せらら工房
このような会社があるのですが・・・。
(近代ホーム)
どのような会社なんですか?
お分かりの方、お教えください。
[一部テキストを修正しました。2018.5.16管理担当]
[スレ作成日時]2006-09-21 09:08:00
せらら工房
このような会社があるのですが・・・。
(近代ホーム)
どのような会社なんですか?
お分かりの方、お教えください。
[一部テキストを修正しました。2018.5.16管理担当]
[スレ作成日時]2006-09-21 09:08:00
HPを見るとブログは続けているみたいなので、元社長さんはまだ社員として会社に残っているんですかね?元社長さんは「神奈川で家を建てる」の巻頭特集でも大きな顔写真で紹介されていたと思いますが・・・こんなことをしては会社にとってマイナスイメージとなんじゃないかな。
最近外気温が下がりましたね。ウチでは床暖をフルパワーにしてリビングの温度が16℃です。これって暖かいですか?体感温度は人それぞれとして片付けられる温度でしょうか?
ここのレンガの家を検討されている方、床暖は、導入コスト&ランニングコストが高い割りに効果は『?』なので、その点は覚悟しておいた方が良いかもしれません。ハウジングステーションlalaの板にも同じようなことが書き込みがありましたね。
本当に快適な生活がしたいなら素直に全館空調をやっている大手で建てた方が、家そのものの建築費もランニングコストも安く済むでしょう。お金があって建て直しができるならならそうしたいです。
宿泊体験ハウスでの「体験」が入居後に自分の家でも必ず再現出来ると考えない方が無難ですね。
フルパワーで16℃暖かい訳ないですよ
最低で20℃くらい無いと
元々はどんな御説明があったのでしょうか
その宿泊の家と断熱性能や気密性が違うんではないですか
>No.43さん
ここで、建築された方はHPで入居後の暖かさや冷房の効きを体感し非常に満足しており、感謝の
言葉ばかりですが、実態はそう言う方ばかりでないのでしょうか?
他の施主がどうかは知りません。寒さについて会社に聞いても『体感温度は人それぞれだから』と言って逃げるだけでしょうが・・・まあ、ここをお考えなら、床暖は床を多少暖めるものとくらいだと割り切って、エアコンの効率設置を考えた方が無難ですね。
寒さとは関係ありませんが、工事費が高いのに標準仕様を低く設定しなんでも『オプション』として追加工事費を取るという姿勢もどうかと思います。『オプション』そのものも高いですし。
エアコンは必要最低限以下で家中快適だと豪語してますし、冬は特にその断熱性能の違いが
わかるとか・・・・。見積もりとったのですが、確かに標準はいたって一般的か、それ以下
ですね。それと、家の設計提案プランが貧弱でした。
結局、依頼者の気に入った競合他社メーカーの案に合わせることになりがちの様子。
圧倒的な「高気密・高断熱・遮熱」住宅だと期待してたんですが・・・・
昨日初めて展示場に行ってきました。
個人的にはかなりいい印象を受けたのですが、
実際に住んでいる方のレスでは期待外れが多いのでしょうか?
