとKGBにと繋がりが有るとか無いとか(笑)。嫌がらせ濃厚だろ。
どういう常識持った集りなんだか?
色んな意味で若年者多すぎな感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
入居済み住民さん
CIAとKGB説
とっても善人のお父様が。。。
相続対策で。。。
べらぼうに高いヘーベルメゾンを建ててしまって
相続するはずの銭がなくなり 以下略
そんなのありましたね。懐かしいな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>316
リフォーム契約を同時にする、鴨ネギしか売らないよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>316
リフォーム契約を同時にする、鴨ネギしか売らないよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>>320
確か木造の新築と変わらないぐらいの金額になった書き込み事例があったな。(汗)…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>>321
だから、貧乏人は三井積水旭化成に手を出すなって。
タマちゃんで我慢しておけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>>322
カセイの社員らしいのがこう言ってるのだからそうしておけよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
アンチヘーベルのタマちゃんやイチジョーさんは60年ノーメンテらしいぜ。
すげーなぁ。
そっかぁ!
すぐ建て替えになっちゃうからメンテ要らないのかぁ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん [男性 30代]
如何して欲しいの言ってみなみな、保証期間はとっくに終わってるよ 化成の神対応
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
周辺住民さん [男性]
No.325 さん
ヘーベルさんは 引渡直後から 1ケ月点検も 1年点検も 2年点検も
全く やりませんよ。 契約不履行なんて ヘイチャラ。
行政各署が 時間をかけて 潰してくれそう
担当者は全員、逃げた(異動)
当然、自分で異動願い出す前から TOPが決めてるはずですけど。
ヘーベルって ベンベルグ時代に戻りそうですよ。
台湾で 繊維 に熱上げてる。
建材は 行政から抜き打ちはいったらしいし。
東洋ゴムのおかげかなぁ
兄弟会社に手が伸びれば 兄が作った建材で弟のヘーベルも家は建てられない。
日本のHMとして5本の指にも入らない ヘーベル。
第2の 南山建設になる前に 優秀な30代は転職した方がいいかも。
30代の人いますか ?
大卒直後 大変な就職難だったでしょうけど
機能 ボクの周辺で ひとりで6社から 内定貰った って 騒いでいた。
それほど 彼には失われた 10年だっただろうと思う。
失われた20年を取り返す人もいる。
ヘーベルが消えるのも もはや 時間の問題かも。
生産者がいなくなれば 当然、事業閉鎖の日は到来するもの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん [男性 30代]
旭化成知らぬが仏事件 皆さんご存知ですか
他にも色々有ります、相手によって対応変えます、強く出ないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
住まいに詳しい人 [男性 40代]
ヘーベルの塗り替え業者ですがあまりにも安いので撤退しました。お客様が支払う金額250万としたら、こちらには手間金額25万ないぐらいです。僕らの業界最低でも1人あたり2万円にならないと倒産してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
ご近所さん
近所のヘーベルハウス
排水設備にイレギュラーあり。某下水道支部に調査させたら あら大変。
給排水設備工事が法令どおりに完了していない。
完了していないばかりか 給排水設備工事にかかわる行政文書を堂々と偽造した業者がいた。
偽造代行料 25000円なり。
その数十倍以上の施工代が注文住宅(実際は建売だ 建築主の要望が100%叶えられない注文住宅なんぞ建売でしかない)
をキャッシュでの支払いに含まれているのである。
行政が認定したという
