注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワ(ステーツ)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワ(ステーツ)について
匿名 [更新日時] 2024-12-03 22:34:40

新潟で新築を考えています。イシカワ(ステーツ)の評判が聞きたいです。どんな小さなことでも構いません。建てられた方の感想をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2005-12-25 23:20:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシカワ(ステーツ)について

  1. 945 匿名さん

    キモすぎて絡みたくないんじゃない?
    こんな犯罪者臭のする人に絡まれるのも怖いから俺も止めておこう。マジ君は怖すぎだわ。こういう人って自覚ないから怖いんだけど。マジで犯罪やストーカーとかするなよ。

  2. 946 匿名さん

    >>945
    施主ですか?

  3. 947 検討中

    金沢のステーツさんに断熱材でセルローズファイバーがオプションでありますが、性能はどうでしょうか?冬でも暖かいですか?

  4. 948 検討中

    施主の方お願いします。

  5. 949 匿名さん

    >>944
    もういないからでは?
    ちょっと粘着怖いです。

    >>947
    イシカワではありませんが姉がセルロースファイバー使用しましたよ。
    暖かいと思います。プラス外の音がぜんぜん聞こえなかったです!

  6. 950 匿名さん

    >>949
    外の音が全然聞こえない???
    余程窓が小さい家なんですかねぇ。

  7. 951 匿名さん

    価格なりに満足してます。あまり余裕なかった中で自分達の望む家は建てられたかなと思っています。…が引き渡しに間に合わなくて手抜きされた部分があります。クリーニングとか…
    お家には住めましたが外構工事はこれからです。
    その連絡も引き渡しの何日か前でした。
    あまり急がないのと予算少ないのであればおすすめします。

  8. 952 e戸建てファンさん

    >>950 匿名さん
    全然は大袈裟かもしれませんが、窓開けた時に外が煩くて家の静けさとのギャップに驚きました。窓も大きめな方かと。
    ところであなたは質問者さんですか?
    すごく感じが悪いです。

  9. 953 匿名さん

    粘着さんイシカワの社員が書き込んでると思い込んでるのか…というかこの人こそ施主なのかどうか…

  10. 954 筆問者は私です。

    返答ありがとうございます。
    変な方がヤジ入れてますね!

    断熱性能はどうでしたかね〜?

  11. 955 匿名さん

    きっといいはずですよ(笑)

  12. 956 匿名さん

    >>955
    他社の営業ですか?

  13. 957 筆問者は私です。

    >>955 匿名さん
    邪魔です消えて下さい

  14. 958 匿名さん

    >>952 e戸建てファンさん

    セルロースファイバーは、55kg/m3以上の吹き込みなら、同じ厚みの断熱材の中で一番断熱性能と防音性能は良いです。一般に出回っているグラスウール、ウレタン系吹き付け、ウッドファイバー、ウールなどと比較しても最高です。ただコストも一番高いのがネックですね。

  15. 959 筆問者は私です。

    >>958 匿名さん
    ありがとうございました。
    参考にさせて頂きます

  16. 960 匿名さん

    関東で、良質住宅Sで、トイレは、toto、LIXILから選べました。キッチンは、LIXIL、タカラスタンダード、クリナップ、トクラス、ハウステックから選べました。HSでも同じメーカーから選べたとおもいます。
    ちなみにご質問になかったおふろも、LIXIL、タカラスタンダード、トクラス、ハウステックから選べました。洗面はLIXIL、タカラスタンダード、ハウステックからだったとおもいますが、私はクリナップのがいいといったのですが、それも聞いてもらえました。(プラス料金がやはり高くなってしまうので結局やめてLIXILにしましたが。)

    すべての展示場にいってみて、自分に合ったところ予算に合ったところで決めました。納得するものがみつかるといいですね(^-^)

  17. 961 匿名さん

    >>960
    良かったですね。
    参考までにイシカワと拮抗していた業者を
    教えてください。
    それともイシカワが神でしたか?

