注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「木の花ホーム(栃木県)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 木の花ホーム(栃木県)はどうですか?
まんぷく [更新日時] 2025-01-13 22:10:38

新築を検討中でメーカーや工務店を探しています。
先日モデルルームを見に行き気に入ったのですが、
木の花ホームで建てられたかた、また何か情報をお持ちの方教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-26 14:06:00

最近見た物件
プラウドタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
価格:1億2,830万円~7億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木の花ホーム(栃木県)はどうですか?

  1. 459 戸建て検討中 2018/11/24 16:16:09

    栃木のモデルルーム見てきましたが家庭用エアコンを床下配管?
    メーカーが想定していない使い方をしているので実際使っている人の意見が気になる。大工さんに拘りがあるようですが、設備やその他に拘りはないように感じました。

  2. 460 不評さん 2018/12/17 01:18:50

    友人が泣いてました。建築後の点検もかたちだけで、建ててからはあとのまつり後悔だらけ。設備や的確なアドバイス無し、追加のたびに料金増し基本設備を減らしても料金そのまま。友人が気の毒もう金がないんだって。

  3. 461 木の花 大好き 2018/12/17 22:50:46


    ネットの書き込みを営業さんに相談したら、
    すぐ見学できるOB様を手配して下り、当日で不安が解消されました。
    いろんな会社に同じ相談をいたしましたが、
    OB様をすぐに案内してくれたのは、木の花さんだけでした。

  4. 462 評判気になるさん 2018/12/25 14:51:02

    小堀建設を早く抜いてくれ!いい会社なんだから

  5. 463 匿名さん 2019/02/03 15:04:50

    いやー、木の花ホームで新築して10年経ちましたが、アフターは最悪ですね。対応悪すぎです。ここが使いづらいから治してって依頼すると、二言目には「10年保証」が無くなりますがよろしいですか?と言われ、泣き寝入り状態でした。
    で、10年経って保証が切れた途端に、毎年頂いていたタオルやカレンダーは、ペーパーレス化の為配布を中止します。と連絡がありましたが、木の花ホームのキャッチフレーズ『顧客満足最優先』??呆れますね。
    すでに家を建ててしまったので、後戻りは出来ませんが、2度と木の花ホームには頼みません!!

  6. 464 匿名さん 2019/02/05 23:51:53

    設備以外の保証は一回メンテナンスが入ると無料期間が継続されないってことなのかな。
    1~3年位の短い期間で切れてしまう会社も見たことがありますが、頻度や時期によっては
    なかなか難しい対応ではありますね。
    設備に関しては5年まで無償・有償で10年ということなので、この点はメーカー保証を上回る良いものだと思いましたけど…。
    紹介が50パーセントという口コミ・評判は良さそうな会社なので、保証の面をクリアできれば良いのですが。ほかの方どうでしょうか。

  7. 465 デベにお勤めさん 2019/02/20 08:46:22

    下野匠会だって。

  8. 466 匿名さん 2019/03/02 13:13:11

    売上が割と落ちましたね…

  9. 467 評判気になるさん 2019/03/17 07:22:14

    落ちすぎじゃない?
    なんかあったかな

  10. 470 匿名さん 2019/05/18 08:28:05

    小堀建設より、安い。
    だか、なぜ安いんだ!

  11. 471 匿名さん 2019/06/16 03:03:15

    OBもいろいろいるからね。下請けさんとかだと、逆らえないし、仕事になるから、
    すぐ見せてくれるよね。

  12. 472 戸建て検討中さん 2019/06/24 13:01:12

    営業に当たり外れはありますか?
    割と年配の営業さんなので落ち着いていて信頼できそうな感じでした。

  13. 473 通りがかりさん 2019/06/30 04:03:33

    「住宅は大工で決まる!」と本当に思っているのなら、かなりヤバい状態確定ですね。
    大工に全て委ねるほど危険なことは無い。(社長代理の監督さん:大工さん全て任せたよ)って感じなのかな?
    建物は、地盤調査から始まり、それを元に設計をしていくものだけど、調査結果の見方や地盤改良方法と施工を間違えるとそこで欠陥住宅への道まっしぐらです。
    更に基礎工事、設備工事、木工事(躯体・内装)、電気工事、断熱工事、外壁工事、サッシ工事、屋根工事、内装工事、左官工事etc
    沢山の業種が関わっていますし、それを統括する監督さんの管理(工程・予算管理、安全管理、品質管理)が必要になってきます。
    全ての工程が重要ではありますが、クレームが発生しやすいのが外壁工事、サッシ工事、屋根工事、設備工事の不具合による雨漏れや水漏れですね。
    大工工事については、上棟さえできれば後はそんなに大きな問題が発生することではありませんし、建具の建付けが悪くなったというのは、設計による梁サイズの選定や建具調整ミスによるものです。
    クロスのよれやひび割れなんかも、大工さんの施工よりはボードの張り方の指示が適切にされているかが問われるものです。
    床なりやパチンコ玉コロコロは、大工さんの責任範囲です。
    でも、引き渡しにまだ症状があるのであれば、監督さんの管理能力を疑うべきですね。
    徹底的に疑って、徹底的に追及してください。
    完成したら早くご入居したいお気持ちは分かりますが、ダメ工事が完全に終わるまで引き渡しはせずに、工事代金は支払わない事!
    お金を支払ったらなかなか直してもらえずに、そのままうやむやになってしまいます。

