注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板 Part6
匿名さん [更新日時] 2009-04-17 10:51:00

被害者弁護団の金融丁への交渉がはじまり

らいずほーむへの依頼と個人施工の依頼と

だんだんと進むべき道が増えてきました。

情報交換しながら、前に進みましょう。富士ハウス 被害者掲示板Part5

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/

[スレ作成日時]2009-04-04 07:44:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板 Part6

  1. 101 匿名さん

    匿子さん

    それは不信感で一杯ですよね。

  2. 102 岐阜県の建築関係

    ライズの良いところ……元業者の悪口を言わないこと
    元業者の悪いところ……富士の悪口を言うところ
    どちらかというならば、弊社はライズを選ぶ。
    ビジネス上の損で相手の悪口言う人間は信用出来ない。
    お邪魔しました。

  3. 103 匿名さん

    養生にも金は掛かるよ。
    考え方がおかしくないですか?
     
    あなたを騙したのは富士社員でしょ。
    今はライズ社員になって同じ事をしようとしている。

  4. 104 匿名さん

    養生シートは意外と高いよ!

  5. 105 元業者です

    新会社に加盟金を払い業者達は何時でも工事再開出来る様に準備は出来ているのは事実です新会社からは
    工事再開した際はお願いしますとの内容までで話しが止まっている様です加盟業者達は新会社の
    あいまいな対応に不安を感じています叉取引約定書もなく取り敢えず加盟させ入金との流れです
    先日も加盟金は振込んだ物の連絡もなく不安を言っていた現業者さんがいましたが現業者さんと同様に
    加盟業者は不安に思っています叉再開すれば一生懸命頑張らせて頂きますとの気持ちも有るのも事実です

    倒産した後ある元工務店が引き継ぎを施主から依頼され元工務店で引き受ける事に為り工事か進んでいますが
    新会社は施主が決め以来したにも関わらず元工務店に施主を取った工務店だから加盟話もする必要はないと
    言っている支店があるのも事実です施主の希望道理に施工されない事実はこの様な所に隠れているのです

    この掲示板だけは施主、業者、他業者の良い関係を持ちながら進めて行きませんか お願いします。

  6. 106 匿名さん

    らいずの社員も頑張ってます。自分達も給料がちゃんと入るのか心配のなか、支店が減って一支店あたりのエリア範囲が増え長距離を自分達で費用を立替てお客様のもとへいっています。元業者さん達も被害額を少しでも穴埋め出来るように必死なだけです。
    ここの施主はパソコンに向かってうだうだ言ってないで早く行動しなさい。時間の無駄!

  7. 107 匿名さん

    Sさんへ

    Cです。
    昨日現場見てきました。建具が少し付いててちょっとジ~ンとしてしまいました(笑)

    Sさんは何県の方ですか?

  8. 108 匿名さん

    Cさんへ

    よかったですね。
    私は愛知県です。
    Cさんは?

  9. 109 匿名さん

    私はらいず社の協力業者になった者です。

    らいず社からの工事再開の指示はまだきていません。

    途中物件の進行状況の把握をするために、現場に出向いているのも事実です。
    前の書き込みにもありましたが、支店が減少して移動距離も増え1日にまわれる現場の数も
    限られています。
    私の現場は遠いところで高速使っても2時間近くかかるような現場もあります。
    遠いから断るということはせず(限度がありますが)できる限り被害を受けた施主様に協力したいと思っています。

    通常の旧富士の請負金額では移動で片道2時間もかかるような現場ですと
    正直、赤字工事になってしまいます。
    でも、できる限り協力します。

    直接、被害者のみなさんと連絡を取って直工事する業者さんもいるだろうし
    らいず社に残って工事再開を待つ人もいるだろうし
    選択肢は増えてきましたので、自分の道を選んで進んでください。
    皆さん頑張っていきましょうよ。

  10. 110 匿名さん

    >>106 交通費さえ出ないライズが完成まで存続できるのか・・・非常に疑問ですね。

  11. 111 匿名さん

    工務店で工事再開してます。今月中には完成しそうです。

  12. 112 匿名さん

    Sさんへ

    Cです。
    私も愛知県です。

    Sさんは弁護団に入られてるのですよね?