指定排水設備工事事業者 に 排水設備工事責任技術者が
へーべルの下請け業者から「偽造せよ」と指示受けたというから 監督行政がたまげた
さらにたまげるのは 下水道局とは 今や PFI事業となり 数年が経過。
監督すべき行政が 給排水設備工事の監理を民間に丸投げしていた
そして丸投げされた 民間事業所は 偽造文書をそのまま 受理してスルー。
年金問題とあまりに類似していないか
管理監督できず、「偽造」が 簡単に スルーしてしまうのは 給排水設備に留まらない。
建築申請しかり 検査済証しかり 長期優良住宅申請しかり すべて 偽造されていないものがない。
これほど 偽造を見抜けない 仕組みが 日本の建築業界なのであると 見せつけられた感がする。
姉歯事件で人生狂わせられた人が言った 「全く日本の行政は変わっていない」と。
旭化成という企業は なぜ 社長が 泣くのか、
泣きたいのは 自分の企業グル―プが施工したマンションを購入した被害なのである。
あるいは 購入しかけて 解約金ビジネスの被害に遭遇した方々である。
副社長が 何故 わめくのか 。200名のプレスと対話にならぬまま ひとりでわめいていた。
プレスに集中攻撃されていたのは 浅野氏より むしろ平居氏一人だったのではないか。
主犯格である旭化成建材代表 前田氏は さすが 阪大 人間科学研究科
何を研究したのか。
彼は なんと 和歌山出身だった。 今回 杭打ちがゼロ件だった県出身者である。
故郷を守ったのか。
そうそう 北海道が最も多かった。
平居氏は 北大 法学部出身である。
何故か 家族経営的な臭いがする。
うさんくさい おやじ というイメージはないか
そうそうムネオという人がいた。
北海道はもはや 汚い人種に汚れされまくっている。
その土地は既に 外国籍の手で購入しまくられている。
会見の場で200名のプレスを前に経営幹部全員が、
たった一人の社員(嘱託か契約か請負か)の
「ルーズ」で「事務処理が苦手がなせる 改ざん」と 公言できるのか、
その低次元さに 被害者の方々は無論、2時間以上にもわたる 会見。
2兆円か1兆円か知らないが、企業責任という意識が皆無の 旭化成商店。
ここは 創業から商店のままであり 企業していなかったのである。
そのおかげで 日本独特の建設業界を大きく変える きっかけになった。
そういう意味では 社会貢献した「サランラップ」かもしれない。
事業破綻は近い。となれば
数字や文字ばかりが ウソとわかる。
「主要構造材は60年以上メンテナンス不要の高い耐久性を実現するとともに
その他の部材や塗装などは、30年目の集中メンテナンスで60年以上の耐久性を ...」
これから契約する人はいないとは思うが 契約途上の方々は
平成26年12月3日付けの経済紙もしくは
消費者機構日本のサイトをご一読されたい
かならず約款を営業マンに音読させること お忘れなく。
http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_141127_01.html
旭化成ホームズ株式会社(建築請負事業者)の工事請負契約約款の是正協議を終了しました。
消費者機構日本は、旭化成ホームズ株式会社(東京都新宿区)に対して、当該事業者が使用する建築工事請負契約約款にある①解除に伴う違約金条項・損害賠償条項②工事の延期・中止の損害賠償条項につき、是正を求め、回答が到着しました。
【2014年5月12日付申入れ書】
【2014年6月4日付到着回答書】
上記の内容について、当該事業者から回答が到着し、一部の条項について改定を行わない旨の返答になっていたため、当機構から当該条項の差止請求書および要請書を送付し、回答が到着しました。
【2014年9月20日付差止請求書】
【2014年9月20日付要請文書】
【2014年9月30日付到着回答書】
当該事業者からは改定に向けた協議の申し入れがあり、当機構では当該事業者との協議を行ってきました。その結果、当該事業者は工事請負契約約款を改定すると回答したことから、是正に関わる協議を終了しました。
そして、当該事業者では、2014年12月7日から改定後の建築工事請負契約約款の使用が開始されています。
注) 当機構が是正の申入れ等を行っていないその他の条項については、問題の有無について判断しておりません。
【改定後の工事請負契約約款」については当該HPをご参照ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
ご近所さん
こんな書き込みを見つけまいた。
信憑性の高い 書き込みでした。
2014/9/209:15:33
.
