見積仕様書を冷静に比較検討すると話にならない気もしますが、ブランドイメージに魅かれて、迷いに迷っています。
契約の決め手はなんでしたか?選ばなかった理由はなんでしたか?契約・着工合意してから気づいたこと、建ててからわかったこと、住んでみて思ったこと、「よかったこと・悪かったこと」、みなさんの【一家言あり】を教えてください。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
[スレ作成日時]2009-01-17 08:26:00
見積仕様書を冷静に比較検討すると話にならない気もしますが、ブランドイメージに魅かれて、迷いに迷っています。
契約の決め手はなんでしたか?選ばなかった理由はなんでしたか?契約・着工合意してから気づいたこと、建ててからわかったこと、住んでみて思ったこと、「よかったこと・悪かったこと」、みなさんの【一家言あり】を教えてください。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
[スレ作成日時]2009-01-17 08:26:00
私は五万円払った後も他社を検討しました。
一晩遊んだら吹き飛ぶ金額くらいに考え割り切りました。
他社の話をドンドン持ち出したところ営業担当と設計担当は前にも増して良い提案を出してきました。
金払ったから何かしてくれるのを待つのではなく施主から熱意を持って働きかけたほうが良いのでは。
担当に係わらず住林の多くの営業マンに相談しましたが皆さん熱心に応えてくれました。
本当に出来の悪い営業が居るのでしょうか?
5万払って、最終的に解約(別メーカー決定)となると…いくらかまた請求されるんですか?
悪い営業じゃなかったけど、契約までの熱意はちょっぴりなくなって、ボンミスがちらほら。いい人だけどね。
っていうか5万円を払うと他のHMを見る余裕がなくなるんだよね。
もと自由に検討したいし。
5万円はある意味正論かもしれません。
無料で地盤調査やプランを造る企業程いい加減な内容に
なるのでは。当然その費用は会社が負担するという事は他の
お客さんに返ってきます。
当然、社員のやる気も違うのでは?
契約前なら5万円で済みます。
契約後なら、契約した内容や解約時までの進捗具合に
よりますが、基本的に実費精算です。
まあ、会社も慈善事業ではありませんし、契約とは
会社も施主もお互いリスク背負うものです。
(まあ、普通当然ですよね)
その辺の説明は重要事項説明という事で契約前に
きっちり設計士からも説明が義務付けられています。
(解約に関する事項という事で)
まあ、国で決められた法律ですからどこの
建築会社でも説明していないと罰せられますがね。
実費と、違約金として本体の1.5パーセントの営業費かな?
うちは、会社側が非を認めてくれたのか、特別、実費のみにしてくれました。たぶん、特別に。
3ヶ月点検に来るのは6ヵ月後です。
ブレーカーがすぐ落ちます。
浴室の床暖房がまったく効きませんでした。(返金してくれたが)
水切り籠を頼んでも納品に4ヶ月かかりました。
クレーム処理に来たのは頼んでから4ヵ月後です。
【一部テキストを削除しました。管理人】
↑
全員とは言いませんが、その辺りは客をなめてると言うか、横柄な展示場が多いかも。
とある支店では社内的な都合で
棟数が足りないので解約しても構わないので架空の
契約して下さいと頼みこんできましたよ。
もちろん後で契約金と印紙代まで返してもらいましたけど。
でもこれって対外的にも年間何棟受注して売り上げがいくら
とか発表する意味では重大な背任行為ではないのではないでしょうかね。
【一部テキストを編集しました。管理人】
いわゆる「天ぷら」というやつじゃ。
ゆえに受注棟数はあてにならぬ。
やはり売上棟数で比較すべきじゃ。
モデルルームで相談してから5回目の打合せ時、
いきなり営業から「今日は重大決心をしてもらいます」
と怖い顔をして5万円の支払いの重要性を説いてきました。
私はほかのHM2社も検討に入れていたので拒否しました。
自由に検討くらいさせろってゆーの。
いつも楽しく読ませていただいてます。
あのー、素人なんで教えてください。上のほうに架空契約って書いてありますが、なんの目的でそんな面倒なことをするんですか?
あとで解約するなら最初から契約しないほうが楽でいいと思ったんですけど…
支店長の保身のためじゃ。
調子の良い月に解約するんじゃ。
ところで、申込書には印紙は貼っておるのかや?
5万円でも印紙はいるじゃろ?一種の契約行為じゃからの?
過去に遡って、追徴課税されたりしての。
いわゆるノルマってやつかね。
今月何棟契約しないと本社からにらまれるために
信用出来るお客さんにお願いして架空契約を迫る。
ほとぼり冷めた頃に解約。
本社は何も気付かない。
証拠は皆黙っていれば本社にはばれない。
黙ってればバレないという姿勢は商品にも通ずるものがありますが、社訓みたいなものですか。
どこのメーカーでもそんなことってあるんですね?すみりんだけ?いくら大手でもそんなやり方してたら先がない気がするんですが。大丈夫なのかなー?