  18. 962 匿名さん

    961 さま

    すみません、コメントの仕方がややこしくて。私はLIXILなど選択できる設備のメーカーの展示場(ショールームといえばよかったです)にすべて行ってキッチンの棚などオプションなどの予算も合うところに決めたということです。
    ちなみにトイレはtoto、キッチンはクリナップ、お風呂はLIXILでした。

    そして、ハウスメーカーさんには予算が低くて恥ずかしかったですが、どういうものかと色々見に行きました。
    積水ハウス、トヨタホーム、ダイワハウス、一条工務店、桧家住宅、タマホーム、一建設などなど、あとは地元の不動産会社さんなどにいきました。
    資金があればもっと選べたかもしれないし立派なつくりになったかもしれないですが、ものすごく低予算でいい家が持てたと思ってます。
    営業さんや現場監督さん、インテリアコーディネーターさんとのやりとりもスムーズでいまだお世話になってます。神ですね(^-^)
    拮抗したのは、地元の不動産会社さんと最後まで悩みに悩みました。
    何軒も建てられたらいいんですけどね…。

    ど素人の意見でご参考になりますかわかりませんが、おじゃましました。

  19. 963 匿名さん

    去年ステーツで建てました。新潟県内です。不具合は盛りだくさんでした。10年15年住めるか不安(笑)安いからで片付けたくないですけどね。新車の軽を買うか新車の普通車を買うかの違いじゃないですかね?ローコストハウスメーカーなんてどこも一緒だと思いますよ。住んじゃえば意外といいかもしれませんよ!当たりが悪ければみたいな感じで、車とか電化製品と一緒ですよ。

  20. 964 匿名さん

    ステーツってモデルハウスから出火したんですよね。
    ホント「安いから」では片付かない話ですよね。

  21. 966 匿名さん

    >>964 匿名さん
    どこのモデルハウスですか?
    出火原因教えてください。

  22. 967 匿名さん

    新潟県内、2年前にステーツで建てました。
    営業の方の実直な人柄に惚れて契約しました。引き渡しの日は早めに来て、新居廻りの残材やごみを拾って下さっていました。私自身が細かい性格なので、何度かクレームもつけましたが、真摯に対応して頂きました。他の工務店で建てられた方と話する機会もありますが、皆それぞれに不具合はあるようです。但し、追加料金無しでは建売住宅の様な味気のない家になってしまう為、オシャレで性能の良い家にするには、100〜200万円位予算に余裕を持たせておいたほうが良いと思います。

  23. 968 匿名さん

    引き渡し当日まで残材やごみが放置してある時点で
    如何にいい加減な仕事か判りますね。

  24. 969 匿名さん

    >>968 匿名さん
    最終の確認だと思うけど…当日何もしない人がいいのかな?

  25. 970 匿名さん

    当日までゴミや残材が放置してある(笑)
    しかもそれを引き渡し当日に営業が拾ってる(爆笑)

  26. 971 匿名さん

    >>964 匿名さん
    どこでどんな出火だったのか教えてください

  27. 972 匿名さん

    >>970 匿名さん
    どちらで建てましたか?私はまだ建てていないので引き渡し時のゴミ拾いがおかしいとは思いませんでしたが、あなたが建てたところではあり得ないのですよね?

  28. 973 eマンションさん

    >>970 匿名さん
    967です。ゴミに関してはゴミ袋一袋程度で、他の方が指摘している通り最終チェックだったのだと思います。

  29. 974 匿名さん

    見える所ですら引き渡し当日まで残材とゴミがあって
    しかもそれを営業が集めている。(ゴミ袋1袋も!)
    見える所ですらそれなら見えないところはもっとだろうね。
    施主さんの投稿だから事実なんだろう。

