被害者弁護団の金融丁への交渉がはじまり
らいずほーむへの依頼と個人施工の依頼と
だんだんと進むべき道が増えてきました。
情報交換しながら、前に進みましょう。富士ハウス 被害者掲示板Part5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/
[スレ作成日時]2009-04-04 07:44:00
被害者弁護団の金融丁への交渉がはじまり
らいずほーむへの依頼と個人施工の依頼と
だんだんと進むべき道が増えてきました。
情報交換しながら、前に進みましょう。富士ハウス 被害者掲示板Part5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/
[スレ作成日時]2009-04-04 07:44:00
>>769
確かにそれは感じますね。
実際相談してみるとまったく違う対応です。
親身になって相談にのってくれますし、押し売りもしません。
今は準備で目に見えた動きは少ないですが、旧業者の信頼もあり
ビジョン通りの実行が可能です。
このレスは他のレスに比べて情報が偏っていますね。