注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「横浜市港南台にある「せらら工房 」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 横浜市港南台にある「せらら工房 」ってどうですか?
@港南台 [更新日時] 2024-09-04 00:35:48

せらら工房

このような会社があるのですが・・・。
(近代ホーム)
どのような会社なんですか?

お分かりの方、お教えください。


[一部テキストを修正しました。2018.5.16管理担当]

[スレ作成日時]2006-09-21 09:08:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市港南台にある「せらら工房 」ってどうですか?

  1. 195 匿名さん

    知り合いの評判と、こちらの書いてあることがまるっきり違うので困惑しています。その人は最近なんですが。担当者によっても違うのかな?

  2. 196 検討板ユーザーさん

    >>195 匿名さん

    まずは知り合いの方の評判をお聞かせくだだい。また、そもそもここは担当者少ないですよね?ほぼ社長さんが担当じゃないです?

  3. 197

    >>195 匿名さん
    またこういう...

  4. 198 名無しさん

    ここに限った話じゃあ無いが、もっともらしい理由や状況証拠だけでウンウン頷いてしまう人には注文住宅自体オススメしない。
    自分で勉強するわけでもなく、建築中の現場を回り、説明する部分だけ見せられ、気密性がどう、結露がどう等と解説され、納得してしまうようではいけない。

    そもそも、構造材、断熱材から始まり、窓ガラスやドアーに至るまで、建築に使われる部材の気密性断熱性の高さは、彼ら建築会社のスキルではなく、それらの部材を作っているメーカーの研究努力の結晶である。

    各メーカーの商品である、その部材自体が大変素晴らしいのである。

    大手建築メーカーには独自開発のものもあるが、同じ部材で不手際無く組み立てれば、どこの工務店でも同様の数値が得られる。
    価格が高い工務店の気密性断熱性が高いのは、当たり前である。

    気密性、断熱性を売りにしている工務店でも、安い建材ではもちろん実現できない。

    住宅には、弘法筆を選ばず、は一切通用しない。

  5. 199 匿名さん

    >>198 名無しさん

    窓際に案内されたりして、窓際でも寒くないって言われてもペアガラスはせららが作ったわけじゃ無いですもんねー。その点は感心してましたけど言われたら確かにその通りですねえ。でもそんなにいい物を使ってるのに雨漏りしてる人たちがいるのはおかしくない?組み立て方が悪いの?

  6. 200 匿名さん

    部屋の温度差がほとんど無いって説明があると思いますが・・・

    新築時はまだ高気密高断熱なんで暖房一台でも十分他の部屋まで回るんです。

    しかし木造なので時が進むにつれどんどんズレてきます。
    数年後から、どこのHMでも、ズレてきて壁紙の隙間が出来てきますよね?
    数年経たないうちにそのようになってきます。

    できれば各部屋に空調穴をつけましょう。
    レンガの家の空調の後付けは非常に難しいです。

    新築してすぐのいろんな検査の値なんて、機関によって補正もされるし木造ではあまり意味ないのかもと思いました。

  7. 201 施主

    びっくりするかもですが、エアコンのスリーブ工事もオプションなんですよ 笑
    あ、本体自体はオプションでついでに取り付けないようにしてくださいね
    安いものでも本体10万円とかです、同じものを家電量販店で買ったら工事込みで半額です!

    契約後はそういうのばっかりでした! 笑

    悪い事も書かれてますが、建てちゃった人はまあ、ポジティブにいきましょうよ!
    変なこと書くとアフターサービス無くなりますよ!? 笑

  8. 202 匿名さん

    前に雨漏りさせた施工会社はもう使っていないみたいだね。知りたかったけど、そりゃそうか。

  9. 203 匿名さん

    変更の度に差引もせず定価上乗せとか書いてありますがそんなことはまず、ないです。一旦全部引いてから乗せてます。それから乗せたように見えるのは多分別紙参照というところを見てないからだと思います。それはさすがにないですよ(笑)
    色々打ち合わせで言われたところが反映されてないこともありますが最終的に全部相互確認ありますよ。

