注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大成建設 空間王は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大成建設 空間王は?
  • 掲示板
ピコ [更新日時] 2010-10-21 13:33:27

今、大成建設の空間王を検討中です。2×4のなかでは性能に優れてそうで好印象なのですが
実際はどうなのでしょうか?建てられた方、検討中の方アドバイスお願いします。
やはり金額も高めなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-07-21 15:02:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大成建設 空間王は?

  1. 151 契約済みさん

    >>150さん
    ありがとうございます。
    ウチの場合、盛土をする場合は元々の地盤の上に
    基礎が乗るよう深基礎にするため、土がなじむまで
    放っておくようなことはしないと説明を受けました。
    但しその深基礎に結構な費用が掛かるそうで悩んでおります。
    ちなみに地盤改良は不要とのことで、3t基礎というものに
    変更するのみと聞いております。
    う〜ん、、悩みます。。周りの土地より低いことで雨水が
    流れ込んで来たりしないか心配です。。

  2. 152 他HMメーカー入居済みさん

    >151さんへ

    雨水の心配なら、県や市の自治体のホームページにハザードマップがあって、大雨のときの浸水予想地図が出ています。

    参考にしたらどうでしょうか?

     うちは九州の雨ドシャ降り県です、やはり近年の集中豪雨はすごくてあっという間に2時間ぐらいの雨で近所の土地の低いところは膝ぐらいまでの水位になるみたいです、住んでみて初めて知りました、一応、先のハザードマップでは大丈夫なところなんですが。

  3. 153 ショコラ

    こんにちは。空間王契約済みで今設備関係を選んでるとこなんですが、みなさんエアコンつけてますか?
    こちらは東北の寒い方なので、夏も短いんです。どうしようか悩んでます。
    ご意見があればお聞かせください ^^;

  4. 154 契約済みさん

    >>152さん
    ありがとうございます。
    ハザードマップ確認しました。真っ青でした(笑)
    費用の問題だけで一生後悔するのも嫌なので盛土することに決めました。
    >>153さん
    個人的には東北地方&空間王ってことでエアコン不要かな、なんて楽観視してしまいますが、迷われるのでしたら穴開けもしくは隠蔽配管のみお願いするのはいかがでしょうか。
    うちは関東なので検討することもなく隠蔽配管もエアコンも大成にお願いしたので参考になるアドバイスが出来ず。。すみません。。

  5. 155 ショコラ

    >>154さん
    コメントありがとうございます。
    問題はその穴あけなんです。
    使うかどうかもわからない穴を外壁に開けるというのは
    気密性能的にはどうなんでしょうか?
    いまアパートに住んでるんですけど、そこのエアコン穴が
    ただ穴あけてステンレスの蓋みたいなのがついてるんです。
    隙間風がすごいし、ちょっと心配・・・。

  6. 156 契約済みさん by 154

    >>ショコラさん
    確かに、、エアコンを付けなかった場合を考えていませんでした。。
    無駄に気密・断熱効果を損ねるようなことはしなくないですね・・・。
    ちなみに後から穴あけだけ大成にお願いすることは出来ないのでしょうか?
    一旦はエアコン無しにしておいて、どうしても暑さが我慢できないようであれば
    改めて穴あけをお願いするとか・・・。
    どちらにしても電気屋さんにはお願いしたくないです。
    空間王のような気密性に優れている家は、下手に水平に穴をあけられたりすると
    雨水が逆流してくると営業さんから説明を受けましたし。

  7. 157 入居済み住民さん

    No.156 by 契約済みさん 
    ウチは打ち合わせ時、エアコンの穴については何も説明がありませんでした。
    入居時エアコン取り付けは電気屋さんにお願いして電気屋が穴を開けたのですが、
    事前に高気密・高断熱の家であることを告げたら
    細心の注意を払って取り付けていただきましたよ。

    それから…今回の集中豪雨で我が家が大丈夫だったかどうか
    わざわざ営業マンが訪ねて来てくれてたようで、
    帰宅したらポストに手紙が入っていました。

    些細なことかもしれませんが、気配りに感謝し、
    大成にお願いして良かったと思っています。

  8. 158 契約済みさん

    良い営業さんに担当してもらえて羨ましい限りです。
    うちの場合はなんだか最近いい加減というか…、契約後あからさまに連絡が減りました。。
    まだまだこれから永い付き合いだと言うのに、若干不安になってきました…。

