- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-03-01 06:18:35
どう
[スレ作成日時]2005-10-07 08:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急沿線でいい街はある?それともない?
-
501
買い換え検討中
土地の値上がりを期待すると、海老名など開発予定があるところに人気が集まるのでしょう。
下がっても気にしない人でしたら、選択肢はいっぱいあると思うが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
493
>>495、497
なるほど。県央って思いのほか事業所(就業者)が多いんですね。
言われてみれば、東京、横浜の2大需要地との輸送アクセスを考えると、どこかに大規模施設・生産拠点・供給拠点を作るとしたら県央が第一候補になりますね。良く分かりました。
そして海老名は、県央就業者にとっては、交通アクセスの良い街で、商業発展性も見込めるので、人気が高いと。
海老名について、ちょっと興味が出たので調べてみたら、ビナウォークって東京ディズニーランドなみの入場者数じゃないですか!!
これすごくないですか?!
数万人単位で海老名駅の乗降人数を押し上げたそうで。
全国どころかアジア圏からも集客する日本一のテーマパーク。それと肩を並べる県央のローカルSC。
県央の潜在力を侮ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
ご近所さん
ショッピングモールは、車で行く地方都市が定番だった。
ビナウォークは当初、首都圏駅前であんなに成功するなんて誰も思わなかった。
テナントもどこにでもあるのばっかりなのに・・・
ビナウォークを成功みて、県内では川崎、辻堂駅前には似たような施設ができたね。
西口駅前に業界トップのららぽーとができる。
三井不動産も思いっきり業態がダブるのによく出店したと関心するよ。
三井不動産と小田急(ビナウォーク)の対決が注目。
小田急は海老名の開発をリードしてきたし、鉄道事業者のプライドがあるから負けられないでしょう。
競争していいテナントを誘致してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
502だけど、私がびっくりしたのは、東京の人を対象にせずにこれだけの来場者数を達成していること。
ビナウォーク以前から、船橋のららぽーととか、「ディズニーランド並み」の来場者を誇るショッピングモールはあったんだけど、そういったショッピングモールは東京でも大いに話題になって、東京からの距離も近いので、東京の人もたくさん行ってる。
私も東京だけど、船橋ららぽーとも、横浜ららぽーとも、川崎ラゾーナも行った。
一方で、ビナウォークは、距離がそれらより2倍以上遠いし、東京ではほとんど話題になってないから、東京から行ってる人はほとんどいないと思う(存在を知ってる人の方が珍しい。)。
つまり、ビナウォークの来場者は、ほとんどが地元、県央の人(多少横浜もいるかもしれないが)なのに、「ディズニーランド並み」って、相当、驚愕の事実だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名
ディズニーランド並み?
そんなんで驚いてたら、都市部の商業施設はどうなるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
別に都市部なら驚く理由ないじゃん。
何言ってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
海老名は都市部じゃないから、全然「要するに」になってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
沿線に魅力的な町が少ないからね。
街が開発されていくの見るのって、結構楽しいし、魅力的だと思う。
結構、歳をとっても街が発展していくのっていいもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
衰退や老朽化した駅・街に住むより
成長期の駅・街に住む方が個人的には魅力がある。
都心は必要に応じてホテルやマンションでよいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
海老名は圏央道、第二東名も出来るのね。
鉄道だけでなく道路もすごい。
交通インフラはヒト、モノ、カネを集めるもっとも重要な要素。
人口減少社会になるのに、
三井不動産が開発に手を上げるのもわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
検討中の奥さま
海老名に拠点を構える企業も増えています。圏央地区の中心になっていくんでしょうね。
少し歩けば田園風景、山、川 のどかな場所です。冬は寒く夏は暑い………
でも、海老名は小田急沿線ではこれからが楽しみな街です。
相鉄線が渋谷までつながり、西口開発が終わった頃どんな街になるかいまからわくわくしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>>512
海老名駅前だけじゃなく、さがみ縦貫道(圏央道)沿いの土地の争奪戦が始まってます。
主に大手資本による流通拠点です。
東名で都心、名古屋、関西方面、圏央道で埼玉、茨城、関越、東北道とつながりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
海老名、推してる人多いから
調べてみたけど、本当に将来性
凄いな。ここまで揃ってるの
は首都圏では無いよ。しかも
駅前にまだ余裕が凄い。
唯一、都内までちと遠い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
元狛江住民ですが、狛江3駅(喜多見←駅は世田谷区ですが狛江市民が多い、狛江、和泉多摩川)も
良い環境ですよ~。
道が狭いので自転車が楽です。しかも殆ど坂が無い。
小田急沿線が好きなので、一戸建ては地元狛江にと考えていましたが、高くて断念・・・笑
より西に行き鶴川に購入しました。
鶴川地区も良い街だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
狛江もいいね。
都心に程よく近い郊外で、開発余地もあるし、フラットだし。
小田急が優等を停めてたら調布クラスの街になったんじゃないかなぁと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
狛江は立地的に悪くないが、都下の財政力って23区に比べると弱いんだよね。
市町村の場合、23区と違って簡単にいえば独立採算制。
商業施設や企業立地が少なくて、比較的高所得のサラリーマン高齢者が増えるからかなり厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)