注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住林と一条工務店建てるならどっち?? 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住林と一条工務店建てるならどっち??
匿名さん [更新日時] 2010-07-06 21:54:56

住林と一条どちらが良いのでしょうか?

[スレ作成日時]2004-02-09 20:01:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住林と一条工務店建てるならどっち??

  1. 1301 匿名

    >>1298
    貴方のレスはすばらしい、納得できる
    では、寝ます

  2. 1302 匿名さん

    1299
    けど一条の高高性能ったって、住林との相対的なモンでしょ?
    高高で言ったら、FPとかの方が性能高くないかい?
    逆に一条の「絶対的」ってのは、何?

    あー仕事終わんね。完徹だー

  3. 1303 匿名

    S林の絶対的に勝っていること?

    値引き率、平均15%!

    間伐材のリサイクル率、平均73%!

    関西商人特有のえげつなさ率、100%!

    売上下落率、30%!

    あげれば尽きない...

  4. 1304 匿名さん

    まあ、注文住宅を建てる以上
    選択肢があるかないかだけですでに勝負がついているよね。
    住林がいいとは特に思わないけど、
    一条のカタログはマクドナルド並だからね。

    命をかけて建てる家はそうやって建てるものでしょうか?

  5. 1305   

    HPで庭に広葉樹植えて夏は日を遮り、冬は葉が落ちて日当たり良く。
    なんてやってるの住林だっけ?

  6. 1308 匿名さん

    マックのメニューの中には食べたいものがいくつかあるけど、
    一条のカタログの中には欲しいもんが見つからないぞ(笑)

  7. 1312 匿名

    >>1302
    お仕事お疲れさま

    別に業界ナンバーワンなところは何かと聞いているんじゃないよ

    ナンバーワンじゃなくても、絶対的に自信もって一流と誇れるところは何?ってこと

    一条なら高高、コストパフォーマンスかなと思う
    高高にも好き好きあろうが
    住林の、お金かければそれだけかっこよく、自分だけの城になるところはすごいと思うよ
    自家自賛みたいに
    でも庶民には手が出ない
    悲しい‥

  8. 1313 匿名

    >>1311

    もういい
    もっとレベル上げてくれ

  9. 1315 匿名さん

    「ごんぶと」

    やめれ~腹痛い(笑)

  10. 1317 1314

    カタカナってだれに言ってんの?
    私なら、人違いだけど
    お互い悪口は聞きたくないだろうから、いいとこ書けばっていってるんだよ
    それには、あなたも賛成でしょ
    『しょぼりん』って言われるのが嫌なんだから

  11. 1320 匿名さん

    >>1314
    坪単価そろえたら住林の魅力が薄くなるだろ。
    つーかそもそもプチ富裕層向けの住林と●●学会御用達の一条じゃ、客層がかぶらないと思うんだが。

  12. 1321 匿名

    たはは
    単価によって駆体に手つける一条に魅力を語られたらたまらんわ

  13. 1323 匿名さん

    住林 基礎 温度補正 ??

    すみません、教えてください。基礎の温度補正って何ですか?コンクリートは確かに水分が乾燥するまでに外気温によって季節によってそれなりのやり方があるとは知っていました。

  14. 1324 匿名

    一条は三回の工程内検査を実施

    一体どこみてんだよ

  15. 1325 匿名

    1323
    一条に聞けばいい
    得意だから

  16. 1326 匿名

    私が見だ一条は気温の高い時に打ち込んで気温の低い時に型枠はずす
    西から昇ったおひさまは東に沈むって奴だ     プロだな

    現場で塩化物含有量 スランプ試験 3体の圧縮強度試験他
    個人邸だとしないんだろ
    しょぼりんはコレをやるんだぜ

  17. 1327 匿名

    ↑嘘ばかりだな(笑)

    で、ショボ友林業では信用置けない生コン屋との付き合い大変だ。

    業者泣かせると生コンもショボコンになるんだ?恐ろしい。

  18. 1328 匿名

    配合は事前指示に決まってだろ
    それを現場で確認してるだけ

  19. 1329 匿名

    なんにもしらねーんだろけど
    ワーカビリティ改善するために減水剤使用しないで
    まだ水加えてるのか一条

  20. 1331 足長坊主

    各々がた、生コンの中の配筋はどうなっておる?Dとピッチを教えてくれずら。

  21. 1333 匿名

    一条の基礎は立派

    これは虚像ですか?

  22. 1334 匿名

    展示場に並んでるメーカーなら大差ないと思います。住林のアホ営業からそう聞きました。

  23. 1335 匿名

    結局、金がない奴が建てんのが一条やな。
    何がコストパフォーマンスじゃ。
    言うてて恥ずかしないの?

  24. 1336 匿名

    Round2はあんまりやな

  25. 1337 匿名

    金もなくしょぼ林でも住林と自慢する、あー恥ずかしや

  26. 1338 匿名

    あのダサい家に平気で住める方か恥ずかしいよ。
    まあ洗脳されてるから、まともな感覚はすでにないんだろうが。
    例の新聞とってるんだろ?

  27. 1339 匿名

    最近、布教活動さぼってるな。

  28. 1340 匿名

    いわしの頭も信心から。
    あのダサい外観も信心から。

  29. 1342 足長坊主

    一条はフィリピン産、住林はインドネシア産ずらよ。
    きのこの山が好きか、たけのこの里が好きか位の違いに似ているずら。

  30. 1343 匿名

    ↑お前ホンマに最近おもろないな。何をひびってんの?

  31. 1344 匿名さん

    コストパフォーマンス、意味は分かるよ
    確かに自慢にはならんけど、決してそんなに恥じることはないと思うな

    逆に、金なくても住林も建つよ
    でも、自慢はできなくなる・・・

    金がないなら、素直に一条にしておくのがええかもね

  32. 1345 匿名さん

    どんなにカッコイイ家に住んでるのか、すっごく気になる
    住林のみなさん、ここで「自家自賛」しておくれ、写真も見たい~

  33. 1346 匿名さん

    一条、決してカッコイイとは言えんけど、そこまで恥ずかしいとは思わんなぁ

    ホント、どんなのがカッコイイんだろ?趣味悪いうちらに教えてよ

    でも、いつも、写真見せてと言っても、だれも見せてくれないよな・・・

    今晩も期待できそうにないから、もう寝ようか

  34. 1348 匿名さん

    >1345
    >1346

    アホですか?暇人に特定されるかもしれないのに、誰が自分の家、こんな所で晒す?

    でも少なくとも「自家自賛」の家が格好いいってのは分かる訳ね。
    頑張ればあんなのが出来ちゃうのが住林の良さ。
    一条では頑張っても出来ないっしょ?
    あ、でも田舎の豪農みたいな純和風のデカイ家はちょっと格好いいと思うけどな。

  35. 1349 匿名さん

    建築前に住まいブログを一通り回ったんだけど、
    HMを決める上で、モデルハウスより一般施主の方が参考になった。

    一条や住林で建てた(建て中)の人たちのブログを比べると、
    明らかに格好良さ(外観・内観とも)のレベルが違うんだよね~。
    それと一般施主のブログを回って気づいたのは、
    一条ブログでは「不具合」とか「補修」の記事がスッゴイ多いんだよ。
    それにコメントする他の施主も「我が家もありました」みたいな感じだしさ。
    だから写真みたいって人は、そういうブログをいくつか比較してみたら?
    住林、積水はかなり格好いいって分かるよ。

  36. 1350 匿名さん

    あと、一条施主のブログデザインが一様にダサいのも特徴。

  37. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