注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワ(ステーツ)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワ(ステーツ)について
匿名 [更新日時] 2024-12-03 22:34:40

新潟で新築を考えています。イシカワ(ステーツ)の評判が聞きたいです。どんな小さなことでも構いません。建てられた方の感想をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2005-12-25 23:20:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシカワ(ステーツ)について

  1. 1001 匿名さん

    >>1000 匿名さん

    >>1000 匿名さん
    分かります、良いと思ってるところを批判されてるの見ると擁護したくなりますよね。私も同じ気持ちで書いてます。
    逆に特に自分は何もなかったのに(あれば書くはず)批判を繰り返す人の気持ちはさっぱり分かりませんw

  2. 1003 通りがかりさん

    こんな必死な書き込みをしないと客が取られそうなくらいに良いHMなんでしょう。

    イシカワっていいメーカーなんですね。

  3. 1004 口コミ知りたいさん

    営業さんはレスポンスが遅くて大丈夫かなぁと思いましたが、値段、仕様などがやっぱり良く他と比べたときに差し引いてもイシカワがいいのかなぁと悩んでいます。

  4. 1005 イシカワを検討中です。

    過去レスを全て読ませていただきました。
    確かに担当者の対応でで印象は変わると思います。
    (それは他のハウスメーカーでも同じだと)
    高品質で耐震性もあり、自由設計で環境にも優しい低価格な住宅は魅力があります。
    住宅を評価する数値だけで言えば、イシカワを上回るハウスメーカーは沢山あります。
    しかし、坪当りの価格が倍近くになります。
    外観や設備や自由な間取りで、予算にあった家を建てたいと思っていたところにイシカワを知りました。
    過去レスにはいろいろ書かれておりますが、新潟県での着工件数が多いのはそれなりに評価されているからだと思います。
    間取りや延べ床面積などまだ具体的に決めておりませんが、私なりの拘りを実現化出来る、唯一のハウスメーカーであって欲しいです。

  5. 1008 通りがかりさん

    >>1006 匿名さん

    他社を否定するつもりはありませんが、多くの人が他社と比較した結果でステーツを選んでいるように思えます。寧ろ単体で見てステーツの標準、仕様の良さは判らないと思いますよ。

    具体的にその拮抗する業者さんは言えないでしょうか?

  6. 1009 匿名さん

    >>1006 匿名さん
    そこまで言うのなら私も具体例知りたいです。
    どこのメーカーがイシカワと拮抗していますか?
    具体的な名前と設備と値段の比較お願いします。

  7. 1010 匿名さん

    検討中の人が自分で調べればいいだけ。

  8. 1011 匿名さん

    >>1010 匿名さん
    ならわざわざ書かなくていいのでは?親切心で書いているわけではないってこと?

  9. 1012 匿名さん

    >>1010 匿名さん

    そんなのみんなしてるよ
    比較検討せずに家建てる人なんている?
    探した上でイシカワがいいと思ってるから、他にもっといいとこあるって言い切るなら教えて欲しいってだけ。なんで言えないの?

  10. 1013 匿名さん

    家を建てる時って色んなメーカーを見て廻ることが普通なのに「イシカワしか見てないみたい」な発想で物事を言うのはいかがなものかと思いますね。
    検討中でも施主でもないのに新潟地区に限定してここまで書き込みをするには、何かしらのメリットが自分にあるからじゃないですか?と疑われますよ。

    色々と廻っている検討中の方はわかる方も多いかと思いますが、他社の悪いところしか言わない営業が結構多いので新潟地区の他社の営業の方が頑張ってるのでしょうか。
    そんなことしても自社のイメージは落ちるだけと理解している方の可能性もありお薦めは言えないのかと。

    ここで頑張るなら自社の売りを前面に出すことに労力を掛けるほうが余程売り上げに貢献できると思いますけどね。

  11. 1014 匿名さん

    建築中の物件を見せてもらえる機会がありました。ネットで事前勉強し、わかる範囲で見たつもりですが、筋交いと間柱の勘合部がきれいできちんと釘ドメされていましたし、合板の釘のピッチも問題は無かったです。いい大工さんを使っているなと感じました。