  14. 477 匿名さん 2019/08/04 13:25:32

    結局は他の大手HMで契約しましたが、若い営業の方に見積と間取りを作って頂きましたが、とても熱意を持って対応してくれて良かったです^ ^

    ただ難点があるとしたら、金額は他工務店と比べると気持ち高めかな? と感じました。もちろん檜を使っていたりいい大工を使っているのはわかりますが...

  15. 479 名無しさん 2019/08/10 01:41:33

    営業マンは穏やかなベテラン勢が多いみたいですね。そこは良かったです。
    完成見学会の時は良い印象を持ちましたが、構造見学会を見た時は檜をメインで使っている割に所々米松や赤松を使ってたりして最初思い描いていたのとギャップがありました。勿論赤松や米松が悪い訳ではなく、適材適所で良さはありますが、たまたまでしょうか筋交いに?の所があり疑問を抱いてしまいました。

  16. 480 透明人間 2019/08/17 05:16:37

    10月から消費税も上がり 来年は東京オリンピック
    無理して買った人は35年ローン
    景気のピークは東京オリンピックまで その後が怖いね!(*_*;
     

  17. 484 口コミ知りたいさん 2019/08/31 23:16:23

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  18. 486 マンション検討中さん 2019/09/09 04:52:33

    ここの社長ってどんな人ですか?
    会社の業績はどーですか?

  19. 491 匿名さん 2019/11/24 06:51:54

    327.328さん
    小山展示場が、閉店しておりました。

  20. 493 通りがかりさん 2020/01/15 15:01:42

    デザインも昨日も特徴は無いです。
    売る気あるんかと思ってしまう。
    社員を全く大切にしない、言ったことを守らない社長。
    他でいくらでも良い会社ありますよ。

  21. 494 他で決めました 2020/02/02 09:55:08

    大工の良さはすごくわかりましたが、イマイチそこの点に惹かれず、結局一条で決めました。

    大工の良さなど数値には出ない所を売りにしているので、良さが分かりづらいです。大事なのはわかりますが。

  22. 516 匿名さん 2020/07/10 10:11:50

    こんな時期なのに毎週のように新聞、チラシ、イベントも開催。経営が弱いんだろうな、、、 HPに無駄な広告打たないって買いてあるけど、これかなりお金かかってるぞ

  23. 517 匿名さん 2020/07/23 01:24:21

    新聞って何でしょう?チラシ以外にも新聞がポスティングされるんでしょうか?
    何かしらきっかけがないとなかなか工務店さんのことが分からないので、地元の方向けの情報が多方面にあるのは良いんじゃないのかなと思います。
    今の時期イベントをやるのも大変ですね。盛況してるんでしょうか。子連れで行けるなら有難いですが。

  24. 520 匿名 2020/08/05 14:28:08

    何から伝えようか…。迷ってしまいます。
    新築しました。
    設計図通りに建てられていない間取りを見て愕然としましたね。
    他にもありますが、どこまで伝えて良いものか。
    大工さんは良い方でしたが。

  25. 521 匿名さん 2020/08/05 14:41:22

    建てて良かったと思える人もたくさんいると思いますが、私は、NOです。
    木の花さんでも、他社でも、よく考えて。
    施主側の話を無視するところがあったのも、減点ですかね…。
    せっかく建てるんです。注文住宅ですが、家は、注文住宅といえるのか、未だに疑問です。

  26. 534 匿名さん 2021/06/29 02:41:51

    ここの住宅は地震に弱いですよ

    木造住宅より軽量鉄骨がお薦めです

  27. 535 匿名さん 2021/07/02 04:13:31

    木の花ホームさんでも軽量鉄骨造って建てられますか?
    以前軽量鉄骨のアパートに住んでましたが壁紙にもカビが生えるほど湿気が凄かったです。
    他には道路沿いだったのでトラックなどの大きい車がそばを通ると揺れる等。デメリットの方が目に付いてしまいました。
    木造でも同じようなことはあるかと思いますが…。あとは予算も大きいです。やはり木造より高くなるでしょうし…。色々考えますね。

