注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜・ひだまりほーむってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜・ひだまりほーむってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-08 12:21:32

スレが無さそうなので立てました。

ひだまりほーむの商品を検討しています。
エアパス、国産材使用etc、魅力を感じていますが、
実際に建てた方のご意見をお聞かせください。

宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-03-24 22:32:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜・ひだまりほーむってどうですか?

  1. 220 エアパス生活10年目

    ひだまりホームのエアパスの家に住んで、今年で10年目のオーナーです。
    設計時に、もう少し考えれば良かったと思うことはありますが、それはあくまでオーナー側の話。
    今でも、夏は昼過ぎまでは、エアコンなしでも冷んやり涼しいですし、冬は、素足でも床の冷たさを感じないところは満足です。
    エアパス工法の家でも、やはり夏は暑いです。我が家も、エアコンなしでは生活できません。しかし、エアコンを使いたくなる時間帯は、一般の住宅より確実に短いと思います。壁の中で空気が流れているので、建物自体に熱が蓄積されにくいと思います。

    ここのスレを全て目を通させてもらいました。
    もしホントに、ここの足を引っ張るために書かれている同業者がいるようなら、そこは残念な会社ですね。
    他の会社をどうこう言うより、お互いに切磋琢磨して、業界自体を盛り上げていこうとは思わないのですか?
    どの業界も同じですが、これから先少子化で人口が減るでしょうから、今以上に厳しい世の中になっていくと思います。
    他社の足を引っ張ることだけをやっている会社など、すぐに消えてなくなるのではないでしょうか?
    ひだまりほーむさんは、いろいろと新しいことにチャレンジされているようですが、このような姿勢でないと、どんどん時代
    から取り残され、淘汰されていくと思います。

  2. 221 匿名さん

    なんでエアパスやめたのか知ってる?

  3. 222 評判気になるさん

    >>220 エアパス生活10年目さん

    何で同業者が書いてる前提にしてるの?笑

  4. 223 エアパス生活10年目

    >>222: 評判気になるさん
    >>
    >>何で同業者が書いてる前提にしてるの?笑

     先のコメントに、同業者がいるいう推測が入ってしまっていたので、これ以上のコメントは差し控えます。

     ただ一つ言いたかったのは、もしホントにそんな同業者がいるなら、決して大きな業界ではないし、
    これからの将来を考えると、足を引っ張るよりもっとお互いに切磋琢磨することに注力した方が、業界
    全体のためにも良いと言いたかっただけです。

     ちなみに、私は、ここの社員でも住宅業界に関わる仕事をしている者でもありません。

  5. 224 エアパス生活10年目

    >>221: 匿名さん
    >>
    >>なんでエアパスやめたのか知ってる?

     すみません。何でなのですかね?
     
     知らないので、もしご存じでしたら教えて下さい。
     

  6. 225 検討者さん

    あー帝京大卒か。。
    道理で本の受売りばかりが先行してて、中身が薄い方だと思ったわ。所詮ウワベだけ

  7. 226 e戸建てファンさん

    >>225 検討者さん

  8. 227 e戸建てファンさん

    >>226 e戸建てファンさん

  9. 228 名無しさん

    常に今が最高!な会社みたいだね

  10. 229 通りがかりさん

    相変わらず抜け出せない行き当たりばったり感。
    いつまで経ってもキレイな言葉はうわべだけ、カタチだけ。。

  11. 230 戸建て検討中さん

    ひだまりホーム、迷走してる感がすごい

  12. 231 匿名さん

    >>230 戸建て検討中さん

    最近の当社の投稿みてると「俺たちが上手くできないのはどーせ○○だから」と開き直ってるよう感じてしまいますね。

  13. 232 戸建て検討中さん

    >>230 戸建て検討中さん

    検討中ですが、打合せをして、社員教育は、醜いと感じました。打合せ際に、要望を話すと、「面倒」とか「変な客」とか言われました。要望も、たぶん皆さんが考えるレベルです。また、その方のスキルがないように受け取れました。ちょっとガッカリ感ハンパないですね。