    弁護団の弁護士さんはどんな感じで動かれてるんでしょうか?

  13. 113 匿名さん

    Cさんへ

    Sです 私は栃木です
    Cさんはどちらですか?

    建具も付き始めると完成もまじかですね。

  14. 114 匿名さん

    Cさんへ

    Sです。 静岡の弁護団に入ってます。 報道にもある様に 多方面に働き掛けてます。
    細かなところまで相談に乗ってくれるので とても頼れる存在です。

  15. 115 匿名さん

    Cです。

    Sさんへ

    どなたか違う方が投稿されたみたいで、わけがわからなくなってきました。

    Sさんは栃木の方でよろしいのでしょうか?

  16. 116 匿名さん

    ↑どれだけこの掲示板の信憑性がないかが分かりますね。

  17. 117 匿名さん

    この掲示板に残った被害者の方って、7割払って基礎までとか、深刻な方ばかりなんでしょうか?
    動ける施主は、他の工務店で工事再開してます。
    深刻な方、今は諦めるのも一つの選択肢だと思います。
    無理して追加担保しても、払っていけなければ破産です。
    その時、土地の価値がほとんどで、建物の価値なんて二束三文ですよ。
    あと、イライラして下請け業者を非難している方、この掲示板に残っているのは、被害者、下請け業者、らいず社、部外者のみです。
    下請け業者がいなくなったら、有益な情報なんて無くなるでしょう。その辺、よく考えて下さい。
    らいず社員さん、らいず社に加盟された業者さんの書き込みにもありましたが、工事したくても出来ないでしょう。だって資材がほとんど無いですから。1日から再開した現場も、手持ち資材が無くなったら、止まるでしょう。
    こんな書き込みしたら、またボロクソ書かれるんだろうな。
    でも、今週中には真実が分かってくるでしょう。
    私も被害者ですが、残った方の為に書かせて頂きました。

  18. 118 匿名さん

    Cさんへ

    栃木のSです。
    同じ愛知の方で被害者いらっしゃるんですね
    その方よかったらイニシャル入れて下さいね。 信憑性ないと心配してる方がいらっしゃるので…

  19. 119 匿名さん

    Sさんへ

    Cです。
    静岡の弁護団の方と話をしましたが前回管財人より送られてきた解除通知についてまだ送らないでほしいと言われました。
    返金金額を上げるようにまだ交渉しているそうです。

  20. 120 匿名さん

    大工さんを責めてる人は、どうかしてるけど、何千万も失って、もう家を諦めるしかない施主さんがおかしくなっても仕方ないです。2ヵ月も先の見えない不安の中、徐々に諦めるしかないだろうって現実が押し寄せて来たら誰かを恨みたくもなりますよ。

  21. 121 匿名さん

    ん?
    栃木のイナカッペSと愛知のシャチホコSが居るのかな?

  22. 123 業者

    95の施主 仕事はもらうものではない 馬鹿なお前は誰もたすけん

  23. 124 匿名さん


    ほらね。
    部外者いっぱい。

  24. 125 業者

    本当に 富士の被害者の 一部は とことんすくいようがない

  25. 126 匿名さん

    名乗らなければ 何でも言える 気の毒なほど 気が小さい方
    イナカッペのSです。
    誰かを馬鹿にしていなければ自分を保てない人も世の中には居るんでね。

  26. 127 匿名さん

    やっぱりここは信憑性が低そうですね。
    というか低俗な考えを持った人、先に進めすおかしくなっている人位しかもういないのかな。

  27. 128 匿名さん

    Cさんへ

    Sです。
    合意解除の件はかなり悩みました。財団債権額は納得出来る額には少し足りなかったのですが、現状の出来高は住宅鑑定士など査定を受けなければ話し合いにもならないし
    証明するにもお金がかかるし 合意解除しなければ書類等が戻らない不都合もあって すでに合意解除しました。
    Cさんはまだ提供してないのですか?

