注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の『こだち』について意見しませんか!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の『こだち』について意見しませんか!?
購入検討中さん [更新日時] 2010-07-11 19:24:38

住友林業の『こだち』についてみなさんどう思われますか?
営業さんから提案がありまして、かなりお得ですし、マイフォレストと性能は変わらないとの事ですが、
その他に情報あったら書き込んでください。

[スレ作成日時]2009-03-21 16:45:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の『こだち』について意見しませんか!?

  1. 2 契約済みさん

    こだちのプランのなかにマイフォレスト(セレクトワン)とほぼ同じ間取りのプランがいくつかありました。
    こだちは坪45万程度で注文住宅で設計していた間取りがあったのでこだちにしました!!
    材木、工法、アフターはマイフォレストと同等だという事ですので安心ですね!

  2. 3 匿名さん

    猫の名前のHMと競合しますね。

  3. 4 匿名さん

    こだちは輸入木材は使っていませんか?
    安心のため、国産無垢材がいいものですから。

  4. 6 匿名さん

    高度経済成長期に世界一汚かった空気を吸って育った国産材が好きなんですよ、きっと。

  5. 7 匿名さん

    >>06さん
    輸入木材でも防カビ剤等の有害物質が付いてないって確証があったらいいんですけどね。
    誰も教えてくれないんだもの。
    確証が取れれば、是非輸入木材を使ってみたいです。

  6. 8 匿名さん

    >>07
    製材の過程で外周は削り取られてしまうから問題視しない、というのが一応の回答だな。
    そりゃあまるっきりゼロってことはないんだろうが、薬剤には規制だってあるんだし、細かいことまで気にしてもしょうがないってのが普通のスタンスなんだろ。

  7. 9 匿名さん

    しょぼりんで45万て大丈夫か?そういえば、ミクオはどうなった?

  8. 10 匿名さん

    まったく盛り上がりたませんね。さすがぼったくりHM。

  9. 11 物件比較中さん

    今更ですけど、、、『こだち』の情報はどこで手に入りますか!?

  10. 12 匿名さん

    >『こだち』の情報はどこで手に入りますか!?
    それより輸入木材の方が気になります。

  11. 13 匿名さん

    こだち、有るの?

  12. 14 e戸建てファンさん

    いくら探しても「こだち」の情報がない。
    スレ主さん、本当の話なら営業所名を出してもらえませんか?
    誰にも信用されていませんよ。

  13. 15 匿名さん

    真相が解らないから、あげ

  14. 16 匿名さん

    普通に考えたら50万以下も可能じゃないかね。輸入材、3.5寸、波打つモルタル、金取るくせに2級建築士、ナンバーワン企業とは思えないしょぼい建具…バブル期の企業みたい。

  15. 18 匿名さん

    『こだち』伝説はあながち嘘でもないかもよ。もしかして社員特割コードネーム?

  16. 19 契約済み

    今日打合せをして
    噂のこだちの事を営業さんに聞いてみたら
    あるそうですよ。
    こだち

    こだちはセレクトワンにかわる企画住宅みたいです。
    間取りプランもセレクトワンを引き継いでるみたいですね
    企画住宅ゆえに打合せ等が省けるので安く出来るとか
    まあ、当たり前ですが。

    住林は注文住宅に力を入れているのと
    プランに融通がきかないので
    こだちはあまり推奨してないとの事

    これでも
    信用できない方は
    展示場にいって住林の営業さんに聞いてみればよいのでは?

    営業所名を出さないと信用しないって方もいらっしゃるみたいですが
    個人が特定されたくないので控えさせていただきます。
    ただ愛知県の営業所とだけ言っておきます。

  17. 20 契約済みさん

    噂の”こだち” しっかり契約しています!!
    ただ、ホームページなどには出してなく、営業さんからのダイレクト販売のみらしいです。
    予算に余裕のない私たちにはもってこい商品でした。 しかも注文住宅で書いてもらってた
    間取りとほぼ同じ間取りもありましたし!!ラッキーでした!
    ただ、企画住宅ですので土地に余裕のある方が対象みたいな話でした。
    着工が楽しみです。
    ちなみみ全国で3000棟で販売終了だそうです。

  18. 21 匿名さん

    なんだそりゃー!限定品なのか?シリアルナンバー有る?どうでも良いけど、内装、外壁、床材、設備は、選べるの?