  14. 233 匿名さん

    石橋社長さま

    SNSで情に訴えても事態はなにも好転しませんよ笑
    実際に行動で示して実績出さないと、誰も認めてはくれません。

  15. 234 名無しさん

    昨年、ずさんな現場管理で国と県から処分されてたのね
    HPでは良いことばかり書いてるけど、都合の悪い処分事実は公表せず
    誠実さに欠ける会社だというのが良くわかりました。

    https://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/pdf/20200916_01.pdf
    https://www.pref.gifu.lg.jp/page/112450.html

  16. 235 名無しさん

    具体的な処分理由ってなんなんでしょうね?
    建築業界はその会社さじ加減でどうにでも出来そうなイメージです。

  17. 236 名無しさん

    すごくすごく期待して、50万払ったけど、出来てきた間取りは本当にふつう、、、これに50万と腹がたちました!材木や建具はとてもいいのでひだまりさんにするつもりで支払いましたが、予算より1000マンオーバー、やりたいこともやれず、、、、期待はずれすぎます!

  18. 237 戸建て検討中さん

    >>234 名無しさん

    行政処分??ビックリしました!
    この設計者のヒト、今もホームページに載っているけれど、会社としては処分しないの?
    このヒトに設計してもらうのは何だかな。

  19. 238 名無しさん

    >>234 名無しさん

    家だけ建てればよいという感じでしょうかね。もしくは、施主さんの予算がなかったのでしょうか。
    とても醜いですね。目先の利益だけなのかなぁ

  20. 239 名無しさん

    この処分のことは、ここで知ったのですが、なんと私の設計担当がこの人、、、
    処分後に契約したのですが、なんかこの人にやってもらうのは気持ち的に嫌なのですが、、、あと、予算もオーバー、間取りも魅力なし、50万って返してもらえないですよね?

  21. 240 戸建て検討中さん

    >>237: 戸建て検討中さん

    会社も認知した上での行為ではないでしょうかね。だから、会社として処分もしないでしょう。
    一般会社であれば、処分は妥当ですけどね。
    私も先日 50万支払ってプラン提案してもらったけど、魅力はなかったです。会社としては、
    プランの料金ではなく、建築費の一部ということでしょうね。ちと裏切られた感じですね。
    私は、他社と比較しているので、お金を払って、このプラン提案はよりガッカリ感はハンパないです。
    家に使われている材料も、他社でも扱っているので、「この会社でお願いします。」というテンション
    下がり気味です。

  22. 241 名無しさん

    50万は高すぎます!!!
    他の工務店に言っても、驚かれます!
    裏切られた感、、共感です!
    50万出すまですごくすごく説得され、この会社なら大丈夫だ!と思ったのに、間取りが本当に建て売りレベル。

  23. 243 戸建て検討中さん

    間取りみんなガッカリしてるんですね。
    施工事例は雰囲気良さそうですけど、施主さんの希望通りでは無いんですかね。

  24. 244 匿名さん

    戒告処分された○川徹って人、当社の設計部長なんだ。
    設計部長がこんな感じじゃ会社のレベルもお察しですな。

  25. 245 名無しさん

    こういった会社もウッドショックの影響ってあるのでしょうか?

  26. 246 匿名さん

    家の値段が不透明な住宅業界でウッドショックを理由に値上がりますって意味がわらない。

    影響対してないけど便乗する会社出そう

    ここは製材だから影響ありそうですけど

  27. 247 匿名さん

    >>234 名無しさん

    ひだまりほーむのHPではこの行政処分に全く触れられていませんね。
    少なくとも今回の処分の事実と今後の再発防止についてくらいは掲載すべきではないですか?


    さらにプラン作成に50万円て…。
    50万円支払ったという負い目に付け込んだ顧客囲い込みにしか感じられないです。


    御社の言う「本物」とは何ですか?




  28. 248 名無しさん

    234: 名無しさん  [2021-04-03 15:57:15]
    昨年、ずさんな現場管理で国と県から処分されてたのね
    HPでは良いことばかり書いてるけど、都合の悪い処分事実は公表せず
    誠実さに欠ける会社だというのが良くわかりました。

    https://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/pdf/20200916_01.pdf
    https://www.pref.gifu.lg.jp/page/112450.html


    ↑ほんと だんまりほーむ ですね・・・
     石橋社長にはがっかりです。

    ちなみに50万払わせて客が逃げられないようにしたり、
    暮らしインタビューという当たり前のことを、さもすごいことのようにPRする手法は
    ハウジングラボという金もうけ主義の住宅コンサルの受け売りですね。
    あのレベルの設計、普通の住宅メーカーは50万払わなくても、笑顔でやってくれます。

  29. 249 戸建て検討中さん

    偏差値40程度の社長が考える浅はかな経営

  30. 250 名無しさん

    >>248 名無しさん
    ここは普通の住宅メーカーではありませんから!