  12. 1015 匿名さん

    トイレのパイプファンからウィーンという異音が鳴り始めました。説明書を見るとキムラ製、耐用年数15年。まだ2年しか経ってないのですが…
    こういうところケチらないで欲しいですネ…

  13. 1016 匿名さん

    15年と書いているならメーカーに問い合わせしたらよいのでは?キムラって知らないけど名前的に国内メーカーだと思うし。

  14. 1017 匿名さん

    >>1016 匿名さん
    無償の補償期間は1年と言うことだったので、パナソニックのパイプファンに交換しました。ものすごく静かになりました。

  15. 1018 通りがかりさん

    ここはイシカワなのか、ステーツなのか…イシカワなら別にあるし、ここは完全なステーツにして欲しい。どっちに対する意見かわからない。

  16. 1019 匿名さん

    イシカワとステーツの差が さっぱりわからない。

  17. 1020 通りがかりさん

    >>1019 匿名さん
    エアコン数や水回り等のメーカー選択の社数やフロア材とかの提案品(オプション)になるかならないかとかで地味に違うと聞きましたよ。

    あと余談ですが、新潟はイシカワとステーツが混在していて仲が悪いとか(笑)

    まぁ私の地域はステーツで上記のどちらもどうでもいいことですけどね。

  18. 1021 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 1022 名無しさん

    先日モデルハウスなのか完成見学会なのか分かりませんがお邪魔しました。

    一部屋は打ち合わせで使ってるから見れません、もう一部屋はオフィスにしてるから見れませんで二階はほとんど見学できませんでした。
    営業の女性の方が、夫婦二人で行ったのに相方にだけ話しかけ説明をし、こちらが質問をしても曖昧にしか答えずで酷かったです。
    最終的にパンフレットを見れば分かるだろ的な接客。

    建物の品質は基本のプランは長期優良住宅でもなければ高気密高断熱でもないので、価格に反映されていてお得かと思いますが、安かろう悪かろうの悪かろうが対人では建てる以前の問題だなと思いました。
    こんなハウスメーカー初めてです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  20. 1023 匿名さん

    >>1022
    そこ知ってます。
    数年前に火事出してるモデルハウスですよ。
    同じ人か分かりませんが6年前にも女性の人が対応しましたね。
    説明は一切なしで名刺もパンフレットも渡してもらえませんでした。
    きっと冷やかしだと思われたんでしょうね。

  21. 1024 施主

    >>1023 匿名さん

    火災についての古い投稿があったのは見ていたけれど、まさか同県の展示場だったとは。

  22. 1025 匿名さん

    大工に当たり外れはあるんだね。
    営業担当、2流建築士も最悪だったけど。

    住宅立てて5年たつけど、点検一度も来たことないわ。引き渡しから2週間で外壁ひび割れしたけど、どんだけ連絡しても来ないし、安かろう悪かろうであきらめているけど。安さはダントツだったね。
    その代り大工は最悪。耐震用ボードを止める釘は内部から見ると8割方止まっていなかったし、窓の高さや扉の向きも設計と違うし結構大変だったよ。そういう住宅メーカーだと知ってて安いから建てるのは有かもね!!


    施工写真見たい人たくさんいたら投稿するよ^^

  23. 1026 匿名さん

    昨年建築して引き渡し8か月後のものです。
    こちらのページを見てびっくりしました。
    うちに関して言えば、金額以上の建物、広さで、大満足してます。
    アフターメンテナンスですが、会社としての決まりの点検はありますが、それよりも頻繁に営業のかたも、現場監督の一級建築士さんもよく連絡もくださいますし、私からも相談しやすいです。インテリアコーディネーターさんもです!
    特別うちがたくさんお金を払ったわけでもなくいいお客さんというわけではないですが、とてもとても親切です。
    設備に関しても今のところ何も問題ないです。
    私自身が傷つけてしまった床も、現場監督さんが補修する分にはと無償で補修してくださいました。(床のメーカーさんに頼んだりするともちろんすごく、きれいにはなりますが有償ですと説明ありました)
    確定申告の時期にも必要な書類など連絡くださいました。
    残念な営業さんや、展示場があるのですね。