  19. 22 匿名さん

    そこまで住りんにこだわる価値がありますかね。

  20. 23 匿名さん

    選べたらこれまで高い金払った客が怒りますよ。

  21. 24 匿名さん

    全国3000件の限定?年間9000件の三分の一が?落ちるとこまで落ちたな?

  22. 25 匿名さん

    今は、景気が悪いからね。売れないよりはマシですよ。

  23. 26 匿名さん

    ナンバーワンとしての品格ないしね

  24. 27 匿名さん

    タマ対抗玉。

  25. 28 契約済みさん

    こだち 契約しました。
    せっかくのスレですので大人の話しましょう。
    no21さん
    内装、外壁、床材、設備は選べます。 ただ3〜4種類の中からですけど!すべてINAXでした。
    床材は、無理な願いを聞いてくれて全館無垢材でしてくれました!!!
    通常はオプションみたいですが・・・。
    もちろんシリアルはないですよ〜。 完成が楽しみです。

  26. 29 21

    ありがとうございます。シリアルナンバーは、無いですか(笑)ヤッパリ選べる設備は少ないですね。一度聞きに行けば良いか(笑)どこの展示場でも大丈夫ですよね?

  27. 30 契約済みさん

    そうですね。 マイフォレストと悩みましたが、ウン百万違ったし、希望の間取りもあったし多少、設備には制限がありましたが、その分ウン百万をほかにまわせたから万歳です。
    話を聞きにいくなら早い方が良いかと、、うちの営業さんがいうにはGW前には予定数突破するらしいので、早めがいいです。だって!!

  28. 31 匿名さん

    >うちの営業さんがいうにはGW前には予定数突破するらしいので、早めがいいです。だって!!

    どこの営業も同じ手を使ってきます。
    早くしないとキャンペーンが終わってしまいますよと同じ手口。
    まんまと引っ掛かる客の多いこと。
    一生に一度の買い物なんですから慎重に。
    1年計画くらいは覚悟して選んだ方がいいですよ。
    HMの煽りに乗ってあせったら、絶対に後悔します。

  29. 32 匿名さん

    なんかブランドバーゲンって感じ?
    でも、施主は施主なんで、きこりん族の仲間入り、ってことですね。
    でも、きこりん族にとってはアウトレットマンションを値引き前に買っちゃった気分かな?
    きこりん内格差がますますはげしくなっちゃうね。

  30. 33 匿名さん

    ナンナイヨ(怒)

  31. 34 匿名さん

    マイフォレストと「こだち」(セレクトワン)は、それぞれ自由設計の注文住宅と企画型住宅ですから、比較にならないと思いますが。
    企画型住宅では間取りの自由度はありませんよ。

  32. 35 匿名さん

    そのしょぼい品質に見合わない、価格が無駄に高いことだけが唯一の虚栄の証だった、しょぼりん族。
    その苛立つ様が手に取るように見えて、何とも言えず。
    春雷のごとき響きかな。

  33. 37 匿名さん

    >36 >34
    確かにね、坪80万だ、100万だ、ってきくとね、コンプレックスあるよ、モノの良し悪しじゃなくて、値段にね。コストパフォーマンス最悪としても、無駄金出せる余裕は素直に羨ましいと思う。
    でもさ、坪45万、って家より安いじゃん!って、優越感に浸れる、んだよね。
    どっちも、きこりん、なんだよね。
    どっちもきこりんカバーしてるんで見分け、つかんでしょ?
    間取りの自由度もね、
    そんなんだけで倍もちがうんかい!
    って思うんです、が。

  34. 41 匿名さん

    よほど大手のプライドが傷ついたんですかねえ。 この程度で傷つくようじゃ困ります。
    もっと鷹揚に構えたらいかが?

  35. 42 購入検討中さん

    昨日、営業さんに確認したところ、こだちは1000棟限定だそうです。 次の企画は不明だと言われました。
    マイフォレストからの抜粋デザインも多いそうです。
    かなりお得で、既に自由設計でたてたマイフォレストオーナーさんからのバッシングもあるみたいですよ!!

