注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスと株式会社第一住宅の物件について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスと株式会社第一住宅の物件について

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-17 18:29:43

埼玉県越谷市で、ポラスの物件と第一住宅(蕨にある会社)の物件で
まよっています。
両方ともほぼ同じ条件で、立地もよいのですが、ポラスも第一住宅の
物件も、他社(東栄やアイダなど)にくらべると、割高ですよね。
既に、ポラスや第一住宅から戸建を購入されている方や、以前に
同じようなまよいをされた方から、ご意見をもらえればとおもいます。

[スレ作成日時]2004-10-16 19:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポラスと株式会社第一住宅の物件について

  1. 2 なな

    ポラスさんは基礎がしっかりしていそうでした。地盤改良もしっかりしてそうです。
    内装も凝っていて天井高を高めにしたりとおしゃれな感じがしました。
    工事の進み度合いによっては壁紙や設備の色を選べたりと楽しそうでしたよ。
    だた本当に割高ですよね。

  2. 3 匿名さん

    フィオリの丘とかをやってるところですか?

  3. 4 ごり

    フィオリの丘を購入しました。
    確かに割高感はありますが値段相応の価値はあると思います。
    って、まだ完成していないのでなんともいえませんが。。。

  4. 5 匿名

    フィオリの丘、造成中に、事故があったと、ニュースでいってました。

  5. 6 匿名さん

    さいたま市在住ですが、ポラスの建売を購入してもうすぐ2年です。
    もともと地元でいい立地の物件だったので購入しました。(高かったですよ。)

    建物の出来は建売ですが、かなりいいと思います。
    木造軸組でグラスウール100mm断熱で壁が厚いです。(少し、薄くして部屋側広くすればとも思いましたが。)
    24時間換気は第一種(熱交換型ではありません)で毎年、吸気扇のフィルター交換が必要ですが
    花粉の時期はありがたいです。
    1階は2m60天井、2階は勾配天井が多くてひろびろ。
    冬季の結露もありませんでした。住み心地は大変良いと思ってます。

    一番良かったことはアフターメンテがしっかりしてること。エリアごとに担当が決まっていていつも同じ人なので
    話が通るのが早いです。追加の工事や小変更も安くても必ず立会いに来ますので安心しています。
    (たまにレスポンスの悪い時もありますが。)

    第一住宅さんは分かりませんのでノーコメント。
    というか、越谷でしたらポラスに決まりのような気がしますが。

  6. 7 匿名さん

    フィオリの丘、造成中の事故ではなく、フィオリーナ(フィオリの丘前)のマンションで
    事故だったようですよ

  7. 8 匿名さん

  8. 9 匿名さん

  9. 10 匿名さん

  10. 11 匿名さん

  11. 12 匿名さん

    ポラスで購入して1年になります。満足しています。
    ポラスも事業部によって設計のコンセプトが違うらしいので、そのあたりもチェックされるといいかもしれません。うちの場合は、5人家族なのですが、収納が少なかったのが難点です。4人家族には著度いい間取りかなという感じ。
    値段に関しては、高い分、しっかりしているし、断熱も良いので快適です。

  12. 13 匿名さん

  13. 14 匿名さん

  14. 15 匿名さん

    本当にポラスっていいの?

  15. 16 匿名さん

  16. 17 匿名さん

  17. 18 匿名さん

  18. 19 匿名

    ポラスで注文住宅を建てかれこれ5年ほど経ちます。何処で建てても住んでみて不満が出るのは当たり前だと思います。でもアフターがちょっと・・・人生の中で大きな買い物をしたのにアフターの電話対応の事務員の態度の悪さ、挙句に社内で責任のなすりあい、結局こちらのクレームを聞き流し1年経ちますがカレンダーを年末門扉におくだけの営業さん、その後連絡もありません。リフォームするときも絶対よそに頼もうと心に決めています。家そのものももちろん大切ですがアフターメンテナンスが行き届いている会社を口コミなどで探されることをお勧めいたします。

  19. 20 前川

    越谷ではポラスさんは有名みたいですが
    千葉県野田市でも七光台で大型をやっています。
    値段は高いですがオシャレですよね。
    実は迷っています。
    アイダなどと比べたら、ホントに違いますよね・・。
    もっと情報が知りたいので
    宜しくお願いします。