    そうではないところもあると言いたくてたくさん書いてしまいました。
    読みにくかったらすみません。

  24. 1027 匿名さん

    引き渡し後8か月ですか。
    「会社として決まりの点検がある」との事ですがイシカワは1年後が定期点検のはずですが。
    この点もイシカワとステーツ、営業や支店によって大きく当りハズレがあるようですね。
    「頻繁に営業や現場監督が連絡」これからイシカワやステーツで検討される方は
    営業や現場監督にどのくらいの頻度で連絡くれるか確認、出来れば文書で残した方がいいいいでしょう。
    同じ施主でも地域や支店、営業であまりにも対応にバラつきがあるようですから。

  25. 1028 匿名さん

    >>1027 匿名さん
    1027様
    おっしゃる通りです!
    会社としての決まりの点検があるというのは一年点検です。今までにもう一年点検があったかのような書き方ですみません。

    そして、その他のこともおっしゃる通りですね。
    私はいい会社の方々と出会ったとうかれてないで、これからイシカワさんと関わる方のためのアドバイスをさせてもらうページですから、おっしゃる通り、どのくらいの頻度でどのように対応してくださるのかはじめに文書に残しておいた方が安心です、そういう書き方をしたほうがみなさんのためになります。。

    ありがとうございました。失礼します。

  26. 1030 e戸建てファンさん

    >>1025 匿名さん

    それは酷いですね。
    マイホーム建築にあたって候補の1つになっている会社なので、お写真拝見したいです。

  27. 1032 施主

    [NO.1029~本レスまでご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  28. 1033 匿名さん

    コーキング、外壁工事に関してはあまり評判が良くない。新築なのに外壁がデコボコ、コーキングの幅が広くホコリが付く、
    などの書き込みも散見する。実際某モデルハウスは西側の外壁がカビ、コケだらけになって3年ほどで建て替えた。
    ひょっとすると外壁以外に建て替えしなければならないほどの重大な問題があったのかもしれないが。
    オプションコーキングについては同意見。ちなみに今は普通のコーキング剤でも防カビ、防汚剤が入っているので、もしイシカワ
    (ステーツ)に限らずコーキングが汚い、カビが生えた物件があれば協力業者が極端に安いコーキングを使ってるか増量剤を混入しているかも。

  29. 1034 施主

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]


  30. 1035 名無しさん

    ステーツ やめたほうが いいと思います。
    ステーツで 建てて3年になりますが、一年も経たずに、何回も いろんなところを 修理してもらってます。
    3年目の今も まだ修理してます。
    もう いい加減にしてほしい

  31. 1036 匿名さん

    >>1035 名無しさん
    詳細教えて欲しいです

  32. 1037 匿名さん

    どこの支店?

  33. 1038 口コミ知りたいさん

    ステーツのモデルハウスやホームページ見ましたが、やたら安くないですか?安かろう悪かろうなのでしょうか…?それとも、コスパの優れたメーカーなのでしょうか。
    石川で新築を検討しているのですが、評判等気になり質問させていただきました。
    よろしくお願いいたします。

  34. 1039 匿名さん

    >>1038 口コミ知りたいさん
    私は富山支店でしたが、終わってみれば良かったですよ。担当が良かったのかもしれませんが、安かろう悪かろうではないです。

  35. 1040 口コミ知りたいさん

    >>1039 匿名さん
    レスありがとうございます。
    他と比べて本当に安すぎるので、心配で…。
    少し安心できました。前向きに検討していこうと思います。

  36. 1041 匿名さん

    金沢支店はやめといた方が良いよ‼
    私も4年目だけど、点検に来たのは一度きり。近々に修理に伺うと言われ3年目。当初は何度か電話をしましたが音沙汰なし。1人しか居ない二級建築士は大変忙がしい様子ですね。
    施工、メンテナンスは悪いです。契約後すぐに後悔しました。