  28. 536 買い替え検討中さん 2021/07/02 20:24:14

    昭和の従来工法は年々需要が少なくなり 
    今の時代は地震に強い軽量鉄骨が人気を集めてますから
    選ぶとしたら 軽量鉄骨にします

  29. 537 戸建て検討中さん 2021/07/03 01:58:01

    東日本、熊本の地震で軽量鉄骨、重量鉄骨の建物が倒壊しています。
    また、熊本では新築の耐震等級3等級の建物が倒壊しました。
    共振現象による倒壊ですね。

  30. 539 匿名さん 2021/07/04 13:48:46

    >>538 買い替え検討中さん
    軽量が良ければ軽量建てて湿気に悩んだ方がいいです。

  31. 542 匿名さん 2021/09/16 06:27:07

    建築中は説明が無く、建ててから1年後にようやく教えて貰える内容が多かったです。

  32. 544 くえすと 2021/12/10 12:21:18

    一言で言えばやめた方が良いです 大工がなんて推してるようですが普通です 営業担当は年寄で言ったこと忘れるし、現場監督は名前だけで営業担当、大工にいちいち気を遣っているのか話は進まないし、お願いしたことを直ぐ忘れるなど多々多かったです お願いした事がいくつかありますが、未だに返事来ません 人手が足りてないのと勉強不足が手に取るようにわかります 企画設定の家だけを建てるだけなら良いかもしれませんが、あーしてこーして、と細かく注文するつもりならもっとしっかりした営業担当と現場監督がいる工務店がいいですよ 大工が良くても納得のいく家は建ちません

  33. 546 名無しさん 2022/02/06 08:35:17

    木の花は最悪は過ぎる、まず家を建てたらアフターフォローなんて無いよ。不具合が出て電話しても来ないし建てたら終わり後は知らないパターンじゃないかな。確かにトヨタウッドやヘーベルハウスよりは安いけどアフターフォローはまず無いし木の花より違うメーカーをお勧めします。

  34. 547 名無しさん 2022/02/11 09:44:14

    アフターの方は居なくなってしまったのでしょうか。以前は電話をしたら来てくれましたが、残念です。

  35. 548 名無しさん 2022/02/11 13:49:59

    断熱さんがやってるところ?

  36. 549 名無しさん 2022/02/13 07:23:12

    栃木の展示場にいったら会社のお偉いさんがいて長々と他社の悪口やよくわからない噂話を聞かされた。もー2度と行かない

  37. 557 匿名さん 2022/05/10 16:09:33

    以前、木の花ホームを検討し、結果的には他のハウスメーカーで建てました。営業マンが売ることしか考えず、客の事を全く考えてくれない。
    土地を探してもらう際に、子供の学区内である事や広さ等の詳細条件を伝えたところ
    「私の独自ルートでいい土地探します!」との事だったので期待してましたが、何件か出してきた土地資料が大手土地情報サイトを印刷した物ばかり笑
    そんなの私でもリサーチ済みだわ!と思いつつ、
    いい土地無いですねと話したら、挙句の果てに学区外なうえ、希望する広さじゃない条件外れの土地を無理やり押し進める始末。
    住宅ローンの知識もありません。金利の高い銀行をどんどん進めてきます。
    結局、土地も住宅ローンも全部自分で手配し、間取りも間取り作成ソフトで作成してこんな感じで作ってとお願いしたのに、これまた伝えた希望通りの間取りにしてくれない。ここが金食い虫の部分だからと平気で勝手に修正するし。いやいや、客が作った図面なんだから言葉遣い考えろと。
    耐震等級も標準で「1」なので、「3」にしたいと言ったら必要ないと思いますよ??と(笑)

    [一部テキストを削除しました。管理担当]


  38. 559 匿名さん 2022/06/24 08:37:24

    呼べば普通に来てくれてるけど何が正しい情報なの…

  39. 561 口コミ知りたいさん 2022/07/18 08:42:58

    木の花のローコスト部門 ユートリエホームとホーデリーホームの評判はどうなのでしょうか。チラシやサイトを見ても、安さとローンの話ばっかりで、住宅性能に関する情報が皆無なので。

  40. 567 通りがかりさん 2022/12/23 10:41:03

    ここは言いたい放題やな

  41. 570 通りがかりさん 2023/04/03 14:38:01

    ここに書いてあることは本当なの?