  20. 21 匿名さん

  21. 22 匿名さん

  22. 23 匿名さん

  23. 24 第一住宅

    ここまでの発言に、事実と異なっている部分、および事実と異なっていることを連想させる発言が含まれていまいたので、削除を依頼しました。

    しかし、一方的に削除するだけというのも失礼ですので、特に気になった次の2点について簡単に反論させていただきます。

    吹き抜けについて。

    弊社の物件、特に越谷支店の取り扱いエリアでは、比較的土地の小さい物件が多くあります。
    狭小な土地においては、どうしても日照の問題や圧迫感が生まれがちです。その解決策の一つとして、弊社では大きめの吹き抜けを用いています。容積率あわせの吹き抜けとは似て非なるものですし、せっかくの吹き抜けを潰すような勿体ないことはしません。
    もし弊社の物件が気になった方がおられましたら、小さな物件でも、ためしに一度中をご覧下さい。面積以上の開放感を感じていただけるかと思います。


    完了検査について

    これまで何名か、弊社物件は吹き抜けを潰すため完了検査が受けられない、と発言されていました。
    どのような方が書かれたのか判りませんが、これは事実無根です。
    実際、弊社物件において、よほどの事情(入居ご希望日の関係でどうしても日程が取れないなど)がない限り、建築確認と完了検査はかならずセットで取得しています。(あまりにも当然のことで、力説するまでもないことですが。)


    弊社は建売を主力としていますが、たんなる家の量産業者になる気はありません。
    どうすればお客様に気に入っていただける物件になるか、そのために外観や間取りをどう工夫するか。ひと現場ごとに議論を尽くし、その現場に最適な住宅を作っているつもりです。
    その家について、事実と異なる発言、中には中傷といってもよい内容の書き込みすらあったことに困惑しています。そのため、このような措置を取らせていただいたことをご理解いただければ幸いです。長々と失礼しました。

  24. 25 匿名さん

    なんでポラスさんのことを書いて第一住宅さんのことは書いていない私の書き込みまで消すの(怒)
    少し勝手過ぎませんか?

  25. 26 匿名さん

    >24って本当に第一住宅さん??
    >25さんが「勝手すぎませんか?」って聞いてんだから返事してあげなよ!

  26. 27 第一住宅

    第一住宅です。本物です。(と言ったところで何の証明にもなっていませんが。)

    本題ですが、私が依頼した削除の内容は以下の通りなのですが、
    https://www.e-kodate.com/bbs/board/sakujoirai/

    なぜか、依頼範囲以上の発言まで削除されているようですね‥。正直、私も非常に驚いています。

  27. 28 不動産屋K

    第一さん必死ですな・・(笑)

  28. 29 なお

    通りすがりですけど このスレ荒れてますねぇ。何かありました?興味半分でスンマセン★

  29. 30 匿名さん

    火の無い所には煙は・・・って事ですかね

  30. 31 匿名さん

    もうこの位でイイんじゃない?随分と反省している様だし。

  31. 32 まーさ

    ここ最近の書き込みがないようで。
    第一住宅の物件を現在検討中です。
    その後の建てた方の情報あれば、いい面、悪い面など
    お願いします。
    ホームページにもほとんど情報がないので。

  32. 33 匿名さん

    同業者です。同じ値段なら第一住宅がお勧め。

    ポラスは自社プレカット工場等コストダウンを徹底してます、よって一棟当たり暴利が有るのです。利益がある素晴らしい会社だ。

    多分一棟当たり1300〜600万の粗利です。
    第一住宅は、薄利で真面目にやってる会社だよ。

    住宅は一生の買い物だが、ポラス辺りは一棟900万が原価だよそれを皆さん倍の値段で買ってる。

    第一は1200万原価で吹き抜けやら、オプションあれこれ付けて、ポラスと同じ値段って!子供でも第一を応援するよ。

    家はブランドで買わないのが鉄則。

    「でもー、保証が」って良く言いますが、今時の家はどの会社でも技術的に大差なし。

    ポラス買うなら、飯田産業と同じ値段で買わなきゃ。頭悪い人の典型だよ。

  33. 34 匿名さん

    これってなんだか自社で書き込みしているみたいですね〜。
    自社を売り込むなら他社比較もいいけど売り込みたい要素を書いてくれないと
    検討している側にとってはな〜んにも参考にならないですよ。

  34. 35 匿名さん

    すごいですね。こういった書き込みに反応する第一住宅。
    確かにあまり出てこない会社だけに喜んで書き込みしているのでしょうが
    これって逆効果だよね。
    始めは誠意でやっても、それが失敗して今度は相手を叩くコメント…。
    幼稚な書き込みに感じるのは私だけでしょうか?

