購入検討中さん
[更新日時] 2010-07-11 19:24:38
住友林業の『こだち』についてみなさんどう思われますか?
営業さんから提案がありまして、かなりお得ですし、マイフォレストと性能は変わらないとの事ですが、
その他に情報あったら書き込んでください。
[スレ作成日時]2009-03-21 16:45:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業の『こだち』について意見しませんか!?
-
1027
ケン・トウチュウ
1026さま
他所を知らないので、比較は出来ませんが、諸々の条件下では良くやって頂いているとは感じています。
近隣への日当りや、敷地形状に合せてなど・・
しかし、我が家の条件ですとBF工法が使えない(壁が敷地の形状の台形に合せて入っています。よって上から間取りを見ると斜めに壁が出来ます)為に仕切り壁が入っています。斜め壁では引き受ける荷重が足らないらしいです。
大きくLDKを作りたかったのですが、部屋が仕切られている印象となってしまい、この部分について希望通りに行きませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名
当然全て国産無垢が標準と思ってる方もいることでしょう。知らずに建てた方も…
木造で狭小住宅は無理がないだろうか?しかも尺じゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
入居済みサラリーマン(元:内藤修理)
ケン・トウチュウさんへ
4人で23坪ですね。居住性や子供の将来のことを考えてもう少し広い面積のほうがいいと思います・・・。個人的に、住友にこだわらなくてもいいと思います。がいかがでしょうか。私も4人ですが、これ以面積は上削れないという感じでした。
ネームバリューは低くなりますが、東日本ハウスなんかもいいと思いますよ、もう少し広い家が建てられるのではないでしょうか。あるいは、地元の実績ある工務店での検討はどうでしょう。
ローンを抱えて何十年も住む家です。メーカーではなく、将来家族とどういう生活をしたいか、はっきりした考えをもってそれを実現できる後悔しない家つくりをしたほうがいいです。
足長さん、コメントどうでしょうか。私の名前に見覚えは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
入居済みサラリーマン(元:内藤修理)
追記: 住友で検討中に、上記の書き込みすみません。選択肢は色々あると言いたかったので。
>>No.1021 by 匿名 2010-05-16 17:10:34
>>社有林の木は材木として売ったほうがもうかりますからね。家は適当な材料でもごまかせます。
↑
あまりに知らなさすぎなので、コメントします。適当な材料ではごまかせません。大きい企業なので、
毎年何回か品質に関する公共の監査が入り、全て詳細なチェックが入ります。ごまかしたのがばれたら
それこそ会社の評判は低下し、社会的な信用が薄れます。
したがってありえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
足長坊主
内藤君、本名は工藤君じゃな。息子の四郎が迷惑かけたの。
「大は小を兼ねる」と言うずら。一般論じゃが、家族数の9倍の延床面積が理想ずらよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
入居済みサラリーマン(元:内藤修理)
足長坊主さん、お久しぶりです。それは甲州弁・・・。
私も、先月めでたく新居にうつりました。値引きの駆け引き参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名
家より土地に金を使ったほうがいいんじゃないか。ビフォーアフターなんて信じられません。
住友さん、全てが国産じゃありませんねっとかチェック入りのか?ありえんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
入居済みサラリーマン(元:内藤修理)
>>No.1033 by 匿名 2010-05-17 21:28:30
>>家より土地に金を使ったほうがいいんじゃないか。ビフォーアフターなんて信じられません。
>>住友さん、全てが国産じゃありませんねっとかチェック入りのか?ありえんだろ
↑
ちゃんと購入履歴もしらべるっつーの。知らないなら口出さないでくれ。
それと、家より土地に使う意味が分からん。
あなたの家は、戸建て住宅?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
ケン・トウチュウ
入居済みサラリーマン(元:内藤修理)さま
貴重なご意見、大変参考になります。実を言えば契約前までは個人的には住友である必要はあまり感じていませんでした。家内の意見を考慮して(というか、住友でいきたいという思いのみを汲んで)住友です。
入居済みサラリーマンさんの意見からは反れるかもですが、以前にも書き込んだ内容で、我が家には4歳と1才6ヶ月の息子2人がいます。彼らが20年程度、実家で過ごす事を前提に彼ら主体のローコスト住宅を建て、彼らが巣立った後にその家を壊して、年老いた私達夫婦に有ったローコスト住宅を建て直すでも良いかと感じています。自分達老人に合う間取り、使い勝手、また20数年後の最新設備などを揃えた住宅で、終の棲家がもう20年程度も持てば良しとする、という考えです。
実際に長期優良住宅など、建築関連の方々は推奨されてますが、私などは20年~30年スパンで建替え需要を発生させた方が、国の経済には有効だと感じています。環境などへ配慮は全然ピンときませんが、配慮し過ぎて国全体が衰退しては本末転倒だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
ケン・トウチュウ
足長坊主さま
ご意見ありがとうございます。参考になります。
>>「大は小を兼ねる」と言うずら。一般論じゃが、家族数の9倍の延床面積が理想ずらよ。
こういう一般論を私などは殆ど知りません。やはり36坪程度が理想なのですね。ナカナカ我が家の条件に合致しないので残念ですが、何か狭小住宅向けや住宅建築するに当って”他じゃアンマリ知られてないじゃろ”的な情報は他に有るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1037
入居済みサラリーマン(元:内藤修理)