  42. 571 名無しさん 2023/04/05 09:23:37

    >>570 通りがかりさん

    何かあった方が主に書いてるんでしょう。
    我が家はなんの問題もなく快適です。

  43. 572 マンコミュファンさん 2023/06/22 10:36:29

    >>563 名無しさん

    22年の10月に建てましたが今時のアルミ樹脂複合でしたよ
    キッチンなども最低ランクではないですね

  44. 573 eマンションさん 2023/06/22 10:36:50

    >>563 さん

    22年の10月に建てましたが今時のアルミ樹脂複合でしたよ
    キッチンなども最低ランクではないですね

  45. 574 マンション掲示板さん 2023/06/22 10:39:59

    >>570 通りがかりさん

    去年建てました
    営業の方も丁寧でメリット、デメリットを詳しく説明してくれてとてもいい印象でした。
    建ててる時の現場も整理整頓されてて大工さんも信用できる方でしたね。
    住んで1年弱ですが今のところ不具合は出てきていません。

  46. 575 匿名さん 2023/08/10 15:12:40

    ほんとコロコロ担当変わるけど最近の担当頑張ってるわ。

  47. 578 買い替え検討中さん 2023/09/09 17:33:30

    結構前にやめたけど知ってる社員が2、3人しかいなくて悲しいw

  48. 579 管理担当 2023/09/10 17:01:48

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. 580 匿名さん 2023/10/14 02:51:56

    この会社は絶対にやめておいた方が無難です。
    大工の腕が家の質を決めるなどと謳っていますが、プレカットで組み立てるだけの構造のどこに熟練した技術が必要なのか理解できません。また、職人へ支払う給料も少ないとの噂で施工の方も心配になります。もし技術で家を売っているのであれば、そこに資金を集めてまともな賃金を払うと思います。社員も優秀な人から辞めていくらしく、悪い噂が絶えません。

  50. 581 eマンションさん 2023/10/19 15:02:57

    >>580 匿名さん

    ここで建てた方ですか?
    うちの担当の方はしっかりやってくれてました。
    たかが噂で言葉並べて書いてることに腹が立ちます。
    わざわざ情報収集して書き込んでるんですか?

  51. 585 匿名さん 2023/12/03 02:24:30

    10月の栃木県 
    建設業倒産件数 3件
    このペースだと 今年は20件以上
    倒産だ

  52. 590 マンション検討中さん 2024/02/07 04:55:17

    >>519 評判気になるさん
    なら

  53. 592 匿名さん 2024/03/03 14:02:47

    社長が上手いって言っているのは 棟梁ただ一人だけです
    その棟梁も70歳過ぎているので あっちこっち体が悪く
    なり もう引退して居ないのではないでしょうかね~

  54. 593 匿名 2024/03/06 01:01:52

    新商品が気になり、打ち合わせしましたが、話が進むほど商品は何も決まってないのがわかり、不安しかありませんでした。金額は上がってくるし、その割に仕様はグレードが低い。営業もわかっていないし、設計の人には責任感を感じなかったので、結局この会社はやめました。知人もこの会社で検討してたみたいですが、何も言わずに担当が退社していたそうです。後任の担当の方が全然頼りにならない方みたいで、やはり検討はやめたらしいです。うわさ話や口コミには良い事が書かれていませんね。それは本当の事なんだと今は思っています。会社の活気は感じなくて暗い雰囲気が漂っていたし、ここで決めなくて良かったと思っています。

  55. 603 匿名さん 2024/03/30 01:14:43

    建物の書き込みは削除されるようだ
    特に耐震性

  56. 605 デベにお勤めさん 2024/06/16 07:16:21

    >>580 eマンションさん
    外部の関係者ですよ

  57. 625 周辺住民さん 2024/10/02 04:57:12

    いやー、最近いい感じだわ

  58. 637 匿名さん 2024/10/26 13:19:57

    社長からパラハラ受けた コメントが消されている
    かわいそう (゚Д゚;)

  59. 638 検討板ユーザーさん 2024/10/27 08:43:05

    637
    同調やめろキモすぎる。
    お前社内の人間だろ
    特定するからな

  60. 639 匿名さん 2024/10/27 22:53:16

    あ~そっか
    社長の側近の人に 口が悪い人が居るって
    あなたか そっかそっか君か
    怖いね

  61. 640 デベにお勤めさん 2024/10/27 23:37:59

    何を言っているの?
    開示請求は送ってあるから、今日あたり手続き進めてるかな?

  62. 648 匿名さん 2025/01/13 13:10:38

    そこ試合決定

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [木の花ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プラウドタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
    価格:1億2,830万円~7億円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~143.76m2
    販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