  36. 43 匿名さん

    安売りマンションのスレと同じだね!
    しょせんそんな会社だもん。ここは商社。メーカーじゃなし。
    バブルの高い時は収入も良かったんだし、いまさら文句の言える人もいないだろうに。

  37. 44 匿名さん

    ↑と、買えないかたが・・・・

  38. 45 入居済み住民さん

    一坪の風呂を1.25坪にすら変えられない住宅は、建て売りと同じ。
    背伸びをしてる人以外、普通は対象が全く違うだろう。
    注文住宅で、何ヶ月も間取や仕様に時間をかけるから、金がかかる。
    それができないなら、1000万安くてもお断りだ。

  39. 46 匿名さん

    >45
    まあ、気持ちはわかるが、そう怒りなさんなって。
    坪45万で建つんですよ、すみりんは。
    すみりん自身が答え出しちゃったんだよ、まあ、こんなもんです、って。
    それ以上金出した人は、付加価値、付加価値、付加価値って何回も唱えてください。
    でも、その付加価値を追求しちゃ駄目だよ、何故かって?わかるよね。
    繰り返すが、坪45万で建つんです、すみりんは。
    あなたは、それでも、タマとは違う、ってイエマスカ?

  40. 47 匿名さん

    タマとは全てが違うわな。比べるも何もまるで別物。

  41. 48 ビギナーさん

    違うに決まってるじゃん。タマはタマ、住林は住林。

  42. 49 匿名さん

    >47 48
    値段が一緒なのに?
    ハハハ、もう強気にはなれないのだよ、きこりん君。
    その強がりも、「こだち」の出現によって幻想と化したのだよ。
    現実をウケトメナサイ!

  43. 50 購入検討中さん

    タマと住林比べてどうすんだよ

  44. 51 入居済み住民さん

    >49
    あんた家建てたことないだろ。
    もしくはタマに住んでるのか?
    自由設計のタマと企画住宅のこだちが同じ値段ってこった。

  45. 52

    企画住宅の間取りは良く考えてあるよ。
    センスのない設計士がつくんじゃ、プラン集のがいいかもね。

  46. 53 匿名さん

    企画住宅じゃ、かゆいところに手が届かないよ。
    当然、企画住宅の間取りは参考にすればよい。

  47. 54 匿名さん

    住も過去施主のプライドなんぞ省みる余裕もない台所事情、と見た。

  48. 55 匿名さん

    >51
    タマとすみりんが同じ値段てことだよね。
    同意します、って、あんた反論になってないよ!
    だいぶ動揺しているようですが、冷静になってきいて下さい。
    「こだち」は確かに企画住宅ですが、タマも企画住宅もどき、です。
    故に、両者を企画で比較すえば、差がないということです。
    ってことは、品質、仕様、施工の差はない、ということが判明したわけです。
    タマとすみりんに超え難い壁がある、といってきた方、簡単に壁、なくなっちゃいましたよ?
    そんでもって、自由設計って、倍もしちゃうの?
    どう考えても自由設計って名のぼったくりにしかみえないが?

  49. 57 匿名さん

    自由設計で倍?
    ちゃんと調べて書いてんのか?
    おまえ、いい加減な書き込みしないほうがいいぞ。

  50. 58 匿名さん

    しかし、なんで何処にもタマホームが現れるんだ?
    呼んでもいねーのに、ただの宣伝としか思えん(笑)。

  51. 59 匿名さん

    こだちの坪45万とは、家だけの値段でしょ?タマは全部で坪45万で建つでしょ。

  52. 60 匿名さん

    >>58
    そりゃあタマは低層住宅シェア首位級だし、住林と同じ木造軸組だし。

  53. 62 匿名さん

    >57
    坪45万×2=90万
    自由設計でこの値段出した人は倍出した、ってこと。
    わかった?
    アタマに血が上って、自分でもパニックになっちゃった?
    文句あるなら、この差がでてくる根拠、って奴を合理的に説明してね。
    >59
    両方「家」だけの値段でしょ?
    全部って???
    オプションのこと?
    それとも「こだち」は二階トイレないのかな?
    タマは常識的に考えて標準部分が不足している=オプションで補うって考えなので、坪45万ってとこが妥当でしょ。

  54. 63 匿名さん

    >62
    ……
    おまえ、住友林業で見積もったことないだろ。
    自由設計にしたからって、坪90万になるわけねーし

  55. 65 匿名さん

    >>62もしかして、標準だけで坪90万になると思ってるの?よく調べてから書かないと、みんなにスルーされてしまうよ?

