住林と一条どちらが良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-02-09 20:01:00
住林と一条どちらが良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-02-09 20:01:00
「(400万位の値引きで)一条より安くすれば契約してくれますか」
「一条で何か不審な点があれば連絡してください」
との営業の言葉でひいた
No37さま
とても参考になりました。少し思い違いがあったようです。
住林で検討するに当たり、ひとつひとつの使用を希望と比較しながら確認しないといけないと思いました。
そして、木造でと住林のみを検討していましたので、
今後、別のメーカーも検討してみたいと思いますが、
住林では、季節ごとの風や日照のシュミレーションを元に間取りをご提案くださるとの事でした。
これは一条さんでも同じなのでしょうか。
特に、日照については建ってみないと分からない部分も多いので気になるところです。。。
(寒い所なので冬の陽は最大に取り入れたいのです)
初歩的な質問を何度もすみません。。。
住宅性能は比べるまでもなく一条。耐久性や耐震性も一条でしょう。材料の太さ・質・量ともに全く違っていると見て思います。
住林の良さは図面や見た目ではないでしょうか?
私は 図面は自分たちが思うものがあればいい家になるし、見た目は 和が嫌であれば洋のものを選択すればいいと思うので、 私は一条に1票かな?
一条は加圧注入の柱がウリだけど、間伐材の杉を使っているので柔らかい。
まあ、若い柔らかい木の方が加圧注入しやすいというのはあるけどね。
杉の間伐材は釘の保持力が弱いよね。
それに加圧注入していても内部は柔らかいので、
一旦蟻道が出来たら、蟻害は一気に進みそう。
とは言え、住林も間伐材を使った集成柱か間伐材無垢柱。
木自体に防蟻、耐水性は無く、しかも細い。
薬漬けの柔らかい柱と、間伐材の細い柱。
本当に耐久性、耐震性は一条の方が良いのかな?
どっちもどっちという感じがするけどね。
各項目ごとに優劣をつけていけば住林のほうがいいとすぐにわかります。
まず建物価格は両社互角で引き分け。
設計については、プラン提案力の高さが長所の一条は契約するまでに時間がかかる。住林は契約を急かすため、中途半端なプランで満足度が低いまま契約させられる。プランよりも契約にこだわる姿勢が好評価なため住林の勝ち。
家の仕様・設備は両社の標準品で比べた時に各界から「ショボい!」という指摘を受けていて高い評価の住林の勝ち。
柱の太さは一条の4寸に対して住林は3.5寸と細くて不安定であることから、これも住林の勝ち。
耐震性は設計しだいなので両社互角とみた。
ただし工事現場の雑さかげんや下請丸投げの施工管理体制で有名な住林のほうが、手抜き工事の期待もあって実際の耐震効果は上だと判断できるので住林の勝ち。
デザインは高級感あるタイル外壁の一条よりも、モルタル塗りヒビ割れ外壁でスレート屋根の住林のほうが庶民らしくて親近感があるから、住林の勝ち。
アフターメンテナンス体制は営業さんが最後まで責任をもつ一条に対して、住林は分業制で各担当者が責任の押しつけ合いをする住林のほうが消費者には親切。ゆえに住林の勝ち。
以上、住林の6勝1引き分けという結果。
だから自分は住林を選びました。
論じるまでもなく住林の勝ちですよ。
>65さん
何度も読み返してしまった。たぶん同じように何度も読み返して???な人は多いはず(笑)
自分は住林に5万円払った上で、住林と一条で悩んだ。一条が先にプランと見積もりを出し、後からそれに住林が合わせてきた。
建物価格は、一条は延べ床面積が決まればほぼ決まり。値引き等の操作はできない。住林は一条と同程度まで落としてくるが、住設類はかなりしょぼくなる。
全く同じものを作らせたら(一条は融通が利かないため一条に合わせる事になるが)、一条の方が安く出来る。
柱や壁は、どっちも似てるので自分には判断出来ん。断熱材は、時間がたってもずり落ちない分だけ、発泡系(一条)の方がいいのかなと思った。
高気密高断熱では、一条のこだわりだけに圧倒的に一条の方が上。住林はアルミサッシを提案して素知らぬ顔。ここはII地域なのに...