私もヘーベルを検討しましたので、徹底的に調べました。
1.確実な嘘です。データすらありません。若しくは保たないデータしかありません。
ヘーベルの支店長、営業部長、1級建築士に本当かどうかきっちりした資料を持って来いと言うと、社内で取った光のみ30年間大丈夫と思われると言うデータを持ってきました。
外壁は太陽の光だけではなく、雨、風、ヒートショック、酸性雨、海の近くなら塩害まで考慮しないといけません。しかし、光のみで30年と判断したそうです。
外部に出せるちゃんとした資料の提出を求めましたが、支店長が逃げました。
2.ヘーベルはアクリルシリコン系の塗料を使用しています。
この塗料が特別かといえば、そうではなく普通に販売されており寿命は10~15年と言われています。
ヘーベルはこのアクリルシリコン塗料を自社で改良し30年もつようにしました。
と言ってきましたが、塗料のメインとなる樹脂が同じで倍以上の寿命になることはありません。良くて5年延びる程度と思われます。
ヘーベルの特許も調べましたが、塗料に関する物はありませんでした。
私はヘーベルの塗料の寿命が良くて15~20年と判断しました。
3.シート防水に関しては普通のFRPなので30年もたないと思います。多分20年程度で塗り替えが必要でしょう。
ヘーベルはカタログに30年後に400万程度と言っていますが、15年程度で全補修が必要になると思われます。30年で800万外壁だけで必要になり、内装のリフォームで1000万強。30年で2000万程度を顧客から稼ぐ計算をしています。
PSにもありましたが、ヘーベルは保証をしません。
契約寸前に初めて見せてもらえる保証書には、外壁は10年保証。
10年時に必要と思われるメンテナンスを全て行なったときのみ最大で20年保証しますと言うシステムです。
色々な会社の保証を見ましたが、大手はほぼ、こちらが指定するメンテナンスを行なったときのみ保証を延ばしますと記載があります。
つまり、壊れてないところも修理すれば保証を10年延ばし、更に10年後も修理で儲けようと言うのが長期保証の正体です。
どこの会社も家は30年保証しますと言っていますが、嘘なので騙されないように。
もう一点、ヘーベルはシロアリ被害にあいませんと言いますが、これも嘘です。
ヘーベルでもシロアリの被害があるようです。
今では、契約前はいらないと言いますが、契約後は必要ですにすり替えます。
シロアリ対策費が木造より安いと言いますが、嘘で同じかヘーベルに委託する分高くなります。
これがヘーベルの正体です。30年メンテナンスフリーと嘘を言って建てさせ、後はメンテで儲ける作戦です。
ヘーベルのALCは水を吸いますので、メンテナンスをしないと雨漏りが発生し住めなくなります。鉄骨が錆びたり、木造部分が腐ったりと、家として機能しなくなりますので、建てた後にも1000万程度持っていないと維持すら出来ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
住まいに詳しい人
指定メンテナンスなしで30年も「無料」で保証する建設業者なんてないですよ。
ハウスメーカーは消費者の誤解を招かないように、概算のメンテナンス費用を示さないとね。
「概算で10年目メンテナンス費200万、20年目メンテナンス費500万、30年目メンテナンス費800万を負担すれば30年保証します」
って。
高いと思えば、地元の工務店に修繕依頼していいし、カネかけてハウスメーカーにお任せでもありだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名
積水ハウスは概算のメンテナンス費用出してくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
おめでたいですね。
他の業者も戦々恐々としていますよ。
傲慢商いは終わりにしないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
営業
そんなことありません。
ヘーベルハウスだけが良い住宅です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
銀行関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
旭化成の指定業者は、客が留守にしている時に工事を行うと、破損事故を起こす。
なぜならば、私が改装・リフォームを頼んだ時に窓サッシを破損させて、連絡も入れずに黙って帰る。
足場を解体作業で、パイプを投げて隣の家の塀を破損させる。
おまけに投げていないと嘘までつく。
工事担当責任者・指定業者に責任感と誠実さがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
ほーちゃん
現場のおじさんに言ってもアカン。
ホームサービス課に電話や。
これだけやで 無問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
ホームサービス課
NG ですよ
あそこは 素人のアルバイト集団
信じちゃだめですよ。
40代前後で 鍵すら修繕できず、かえって壊された。
ひどい デブだった。
そいつ 今? 日雇いでもやってんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
ほーちゃん
ベター コール ホームサービス課やで。
下々の雇い主はホームサービス課な訳で。
初期不良でも対応するところやで。
グッドマン 並みに 図太い業者の元締めやで。
なんでも〜下請けのいせなのね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
購入経験者さん
ヘーベルハウスの外壁、ボロボロになっていくんですが何故ですか?わかる方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
購入検討中さん
ここの書き込みは、水曜日に書き込み増えて土日書き込みが減るのは、何故ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
旭化成の利益の4割を稼ぐヘーベルハウス
ここにも立ち入りされてしまったら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
ヘーベルハウスってメンテナンス代が高いんですか?
