注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワ(ステーツ)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワ(ステーツ)について
匿名 [更新日時] 2024-12-03 22:34:40

新潟で新築を考えています。イシカワ(ステーツ)の評判が聞きたいです。どんな小さなことでも構いません。建てられた方の感想をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2005-12-25 23:20:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシカワ(ステーツ)について

  1. 1134 匿名さん

    ステーツで建てました。ほぼ営業の方の案のままの間取りです。生活しにくいです。水回りと、階段が離れていて、家の端から端まで、毎日洗濯籠を運びます。吹き抜けがあり、子供部屋からリビングを見下ろす窓がありますが、キッチンが離れていて、キッチンに居ながらにして、子供と会話はしにくいです。朝ご飯の支度をしながら子供たちを起こすのに、やはり、家の端から端まで動き、リビングの吹き抜けから、叫んでます。家事を考慮した間取りにはなってない。まー、打ち合わせの時に、私も要望をつたえたんですが、主人も私の意見には耳を傾けず。なんだろ、家の家事をするのは私なんだから、私の意見を通させる、担当者の心配りというか、そーゆーものも必要かもな、と、思いました。
    でも、担当者の間取りも、家事のしやすい家という感覚はなかったなと思います。きっと、その担当者も家事をしないんだろうな、、、と思いました。
    家は女の子だけなので、婿を取る時には、絶対にリフォームしたいです。
    点検年で、希望訪問日を送り返しましたが、担当から連絡も無く、点検も来ていません。

  2. 1135 評判気になるさん

    >>1134 匿名さん
    いや、要望伝えるとかではなく、間取り位自分達で設計しようよ。

  3. 1136 名無しさん

    間取りは人によって変わるからちゃんと要望伝えないのが問題だと思う
    どこのハウスメーカーで建てても変わらないと思います。

  4. 1137 匿名さん

    キッチンや水回りは一番使う人を中心に決めても良かったと思います。
    営業さんの勧めた間取りということでしたら、イシカワさんでよく採用されている間取りではあるのでしょうけど
    そこは個人差があるのが当然ですしね。
    吹き抜けから子供部屋まで届く声で毎日大声出すのも大変そうなので、スマホが使えるような年齢でしたら
    ライン通話やiPhoneのメッセージ通話なんかで対応するのもいいかと思いました。

  5. 1138 口コミ知りたいさん

    9年前に建てましたが、一冬超えただけで壁紙の隙間、ひび割れが出ました。点検の際に何度か伝えていますが、検討しますと言ったきり連絡無しです。点検は形だけですね。平日は仕事でいないので直すとしても時間が作れるか分からず催促はしていません。年々壁紙の浮きや隙間が増えていますが諦めています。良い業者(内装)を使っているとは言えないかな…。安いので仕方がないのかもしれませんが、個人的にはまたこちらで建てたいとは思いません。現在はもっと質が上がっている事を期待します。

  6. 1139 匿名さん

    こちらで戸建てを購入しました。今の所満足してます。

    友人にも勧めてます。セルロースファイバーの断熱と防音は凄い。

    ガラスの問題かもしれませんが、建物の中だとスマホの電波が繋がりにくいです。雨戸を閉めたら電波1本です。

  7. 1140 匿名さん

    ああ、そういう細かな影響も出てくるんですね~。それは盲点だったです。
    子供が夜ネットを繋げてタブレットで勉強してたりするので、
    勉強机の位置をできるだけ窓際にしたりとか色々工夫していかないとだめですね。
    断熱と防音がしっかりしているの良いですね。
    うちの方はまだ暴○族がいるんで屋外からの音が届かないというのは羨ましいです。

  8. 1141 匿名さん

    >>1140
    これから悪天候の日が続くので雨の日に
    モデルハウス行くといいでしょう。
    どの程度の「防音」か分かりますよ。

  9. 1142 マンション掲示板さん

    ステーツで家を建てて10年以上経ちます。
    特に問題ないです。でも、大工さんの当たりがいいか、悪いかでかなり違うようです。
    我が家は安く建てられ、問題なく出来たのでよかったのですが、建てた当時より社員の質がかなり悪くなっていると感じました。
    以前の営業の方は、自分が販売したお客様にちゃんと責任を持って対応してくれましたが、退職されたようで、以前とは変わりましたので!と一蹴されて話にならないです。
    これから建てようと思っている方にはおすすめはしません。

  10. 1143 マンコミュファンさん

    >>711 匿名さん

    今どき、ご祝儀は頂かないのが基本。
    それで仕事の良し悪しが出るようなら大工、作業員の質が悪いだけですね


  11. 1144 匿名さん

    BEING30かDTで検討中

  12. 1145 口コミ知りたいさん

    1144さんと同じく、BEING30かDTで検討中です。
    来月話を聞きに行こうと思ってるのですが、香川県でステーツで家を建てた方いらっしゃいませんか?

    他県でステーツで建てた方も住み心地など教えて頂きたいです。

  13. 1146 評判気になるさん

    山梨の、ステーツで建てた方口コミお願いします。

  14. 1147 匿名さん

    ステーツの福引キャンペーンで一等もしくは二等当たった方はいますか?

  15. 1148 マンコミュファンさん

    >>1147 匿名さん

    当たりました。

  16. 1149 匿名さん

    ステーツ新潟で2020年以降に建てた方いませんか?
    HPや展示場では、気密についての説明がほぼなく、突っ込んで聞いてもやんわりとした回答でした。
    流石にコンセントからひゅーひゅー隙間風が通るような欠陥住宅まではならないと信じてますが、実際冬を探して寒いと感じますか?ランニングコストとかも気になります。

  17. 1150 評判気になるさん

    >>1149 匿名さん
    探して→過ごして

  18. 1151 eマンションさん

    イシカワで家を建てました。
    合併浄化槽の設置をしてもらいました。
    排水の捌け口は、大雨が降ったら水が浸かってしまう所に設置されました。
    現場監督に「こんなところに設置して、大雨が降った時、逆流したらどうするんですか」と言ったら、「図面でこうなっているので、間違った工事をしていない」と言われ、こちらの意見は聞いてもらえませんでした。
    案の定、大雨の時、お風呂とトイレから、ブクブクと音がなりました。
    再度、手直しで、浄化槽に、逆止弁を付けられました。
    「こんなことしたら、水が流せないし、匂いませんか?」と言ったら、「大丈夫です」と言われました。
    案の定、大雨時、匂ってきました。
    これも、不具合を報告したら「浄化槽の管理はきちんとしてますか?」と言われました。
    当然しています。
    こちらの話を聞いてもらえず、こんなところで家を建てなければ良かったと思いました。
    快適な生活をしたいと思って、家を建て変えたのに、イシカワは、やめておいた方がいいです。

  19. 1152 名無しさん

    >>1151 eマンションさん
    設計ミスと現場監督の対応が原因なのでしょうか。

    住宅のほうは満足されていますか?

  20. 1153 名無しさん

    ステーツで建てた方に聞きたい。
    契約金はおいくら支払いましたか?

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