長期優良・・・。そこらへんのローコスト住宅でも長期優良を謳っていますよね。長期優良という言葉の重みはもはや感じられないです。
住みやすい良い家ができることをお祈りしています。設計の意見を鵜呑みにしないで自分たちの意見を貫いてくださいね。どんどんダメ出しして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名さん
質問です。
提案工事とは、どのようなものが含まれるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん
>当然全て国産無垢が標準と思ってる方もいることでしょう
どの程度の割合で国産無垢材以外の木材が使用されているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
ケン・トウチュウ
入居済みサラリーマン(元:内藤修理)さま
アドバイスありがとうございます。自分の家です、出来得る限りですが努力していきたいと思ってます。当たり前の事だと思いますが・・またご指摘などあれば是非教えて下さい。
1039さま
以下の住林ホームページ↓↓↓
http://sfc.jp/ie/lineup/gs/index.html#pn
に、【主要構造材に国産材を約70%使用。】と有ります。マイフォレストGSの場合のようで、木達ではありませんがご参考に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
ケン・トウチュウ
入居済みサラリーマン(元:内藤修理)さま
全く内容に関係無いですが、足長坊主さまとの遣り取りを拝見してですが、お歴々は甲州武田一党なのでしょうか?
個人的には戦国最強軍団中で、その第一は古典厩信繁、次いで内藤修理との認識をしております。四天王の一角ですね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
通りすがりさん
>>1041
すくなくとも足長さんは、九州北部の方らしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名さん
>主要構造材に国産材を約70%使用
主要で無い木材は輸入材や集成材ってこと?
それじゃ70%以上が国産無垢材じゃないってことだよね?
主要とか言わずに、もっと正直に公表してもらいたいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
ケン・トウチュウ
1043さま
モット言うと、国産材というだけなので無垢材でも無いですよ。若しくは、外国産無垢材は主要以外に使用しているのでしょうか?また主要でない部材を使用する構造部分とはどの辺なのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
匿名
まずはタマホームを検討しましょう。住宅購入の経験者は、一見すれば安いもの仕様かわかりますから。自慢してもばれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1046
匿名
自分の家を人に自慢する人なんて実際はいませんよ。大人なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
住友林業で建てられるだけの資金がある施主が、外材のボロ住宅のタマホームなんて検討するかよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
匿名
木達を検討する人の中には、資金があまりない人もいるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
匿名さん
なぜタマと競合する必要が???
そんな事、住林の営業には言わない方がいいでしょう。
内心がっかりされると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
いろいろ見てこそ、各メーカーの良さがわかるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名
住友林業なんて3千万ありゃ建つんだからタマとも競合圏内だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1052
匿名
もしも内容が住とタマで一緒だとして、タマのほうが500万安かったらどっちを選ぶ?
って、こだちならローコストといい勝負では…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名
500万安いタマホームの方が高く見える
家に詳しくない人なら…タマを選ぶ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名
同じ間取りで尺とメートルの違いがあるから
住友林業が40坪でタマは50坪弱
それでも500万は違う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
誰も止めたりしないから、どうぞタマでお建てになってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名
5万払って住林で検討すればタマとは全然違う事に気付きます
5万をケチるならタマでいいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
五万円払うと人質を取られたと思い、
他のHMを検討する余裕が無くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
せっかくいい議論が出来ていた木達スレが荒れてるお。
タマなんて、比較対象外。そんなことは何度も議論済みだお。
タマをあげてくるレスはみんなスルーだお。
住林スレから荒らしを叩き出すお。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
5万払って、プラン書いてもらって、見積もり見て、住林の高さにビックリしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1063
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
ケン・トウチュウ
既に木達で検討中とか、着工された方がおられたらですが、床材はどれを選ばれましたでしょうか?