注文住宅は建てるときは他よりも高くなりがちだ、という話は聞きますが
そういうのと関係有るのでしょうか。
建物自体がきちんとしているのであれば、補修するということもそこまで多くもなさそうですが…。
例えば他の方が書いておられるように、外壁などもかかりやすいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
外壁は汚くなっても気にしないなら塗らなきゃいいが、屋根防水は20年位で張り替えた方が無難。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
ヘイベルハウス展示場使用と標準設定にあまりにもギャップがあり失敗した。
契約時大きな差は無いと聞いたが、実際に内装工事が終了後に見に行ったら、ダサイクロス・トビラ・トイレ・キッチン・風呂場等。
他のハウスメーカの標準設定より落ちる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
[男性]
ヘ-ベルハウス保証もサラ金せつめいしょか?30年保証・・・・・・・金掛からんところだけの保証。工務店で建てれば1000万安く済むそうですよヘ-ベルハウス建てて外壁ボロボロ30年持ちませんよ保証10年の歌い文句にかえるべき。高いロ-ン組んで・・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
>>349さん、ヘイベルハウス全般のメンテナンス料は、他のハウスメーカーや工務店さんと見積もり比較すると、18%位高い。
私もヘイベルハウスに住んでいますが、何しろ値段の割りには、ヒューマンエラーが多く、対応も雑です。
失敗しました。
マンションに買い替えようと検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>345
少し早い増税前(5→8%)に一度目の塗装等を行った、現在築15年ですが、
メンテナンス時にボロボロなんてなかったし、今もないよ。
何かをぶつけて欠けたまま放置しているとか、
外壁の塗り替えを長い間怠っているとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
購入する段階で他社より高いって分かりますよね。
アフターから外壁や水周りの概算費用が提示されますし、
そこに盛りに盛って請求されるなんて分かり切ったことです。
近所に15年選手のヘーベルハウスがありますが、
外壁ボロボロなんてことはありませんよ。
他の家の外壁の方が目も当てられないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
目に留まる程の汚さじゃ無い限り他人の家なんか目に留まらないから分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
大手の何処で建てようが15年で再塗装は早いと思うが、30代(40代)で建てて50代(60代)で再塗装や屋根の防水シート(屋根瓦より重要)張り替えは予定に入れていると思うが、次の余命も後少しになる70代(80代)でまたやるか否かは個人の判断次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん [男性 40代]
外壁と関係ないけど、15年点検でリビング、洋室×2のフローリングの一部の膨らみを話したら無償で3室フローリング全面張替えしてくれた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>無償で3室フローリング全面張替えしてくれた。
地盤データ捏造だけでは不足ですか?
15年後に無償とは笑える捏造ですね。
他のメンテでフローリング分以上の上乗せで代金を払ってるのでしょうねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>15年後に無償とは笑える捏造ですね。
そう思いますよね。担当者に感謝
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
モデルハウスと実際われわれが建てる家は全く違うのでモデルハウスは参考になるどころか、邪魔な存在。
あんな家に住めると勘違いしちゃう。
実際はローコスト以下の内装。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
購入者の隣人 [男性 40代]
昨年末に入居したへーベルハウスの隣人、陸屋根のキューブタイプなのだが、今でも外装は30年目にメンテナンス費用が300万程かかるだけだと信じている。
へーベルには塗装やコ―キングは30年耐久すると謳っているものもあるが、屋根やベランダの防水も含めて30年メンテしなくていいと営業に言われたらしい・・・
ローンもなんとかやっていけるレベルで組んでるとの事なのだが・・
ホントに大丈夫なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
契約寸前まで行ったのですが、家族全員で説明を聞いていたのにもかかわらず全く同じ理解でいました。多分、担当営業マンがそのように思わせるような営業トークをしているのではないかと思います。シロアリについても、土台に木材を使っていないから大丈夫と基礎のコーナーで説明を受けました。後から色々と分かってしまいましたら、なんだか騙されていたような嫌な気持ちになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
ホントに大丈夫かな?