  31. 251 戸建て検討中さん

    >>250 名無しさん
    どうゆうところが普通の住宅メーカーでないのか、よろしければ教えていただきたいです。

  32. 252 名無しさん

    >>251 戸建て検討中さん
    んー、
    例えば良いことばかりホームページに載せて都合の悪い処分事実は公表しなかったりするところじゃない?笑

  33. 254 戸建て検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  34. 256 匿名さん

    先日私の所有する駐車場の隣地の方が外構をこちらの業者に頼むという連絡を受けました。その後いつ始まるか何の連絡もないので気になって見に行ったら、こちらの駐車場にトラックを停めて、ユンボまで駐車場に入れて工事が始まっていました。

    声をかけましたがかなりのおじいさんで「ああん??はいはい」というだけで話も通じません・・・。おじいさんが1人で作業しているので仕上がるまで遅いし、次の駐車場使用もきまっていたので本当に困りました。

    その時にもっとしっかり対処しておけばと後悔しています

  35. 259 匿名さん

    はっきり言えます!
    お薦めしません!
    後悔しかありません。
    口先だけで自分達が優先、お客様の立場など二の次。
    後から後からボロが出てくる。

  36. 260 匿名さん

    エアパス工法やめて
    OMにしたの?

  37. 261 匿名さん

    購入した者です。

    レスを見てるのは ひだまり関係者か期待に胸を膨らませ夢と希望に満ちた、もう後には退けない…でもやっぱり人様の意見も気になるし…腹は括ったしと強い意思のある方でしょうか?
    私も数年前の1人でしたし、まさか自分は大丈夫!しっかり者だし!

    はい、残念でした…

    あなたも仲間入りですね♪♪♪

    なに匿名で批判的な事ばっか書いてぇ… ○ホ やろ(笑)

                ↑
         数年前の私でした。

    ひだまりで心から良かった!と思っているひとはまずスレなんて見に来ませんが、、、本当のラッキーなご家族か、何が悪いのか?すら分かっていない背中に鍋とネギとご丁寧に調味料を背負ってやって来た
    上客でございます。

    同士よ…分かるでしょ!?涙涙涙

  38. 262 匿名さん

    岐阜ではないんですけど今ご近所にひだまりほーむさんの建築中の家があって気になってます。
    よく通る道なのでほぼ毎日見るのですが、よくありがちな現場が汚いとかそういうこともなく綺麗にしてらっしゃる様子です。
    土地の売り出しから着工まで早かったんですが、打ち合わせ期間とかそんなに長くないんでしょうか?
    また、プランを出すのに料金がかかるというのは本当なんでしょうか。

  39. 263 通りがかりさん

    購入した者です。

    プランを出して貰うのに50万です。
    今住んでる家に設計士の方が来て色々理想と普段の生活スタイルの聞き取りや荷物の量等を見て、プランを予算オーバーで一個出して貰えます。
    中は可能な場所は変えてくれますが基本的な箱は変えて貰えません。
    自分の理想の家のこだわりが強ければ写真を設計士なり営業にいっぱい見せた方がいいです。
    多分どこも一緒です。
    見れば見るほどやりたい事が増えてきます。




  40. 264 e戸建てファンさん

    岐阜~尾張エリアだと有名な工務店でもプラン10万が標準、年間施工数的に工務店の枠を超えてもうビルダーだよねという域に達した会社でも中には昔ながらのプラン無料という会社もあるからね
    良い会社の多いこのエリアでプラン50万は中々の強気だな

  41. 265 名無しさん

    吹き抜けのある家ですがめちゃくちゃ寒いです

  42. 266 購入経験者さん

    UA値はどれくらい?

  43. 267 名無しさん

    吹き抜け間違いない

  44. 268 評判気になるさん

    吹き抜けカッコ良いやん

  45. 269 坪単価比較中さん

    吹き抜けの寒さとかっこよさはトレードオフ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