  9. 159 入居済み住民さん

    No.158 by 契約済みさん
    私どもは何故大成と契約した理由は家自体の性能だけではなく
    1人の営業さんが契約後も打ち合わせから家の引渡しまで
    お世話をしてくれるという所に安心したからです。

    引渡しから逆算してあまりにも時間がなかったので
    契約と同時に打ち合わせという感じだったからでしょうか、

    営業さんも次の契約をとるべく忙しかったと思いますが
    質問や疑問などちょっとしたことでもこちらから携帯をガンガンかけましたし、
    No.158さんもご自分からどんどん連絡をおとりになればいいと思いますよ。

    家の仕様の変更で営業さんに手間をとらせてしまった時などは
    営業所の近くを通りかかった時にケーキやお菓子を持っていき、
    忘れられないように顔を見せておりました。

  10. 160 匿名さん

    空間王は廃止!。

  11. 161 匿名さん

    ↑それホント?

  12. 162 匿名さん

    大成は、とにかく書類がしっかりしてますね。見積もりと施工の精度が非常に高い。
    今は分からないけど、要所で親会社(大成建設)が確認にくるのでそれなりに安心できますね。(黒塗りの高級車10台位で乗り付けて来たのは気になったけど)

    机上計算どおりのものを手放しで建てたい人にはお勧めの会社です。

  13. 163 匿名さん

    大成のHPから空間王が消えててパルコンだけになってる。

  14. 164 契約済みさん

    空間王は一時休止で、今後は、フツーの2×4であるパルウッドを販売して行くようです。空間王の構造(と営業氏)が気に入っているので、最後の1棟になるかもしれませんが、着工目指して進めます。残念。

  15. 165 匿名さん

    オープン工法のツーバイについても大成関係者などごく一部の特定の人向けだけに販売するのみで一般顧客には売らないようです。
    世間的にはどうしても木造は安いというイメージがあるようで空間王の高額な価格設定が最後まで足を引っ張ったようです。
    パルコンはコンクリートという素人にもわかりやすい明確な差別化ができているため高額ながら順調のようです。

  16. 166 匿名さん

    オープンツーバイは躯体生産まで下請けになりますからわざわざ大成で建てるメリットはないでしょう。それこそ高いだけです。

  17. 167 匿名さん

    大成の本体が住宅部門を切り離した時点で、何らかのリストラクチャリングは必然。
    大手ゼネコン系のPCというニッチで細々と生きていくのだろう。

  18. 168 匿名さん

    確かに空間王は高いです。
    大和、SXL、大成で見積りとりましたが一番高かった。。
    結局空間王を選び、入居して一月経ちますがなかなか快適です。
    営業の方に「どなたかご紹介を」と言われますが、失くなっちゃうんじゃなぁ…

  19. 169 契約済みさん

    そして、HPに、「PALWOOD」が。キャッチコピーは、「正統派ツーバイフォー住宅」って、、、
    展示場は、「空間王」の時と同じ、、、。「PALWOOD」と「空間王」は違うんですよねー

  20. 170 入居済み住民さん

    空間王に住み始めて3ヶ月がたちました。
    確かに高かったのですが住み心地は良く、大満足です。
    また、女性の設計士さんだったので細かいことまで気がつき使いやすさも良いです。
    家に遊びにきた友達皆が口を揃え、『あー、便利だね。こういうのがほしかった』と
    言っています。

    久々に大成のH.P.を訪れたら空間王がなくなってて、寂しく思えました。

  21. 171 購入経験者さん

    私が空間王を発注し、住み始めてから10年が経ちました。
    メンテナンス等でお話します。
    まず、タルカス(現在はタルカスe)ですが、10年間一度も故障はありません。
    保守も加入しておりません。
    熱交換器と吸気するダクトを個人的に清掃と交換を行えば、保守代は不要です。
    吸気ダクトのフィルタはネットで安く購入できます。
    あと、トイレ、洗面所にある吸気には市販のフィルタを1ヶ月に1回交換すればダクトの中がきれいなままでいられます。
    空気もきれいな状態を今の維持できております。
    ちなみに保守はまだ1円も使っておりません。

    後のメンテナンスはどの住宅メーカーも同じと思います。
    1戸立ては住むことが重要で資産売却を目的は考えにくいことから、
    個人のこだわり(安い箇所と高くても機能やデザインを優先など)と、安全な家、
    は、10年経っても変わっていません。
    大成さん、ありがとうございます。



  22. 172 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    空間王のシリーズが販売終了しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9789/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  23. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