それよりヘーベル倒産したら悲惨だよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
ビギナーさん [女性 30代]
教えてください
ヘーベルハウスは 引き渡し後の定期検査 1ケ月 1年 2年目と 実施の前に、郵送で知らせる
と聞いていたのですが
定期検査は 実は 施主から 要望があれば 自ら電話か メールで 無償点検を「お願い」するそうです。
これは 某支店の営業マンから電話で確認しました。
本当でしょうか
昨年11月に展示場では 1ケ月 1年 2年までは ヘーベルからお知らせする
とのことでした。
支店によって サービス内容が異なるのでしょうか
ちなみにHPでは 30年目までは 無償点検 とあります。
しかし 施主自ら 連絡して 「点検をお願いする」とは記載がありません・
引渡から 何年目まで 手紙で無償点検のお知らせがくるのか
それとも 自ら連絡して お願いしない限り 点検は一切 こないのか
どれが正解なのでしょうか
他社では 2年目までは 契約上、事業所から施主に対して「1年目 2年目の点検のお知らせ」を
郵送するそうです。
へーべルだけが 「施主から 申し出があって初めて 無償点検をするのでしょうか」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
点検と言う営業活動。
同じ客からもう一度搾取する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん [男性 40代]
定期点検時期に近づいた頃にへーベルからお知らせが来ました(郵便だったと思います)。こちらからは点検希望日を伝えるだけでした。ヘーベリアンセンターに聞いてみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居済み住民さん
>351
全くその通り。
他の大手HMに比べて内装のレベルが低すぎる。
ひと昔前の型落ちの家みたい。
安っぽい部材ばかり寄せ集めの家。
それに冬は暖房の効きも悪く、寒い。
断熱性はない。
暖かい家に住みたい人は、やめたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>351 匿名さん
ダサイクロス・トビラって自分たちが選んだんでしょ?
どのメーカーでも選択がダサければダッサくなるでしょうね。
標準の中から選んでもいい感じにできますよ。
我が家はクロス・扉は全て標準から選びましたが、ここは金かけなくて標準で充分だったなと思ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マーベリック
>>369 匿名さん
ですよね〜。みんな文句言ってるけどセンスないだけですよ。うちは結構内装にこだわったので良い感じにできました。冬も暖かいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
ケンケン
住んでいる者ですが、
まだ契約前ならやめた方が無難です。
確かに業界上位にランクインしてCMもガンガンやっていますが
営業もCMも購入者が勘違いをするようにやっているからだと思います。
あとから気が付いても勘違いした方が悪いという感じになります。
地震に強いとか火事に強いとかいいますが、実際は宣伝しているほど
強くはありません。外壁は梯子とかがカツンと当たった程度でも欠けますよ。
名前が売れてるし価格が高いから安心、というのは幻想です。
購入後もお金のかかるメンテナンスには積極的ですが、どう考えても初期不良
だと思われるものでもお金が発生しないとなかなか動きません。
やっと動くときも下請けにカネは出さないけどやっとけよという感じですから
動きが遅くて当然でしょう。
これはたまたま発覚したのですが地盤検査についても嘘のデータを出してきま
した。ほかにもたくさんの嘘を後から見つけました。
嘘をついてもバレなきゃいいんだから、とにかく契約を取れという会社だし
生き残っている営業マンもその考えに染まった人間ばかりだから気を付けてく
ださい。
そこまで酷くはないだろうと思われるかもしれませんが、全て本当です。
ご自身で徹底的に調べてみることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
購入しちゃった(TT)
絶対嘘ですよ。
かわいそうな隣人さんですね。
営業担当者は売ってなんぼ。買った人の人生なんか考えてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
へーベル築15年
例の旭化成建材の偽装事件も納得。
あれだって、たまたま見つかっただけ、氷山の一角だろう。
当時の旭化成建材の役員と旭化成ホームズの役員は同じ人だった。
兼任だったからね。
所詮、同じ穴のムジナ。経営理念は変わらない。
旭化成はそういう会社だったんだね、と建ててから気付いた。
営業は嘘ばっかりだったし、その後のリフォーム担当も金になる事しか対応しない。
メンテ代もバカ高。
30年間で400万なんて嘘だよ。
これも躯体、防水のみの金額だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
口コミ知りたいさん
大手がしっかりしてると思い15年前建てました。外壁塗り替えの職人さんはよかったが、下請け業者との連絡ミスが多く
値段高いだけ。足場組む時の警備員役立たず。要らない経費。外壁塗り替えの時は目を光らせておきましょう。
無駄なお金払わないようにしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
いつも疑問に思っているのですが、インスペクターの市村さんは
著書の中でヘーベルハウスは重量鉄骨で耐震性や耐久性が良くて、
施工の品質も高いとベタ誉めなのですけど、そんなに良いですか?