  30. 975 匿名さん

    だって、この時期なら落ち葉なんてたった1日ですごい量飛んできてる。
    近所の庭から飛んでくる落ち葉、風が強い日の翌日はゴミ袋1袋になるよ。
    ビニール袋やお菓子の袋だって庭や駐車場へ飛んできてる。
    家の周りにあるゴミって、自分の所から出た物より明らかに
    他から飛んできた物が占めてる。
    庭や駐車場で吹き溜まりになるような箇所があるなら尚更。
    その程度の想像力が働かない人の書き込みなのか
    または、ステーツの評判を落としたい意図があるとかね。

  31. 976 匿名さん

    残材は飛んでこないでしょ(笑)
    しかし引き渡し当日まで残材を放置している業者ってのも、、、。

  32. 977 匿名さん

    >>976 匿名さん
    騒いでるのあなた1人だけみたいだよ。笑
    これでイシカワやめよってなる人もいないのでは?

  33. 978 匿名さん

    イシカワやステーツの評判に波風立たせたい人ってどんな人なんだろうね。

  34. 979 匿名さん

    過去レス見てるけど、、、。って書いてる人は多分同一。
    分かりやすく粘着してイシカワ批判してる。

  35. 980 通りがかりさん

    一般的に引渡し時までゴミがあるのはおかしいと思いますよ。
    私も建設業ですが、現場が終わる時には必ずゴミの確認します。
    住宅ではないのですが、県の施設などはゴミの片付けが悪い業者は出入り禁止になったりもしてます。
    さすがに監督不行き届きだと思います。

  36. 981 匿名さん

    ゴミどころか残材置きっぱ(笑)
    多分、監督なんかいないのでは?

  37. 982 匿名さん

    >>981 匿名さん
    監督いないさんしつこいな〜あなたはどこで建てたの?

    >>980
    すべての現場がそうなら問題ですが、私のところはそうではなかったですよ。
    監督に当たり外れあるのも残念ですがね。

  38. 983 名無しさん

    ゴミと残材が引き渡し当日まで放置されている。

    それを当日に営業が拾っている、しかもゴミ袋1袋もあった。

    見えないところ、屋根裏、基礎、床下などはどうなっているのだろう。

    しかも監督に当たりはずれがある(!!!)



  39. 984 匿名さん

    >>983 名無しさん
    で、だからあなたはどこで建てるの?笑

    建売じゃないんだから、自分が施主ならちゃんと現場行って屋根裏や基礎を確認すればいいだけ。

    それに担当の当たり外れなんてどこでもあるでしょ。
    自分に合うかどうかをみんな重視するんじゃないの?少なくともごみ拾いした営業の施主さんはそれが嫌だったと書いているわけじゃないんだし。
    私は大手メーカーでも待ち伏せする他者営業と建てたいと思わなかったわ。

  40. 986 匿名さん

    >>983 名無しさん
    施主です。
    床下、小屋裏に入りましたが掃除機でも掛けたかのようなキレイさでした。
    それよりも、ヤスデの死がいやクモの巣のほうが気持ち悪かったです。
    現場監督は日曜日に来て、サッシやダクト周りの気密テープの手直しやチェックをしてくれていました。施工中も何度か三者立ち合いのチェックもありました。なぜここまでヒドイ書き込みをされているかわからないのですが…

  41. 987 匿名さん

    >>985 匿名さん
    だから信頼できないところの物は買わないでしょ。
    見えない部分が心配な人なんて特に。
    買った人は納得して買ってるんだろうし。

  42. 988 匿名さん

    「見える所」に引き渡し当日までゴミや残材!!!まで放置してる業者の信用(笑)
    ひょっとしてイシカワの営業はクレームの時「納得して買ったでしょ!」とか
    言い出すのでしょうか。

  43. 989 匿名さん

    >>988 匿名さん
    あなたはイシカワ信用できないから買わない、それでいいと思うよ
    で、どこで建てるの?

  44. 991 検討板ユーザーさん

    ステーツのセルローズファイバーはどこのメーカー?

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