以前越谷支店で商談したことがあります。
店長とやらが出て来て色々聞いたりしていたのですが、
あまり構造や設備、インテリアをご存知ではないようで
会話が成り立ちませんでした。
プロに依頼しているつもりがまったくの素人で話しになりませんでした。
自分のしたい間取りがあってもこちらが良いですよと押し付けが強かったですね。
結局他社で建築しましたが、自分自身もある程度知識を入れてから住宅は購入はすべきだと思います。
私も店長さん(そんなに名物なんですねw)と商談したことがあります。
確かに偉そうで上から目線でした。
主人が建築士なのを黙って聞きましたが、基準法の基本も分かっていないと
主人が呆れていました。
結果他社で購入しました。
皆さんの書き込みを見て選ばなくて良かったと思いました。
東川口の物件ではありませんが、第一住宅の越谷支店で2年前に新築を購入しました。
近辺の他社の物件と比べて割高ではありましたが、南道路の物件が最後の1軒だけ残っていて、値引きをしてくれると言うので少し予算オーバーでしたが契約しました。
引越しをして住み始めると色々と不具合が有ったり、説明を受けていない事実が判明したりで、第一住宅に話をしてみても、第一住宅のその対応は酷いものでした。一つ一つ詳細には書きませんが、ここの書き込みを見て、「まったく私たちと同じだ‥」と思う書き込みが幾つも有りました。
南道路の物件を予算近くにまで値引いてくれるという甘い言葉に引っ掛かってしまった私達が悪いのですが、今は買い替えを考えて、次こそは間違わないようにと、注意して物件を見ています。
参考になるかどうかは分かりませんが、「売主の不動産業者とは長い付き合いになる」ということを考慮して購入を決断する!という点については間違いないと思います。
3年前に草加で第一さんで買いました。
担当の方は気さくで良い方でしたし、リビングも他社より良さげだったので
契約をしました。
ただ強いて言うなれば、アフターケアは不満だらけですね。
その担当さんが辞められてからは電話してもなかなか来てくれませんでした。
冬の寒いなかガス機器の不具合で風呂も給湯も使えないのに業者さんを連れてきたのが
10日もかかりました。
財力に余裕があれば住み替えたいです。
戸田市内で新築の一戸建てを探しています。
第一住宅さんは長い歴史がある業者さんと聞いていましたが。ここの書き込みを見ていると
この先は何十年も会社が存続してアフターケアなどを期待できる業者さんではないようですね…。
社員さんがどんどん少なくなっているのも兆候なのでしょうか?ご近所が12~13年前に第一住宅さんで分譲した
家で作りがしっかりしていて好印象を持っていたのですが残念です。
越谷市で一戸建ての購入を検討を検討中です。ポラスさんの分譲した物件に決めよう思っていたのですが、
仲介会社さんから紹介された中に第一住宅越谷支店さんの物件があり、仲介会社さんが言うには「物件に瑕疵は
無いのですが売主の会社事情により大幅値引きするようですよ」と誘われ迷っています。ポラスさんの物件は少し
予算オーバーのこともあってのことなのですが、会社の事情というのも何か不安ですし、購入後の事も考えればポラスさんなのかなぁ・・。でも予算は限られているし・・という感じです。第一住宅さんの情報があまり無いので
会社内容や購入された方がいたら情報をお願いします。
No99の購入検討中さんのお悩みよくわかります。
ずばり会社内容から申しますとポラスですね。
第一住宅は最近周囲の評判がよくありませんし、
物件も販売も滞ってます。
会社事情で安くしますなんて聞いたことがありません。
もしかしたらその物件は、築後1年が間もなく経過しようとしているとか。。。
(完了検査後1年を経過した住宅は新築住宅ではなくなります)
また、アフターなども第一住宅の評判はよくないですね。
会社の人間がくるのではなく、直接職人さんが来て内容が分かっていなかったり
などの話を聞きます。
ポラスはアフター専門の社員がいるのでその点は安心かと思います。
今現在の台所事情も大切ですが
数年先のことを考えご検討してみてはいかがでしょうか?
一昨年、川口市の物件を購入しました。
アフターはしっかりしてましたよ。
来る方は、職人さんに見えますが、監督だと言ってました。
マッチ棒みたいな面白い人で私は好印象です。
ただ、隣が建築中ですが、一月位誰も来ていません。
マッチ棒監督も最近見ませんが。
ちょっと心配ですね。
第一さんまた人が入れ代わったみたいですよ。残ってる人は相変わらずの人で営業も監督も仕事の出来る人間的にも良い人はやめてく感じです。
完成して売れない現場が多くて新しい現場が出ないので自分らは第一さんから他の建売やに変えました。
ヤバイくらい大変みたいですよ。
スレ立てた人さ、今更だけどアイダと較べると割高って当たり前だろがw
アイダはほとんどオプション!東栄は知らん
検討中の時点でここの書き込みを読み、かなり不安になりましたが、購入しました。
会社の内部事情までは正直わかりませんが、家そのものはとても良いのではないかと思っています。
特に不具合もありません。隅々まできれいです。
また、検討中から色々な質問をしていますがその度きちんと答えてくれていますし、現場監督さんは人当たりも良く仕事も丁寧で、フォローも良いのではないでしょうか。
近隣の家との窓の位置を考えて建ててあるので、生活音などもお互いにあまり気にしないで過ごせていると思います。
狭くなり、マンションから戸建てを検討しています。みなさんのコメント参考になります。購入後の第一さんのアフターサービスに不安があり、「会社がつぶれても、保険に入っているから大丈夫です」って???