何となく、へーベルからお金をもらっているのではと勘ぐってしまう
のです。他社の過去の悪い施工の例を出しているけど、過去膨大な
数の中の一つ二つを比較してもと思ってしまうのですが?
家は躯体もだけど、住み心地やアフターメンテも含めて総合的に判断
するものかなと。最終的には施主の好みの問題だと思いますが、
そもそもの外壁がどうなのだろうと疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
通りがかりさん
へーベルに限らずだけど、大手へ高い金を払って、あるいは高いローン組んで、残された人生、文句言いながら過ごすくらいなら、ローコストでイイやと思いませんかね?即金で買えるくらい裕福ならいいんだけどさ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
へーベル18年で見切りました
へーベルハウスもイマイチだし、へーベルメンテナンスは、より一層ぼったくりな上、メンテナンスも最悪で、二度としたくないです。
セキスイハウスでも建てたのですが、比べると雲泥の差でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
通りがかりさん
体験談知りたい人もおられると思うので。
へーベルハウス新築後28年目です。
定期点検は無料ですが、点検結果のメンテナンスは有料です。
定期点検は、アフターサービスとリフォーム営業両方の側面があると思います。
特に子会社の「旭化成リフォーム」さんは色々提案されますが、気に入らなければ相手にしなければいいだけで、実害はありません。
今までかかったメンテナンス費用で大きかったのは15年目の外壁塗装です。特に南側壁面の塗装が劣化し手で触ると粉が手に付着するようになっていました。シーリングの増し打ちと、屋根と外壁の塗装を行っています。
屋根はスレート瓦葺で庇がついていますので平屋根の場合は参考にならないかもしれません。ちなみに寄棟です。
苔やカビ、汚れなどはありませんでした。
1階の給湯器は二度交換しました。
新築時に任せてくれと言われてお任せした給湯器は頻繁に故障しました。「松下寿」制です。
又能力も低く、冬など追い炊きに3時間もかかりました。苦情言いましたが、何やら測定してこんなもんですと言われたきりです。
無料保証期間が過ぎて有料のメンテ契約勧められたのを契機に、地元のガス屋さんで新しく買い換え故障とは縁が切れ追い炊きも普通になりました。どちらも24号です。
旭化成さんも悪気があって故障の多い機種を勧めたのでは無いでしょうが、このような思わぬアクシデントが有ったという話です。
ちなみに、現在はその後ネットで注文した給湯器に買い換えましたが驚く程快適です。風呂のお湯張りや追い炊きが速い。同じ24号でも全く違います。
最初の給湯器2つには使いもしない床暖房機能がついていました。私はそれが原因かと思っています。高級機種を大量に仕入れて安く販売するのは悪い考えではないのかもしれませんが、高級機種が必ずしも良い結果になるとは限らないということだと思います。
2階の給湯器は新築時のまま問題なく28年間使っています。2世代住宅で2階キッチンと洗面用です。
トイレの便器が水漏れしたので便座と共に買換え、ついでに床と壁の張替も行いました。
後は無償だったり少額だったりです。
今は30年目のメンテナンスの為の情報収集中です。
旭化成さんは割高ですが、他の業者にお願いして失敗するリスクをどう考えるかです。
最近担当になった旭化成リフォームの営業さんと打合せしましたが、どうも信用できません。
技術の責任者は、新築時に担当されていた方で、子会社に天下りされているようです。誠実な方だったのでそこは信用しているのですが、営業さんがどうも。
外壁塗装もですが、屋根をどうするかで悩んでいます。
「旭化成リフォーム」さんの最初の提案は、屋根の張替です。価格に難色を示して断ろうとすると(他の業者探すと匂わすと)塗装だけでも良いかもしれないなどと言ってきます。
しかし、塗装の為に屋根の上を歩き回られると、古くなった下地シートに亀裂が入って雨漏りするリスクがあります。
かといって交換となると、年代的に当時のスレート瓦はアスベストを含んでいて廃棄費用がかさむでしょうし。
今の屋根はそのままに鋼板で覆うカバー工法をネットで知り、業者さんなどの情報を収集中です。
2階ベランダの防水メンテナンスも必要だとのことです。