  37. 1042 匿名

    隣にステーツの家を建てています。
    もうすぐ完成です。
    うちの玄関の真向いの狭い場所に給湯器だか大きい室外機のついた機会を取り付けました。
    家に向いているので当然家に風が吹いてくるでしょう。
    場所を変えて欲しいと電話しましたが役に立たないような営業マンが来て対処するとは言いましたが全くその気はないようです。
    非常に不愉快な思いをしています。
    あちらにすればベストな場所なのでしょうがうちにすれば最悪な場所です。
    これでは隣の住民ともうまくやっていけるか自信がありません。

  38. 1043 通りがかりさん

    1042さまのおっしゃってる機械はもしかしたら夜にお湯をためるエコキュートでしょうか。
    わたしもイシカワで建てるときにエコキュートの問題がとりざたされてるのをネットでみていたので、取り付ける側としてはすごく場所に気を付けました。結局もともとある三方のお宅のほうには置かずに空き地の方に置くようにしました。なるべく仲良くしたいですし…
    その時にイシカワさんに、「もし、隣のほうにむけて設置して何かあったときはどうするのですか?」と聞いたらうちの支店の支店長さんは、向きをかえるとかどうしてものときは位置を変えるとかすると答えてくれました。
    1042さんのお隣のイシカワさんも何か対処してくれるといいですね。
    私も空き地がわに家が建ちはじめふつうにエコキュートがこちらの至近距離に設置されててやきもきしてるので、お気持ちわかります。。
    通りがかりですが、改善されますよう願っております。

  39. 1044 匿名

    1043通りがかりさん ありがとうございます。
    だいぶもめましたが場所を変えて貰えることになりました。
    道路側に設置してもらうことになりました。
    お隣さんにすれば面白くないかもしれませんが一生我慢して生活するのはたまりませんので。

  40. 1045 匿名さん

    金沢の住宅展示場近くに住んでいるんでいます、十数社の住宅が展示されているのですが、建築時にあいさつに来なかったのはステーツだけでした。建替えも検討していたのですがその時点でなしです。
    展示場は見に行きましたが行くなり営業マンに「この展示場いくらだと思いますか?」その後展示場の自慢話聞かされました。

  41. 1046 通りがかり

    1044さまへ。
    エコキュート、移動してもらえてよかったですね!
    せっかくくつろぐための自宅でイライラしたくないですからね!本当によかったです。

  42. 1047 匿名さん

    ステーツで建てたけど、挨拶は着工前と完成後にあったみたいだけどね。大手と地元ビルダーも同時期だったけど着工前しかなかったみたい。担当者の問題かな?

  43. 1048 匿名さん

    イシカワで見積もりをお願いしてる者です。
    何度か打ち合わせしてますが、こちらの要望を全然、聞いてくれません。
    ガレージがある家の見積もりをお願いしたらLIXILのしかも雪国仕様ではない車庫を勧められました。こちらは1から作ったものを見積もりとして提示して欲しいと話しているのに話になりません。
    また、土地も風水的に不味いと言われる行き止まりの土地や三角形の土地を勧められます。
    隣に家がある場合、影を作ってはいけないという決まりがある土地では北側境界線を越えてプランニングしてきます。
    建てた後、近隣と揉めるような提案しかしてこないのでオススメできません。

  44. 1049 匿名さん

    >>1048

    無能な営業ですね。どこの展示場ですか?

  45. 1050 匿名さん

    >>1048 匿名さん
    その車庫や境界線(日照権?)とかの話なら、そもそも建築許可が出なさそうですけどね。
    風水を気にされるなら、ご自身で土地探しと間取りもある程度考えてから打ち合わせされた方が良いですよ。もしくは専門家に頼むとか。風水、家相は流派のようなものもありますし、それらもハウスメーカーに頼むのは酷かと。ハウスメーカーとしては予算等を重視するでしょうね。在来工法ならだいたいの間取りは可能です。
    あと、営業や会社が合わないならお互いの為にも早目に次に行くべきです。

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