間取りは住林の方が提案力があった。
内装も住林の方が提案力やセンスがあった。が、収納の細かい部分やニッチなど、な〜んにも付いてない状態だったので、これらを付けていくと見積もりがどんどん上がる!一条並みの無垢の扉、キッチンは、他社で買うととんでもない値段になることを知った。
結果、自分が選んだのは一条。
予算がすごくあるのなら、住林の設計士と相談して楽しくプランニングが出来るだろうが、諦めと妥協をしながらの打ち合わせは楽しくなくなっちゃいそうだった。
一条の方が、契約後に大幅な予算オーバーにならないだろうと安心できる点でも良かった。
一条の標準仕様のデザインが受け入れられれば、最高にコストパフォーマンスがいいものになると思う。
住林に払った5万円は痛かったが、地盤調査の結果や提案されたプランがとても参考になったので、無駄ではなかったと思っている。
どっちもやです
よく「一条の家は外観がみな同じ、一目でわかる」っていう人がいるけど、
出窓とレンガの無い一条の家も、一目でわかるのでしょうか?
外観は施主次第でどうにでもなると思います。
ちなみに、私は免震付けたくて一条にしたので、住林と比較はしてません。
一条の家は確かに分かりやすい。ちょっと洋風というか出窓好きだよ
俺はHMで建てれる予算がなかったから、地元の工務店で建てたんだけど
そこの営業がいうには住林を検討している客を翻意させるのは超簡単らしい
中身を知ったら、一建設と一緒だよって言ってた。反対に一条を検討している人は
ひっくり返せないっていってた。その営業も自分で建てるんなら自社より一条で建てたい
って言ってたけどw。一条いいらしい
住リンも外観でだいたいわかりますが。金を掛けた家は除く
一条の展示場はなんか臭くて駄目、住林は木の香りがしてグ〜。半永久的に大丈夫な加圧注入材は本当に大丈夫なの、だってそんなに昔の加圧材は存在しないジャン。床暖がめっちゃ安いのは歓迎するけど。
あれって芳香剤だろ。そもそも展示場は金掛けてるそれなりに出来ているに決まってる。
>よく「一条の家は外観がみな同じ、一目でわかる」っていう人がいるけど、
>出窓とレンガの無い一条の家も、一目でわかるのでしょうか?
私は出窓とレンガのある家でも、どれが一条の家かわかりません。
私の町には出窓とレンガの家ってけっこうあります。
これ全部が一条だとも思えないんですけど、いくら一条でもそんなに建ててないと思うから。
もちろん出窓やレンガの無い家だとさらにわかりませんね。
まあ住友林業の家も私にはまったくわかりませんけどね。
標準仕様程度なら見た目は一条の勝ちでしょう。住リンしょぼすぎ。
住林の完成見学会のぞいた感じではなかなか上品で良かったなぁ。
一条は良くも悪くも出窓のとび出た部分がレンガで和洋折衷なのがイマイチ。
どこのメーカーでもしょぼしょぼの家じゃ見学会しないでしょう。
単純に安いからという理由で一条を選ぶんだろうが、何あれ?あのセンス。今時出窓かよ(笑)
レンガのような張りものも何だかカタチにあってないし。
デザインだけならまだしも構造も軸組みにベニヤ張った意味不明な工法。
内外ともにあんな意味の分からない建物もそうないんじゃないか?
ローコストメーカーの典型的な姿だと言われりゃそれまでだが
釣られてみます(笑)
一条は安くはないですよ。ただ標準と言われる仕様が坪単価の割に素晴らしいというだけです。
家の場合、他大手ハウスメーカーの2割高でした。
ですが、家の中に入った時のあの質感、木の香り、全館床暖房の快適さ、その他で逆に家が出来上がった今、安かったとさえ感じています。
内装、外観ともセンスと若干のお金さえあれば何とでも変えられます。
年月が経っても、それが家の風合いになっていくことが可能な家は、一般人が買える範囲の家では一条の家くらいではないでしょうか?