注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスのメンテナンス代」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスのメンテナンス代
購入検討中さん [更新日時] 2021-08-06 15:02:50

ヘーベルハウスで考えています。 色々見ているとメンテ代が
他社より高いと聞きました。 どれくらい高いのでしょうか?

そんなに高いと噂されているのに、業界の上位にランクインして
います。

住んでいる人の意見伺いたいです。

[スレ作成日時]2008-09-05 13:06:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスのメンテナンス代

  1. 137 匿名

    メンテが安くすむと言われてパナにしたら嘘でした。
    ヘーベルが30年後に300万なら十分安いです。
    パナの我が家は10年ちょっとでそれぐらいの金額を補修・メンテで払ってます。

    一括で言われると高く感じるけど、実際はそうでもない金額。
    高くないよ。

  2. 138 匿名さん

    へーベルなんかあんなもん塗装でもってるだけじゃん。
    塗装が切れたらおわり。
    タイル外壁との比較は言うまでもなく、気泡が繋がってる時点でダインコンクリートにも劣る。

  3. 139 匿名さん

    ヘーベルハウスは5年以内にメンテナンスの費用の請求があります。
    メンテしなければ60年まで続かないので必ず払いましょう。ギリギリの予算の人はやめましょう。

  4. 140 匿名さん

    トヨタホームが比較的メンテナンスがいらないセラミック外壁使ってるじゃん、あれヘーベルみたいなコンクリート風の素材でメンテナンス費用がかさまないやつだよ。
    調べりゃわかるのに、なんでよく調べずヘーベルの外装にしてしまうのか

  5. 141 匿名さん

    13mmの外壁じゃ ただのサイディングでしょ

  6. 142 匿名さん

    築7年だけど、メンテナンス費用なんて一切かかってないですよ。

  7. 143 入居済み住民さん

    メンテナンス費用は、毎日の掃除の仕方や、日々の使い方によって違うと思います。
    動物など飼っていれば、床や壁が傷つくとかあるでしょうし、
    タバコを吸われる方はクロスが汚れるでしょうし、
    ベランダガーデニングなどしていれば、洗濯干しくらいしかベランダを使わない人に比べれば汚れるでしょう。

    我が家の場合は、できるだけメンテナンス費用を抑えるため、毎日の掃除を徹底し、交換できる部材(フィルターなど)は適時交換したり、傷つきそうな部分は予め保護するなどしています。
    そうしても、20年もすれば水回り設備や配管は汚れてくると思われます。外壁や屋根に関しても、なかなか自分で掃除できませんから、これもいずれはメンテナンスが必ず必要だと考えています。
    その費用は貯金しています。
    いくら必要になるかは暮らし方によると思います。

  8. 144 匿名さん

    >メンテしなければいいんじゃない。
    塗装が剥げて外壁の気泡に水が入り凍結すると、割れるよ。
    寒い地方で販売できない理由らしいよ。家の断熱、気密性が悪くて寒いからは次の理由らしいよ。

  9. 145 匿名

    築7年でメンテナンスなんて普通しない
    10〜15年に一度はあるけど

    ALCは塗装やメンテナンスの事知らない業者には頼まない方がいい

    ひどいめに会います。

  10. 146 契約済みさん

    10年以内にメンテするの?

    虚偽だよ。

    確認します。

  11. 147 物件比較中さん

    ヘーベルは、固定資産税も高く、資金の余裕のある家庭なら問題ないが、背伸びした購入者は
    固定費、メンテ費で多額のお金がかかり後悔するみたい。
    築10~20年後に家が古くなった時に、なんでこんな家に莫大なローン組んで買ってしまったんだろうと思うようだ。
    普通の住宅なら20年で固定資産税ゼロだが、ヘーベルは20年後も固定資産税がかかるんだよ。
    固定費、メンテ費用一生つき合う高いコストハウスの様です。

  12. 148 販売関係者さん

    前職がヘーベルの下請けをしていました。
    実際に外壁のメンテは、必要です。
    しかし、きちんとしとおくと新築を保って古く感じません。
    費用は、そんなにかからないし。

    ただ、契約前にそんなに費用の事を説明しずにもめる事がよくあるみたいですね。

  13. 149 入居済み住民さん

    岐阜でヘーベルを購入して約3年目です。
    ヘーベルは地震と火災に対して強いというのが購入理由の1つでした。
    メンテナンス代ですが、60年点検システムというのがあり、外装の塗装塗り替えは30年後です。
    普通に使用すれば30年は持つということです。
    3年経ちますが塗装の汚れはあまり目立ちません。
    3か月、1年、2年点検は無償であとは5年毎の点検になります。
    火災にも耐えるし塗装には自信を持っておられるようです。
    他社より高価ですが、安心して任せることができると思います。

  14. 150 サラリーマンさん

    どんな根拠ですか?
    30年もつ?
    外壁は、汚れたり漏水あるならやり直しですよね?
    信じたなら、信じ切るしか無いですけど。
    保証してるわけで無くて…

  15. 151 販売関係者さん

    だから後で、メンテナンスでもめてしまうってことなんですよ。

    へーベル板は、寒い地方は、テキメンですよ。

    だまし営業は、気おつけましょう。

  16. 152 住まいに詳しい人

    へーベルは他社より坪単価高めだね
    それなのにトヨタより柱が細い
    一条みたいに高高ではない
    ハイムみたいに蓄電を売り込まない

    なぜでしょう

  17. 153 匿名さん

    他社のそれはセールスのためのものだよな。
    あまり意味が無いじゃないの?

  18. 154 匿名さん

    トヨタでも軸組のタイプなら柱の太さは同じ。

  19. 155 入居済み住民さん

    No.147の意見はもっとも。
    木造住宅などと比較すると税金がけっこうかかるので、メンテの値段くらいで買うかどうか悩んでるならやめたほうがいいです。
    しかも何十年もローンで支払おうとしているなら絶対やめたほうがいい。
    考えが浅すぎです。

    メンテが高い、とかいう話ばかりでてますが。
    メンテにお金がかからない家なんてあるのでしょうか。

    メンテが安く済む家というと、
    元が安い材料だから交換が安く済むのではないか?
    日曜大工的な作業で済むから安いのではないか?
    などと、思ってしまいますが。



  20. 156 主婦さん

    ヘーベル板は塗装なしではだめです。
    その塗装は、10年~15年位経つと劣化していき塗り直しをさざるを得なくなります。
    その費用は200万位です。
    窓枠を取り外し、塗装して、又、窓枠をはめ、とても丁寧ですが、費用が大変です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