庇が有って直接雨は入らないのですが、樋の雨が一旦2階ベランダを流れて排出される仕組みになっています。2階ベランダの排水は一階庇の中を通っています。そこで1階庇を分解して排水管を入れ替えるとかいうことになっています。
そもそも樋の水が2階ベランダを流れること自体が気に入っていませんでした。大雨の日など以前から一時的にですがベランダに水がたまっていました。この際、何か方法が無いものか思案中です。
又防水シートの張替ですが、現在のシートを残したまま上から新しいシートを張って金具で留めるそうです。シートに金具の穴をあけることが気に入りません。大丈夫と営業さんは言いますが、信用していません。
外壁塗装もシーリングや塗装剤などの検討が必要です。
あと2年、じっくり考えます。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
平成6年築
10年前に他社で外壁塗装、失敗しました。
手塗りしてもらったのですが南面が剥がれてきました。下地処理が甘く接着が悪かったようです。まあ、ヘーベルの見積りの半額で10年持ったわけですが。
ヘーベルリフォームに見て貰ったところ、再塗装は…と言われてしまいました。
最初営業の方は屋根材取り替え、めじの打ち直し含め700万~800万と言っていましたが。
親もいるので少し大きい家です。
お風呂とトイレはリフォームしてあります。
同居なので音の響かないしっかりした家が希望でした。そこは満足していますが最近は歳のせいか冷える事が気になります。他の家がどのくらい暖かいのかわからないので比べようがないのですが。
普通の住宅は20年で固定資産税がかからないのですか?!初めて聞きました。
リフォームもしたいので外側だけで700万は痛いです。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>普通の住宅は20年で固定資産税がかからないのですか?!初めて聞きました。
めでたい方ですね。木造の耐用年数は22年、へーベルは鉄骨ですので34年です。
それぞれ固定資産税が新築時から、年々減っているはずです。
初めて聞いた、と仰る方がいらしたとはびっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
検討者さん
うちもそろそろ30年が近くなってきており、色々考えてます。
へーベル以外でやった場合にその後不都合ってありますか。
30年の節目で外壁を30年耐久の塗料で塗ってもらって、以後へーベルでは内装はやるまいと思ってますが、スムストック認証が外れるとか5年ごとのロングライフプログラムがなくなるとか、その辺を心配してます。
へーベルでやるやらないはともかく、5年ごとに声掛けしてもらえるのは居心地が良いと思ってます。
30年を越えた方、ご意見いただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
工場で塗装するから30年保つのであって、同じ塗装材でも現場塗装では30年は無理だそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
コーキング自体の耐久性は高耐候型でも15年前後です。コーキングの上に光触媒塗装するからコーキング自体も長持ちすると言われる事もあるようですが、あくまでも紫外線劣化に関してのみの見解で、雨風、熱劣化などに関しては、表面の塗膜に関係なく劣化します。15年耐久のコーキングが30年に延びる事はあり得ませんので、15~20年後にコーキングに隙間が出来るはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
検討者さん
>384 >385
ありがとうございます。
そんな夢のようなものがあると信じ込んでました。
ってことは30年目、45年目で最低2回は足場を組まなきゃいけないってことですね。
やれやれです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>384さん
へーベルは現場塗装だと思うのですが、外壁は30年高耐久ではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
新築で工場出荷の場合30年高耐久の塗装の商品が選べるけど、
現在の古い外壁の場合は現場では30年高耐久の塗装はできないと
聞いたような気がしますが?