  56. 66 匿名さん

    90万ぐらい出せば住林でもそれなりになるんじゃないか?60万台とかで住林で建てましたと自慢されてもね…

  57. 67 匿名さん

    90万ぐらい出したところでしょぼ林ではそれなりにしかならないんじゃないのか?
    90万台とかで住林で建てたと傲慢されてもね…
    まさか60万台のしょぼい標準仕様に原価恩30万オプション擬装じゃ...
    そりゃあんまりだ。

  58. 68 匿名さん

    S林で九十出す客が最初からいるわけないだろ?結果出すことになるんだよ。
    ヘーベルとシャ-ウッドのお客様だけだよ。価値がわかって有効な金だすのは。

  59. 71 匿名さん

    なんでだね?説明できる?

  60. 72 匿名さん

    シャーウッドも相当こだわりないと、坪90万はいかないだろ。
    やっぱりお前、相場しらねーだろ(笑)。

  61. 73 匿名さん

    シャーウッドは、坪90万ぐらいすぐ行くよ(笑)ヘーベルは、坪65万ぐらいからでしょ?確か?展示場で言ってたよ。スミリンは、予算を最初に言うと、ツマンナイ仕様の家の見積もり持って来て、それも予算枠一杯で出して来て(笑)そこから値引き。

  62. 74 契約済みさん

    うちは自由設計のマイフォレストで坪45万円台でしたよ。
    造作家具や照明・カーテン等の提案工事は別ですが

  63. 75 匿名さん

    >73
    シャーウッドが坪90万簡単に行く?
    (笑)
    何をどうすれば坪90万行くんすかぁ?


    私が見積もった時は、坪58万でしたが、どんなオプションを付ければ行くか書いてみせてよ。

    書けねーよね。積水の標準仕様すら知らなそうだしwww。

  64. 77 匿名さん

    積水ハウスの標準と言っても、予算に合わせて見積もりが出てくるから、坪58万の方も居るし、それ以上の方も居るような?

  65. 78 匿名さん

    え?
    自分がシャーウッドで見積もり取った時は
    全て込みで坪80万いってましたよ。

    その時の営業さんは仕様は一つずつ決めていくので標準なんでありません
    って言われましたが・・・

  66. 79 匿名さん

    つ、坪80万!高っ!

  67. 80 匿名さん

    高くてもしょぼ②仕様よりマシ

  68. 83 匿名さん

    こだちでも住林ですと自慢するんだろうね。

  69. 88 匿名さん

    >>87さん
    マユゲの動きです。
    そんなこと常識です。

  70. 89 匿名さん

    >>87さん
    「わしもひとのことはいえんが」の意味です。

  71. 90 匿名さん

    こだちは完全にローコスト住宅に対する対抗商品。
    マイフォレストは大手との競合商品。
    これが、すみりん格差。
    ただ、この格差が値段以外に具体的にみえないのが、ミソ。

  72. 92 匿名さん

    こだちって外見は、どんな物が選べるのですか?

  73. 93 e戸建てファンさん

    こだちで客寄せして、最終的にはマイフォレストで契約にもっていく営業戦略ですね。
    住林ブランド欲しいだけの人なら良いけど自分の住む家ですからね、検討していくうちに夢が膨らみ気が変わります。住林の営業もいろいろ上手ですから。

    普通に考えて、坪90万が45万になるわけ無いですよね。

    ひょっとして元々45万程度?

  74. 94 匿名さん

    いまさら気付いてどうすんの?
    インスタントラーメンにウニやイクラや松阪牛の偽物をトッピングしたって、しょせんはジャンクフードだろ。
    哀れ。
    哀れすぎる。

  75. 95 匿名さん

    おい、そんな豪華な物をトッピングしたら儲けが減るだろう。

  76. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