標準でも無垢各種でオーク、くり、ピーチで各色選べると思いますが、それ以外の床材など選ばれた方などおられたら、価格差や質感など教えて欲しいです。
私などは赤茶色系の床材が無いものかと思っておりまして、前述の素材ですと希望する色目に近いものが無く?と思っており、他に選べる床材の中で良いものがないか物色していきたいと思ってます。
あとハーモシーリングやフラットシーリングなども選べるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
>無垢各種でオーク、くり、ピーチ
オークとピーチは輸入材でしょ?
そんなんでいいの?
私は薬剤の問題があるから敬遠したいな。
あとくりって国産?
国産でも広葉樹は硬くて、
家事をこなす妻は疲れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
契約済みさん
>私などは赤茶色系の床材が無いものかと思っておりまして、前述の素材ですと希望する色目に近いものが無く?と思っており、他に選べる床材の中で良いものがないか物色していきたいと思ってます。
床材に関し、ケン・トウチュウさんとセンスが似ております。
私の場合は、けやきの無垢床を選択出来ました。
けやきは赤みを帯びて、目もはっきりし、かなり私の好みに近い床材でありました。
イメージ的に、オイルチークのような感じです。(グレードはだいぶ落ちますが・・・)
ただし、色が当然ミディアムでもダークでもないので、建具等の色合わせが難しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
ケン・トウチュウ
1067様
お返事ありがとうございます。けやきの無垢床ですか、良いですよね。選ばれた時にはコストアップなど無かったのでしょうか?であれば、なほ良いですよね。
褐色というか赤茶系の無垢材があれば良いよなぁ、と家人と話ておりますので。個人的にはオイルチークも良いなと感じているのですが、値段はどれ位の差額が出るのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
契約済みさん
木達で契約中のものです。
参考になるかはわかりませんが…
私は20畳程度のLDKを床暖対応のくりに変更しましたが、差額30万で出ております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
契約済みさん
ケン・トウチュウ さま
けやきは追加料金無かったですよ。
オイルチークもちらっと担当者にちらっと伺いましたが、かなりのプラス料金だそうです。
(木建ならなおさらだと思います。)
私は予算上、床材のプラスにする余裕が無かったので、それ以上具体的な金額は聞きませんでした。
アバウトな答えで申し訳ございません。
私自身は、住友林業で120%満足の家が建ちそうです。
ケン・トウチュウさんもいろいろな視点からハウスメーカー等を検討され、住友林業もその候補に挙がれば、なぜか私も仲間としてうれしく思います。
いい家が建つことをお祈り申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名
こだちって、ケチケチ仕様のフォレストよりレベル高いのか?禁句か…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
ケン・トウチュウ
1069様
情報ありがとうございます。床暖対応の方が高くなるのですね。私の認識だと床暖対応の場合は通常無垢材でない部材と対応と思っていました。参考になります。
1070様
私もけやき検討してみたい思います。チーク材は展示場に見たときに良いなと感じていまして、値段次第かなぁと感じてます。1070様も良い家が建ちそうなので、見習いたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1073
匿名さん
チーク材は輸入材ですよね?
例の薬剤の危険性は解決したのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
ケン・トウチュウ
1073様
チーク材は未確認ですが、輸入材だと思います。例の薬剤の危険性なるご指摘ですが、どういった内容なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
ケン・トウチュウ
1075様
情報ご提供、ありがとうございます。リンクの内容を拝見致しました。この内容に住友林業の木達に使用の材木関連が該当するとの事でしょうか?また床材も該当するのでしょうか?
所謂、トレサビリティーさえ確立できていれば、有る程度の商品経歴の保障はできるでしょうから、この辺は住友さんにガンバッテ貰いたいです。
ご指摘の”木材でも輸入材の多くには防黴剤、防虫剤が使われている”は一般論であるのか、国産材であればその様な事は無いのか、有るのか?等など、また住友はそういう材木を使うのか、どうか?
具体的にご存知の方があれば、教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)