  10. 204 匿名さん

    雨漏りの施工、皆さんの気持ちを蔑ろにしている、筋違いな対応をしていますよね。

    もし202さんの仰られている事が事実なら、そういう対応が一番酷いと感じます。
    検討中の人にとっても悪影響な対応ですよね。

    堅実な創業者であったグループ社長も変わって、
    古くからの従業員も辞めているのなら、経営理念が変わってきているのかもしれませんね。

    差引の事、小さい所なので金銭の間違いはよくありますよ。
    ここに書かれているような手違いも多いです。幾たびか指摘してようやく引いてくれたという事は何度もありました。
    金銭の間違いは、拒否されても、証拠を集めて何度も伝える必要があると思います。

    オプションカタログに書かれている金額(定価)は、全額上乗せですよ。
    計算後の上乗せ分の金額が書かれています。
    書いている金額から差引でマイナスなんてことは無かったです。


    色々書かれてますけれど、
    201さんの言う通り、建ててしまった方は何事も多少ポジティブに考えた方が気持ちが楽ですよ。

  11. 205 名無しさん

    ハウスメーカーを挟まずに直接工務店で建てるってそう言うことだと思うけど?
    水漏れ多数は流石に酷すぎるが、他の口コミの内容はどこの工務店もそんなもんだよ。

    一条工務店も工務店って書いてるけど、ハウスメーカーなのでこんな事にはならない。
    特に大手は評判が命だし。

    面倒が嫌な人は工務店との仲介を上手くしてくれる大手のハウスメーカー行っておいた方が無難。

    安いからと簡単に工務店に頼む方にも問題があるような気がする。

  12. 206 名無しさん

    >>108
    今治の外国人実習生の事件を今日ニュースでやっていてこの書き込みを思い出しました。マイホームを検討できるのは相当贅沢なことですね。ここは確か主にレンガ作業で実習生を雇っているんですよね。レンガを頼まなければ大丈夫なのかな。

  13. 207 名無しさん

    >>193 匿名さん

    このブログは雨漏りばかり話題になってますけど、他の問題の箇所も写真付きで細部まで文章で書いていただけているので非常に参考になりましたよ。
    どこの工務店でも、実例や公式ブログなどの写真ではまさかこんな所の写真は見れないですから。

  14. 208 匿名さん

    >>205さん
    でも大手のハウスメーカーでも不正のニュースがありましたよね?
    あと、定価上乗せって何度も書いている人いますが、私も上の人と同様でそんなことなかったですよ。

  15. 209 匿名さん

    >>208 匿名さん
    ちょっと待ってください!
    オプションの記載金額から元の建具代はマイナスされるんですか?
    うちはオプションカタログの値段そのままプラスでしたけど、本当ですか!?
    すっごく損してるかも(ToT)

  16. 210 名無しさん

    >>208
    せららの肩を持ったつもりだったんですが・・・
    そもそも、大手なので安心とか、そう行った類の書き込みの内容ではないですよ。
    書き込みの趣旨をご理解いただきたいです。
    賃貸物件の不正ですかね?最近戸建てでありました?
    戸建てとはまた別だとは思いますが、それでも前述の通り大手は評判が命なので大打撃だと思いますよ。

    それでもあのせららのブログのような方々からすると、まともに住める、損害金の支払いがすぐにある、っていう環境は大事ですよ。
    書き込んでいるのは、そのような時、施工した工務店とは直接揉めなくていいという事です。
    流石に、同じような売り文句のHMでは雨漏りとか不正は聞かないですよ。

  17. 211 匿名さん

    >>209さん
    ここに書き込む前に、担当者に聞いてみたらどうでしょう?(^^;

  18. 212 匿名さん

    アフターあるので確信もないのにとても直接は聞けないですよ(ToT)
    我が家のアフター担当の方、物凄く怖いんです。
    港南台じゃないのでせららで建てた知り合いもいないんです(ToT)
    でもオプション沢山つけたのでお金が戻ってくるならすごく助かります。ずっと204さんと同じ認識でしたので・・・。

  19. 213 名無しさん

    無駄に高く見えるし、オプションカタログにそんなややこしい値段の書き方しないでしょ
    壁紙を一部標準品からオプション品に変えたとして、元の標準の壁紙代が別紙で面積分定価で差し引かれるの?

  20. 214 匿名さん

    >>212さん ここの社員さんはアフターの人もみんな良い人ですよ。すぐに飛んできてくれますし、簡単なことは無償で直してくれました。もし言いにくいのであれば、ほかの人でも良いのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