購入検討中さん
[更新日時] 2024-09-08 12:21:32
スレが無さそうなので立てました。
ひだまりほーむの商品を検討しています。
エアパス、国産材使用etc、魅力を感じていますが、
実際に建てた方のご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-03-24 22:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
岐阜県岐阜市東鶉3-59 |
交通 |
https://hidamari-home.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岐阜・ひだまりほーむってどうですか?
-
265
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
評判気になるさん
検討して止めた者です。
この会社は見学会や勉強会などいろいろなイベントをやっているので、
そういったものに家族ぐるみで参加するのが好きな方や、
高くてもいいので天然木の家に住みたい!という方向きですね。
ただ、個人的な感想ですが、価格はハイクラス(概算見積もりは坪単価100万以上)でしたし、
その割には設備や機能が充実しているわけでもないので、価格とスペックが見合っていない印象でした。
間取りもいたって「普通」でしたし、同じクラスの大手注文住宅と比較しても
『素材』以外に魅力は感じません。
自宅完成後は毎年12,000円払ってアフターメンテナンスをしてもらう、という点も気になりました。
年会費と同じ分工事や、会社主催の催しで使える、とのことでしたが..
点検だけで、修理や交換などのサポートは別料金ですし。
毎年点検に来てもらえる、という安心感が必要な方には魅力的かもしれません。
打ち合わせと称して、勉強会や見学会などのイベントに何度も足を運ばなければいけなく
見積もりがいつまで経っても出てこない点も印象的にはマイナスでした。
ヒアリングを行なってから~、勉強会に参加してから~、この家を見てから~などと
ずるずると予定を引き延ばされ、やっと伺えた概算の見積もりが予算を大きくオーバーしており、
心底がっかりしました。この営業さんは、何も聞いてなかったのか?とも思いましたし。
営業さんが親切でいろいろなイベントを進めてくださっているのはわかるのですが...
一番初めに予算とおおよその間取りの希望を伝え済みだったので、
・まず提示した予算で対応できるか(対応した事例はあるのか)
・できないなら おおよその最低価格はいくらか
この2点だけでも早い段階で回答してほしかったです。
また、この会社で建てる際は、大体4,000万以上は予算が必要だそうです。
(平家の狭い住宅の価格事例を聞いたところ
「3,000万円代後半です。とても頑張って値引きしました」と仰っていたので、
最低価格はそのぐらいだと。うちの見積もりも、かなり小さな家なのに4,000万円を軽く超えてました。
この価格がこの会社では普通、とも仰っていました。)
満足いくまでこだわるなら 5,000万以上は試算しておくとよいと思います。
住宅ローンも、予算やライフプラン、将来的な支払い能力に関係なく、
とにかく限度額いっぱいまで借りる予定で見積もりを出されますので
ローンの借入額に希望がある場合は、見積もりの前にきちんと伝えて
その額で見積もりが出せるかを聞いた方がいいです。
(ちなみに伝えても無視される場合もあります。
うちは初めに伝えましたが、無かったことにされていました。)
総合的にみて、同じ費用をかけるなら、安心感やサポート力もあり、
立派な家の建つ大手住宅会社の方が良いです。
また、同じ間取りでも、この会社よりももっと安く、かつ断熱も耐震も
しっかりした家を建ててくれる住宅会社はたくさんあります。
ひだまりは「どうしても天然木の空間に住みたい!」という方にはおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
検討中
自宅完成後の点検は無料ではないのでしょうか?
以上ご教授していただけると嬉しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
口コミ知りたいさん
プランの相談で有料の50万円は如何なものか?
売りは材料のみなのか、間取りや設備は他のホームメーカの方が優れている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)