ホクシンハウスの温かさは解ったけど、FB工法の標準仕様が耐震等級1らしい。ローコストメーカーでも 標準で耐震等級3をクリアしてるとこが出てきてるというのにあまりにもお粗末に感じる。追加のお金を払えば、耐震等級2や3も可能らしいが、そうなるとえらく高額になってしまうのでは。
耐震等級の保障ってあるのか?ローコストの工期と材料と大工の腕で、実現できているんだろうか。
地震なんて転載なんだから、生きてるあるかないか分からないもの。そんなことにお金かけるより、日々のクオリティに投資したいな。
あったかいらしいけど、暖房用の室外機がうるさいです。住んでる方は気にならないんですか?直接文句言いたくなります。ホクシンさん、どーにかならんかね?
ホクシンさんの標準仕様とされている熱交換型換気システムは
どちらのメーカーのものでしょうか?できれば型番なんかもわかれば
教えていただけませんでしょうか。
ホクシンハウスで新築を検討しています。
実家に入る場合は、家だけにお金をかけられるのでいいのですが、土地からとなると気に入っているホクシンハウスさんでは坪単価が高いので、わたちには手がでない家になってしまいます。
坪単価は、55万位と言われました。
それでも、ホクシンハウスさんのあの、春のような暖かさは忘れられません。
住んでみての感想をお聞かせください。
ホクシン!
確かに暖かさは一番ですよね!!
自分も一つの候補に入ってはいるんですが
見取り図が・・・約一ヶ月かかった・・・。
ちょっと時間かかりすぎの気がしました。
手書きだから時間かかるんかな?!
でも、ホクシンの暖かさには勝てない
ある方に聞きました。
欠陥住宅だと・・。
一番の候補だったのにあきらめかけています。
でも、あの暖かさは・・・。
どうしたらいいのでしょうか?
ホクシンで坪65万は安いといわれました。
それより低い見積もりの場合は寒かったり光熱費がかさむか心配です。
109さん
その方はどのような欠陥だったか教えて頂けませんか?
自分も、どんな欠陥だったのか
教えていだだきたいです!!
暖かさで言えば
ホクシンが一番ですよね!!
でも、
夏は、どうなるんですか?
エアコン何台も必要になるのかな??
欠陥についての話。
ホクシンのFB工法は室内側の壁を床下から2階まですべて通気層とすることで温かさを実現する工法です。そのため各部屋の音、声がよく聞こえるといったことがあるようです。
でも本当の欠陥は、火災と地震に弱いことです。家中が一繋がりの通気層でおおわれているため床下などで火災が発生したときに瞬く間に煙と炎に包まれてしまいます。営業マンに聞くと、確かにその通りだが、床下で火災など発生しませんと言われます。何の保証もないのに。
地震については、水平のねじれに特に弱いようです。通気層を全周に確保するため、床の構造用合板を土台に打ちつけられません。正直なホクシンの営業マンならこの欠点について説明してくれます。
温かさの追求ばかりして、火災や地震対策がおざなりになってる観があります。
これらの欠点を克服した新FB工法を開発してほしいものです。
ホクシン住宅にエア免震組み合わせれば、欠点がなるなるんでは ?
たしかに、音の話は聞いたことがあります。
それに、火災・・・。
そう言われれば、火の手は早くなりますよね。
地震、これは長野も重要視しなければ
ならない事ですね。
メリット、デメリットありますね~~~!
ホクシンさんで新築検討中です。以前は工務店さんで検討してましたが、色々あり全館暖房にひかれています。
(寒い地方なので)
今は床下にエアコンが主流のようですが、どなたか床下に蓄熱暖房を入れた方はおりませんか??
うちはもともと蓄熱暖房で考えていたので、床下に蓄熱暖房を検討中です。営業の方はおススメはエアコンですが、
蓄熱暖房を入れる方もいると言っていました。実際の住み心地が気になります。
蓄熱にする利点は、
故障が少ない。長期的にみると長持ち。
欠点は、
温度にばらつきが出る。 初期投資が高くなる
だそうですが、どのようなのか知りたいです。
そうですか。そのような欠陥があったとは知りませんでした。
教えて頂いてありがとうございました。
さてホクシンと言えば、床下暖房だと思いますが、採用されている方は、どのくらいの頻度で床下の清掃をされておりますでしょうか?あくまでも私の個人的なイメージですが、床下は室内に比べて衛生的に良くない環境ではないかと思います。その衛生的に良くない床下の空気を室内に取り込むり込む方式は、建ててからしばらくは良いでしょうが、長年暮ら自宅に適用することは、安全なのかと少し心配しており、二の足を踏んでおります。住まわれている方のご意見をお聞かせ頂ければと思います。よろしくお願い致します。
蓄熱は熱効率がよくないという話を聞いたことがあります。
数年前までは大手のメーカーも採用していたようですが、最近はあまり聞かないですね。
私の知っている範囲では、勧めてくるのはパナくらいでした。
ホクシンさんは床下暖房ではなくて全館暖房ですよね?
床下の空気を室内に取り込んでいるわけではないのでは?
こういう所で聞くより、担当者さんによく確認したほうがいいですよ。
ちなみに、床下の空気を取り込むのは2種換気?とかいうので、病院とかで多く採用されている
ということを聞いたことがあります。それも確かパナホームが採用している換気方式です。
私はそれより何より、耐震性能が非常に気になります。
耐震等級2位はあるという話なんですが・・・
117番さんご指摘ありがとうございます。
確かに担当者に確認するのが一番早いですね。
耐震性能についても担当者に確認してみたら、
いかがですか?それが一番正確だと思います。
私はホクシンの方から聞いたんですけどね。
家の詳細が決まれば構造計算から理論上の数値は出せるんだとは思いますけど。
家作りは難しいですね。決まった資金の中で、どこまで自分たちの希望を
形にしていくか。
そういう意味では、建てながら詳細を決めていけるホクシンさんは魅力です。
ホクシンハウスさんは本当に暖かいおうちです。まあモデルハウスのことですけど・・。
でも、耐震強度と本当に暖かいのかが気になります。あと、樹脂サッシ・・。
絶対に暖かさを売りにしているHMは樹脂サッシですが、他のHMは樹脂とアルミの複合です。
お互いにいうのですが、20年以上樹脂サッシでやってきているので問題はありませんという担当者に、樹脂は外気に触れると劣化して、ゴムだからやはりアルミとは違い形が変わってしまうかがやめたほうがいい・・。
正直、樹脂でもいいんでしょうか?
あと、心配は、このご時世、電気代は絶対に高くなるのに全館暖房をエアコンで24時間運転なんて、実際の家計で低コストでできるのかが心配でなかなか踏み切れません。
なにを1番に考えれば、いいですか??
ご意見ありがとうございます。
暖房器具についてですが、ホクシンさんでは暖房ムラが少ないエアコンがおススメで、私もおススメならエアコンでもいいと思っていますが(太陽光もあげる予定なので)主人が蓄熱暖房を気に入っているのです。
その件についても、色々と営業の方に聞いたのですが、やはり実際に床下に蓄熱暖房を入れていて、全館暖房にしている方は実際住み心地や光熱費などどうなのかと気になりました。(かなり少数派らしいのですが)
もし、いらっしゃるようでしたら教えてもらえると参考になります。
ちょっとホクシンさんとは構造(考え方)が違いますが、ハイムの何とかファクトリーって床下に蓄熱暖房機を設置していたと思います。何かの参考になれば・・・。