匿名
[更新日時] 2024-12-03 22:34:40
新潟で新築を考えています。イシカワ(ステーツ)の評判が聞きたいです。どんな小さなことでも構いません。建てられた方の感想をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2005-12-25 23:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市秋葉区大蔵738-1 |
交通 |
https://www.kk-ishikawa.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イシカワ(ステーツ)について
-
241
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名
対抗業者による批判的な書き込みがドド~っと増えるより、いいんじゃない?ノンビリ行きましょう。
ってか、ここで予備知識を深めるより、会社に足を運んで直接確認したほうが早いし正確だけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
岩
石川県のステーツで昨年1月に建てました。
結論から先に言うと、満足しています
現場監督さん、若干頼りなかったですが、人間的には誠実な方だったので、こちらでリード出来るところは、リードして家の完成まで二人三脚で楽しく過ごす事が出来ました。
家の設計&営業担当の方も誠実そのもの、二級建築士の資格の方でしたが、若くして、数こなして、いらっしゃっるのか他社の一級建築士の方よりも、センスも対応も抜群に秀でてました。(少なくとも私の目から見れば)
実家は積水で20年前にたてたのですが、全体的に質感や見栄えも良いのは認めますが、現在の技術で建てたステーツさんの家も甲乙つけがたい良い家だと思います。価格も身分相応で、大変満足してます。
大工さん、電気工事屋さんにも恵まれてました、こちらで気づかない点も指摘頂き、建設中の現場でコンセント五ケ所ぐらい増やしてもらいました(サービスで)
外工(家の前部分、車3台分)もサービスでした。
僕は、人に勧められる、良いハウスメーカーだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
熊谷ステーツで建てた方いらっしゃいますか?
アフターフォロー等、対応はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
どうせ、「高価な家」より品質が落ちるから、なんていう、当たり前な理由でしょ?
まぁ、私ら庶民にとっては、最初から「高価な家」なんて検討比較対象外ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
キレイ事を言ってる場合ではありません。
何もわからない営業マンがハイハイ言ってるので、サービスは職人がしてるだけです。
ステーツではありません。
中身無茶苦茶です。所詮安かろう悪かろうです。
だから、職人は来年にはいません。アフターサービスには期待も出来ませんよ!
同じローコストなら秀光さんで良いものが建ちます。
手抜きなし、アフターサービスもヨシ!
職人さんとのコミュニケーションもできています。
安心を取るべきかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名はん
>> 同じローコストなら秀光さんで良いものが建ちます。
これが全てを物語ってる・・・。
さん付けだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
その「禿光さん」が一部の地域でしか契約できないなら、
比較対象にならないと思うのですが、いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名
秀光さんのホームページを少しだけ拝見し、良さそうな会社だと思いました。
もし、自分の近くに支店があったなら、もちろん比較対象すると思いますよ。
でも、近くになければ、残念ながら、比較対象にしたくても、できないです。
立派な家が欲しいけど、予算不足だから、安くて近い会社を選ぶしかないんです。
家は欲しいけど、「安心」を追求することもできないぐらい建築資金が足りず、
神にすがるような思いで無名のイシカワに「賭けた」というのが本音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
匿名
金額だけなら秀光。タマもステーツもとにかく価格だけなら秀光が一番安いと言ってた。
ステーツと価格で競合するのはタマやレオやオスカーあたりじゃないかな。
秀光は住めればいいってだけならいいんじゃない。
石川県では恥ずかしくて避けたい。人に言えないから。
クレーンの作業する人が秀光は柱が少ないって言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
住まいに詳しい人
クレーン作業の人と話は何度かした事ありますが
そこそこ感覚はあるようですが
柱の感覚、梁のサイズ、ましては細長比等の知識については
基本的に素人です
複雑な寸法と間取りで、1階と2階がズレまくり
凹凸の多い家は 柱が多くなります。
耐力壁を有効に配置して、柱の直下率を高めてある家は
無駄が省ける分柱が少なくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名
誰もいなくなりましたね。
タマ、レオと良質住宅を比較してますが、設備、仕様はどこがオススメですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)