へーベルの外壁ごと替えるって、ものすごく大変だと思いますけど。
サイディングを替えるのとは条件が違うのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
要は外壁再塗装、目地のコーキング、屋根の防水張り替え、全て足場が必要だからまとめてやらないとコスト高になる。
塗装のみ30年でも紫外線に対してだけだし酸性雨や真夏真冬の温度差による劣化などで30年という数字が一人歩きしていて
あまり意味ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
検討者さん
もし話題がなくて暇だったらかまっていただきたいんですけど。
うちは380の方と同様に築28年で、今後30年目、45年目を控えてます。
388のリンク先の記事の方と同じ45坪2階建てなんですけど、ここから60年までの総メンテナンス費用ってどれくらいと見積もれますか?
実はストックでして、まだ住んで2-3年でここまで内装費に大金が出たことはないのです。
ざっくりと今600万円くらい準備しており、リンク先のページでの30年目400万円を見て納得してましたが、もし1000万円だよ、1500万円だよ、みたいな意見が多ければ資金計画も見直します。
時期的に中途半端でヘーベルには聞きづらいのでこちらで伺います。
見積もりなので主観で結構です。よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
困ってますさん
築10年で外壁塗装、200万以上。 今回築25年で外壁リフォーム見積もり690万以上、これから営業マンに詳しく聞きますが、どー思います?
土地30坪の2世帯3階建てです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
戸建て検討中さん
現在の仕様だと防水も塗装も30年保証と約款に明記されてるようですが本当ですか?
数年前の契約だと違うようですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
393
大手他社も塗装30年だから嘘はないでしょうけどコーキングが風雨や紫外線、温度変化で劣化するので保つかどうかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
戸建て検討中さん
>>394
他社で塗装30年保証ありましたっけ?
それは置いといて、どのメーカーも耐候性能などは試験されて公表してるわけで、
それを信用しないわりに、どこの誰かすら分からない人の意見をあっさり信じ込む人が多くてびっくりしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
検討者さん
塗装が30年持つという事は、それに守られているコーキングも30年は持つのでしょう。
そもそもコーキングも防水の意味しか持ちませんからあまり拘ることはないかと。
ただ外壁の汚れはどうするのでしょうか?地域により汚れ方は違うのでょうが、10年位
建てば窓枠下や配管配線の下に雨で流れた黒い汚れが目立つと思います。
ですので、10年間隔位で激安の塗装屋さんに頼む方がよほど安く綺麗に上がると思い実行
いています。ヘーベルの営業は30年塗装は汚れも目立ちませんとか言ってましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
通りがかりさん
外装の汚れは高圧洗浄機です。
と、セールスが言っていました。
展示場でも、高圧洗浄機が置いてありました。
耐用年数
陸屋根のシートは、34年間
壁のシーリングと塗装は、36年間
(塩害の酷い地域は除く)との担当セールスの話し。
防蟻処理はしなくていいと言っていますが、したほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
検討者さん
外壁の汚れを34年という長期間、高圧洗浄だけで済むとは到底思えません。
高圧洗浄にしても足場組んだり?それなりに費用がかかるでしょうし、塗装もヘタすれば剥がれるしね。
何らかの理由で外壁があちこち傷つくこともあるし、窓枠とか庇の塗装も34年そのままで済むのでしょうか?
それやこれやで34年間メンテナンスフリーと言うのは相当無理がありますね。
それと30年塗装はツヤもなくとっても地味で使用前使用後の差がないので満足感もイマイチでは?
流石に陸屋根や屋上、ベランダの防水シート処理は高くてもヘーベルに任せるしかないでしょうが、塗装は
ヘーベルの言いなりになる必要はないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)