  28. 129 元業者です

    123、125の業者さんへ
    色々な書込みが有りますがお互い業者として受け止めて行きませんか
    このままだと施主も業者を見る目が変わって行くのではないですか
    書き込みにある工務店さん、屋根さん、業者さんの行動には頭が下ります
    先を考えず目の前の人助けを優先して進めている事が良く解ります
    今後も施主の疑問に答えて行く事とでそこから縁が有りお世話をさせて頂く事も良い事です

                                   業者さんお願いします。

  29. 130 匿名さん

    工場から資材を搬出した方、スムーズにいきましたか?管財人から言われている資材が本当にあるのか不安です。
    こんなに早く資材引き取りの期限がくるとは思わず、まだ自分の目で確認してないのですが…みなさん自分で確認してから搬出しましたか?

  30. 131 匿名さん

    >>122
    静岡・愛知あたりの人妻系デリは供給過剰でデフレ化するのかな?
    でも、量だけ増えても困ります。やはり質も向上してくれないと。

  31. 133 匿名さん

    被害者さん、もうちょっと自分で動いたら。
    工場に資材が有るか無いかなんて、休みの日に見てくればいいだけじゃない。
    まだ、そんな事言ってるの?
    掲示板の情報ばかりを信用してもしょうがないよ。

  32. 134 匿名さん

    勝手に工場の中は見れないです。事前にアポ取って自分で資材を取りに行ったけど。その数日後に名古屋工場はもぬけの殻になったらしいし。すぐに動きが取れない被害の大きな人ほど苦労してると思いますよ。

  33. 135 らいず山

    地元工務店に依頼すると住宅性能表示制度や省令準耐火構造などが面倒ですよ
    らいずには全ての書類がありますが、地元工務店で書類をそろえるのは手間がかかります
    瑕疵とかの保障問題もありますので加盟業者による工事が安心です
    らいず社も経営は厳しいですが、地元工務店はもっと厳しいはずです
    よく考えて選択してください

  34. 136 匿名さん

    面倒なだけでなくお金と時間がかかります。省令準耐火については火災保険料が半額になるしね。性能表示も融資の利率が違いますし。

  35. 137 2K仮住まい

    当方1000万円強を振り込み解体を経て地鎮祭当日に破産した者です。
    破産して早々に弁護士に委任し、当方の事情(妻の精神的障害の悪化等)を伝えていただきました。
    SP社に救いを求めて意向確認金を振り込みましたが、見積高が予想以上に高く振り込んだ分の見積もりを調べてもらったところ、「柱」のみしかないとのことで、SP社を断念し振込金を返還してもらい別会社で契約しました。
    その後、弁護士宛に管財人から連絡あり、当方の特殊性には応じられないが振込金全額を財団再建とする内容の合意解約書が届きました。別会社に当方の事情を話して親身になって相談してくれ今は、富士ハウスへの思いを断ち切り前向きに進んでいます。皆様方も早く道が開かれることを望んでいます。

  36. 138 匿名さん

    >SP社を断念し振込金を返還してもらい別会社で契約しました

    全額返還ですか?

  37. 139 2K仮住まい

    138さんへ
    財団債権として認められただけで、弁済率は管財人の従前の説明どおりです。
    意向確認金200万円は返してもらいました。

  38. 140 匿名さん

    >>by25さん

    ライズの見積もり。よその工務店のほうが、だんぜん安い。
    うんが悪いのか、富士の大工さんを見つけれなくて、他の大工さんに見てもらいました。
    大工さんが「やり方が違うから、基礎の上の木を壊さなしょうがない」とか
    「お金が無い(出来高払い)のにどこまで仕事できるか問題」とか
    「うちみたいな小さい会社は大手と違って書類とか申請を自分でやらないかん」など色々言ってました。
    私は素人なので、大工さんに任せるしかないんですが、もろもろ(文章にするには長すぎてもろもろ)不安になって。
    ライズでお願いしたら、そういった不安は少なくなるのかなあ???と思ってライズに契約しようと思いました。

