ただ今、低予算で立てられるHMを探しております。
パンフレットを見ると『呼吸する家』とあり、大変興味を持っております。
横浜市のオンリーハウスをご存知の方、評判を教えて下さい。
[スレ作成日時]2009-01-06 18:52:00
ただ今、低予算で立てられるHMを探しております。
パンフレットを見ると『呼吸する家』とあり、大変興味を持っております。
横浜市のオンリーハウスをご存知の方、評判を教えて下さい。
[スレ作成日時]2009-01-06 18:52:00
なんでもいいけど、祝日にトンカン作業するのはやめてほしいもんです。今日は海の日。
夏場は、暑い暑いですね。
エヤコンなしなんて、自分には厳しいですね。
いろんなセミナーとかやってますが、参加された方いますか?
興味はありますが足が重くて参加してません。
洗脳系じゃないですよね!
お気軽な感じでいく価値ありですよ。
特に強要される事もないしね。
ローンを組む不安がなくなるとかマイホーム計画が前進する感じ。
先日、モデルハウスへ行ってきました。
外気温度が30度以上でしたが、
建物の中はエアコンなしで、締切状態でしたが、
熱くはなかったです。
このくらいであれば、扇風機があれば、
過ごせるかんじです。
44さん
無理して、熱中症にならないよう注意して下さいね。
今日も暑いですから。
湿度が数パーセント下がっても体感できるのかな!
窓開けて、通風してたら湿度は、外気とかわらないのでは、この時期窓締め切りは、厳しいだろう。
営業が夏場でもエアコンなしですごしている家があると言ってましたよ。
人によって体感温度が違うので…
オンリーハウスに興味はありますが、足が重いです。
ここで建てると基礎内の涼しい空気を取り込むので夏は涼しいですよ
床下点検口あけて基礎の中みてみれば基礎内が涼しいことがわかります。
でも湿気が多くて人に優しくない空気だということもわかります。
基礎内をこまめに綺麗にすれば快適だと思います
オンリーハウスってスズコーですよね。
雪深い長野で生まれたwb工法。
蒸し暑い神奈川にあわせた為に「この程度が丁度良いんです」って。モノは言い様ですな。
さらに空気が流れる=音も伝わる。あとはわかりますよね。
うちの近所の友達のお宅が、オンリーハウスさんなんですが、5月に解体工事があり、その後
なかなか工事が進まないので、聞いてみたら、役所の許可がなかなか降りないとのことでした
やっと許可が降りたのが、解体してから三か月近くたってからです
しかし、今度は、足場が立てられないので、カーポートを壊してくださいと言われたそうです
ちゃんと測量して、設計したにも関わらず、いまさら、カーポートを壊せって変じゃないですか?
そこのカーポートは、しっかりコンクリートを流し込んでいますし、車や物置が入っているので
かなり大きなものだから、追加の費用もかなり掛かるでしょうね
ほかの工務店に変えたら?と思うのですが、心配です
コンクリート作りのカーポートだと強度の問題で、建築許可おりなかったり、しますが…
仮住まい費用も大変ですよね。
私は、WB工法が気になっておりましたが、工務店レベルにしてはコストパフォーマンスが悪くて、止めました。
ここの社長さんが「サイマルラジオ」で週1回、呼吸する家やローンや保険の裏技とか話していますよ。
「横浜らしい暮らし方研究会」「住まいのプロフェッショナル」なんだそうです。
興味のある方は、毎週月曜日、16時から
http://www.simulradio.jp/
の中の「FMザウルス」
http://www.simulradio.jp/asx/FmSalus.asx
を聴いてみましょう。
営業さんですか。
社員の出入りも激しいから
設計士も現場監督も変わってるのでは。
隣家がオンリーハウス呼吸する家を建てました。敷地ぎりぎりに建てたので雪降れば必ず我が家の庭にドッカーンです。先日の内覧会の時に営業の方に伝えたら「2,3日中にお返事しなすとのことだったが1週間経っても何の音沙汰もなし、しかも以前日曜も毎週朝から工事が入っていたのでやめて欲しいと伝えたら「やめるように(業者に)言っているですがね~」と監理責任全くなし。どうなっているんだか。しかも設計上置き場所が無くなってしまったのか物置を敷地の柵を外し遊歩道の垣根の際に置いてある。図々しい事きわまりない。会社も設計者も周囲のことは全く頭に無いようですね。
うちの隣も空き地になっていて、いつ何が建つのか気が気ではありません。
どちらにとっても事情というものがあるのだろうから、
こちら側だけの都合では何ともならないだろうけれど、他人事ではないです。
せめて挨拶や丁寧な対応くらいは心がけて欲しいですよね。
その後:「引き渡しが終わったのでまた戻ります、ご迷惑をおかけしました。」と隣家の方がご挨拶に見えました。「監理会社の方が1度我が家に来たそうですが、留守だった、と言っていました。」とのこと。すべてを施主に任せて、この会社はどうなっているの?恐縮していた施主さんが気の毒でした。