    ポラスは大人だよね。動じない。会社の大きさの差って所でしょうか。社員の質というところでしょうか。
    このやり取りを見ているだけでどっちが良いのかは、私はわかります。

  35. 36 匿名さん

    同意見です。
    最近、越谷方面で息巻いてますがこのような書き込みをみると失望します。
    こういったスレも見ている人は見ているということを自覚すべきでしょう。
    我が家を検討するときは第一住宅さんは遠慮させていただきます。

  36. 37 匿名さん

    ポラスの家、あんなていどで値段高すぎ

  37. 38 匿名さん

    ↑やはり出てくる第一住宅

  38. 39 地元不動産業者さん

    第一さん ヤバイって噂だよ。来年にはもう無くなってるかも・・

  39. 40 匿名さん

    ↑世間にはなんの影響も無し!むしろ幼稚な業者は淘汰されるべき!

  40. 41 匿名さん

    ここの家買ったけど、別にそんなひどい会社とは思えないけどな。建物もそれなりにまともだし、アフターサービスも一応ちゃんと対応してくれてるし。まあ担当が親切なのかもしれないけど。
    つかこのスレ荒れすぎw どこか他の会社が書き込んでるのか?みんな必死だなw

  41. 42 匿名さん

    ↑すぐに出てくる第一住宅

  42. 43 匿名さん

    おう釣れた釣れた、不動産屋の巡回ご苦労。土日休みだったんだね
    上のレスで延々と自作自演してた会社の方ですね、わかります。w
    つーか、>>33 を書いたのも第一住宅の競合だろこれ?こんな露骨な褒め殺し初めて見たw
    いくら第一住宅でもここまで頭悪い書き込みしないだろ

    つーか第一住宅なんかどうなろうと勝手だが、俺が買った家に延々ケチ付けてる粘着業者まじウゼェ。腹立つ。こいつら全部まとめて潰れりゃいいのに あーでも俺んちの保証期間まだあるから第一住宅はもう何年か持って。あとはシラネw

  43. 44 匿名さん

    ↑なんだかね・・
    このスレって第一住宅VS誰か一人の人間 って思える。。


    なんだかね〜〜 

  44. 45 入居済み住民さん

    サブプライム専用スレってここですか?

  45. 46 購入検討中さん

    このスレ見ましたがポラスも第一も、購入する客レベルの頭脳資質は相当低い様ですね。

  46. 47 住宅検討中

    そもそもポラスにしてみれば「ん?ダイイチ‥?って‥?ナニ?」ってくらいに眼中にないんでしょ?

  47. 48 購入検討中さん

    第一住宅の家を検討しているものです。
    ↑を拝見する限りあまり評判はよくないのでしょうか。
    どなたかご意見お願いします。

  48. 49 事情通

    第一住宅さんは随分経営が大変な様ですよ。固定経費削減の為に幹部クラスを含む大規模なリストラをしたし、土地の仕入れは現在ストップしてる状態ですよ。越谷方面の不良在庫が多くて処分できないらしいですね。元々オーナー社長の超ワンマン経営だから、更に社員を解雇して縮小してまた一からやれば存続もするでしょうけど、社長ももぅ若く無いですから気力が残っているかですね。でも、何十年も一人舞台で良くやったと思いますけどね。

    Xデーは結構早いかしれないですね…

  49. 50 入居済み住民さん

    越谷でポラス物件を購入しました。
    たしかにポラスはちょっと割高ですけど
    住み心地はかなり満足です。
    いまのところ何の問題もありません。
    営業さんもかなり丁寧。
    掲示板では結構たたかれてるけど。。。私はお勧めかな。

  50. 51 購入検討中さん

    ↑回答ありがとうございます。
    会社経営がというお話が心配になり今回は回避しようということになりました。
    長いお付き合いをしていくことを考えますと事情通さんのお話が
    引っかかりました。
    正直他社さんなどもこのご時勢同じような状況だと思います。
    家は欲しいけど。。。見送るか、マンションにするか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