  39. 141 匿名さん

    >>132
    そりゃ二ヶ月以上も傷を舐めあってるんだから、Fのテクは相当鍛えられてるでしょうね。w

    風俗って、実は男より女の方がハマるらしい。あれほど楽して儲かる仕事は他にないという単純なことに気がついてしまうから。

  40. 142 らいず山

    >>140さん
    らいずに頼めばめんどうな手続きは軽減されます
    しかし、つなぎ融資などお金の問題は地元工務店と同じですので
    工事再開はできても、最終的には銀行からの追加つなぎ融資などで
    全ての建築資金を捻出していただかないと完成は厳しいです

  41. 143 匿名さん

    140さん富士の材料使ってたてるほうが安くあがります。もと富士の大工が見つからなくても、関係業者は、みつかります。まずそこから始められては?がんばってください。

  42. 144 匿名さん

    らいずに依頼すれば、面倒な手続きがなくなる・・・
    確かに。
    でも、面倒なローンが残るかもね。よく考えてください、現状を。

    この時代に住宅新会社が生き延びていけるはずがない!!
    会社を投げ捨てた会社を拾った会社だよ?らいずは。
    特に特徴もなく、FHのまま。

  43. 145 by25

    うち元富士の大工さんなのにらいずと見積り変わりません。
    大工さんの問題は、
    ・大工さんが監督できるか→慣れてないと工期がかなり長くなる
    ・省令準耐火と性能表示の、追加資金と書類手続きについて(ちなみに性能表示は設計と建築分かれているそうで、らいずなら両方OK。大工は建築のみ申請できないらしい)
    ・上棟までの全資材の搬出、レッカー代、置き場、道が狭いので交通整理、人件費、保管費用でかなりアップ
    ・新設計士が責任とってくれるか(簡単に名前だけ貸してくれるような人は危ない)
    他にも問題山積み…

    らいずは
    ・途中で投げ出さないか…

    富士と同じですね。ほんと不安。心情的には間違いなく大工。ただ、お金の支払い方法だけ気を付けてもし途中でストップしても、こちらは完成後にしか支払えない旨を契約書にハッキリさせて進めれば、またいろいろ手続き面倒だけどいけるのかな…

    っていうか、それしか方法がないのが辛いです。

  44. 146 迷います

    145さん 同感です。家はらいずより 見積もり170万高くなりました。手続き考えたら、らいずにお願いしたいところだけど、完成できるのか不安ですね。一度は らいず切ったのですが 悩みばかりです。 大工さんと話が 進む程 新たに問題できてきます。

  45. 147 by25

    いろんな人に相談するといいですよ。そんな問題もあるんだ…っていうの、イッパイ出てきます。法律・建築に関しては、多くの施主は素人だから。やり始めてから発生した問題についてはお金を追加するしかなくなってしまいますからね!

    大工もらいずも不安です。何かあった時に大工さんを責める事は出来ませんから。らいずは言うまでもなく、不安(笑)

  46. 148 匿名

    富士ハウスのすべての仕様が奨励準耐火では無いですが 今一度確認申請 見てください 建築と言うのはいろんな業者の方の混合で建て上げします 大工さんに書類にくわしい工務店さんに後押ししていただける様お願いしてみてください もう業者さんは大体方向性が決まり他で動いています その後かかわりたくない 業者さん多いです ある業者さんが 1件だけ受けたがそれ以降はやらないと言いました

  47. 149 現況

    今月 完成する建物あるのですが そこの工務店は 大工さんすべて富士の方ですが 他で仕様しない富士の建具くれました らいずさんのうけおいではないですが 仕事開始し10日で完成しているそうです ここは豊橋の工務店ですが うわさドウリ早いです このような所だと施主さんもうれしいのでは こちらの工務店はすべて富士関係の業者さんで固めて最短工期でしています

  48. 150 他業者

    その建築会社は メインは自社物件で確かに富士関係のしごとをしている 業者さんがけっこういます
    そこは 自社物件はすべてツーバイ式ですが 賃貸関係の仕事もしていますが 基本的に何でも分かる
    会社です 新築については工期確か1月から2月で建ててますが

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