販売開始後、半年経つのに売れないって何が問題なのでしょうか…?
以前、某大手施工の分譲マンションに住んでいました。特に不安もなく住み始めたのですが、住んでみると次から次へと雑な仕上げが出てきました。連絡をしてから営業さんが現状を見に来て、それから職人さんが直しに来て下さるのにひと月弱待たされていました。
そんな経験をしていたので、第一住宅さんの職人さんが直接来てくださるのって私は好印象でした。
あとは私も検討している時に感じましたが、第一住宅さんの物件はあまり値下げをしないのだと思います。
(他の会社さんの物件がどんどん値下げをしていて値段的に魅力を感じれば、きっとそちらを購入しますよね?)
よく聞く会社さんは販売開始後半年が勝負らしく、大幅に値下げを提示して来ました。あっという間に売れていました。
販売開始後、半年経過の物件も様々であろうと思います。
場所が気に入らない。間取りが気に入らない。日射しがもっと欲しい。値段が高い。
場所も良く間取りも日射しも申し分ない、良い物件でも、かなりの予算オーバーなものであれば売れないのではないでしょうか?
あと何件も不動産会社と話しましたが、皆さん「もしも万が一、会社が倒産をしても保険に入っていますよ」と同じように話していました。なので私は特にそれで不安に思うことはなかったです。
あの監督、何者ですか?
今までに無い第一の人ですね。
腹立つけど、奴に免じて応援したくなりましたよ。
M監督、あんたは何者なんですか?
頑張れよ。
あんたみたいな人。本当嫌いじゃないよ。
馬鹿野郎!
第一さんの住宅に住んでいます。第一さんは断熱とか外壁とか材料がいいです。冬に違いが判ります。アフターもとても親切です。すぐに職人さんが来てくれるほうが早く直してほしい人にはいいのではないでしょうか?
私も第一住宅で購入しました。
とても快適です。監督さんもとても親切でアフターフォローも速く家族全員が満足しています。
アイダやハジメ系列の業者、ポラスなんかより第一住宅で買って正解でした。
ホント第一さんは社員がやる気無いって言うかダメになっちゃったよね‥
5~6年前頃は営業さんもまとまりがあって一生懸命やる人が居たんだけどね‥。あのカリスマ社長を上手く使う人がいたりして。本社に行ってもアカン会社は雰囲気でわかるね。
退職したらしいYさんと逢っちゃいました。
アイフルホームの販売をしていました。
給料50万/月頂けるとの事で、
ヘッドハンティグに逢ったと言ってましたよ。
ポラスvs第一住宅でなく、
アイフルvs第一住宅のスレ
立ち上げたほうが良いですか?
第一さんの購入者です。
室内のドアや玄関のドアの質が他社の建売住宅と比べて、上質です。
いろんな場所でいろんな会社さんの建売を見ましたが、第一さんではその建物の設計に関わった担当者さんの話が聞けたりして、その建物の魅力を聞けたことが印象深いです。
同じような建売が並んでいる感じとはひと味違って、見ていて楽しかったですよ。お風呂場などもその建物によって雰囲気が違っていました。
住み始めてからも時々、購入時の担当者さんが訪れてくれたり、好印象です。気に入って購入しましたし、住み始めてからも尚、気に入っていますので、手入れをしつつ丁寧に暮らして行こうと思っています。
ここの書き込みは同業者さんからの書き込みが多いのでしょうか?
私が購入を考えている時に、ここを読ませていただきましたが、他社のような営業さんのしつこい勧誘もなく、イヤな思いはしませんでした。
気に入ったら購入すれば良いし、気に入らなかったら買わなければ良いことです。
もっと質の良い、意味のあることを書き込めば良いのでしょうに。大人として残念ですね。
本社営業のYさん。退職してしまったようですね・・・
ショックです。あの方が居たから購入したようなものでした。
すごく丁寧な営業さんでした。何かあればすぐに対応してくれました。
今後に少し不安を感じます。
第一さんは支店閉鎖するようですね
もはや昔の第一さんとは全く違いますね。
10年位前は棟数は少なくてもミラクルな物件が多くて、社員も仲介屋を上手く使う若い人がいたのに、今は物件も社員も運も無い感じがします。僕も昔は第一さんで働きたいと思った時期がありましたが…。ちょっと残念でしたね。
お疲れ様でした。
越谷支店本当に閉店したんですね・・・
最近は全然物件も見ないし本店も危ないかも知れませんね。
結構良い建物を建てる会社なので残念ですが時代の流れですかね?
お疲れ様でした。