実際に坪単価がいくら位だったのか知りたいです。
社員の方々の人当たりの良さと住宅性能とは直接関係ないですよね。床暖だけで家中が暖かとか、
電気代がかからないとかは、過大に期待しない方が宜しいかと。
工事代金は最終的には高くつきますので(『高い』の定義は人それぞれ考え方と言ってしまえば
それまでですが・・・)、大手と比較されてみては如何でしょう?その際にはプラン提案力にも
注目してください。
大手は広告費が工事代の中に入っているでしょうが、ここも色々催されるイベント代が入っている
でしょうから、そういう意味では一緒かもしれません。
あとハウジングステーションLALAのレスにもありましたが、ダメな現場監督に当たると(優秀な
人もいるでしょうが)精神的にかなり疲れますよ。
二年前に購入して今れんがの家に住んでいます。 購入経験者さんがおっしゃっているリビングが16度ということですが、 うちも一年目の冬は、少し寒いような感じもしましたが 床暖房やエアコンの使い方を工夫したら、二回目の冬はとても暖かく、今年は 快適に暮らしています。
近代ホームグループでは 建てたお客様を対象に クリスマスやお正月の餅つき大会などのお誘いがきますので、 昨年 そこに出かけていって 色んな先輩入居者さんにお話を伺ってみると、やはり一年か二年はいろいろ試行錯誤して、自分のスタイルにあった過ごし方を工夫しているという声が多かったです。 でも みなさん とても フレンドリーでいろいろ教えてくださるので、
うちの場合はとても参考になりました。
購入経験者さんも すでに住んでいる入居者さんの住まい方などを参考にしてみたらどうでしょうか? わたしがお話を聞いた方は オール電化の電化上手にあわせた生活スタイルに変わっちゃったよ ハハハなんて 楽しそうに話してくれました。
建築中には 予定外のこともありましたが、今はなつかしい思い出で、よその家にいっても
我が家が一番と つい思っちゃいます。 あと 問題があった時は、なんでも 我が家の担当の方に相談してたら、うまくいきましたよ。
もともと構造や家の性能で通常の作りより暖かいのがコンセプトではないのでしょうか?
エアコンを使って心地いいのは建売でも当たり前
過剰な宣伝なのではないのでしょうか?
あたかも暖かい家ですといっているから
広告をもう少し押えたらいいのでは
れんがの家に住んで3回目の冬です。暖房は1階の床暖房のみです。12月は深夜電力帯の23時から7時まで入れていますが、1月〜2月は24時間入れています。1階で24度位、2階は暖房をしませんが21度前後です。早朝でもTシャツ1枚で大丈夫です。エアコンのような空気の動きがないので、包み込むような温かさは快適です。帰宅して玄関に入った時感じるふわっとした温かさが、ほっとする瞬間です。
ここはあきらかに
社員と思われる文章が多すぎますね。
ちょっと社員は出てこないでほしいです・・・・。
注意事項です。
https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html
No52さん
12月、1月、2月それぞれの電気代など教えていただけますか?
我家は1月何も考えていなかったら電気代がチョット高かったですね〜。
よろしくお願いします。
昨年の冬の数値です。(検針は毎月15日前後)
11月 1175kwh ¥22559
12月 1638 27885
1月 2541 46417
2月 2387 44401
3月 1907 34997
使用量は 朝晩 40% 昼間 20% 夜間 40% の割合です。
家族が多いため、かなりの数字になっていますので、あまり参考にはならないでしょう。
増加分すべてが暖房費ではなく、冬は給湯の沸増しや暗くなるのが早いこと、在宅時間の増加などでの結果です。
複合サッシのためか一部の窓枠に結露が発生しますが、いまのところ快適な毎日です。
電気代が結構かかっていますね。家が大きいのかな。
光熱費が安くて済むのが、高気密・高断熱の"売り"なのでは?HPなどから受ける印象とはちょっと違う感じもしますね。。
N52さん
有難うございます。
結構使っていらっしゃいますね。
確かに、家の大きさや家族の人数によって変わってきますので
参考にさせていただきます。
因みに我家(せらら工房ではありませんが)家族3人で、
去年の1月 13000円ほど
今年の1月 19000円ほどでした。
去年に比べて電気料金事態が値上がりしていますがやや高めになっています。
ただ去年よりも気をつけて使っていませんでした。
深夜電力をフルに使う努力が必要なのだと感じています。
暖房の方法などもう少し工夫してみたいとおもいます。
「癒しほっとパネル」(せらら工房のオリジナルLOHASな床暖房)を導入すると「超高気密・高断熱構造で光熱費もぐっと抑えられます」とHPには書いてありますよが、電気代が1ヶ月4万6千円というのはどうなんでしょうね?
1階床下に、温水回してるんです。柔らかい温度で、ホッとするけど以外に維持費はかかってしまうようです。
オール電化のため過去最高が46000円でした。床暖房分だけなら月¥12000〜15000位でしょうか。18坪を床暖しています。
近隣にレンガ目立ってます。。
紹介割引でもあるんでしょうか。